横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新川崎の今後について【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新川崎の今後について【5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-07 23:08:19
【地域スレ】新川崎・鹿島田の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パークタワー新川崎工事開始で
ますます注目の再開発地域=新川崎の今後について語りましょう。

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/242957/

[スレ作成日時]2012-08-27 23:22:02

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新川崎の今後について【5】

  1. 651 匿名さん

    >>647
    新川崎がなければ鹿島田はただの南武線の田舎駅
    新川崎のおかげで存在できていることに感謝

    快速停車も新川崎のおかげ
    新川崎に近いことが唯一の価値、鹿島田

  2. 652 匿名さん

    でも鹿島田の方がキレイだし、お店もたくさんあって便利ですよね。
    いつになったら、新川崎駅はキレイになるのですか?
    新川崎駅利用する度に田舎の寂れた駅みたいで嫌になります。
    周りには高層ビルやマンションがあるのに駅だけは異空間です。

  3. 653 匿名さん

    新川崎って最近マンション多くなってるけど、
    すみやすいのかな?
    場所的には小杉と川崎駅の間?

  4. 654 働く女子さん

    とりあえず断言してる奴らは根拠を示すべき。当然線を引いたりとかした上で言ってるんだよね?

  5. 655 匿名さん

    新川崎の前に、武蔵小杉が無くなると思うよ。

  6. 656 匿名

    >653新川崎駅って旧国鉄が民営化で一等地の社宅を売却することになり代替社宅を作るために新しく設置した駅なのでコンサバティブです。

    売りは交通立地そのものでしたが川崎市の請願で武蔵小杉に駅ができた今となっては武蔵小杉が高くて買えない人のための駅になってます。
    休日は武蔵小杉より安い分カーライフを楽しめるのであちこちと買い物に行けるのが便利です。

  7. 657 匿名

    >656補足しますと鹿島田住民は小杉や川崎で南武線に乗り換えればすぐなので一緒だと思ってますが、
    そこが決定的に違うってことが鹿島田押しの皆さんには理解できないご様子です。

  8. 658 匿名さん

    リーズナブルなのは歓迎だな。

  9. 659 匿名さん

    中下流の多く住む小杉に住めない貧しい人達の集まりですね。

  10. 660 匿名さん

    小杉は人大杉。
    小杉の新住民は勘違いした小金持ちが多く、残念な人たちの集まりですね。

  11. 661 匿名

    ふつうに丸の内や品川のオフィス勤めでそこそこ安定してるなら新川崎のパークタワーがいいよ。
    小杉は全国区相場で動き始めてるから単純なマイホームとしては割高になっちゃったね。

    地方の医者や金持ちが大学生の子供を住ませておいて東京に来たときのベースにするパターンだ。

    いずれは賃貸や売却あるいはそのまま子供のものになる。

  12. 662 匿名さん

    新川崎の住人さん、夢が大きくて楽しそうだね(笑)
    でも夢を語るのは歩道橋ができてからにしようね

  13. 663 匿名さん

    JRの社宅後は何ができるのですか

  14. 664 匿名さん

    小杉はマンション団地。

  15. 665 匿名さん

    そうです。
    武蔵小杉はマンション地帯、新川崎は中小企業の町工場地帯。
    これからはきれいに棲み分けがされていくことになると思います。
    地域の活性化のためにがんばりましょう。

  16. 666 匿名さん

    武蔵小杉も新川崎も鹿島田もなくなりませんよね!
    小杉は高いから新川崎...アリだと思います。
    本当歩道橋ができたら夢語りたい~。
    小杉は団地って感じあまりしないけど?
    鹿島田は東横にも川崎にも出れて便利!
    近場だと隣に負けたくないとか思うのかな?
    どの駅もそんな悪い駅だとは思わないけど。

  17. 667 匿名さん

    つりじゃないの?
    武蔵小杉や川崎は新川崎が発展して困ることなんかないから。
    川崎市に住民増えてくれれば潤うんだから。

  18. 668 匿名さん

    >>666
    歩道橋なんて出来ても何も変わりませんよ
    むしろパークタワーに拠る変化の方が大きいかと

  19. 669 匿名

    >666ってオーメンじゃないですか?もしかして悪意を込めてます?

    >>667新川崎の相場が安定してくれれば小杉相場が安定する、
    小杉が安定してるなら大崎も安泰、
    大崎が安泰なら白金高輪が落ちない。

    要は買いなんですよ、鹿島田商店街がどうだこうだはあんま関係ないのね。

  20. 670 匿名

    新川崎より安いとこ探そうと思ったら一気に横浜南西部に飛ぶか南武線、グリーンラインの高田、東山田、あとはバス便エリアぐらいしかない。

  21. 671 匿名さん

    >>670
    そんなことは無い。シンカの坪230なら都内でも十分買える。
    プレシスぐらいの坪単価ならその通りだろうけど。

    パークタワー新川崎は下手したら小杉よりも坪単価的には高いから
    小杉が買えないから新川崎、は成り立たないだろうね。

  22. 672 匿名さん

    671
    そうですよね小杉より絶対高くなりますよね。

  23. 673 匿名さん

    なるほど、タワーマンションは最新鋭の団地と考えれば納得できますね。

  24. 674 匿名さん

    そうです。
    武蔵小杉はマンションの団地、新川崎は中小企業の町工場の団地。
    武蔵小杉はホワイトカラーの供給地、新川崎はブルーカラーの受け入れ地。
    役割をきっちりと分担してともに発展していきましょう。

  25. 675 匿名

    >671ありゃ地元を知らないおよその人が買うマンションだよ。
    でもね、一応川崎市民にもプライドがあって坪230で駅近の新築が買えるような東京の不人気エリアよりは新川崎が良いと思ってるよ。


    >674ブルーカラーの供給地は昔も今も南武線と京急。

    新川崎は品川に13分、東京に21分で通いたいが海沿いには住みたくない人が住む町になると思うけど。
    足を伸ばせば東横線住民と同じ生活圏を満喫できるし。

  26. 676 匿名

    >672たしかに、上層階南向きと低層階北向きが価格的に重なるんじゃないかな?

  27. 677 匿名さん

    新川崎に通勤するのは三井のツインタワー、KBIC、K2キャンパスやパイオニア等の企業の本社や研究開発拠点へ通う方が大部分なのでそれらの方はホワイトカラーだと思いますよ。

  28. 678 匿名さん

    >足を伸ばせば東横線住民と同じ生活圏を満喫できるし。

    東横線の人が激しく笑っていると思いますが

  29. 679 匿名さん

    別に笑ってません。日吉在住ですが、横須賀線の方が都内東部に圧倒的に早いので新川崎周辺で物件を物色中です。

  30. 680 匿名さん

    都内東部が通勤先なら、都内東部そのものに住めばいいと思うが。
    東京駅徒歩圏のマンションでも坪単価的には新川崎と大して変わらない。

  31. 681 匿名さん

    >679
    ごめんね、
    あなた以外の人は笑っているんだよ。

  32. 683 匿名さん

    >681
    ホントですか?

  33. 684 匿名さん

    確かに。
    訂正します。

    >679
    ごめんね、
    あなた以外の人は笑っていると思うよ。

  34. 685 匿名さん

    小杉は確かに笑えるよね。ヒーハー。

  35. 686 匿名

    >681まったく正しいですよ、笑ってるのはこの町を知らない人達だけ。

    私は同じく日吉(駅徒歩5分)に実家があるが前々から横須賀線が羨ましくて仕方ない。

    東横線に生まれ育った者にしかわからない部分なのかな?

  36. 687 匿名

    >684はずれ。そんなあなたを笑っちゃいます。あなたが丸の内や品川勤務になればわかります。

  37. 688 匿名

    >680海沿いの低くて浄水場通ったとは言え排水の水溜まり地区は嫌だよ。

    親や親戚、友人が東横線沿線だし新川崎を避ける理由がない。

  38. 689 匿名

    >678ちゃんと服着て歩いてればわからんて。

    それに坂だらけの日吉より良い車に乗って日吉東急やヤマハ音楽教室やニスポスイミングスクールに行けるからほんとにお薦めですよ。

  39. 690 匿名さん

    日吉>>…>>新川崎なんですけど

  40. 691 匿名さん

    やぐらの上に作った橋がずずいと動いたね♪
    すごい壮大なスケール!完成が楽しみ。

  41. 692 匿名

    今、歩道橋の出来具合はどの位ですか?

  42. 693 匿名さん

    昨日の夜中に動かしたのかな
    動くとこ見たかったな

  43. 694 匿名さん

    歩道橋の工事が少し進んだだけでこんなにも喜べるものなのか
    幸せな人たちだ

  44. 695 匿名

    >690車で動けばというか駅ができるまでは立派に新川崎は日吉・元住吉文化圏だよ。

    A日吉本町1、日吉1、2
    B木月、小田中、その他日吉、蓑輪、井田、住吉、市ノ坪
    C高田東、高田、下田、江川、苅宿、南北加瀬

    D蟹ヶ谷、久末

  45. 696 匿名さん

    >>694
    たぶんあまりにも悲惨な環境に置かれてるから
    歩道橋の工事が物凄く重大な出来事に思えるのでは

  46. 697 匿名

    >693まさかこのままの場所に作る気では?と思うぐらい動きそうになかったですしね。

    >694娯楽性と話題性に乏しい町であることは同意します。

  47. 698 匿名さん

    自慢できることといえば新川崎に近いことしかない鹿島田のほうが悲惨じゃね?あ、快速停車駅ってのも自慢だっけか?

  48. 699 匿名さん

    ひとつ言うと新川崎の住民で、この事が重大に捉えている人はほとんどいません。
    鹿島田の人はなおさらです。

  49. 700 匿名さん

    新川崎は南武線文化圏でしょう
    東急や日吉を名のってもらうのはとても迷惑です
    鹿島田のコバンザメの身分なのに鹿島田を貶めるなどとんでもないことですよ

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸