名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン駈上”テラス”★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 新瑞橋駅
  8. グランドメゾン駈上”テラス”★
匿名さん [更新日時] 2008-12-14 11:11:00

ヒルズのスレがたったのでわかりやすくするためにたてました。

[スレ作成日時]2006-04-11 21:12:00

スポンサードリンク

オープンレジデンシア安城
葵クロスタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン駈上テラス口コミ掲示板・評判

  1. 113 匿名さん

    112さん、私もすごい気になります。

  2. 114 匿名さん

    入居者です。

    左右の音は全然聞こえませんが、上の階の音は若干聞こえます。
    特に扉の開け閉めの音は、夜寝室で寝ている時には耳に入ってきます。

    しかし相当神経質な人で無ければ問題無い範囲内だと感じています。

  3. 115 匿名さん

    左右が聞こえなければ充分ですね。

  4. 116 匿名さん

    114さん、レスありがとうございます。
    マンションは集合住宅ですから“無音”とは
    思っていませんが、聞こえる音よりむしろ自分達が
    出している音が迷惑かけていないか心配で…
    今まで最上階だった事もあり、皆さんと気持ちよく
    生活したいので気をつけます。

  5. 117 匿名さん

    住んでいる方に質問です。
    トータルでこのマンション、この地区はどうですか?
    まだ三つ残っているみたいですが?興味があります。

  6. 118 匿名さん

    なかなかいい感じのとこですね。住み心地はいいのですか?
    あと3戸ですか?ヒルズは下旬から一般向けに売り出すんですよね。
    でももう30弱しか残ってないとかいう話が。。。
    ホントですか?

  7. 119 匿名さん

    8/12のグランパスの試合前に瑞穂よりの窓を開けるとかすかに応援の音が聞こえてきましたが、6000人ぐらいかなと思っていたら12454人の観客とのこと。浦和では50000人を超えていたようでベンゲルやストイコヴィッチがいた時ぐらいの強さに戻れば、お!やってるやってるてなことになるかも。山崎川沿いに自転車で5分程度なのでそのうち行ってみようかと思っています。来週もまた瑞穂で試合があるので19:00にまた北を見てみます。

  8. 120 匿名さん

    1.5km弱も離れてるのに聞こえるですね。確かにピクシーや小倉のいたグランパスは華がありまね。

  9. 121 匿名さん

    瑞穂公園までは近すぎず、散歩としてはいい距離ですね。
    グランパスは優勝争いしない限り、人気は戻らないでしょうね。

  10. 122 匿名さん

    私はヒルズ購入者です。
    引越しはまだ先ですが、引っ越したら瑞穂公園まで自転車で行ってみたいです。

    一つお聞きしたいのですが、今は夏休みの時期なのでわからないかもしれませんが、
    小学校のチャイムの音とか、校内放送は気になりますか?

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    サンクレーア西枇杷島
  12. 123 匿名さん

    テラス居住者です。

    >122
    学校の事は私も気になったので、「平日のお昼の雰囲気」を
    購入前に確めに行きました。その時は夏休み前で学校もやっていましたが
    学校からの音が気になることはありませんでした。

    風向きによって音が流れてくる事があるかもしれませんし
    ヒルズのほうが若干学校に近いですから確実なことは言えませんが
    おそらく気になるレベルではないと思います。

    他に気になる音といえば、ヒルズの工事音が気になりますけどね。(笑)
    お盆の間は工事もなく、セミの鳴き声だけの静かな生活を送ってます。

  13. 124 匿名さん

    >123
    どうも回答ありがとうございます。
    学校の音が気になるレベルではないということで安心しました。
    小学校が近いというのは、子供がいる家庭にとっては安心感もありますしね!

    最近、夜にマンションを見に行ってみました。
    ヒルズは、まだ工事中で怖かったですが(焦)、テラスは本当素敵でした。
    ライトアップ?してるかのようでエントランスも良いですね!
    お互い良い生活が送れるといいですね。

  14. 125 匿名さん

    積水はいいところに建てたもんだ。道路またいだ反対側なら大反対されるところだけど。
    まっダイアモンドシティができることで反対側の価値があがるとはおもうけど。

  15. 126 匿名さん

    インターネットで住所変更していると、グランドメゾン駈上テラス○○○号と最後まで全角で書けるところが以外に少なく駈上テラスだけで済ませてますが、建物名を登録していない場合、ヒルズとは番地は違うけれど郵便屋さん泣かせにならないかとちょこっと心配になったわけですがこれって杞憂でしょうか?

  16. 127 匿名さん

    修繕積立基金が高すぎるね。
    永住する人以外にとっては厳しいね。

  17. 128 匿名さん

    確かに高い。綺麗に保ってもらわないとね。てか積水とか大京とか高いね。

  18. 129 匿名さん

    カーテンやまぎわで買った方いますか?
    おいくらでしたか?

  19. 130 匿名さん

    確かに高いね。何とか安く上げようとよそを見て回ったけどヤマギワで見せられた物に匹敵するものは見つけられなかったです。似たようなものは割引除外品だったりちょっと柄が満足できるものじゃなかったりでした。10年経ったら替えるとして、3650で割った場合に妥協できるかといったところで最終的に選びました。

  20. 131 匿名さん

    ヤマギワいいですか。3Lでも全部そろえると30万くらいはしますか?

  21. 132 匿名さん

    ものにもよるでしょうけれど、そのあたりから始まると思われます。子供の部屋は子供にスーパーで選ばせて節約するなど、メリハリが必要だと思いますよ。カーテン以外にも新居の家具や家電などの予算も割く必要がありますから。

  22. 133 匿名さん

    やはり高いですね。寝室とリビングで25万くらいまでで考えておきます。。

  23. 134 匿名さん

    リビングだけでも15万くらい考えておかないとまずいってことですかね??
    お金かかりますね。

  24. 135 匿名さん

    みなさんプロバイダはどこにしましたか??

  25. 136 匿名さん

    ヒルズのスレでタバコの話が話題になっていますが、ロビーでは吸えるのですか??
    あと光(ネット環境)は問題ないですか?

  26. 137 購入者

    「住民板」の方にスレ立てました。
    よろしければこちらも活用して下さい。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 138 初心者です

    初めまして。ヒルズの購入を考えています。
    ゴミの出し方について教えていただきたいのですがゴミを出す所は屋根付きでしょうか?
    当日の朝出さないと絶対ダメという感じですか?
    前日の夜とかでも大丈夫そうでしょうか?仕事が不規則なのでなかなか朝出せないので悩んでいます。

    また機械式駐車場の使い勝手はいかがですか?
    小学校が始まりましたが校内放送はどれくらい聞こえますか?

    色々質問してすみません。よろしくお願いいたします。

  29. 139 匿名さん

    ゴミに関しては名古屋市の決まりですから、「当日朝」は守らなければならないと思います。
    ゴミ捨て場に屋根はありませんが、ゴミ収集日には管理人さんが水をまいたりして
    きれいにしてくれています。ヒルズのゴミ捨て場に屋根が付くか付かないかは分かりませんが…。

    機械式駐車場はそれぞれの感じ方があるので、なんともいえませんが
    結局は「慣れ」だと思いますよ。面倒そうと思うのであれば平面駐車場にしてみては?

    学校に関しては123さんが詳しく書かれています。
    私もそのとおりだと思うので読んでみてください。

  30. 140 駈上桜

    光導入しました。プロバイダはOCNで、スピードは平日昼間で20Mbps前後です。こんなもんなんですかね?ちなみに導入前のYBBでは5Mbps程度でした。
    測定のWEBは、下記のところでやってみました。
    http://homepage2.nifty.com/oso/speedtest/

  31. 141 匿名さん

    桜さんありがとう。YBBとCATVしか使ったことがなかったので参考になりました。
    ちなみに月おいくら(プロバイダ込みで)ですか??

  32. 142 匿名さん

    フレッツ光 7Mbps 名古屋初のなんたら方式ではなかったでしたっけ?
    残念

  33. 143 スレ主です

    わたしは以前YBBの12Mをつかっていました。20Mあれば充分です。

  34. 144 匿名さん

    134さんへ。我家はカーテンを15万円くらいで揃えました。どうしても気に入っていた手持ちのカーテンがあったので、丈直ししましたよ。

  35. 145 匿名さん

    やはり15万ですか。そうなるとヤマギワでそろえると20万はいきますね。。。

  36. 146 匿名さん

    ヤマギワで4Lで全部そろえるなら、25万間違いなく超えますよ。

  37. 147 匿名さん

    皆さんガスコンロの油はね防止対策になにかインテリアを
    邪魔しないオススメ商品ってご存知ですか???
    なかなかなくって…

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    葵クロスタワー
  39. 148 匿名さん

    オプションの食洗器使われている方いますか?

  40. 149 匿名さん

    あのぉ…
    夏だからとかいう問題ではなくて蚊がすごくないですか?
    ここに住んでから今まで生きてきた中で一番刺されているんですが…
    やっぱり川が近くにあって、植栽が豊富だからですかねぇ?!

  41. 150 匿名さん

    蚊対策は何が有効ですかね?蚊不寄とかハーブとかは効果ありますか?
    やはり窓をあけっぱにしないが一番ですかね。

  42. 151 匿名さん

    テラスやバルコニーで朝食といきたいのですが、そんなに蚊が多いのですか?
    一階や二階でなくてもそうですか?あと食洗器つけるかどうか迷っています。
    テラスのみなさん教えていただけると幸いです。

  43. 152 匿名さん

    家もほんと蚊がすごくて困っています。
    一日中蚊除けをつけていますがぜんぜん効果はありません。もう諦め状態です・・・(涙)

    蚊もすごいけど落ち葉もすごくないですか。植栽は見た目にはいいんですがいまからこんなだと冬はどうなるのか心配です。家だけですか?

  44. 153 匿名さん

    そうですか。蚊の件は皆さんもやはり気になっていたんですね。ヒルズの方の書き込みでタバコの煙の件が少し問題になっているようですが、私はそれについては全然困ったことないんです。でも蚊については気になっていました。夜会社から帰ってきた時、エレベーターを降りると日本の夏らしい香り(要するに蚊取り線香ですが)がしますし、きっと皆さんも同じなんじゃないかと思っていました。しかし、何が原因でしょうね?山崎川に近いといえば近いですけど、私は落合橋からすぐの所に親戚が住んでいますが、蚊で困っているといった話は聞いたことがありません。しかし、基本的に蚊っていうやつは水があるところ(極論すれば水溜りでも構わないわけですが)に出てくるわけで、やはり水がらみで何か原因があるんではないかと思うんですが。

  45. 154 匿名さん

    もしかして南側の公園じゃないでしょうか?
    マンションが完成する直前、「もうすぐだなぁ」と公園側から眺めに行ったんですが
    2〜3分の滞在で恐ろしくかまれた経験があります。あそこは整備されず雑草だらけですからね。
    公園を撤収して新しい建物が建って(南区のコミュニティセンターでしたっけ?)
    蚊がいなくなればいいのですが。

  46. 155 匿名さん

    バルコニーやテラスの水まわりはどうなっていますか?雨や水が流れ出すところは。そこが原因?
    植栽は土があってないのかいまいち枯れてますがやはり素敵なわけで。。。

  47. 156 匿名さん

    ヒルズ購入者です。食洗器、浄水器をつけようか迷っています。
    テラスの方でオプションで付けられたかたいれば何かアドバイスください。

  48. 157 匿名さん

    食洗器を付けました。ちょっとでも「付けたいなぁ」と思ってるのなら
    最初から付けておく事をお勧めします。
    外に出ているか、キッチンに収まっているかの見た目の差は大きいですよ。

  49. スポンサードリンク

    サンクレーア名駅那古野
    ローレルコート瑞穂汐路
  50. 158 匿名さん

    コミュニティセンターってまさか…
    普通の施設ですよねきっと。

  51. 159 匿名さん

    うちの蚊対策は、網戸に直接かける虫除けスプレーです。
    入居当初はベランダへの出入りで
    部屋に蚊が入ってきてしまっていましたが、
    対策してからは部屋の中で刺されたことありませんよ〜。

    156さんへ。食洗器付けました。まだ慣れていなくて上手に食器を収納出来ないせいか
    思ったより入る量が少ないなぁ・・・と思ってます。
    長い菜ばしは立てては洗えないです。
    あと、食洗器の動く音が離れた部屋に居ても結構聞こえます。
    乾燥機能も使ってみましたが、水滴が残ってたりします。
    なので、乾燥機能は使わずに洗浄が終わったら、ドアを開けちゃって
    自然乾燥させてます。食器が熱くなっているので乾くの早いです。
    洗うものが鍋類だけなので楽です。
    でも、食洗器に入れる前に軽く水洗いをしてから入れているので
    ランニングコスト的にどうなのかな?というところです。

    浄水器はつけませんでした。
    蛇口にカートリッジが付いているのでそれで充分かな?って思いましたし。
    味も思ったよりまずくありませんでした。
    実家に浄水器が付いているのですが、維持費が結構かかってしまって結局使ってませんでした。
    今は浄水器でもポットタイプの物もありますしね。

  52. 160 匿名さん

    うちは今食洗器があるので、オプションもつけて2重で使おうかなと。オプションだけで
    大丈夫そうなら今使っているのを捨てようかと思っていますが。無駄ですかね。
    幅もとりますし。ちなみに相当の料理好きです。

  53. 161 匿名さん

    156です。皆さん早速のレスありがとうございます。
    どうも食洗器は付けた方がよさそうですね。
    もうひとつ、ガスオーブンレンジも迷い中です。
    一応、電子レンジと兼用のオーブンはあるのですが、
    本格的にパンを作りたいとかなると、付けてみたいなあと。
    どなたか、オプションで付けた方いらっしゃいますか?

  54. 162 匿名さん

    テラス購入者です。うちは3年程前に買った食洗器をもっていたので、節約するなら食洗器と本当は欲しかったビルトインをあきらめて入居しました。
    ところが、食洗器を取り付けようとおもったら、蛇口(シャワー)が最新版過ぎて、食洗器を取り付けることができませんでした。
    一度食洗器を使ったら、元には戻れないのは世の定め。泣く泣く、後からビルトイン食洗器を取り付けることにしました。
    工事費とか余分にとられるかなあと心配しましたが、最初から取りつけた場合と同じ価格で取り付けられました。取り付け時間も1時間半程で終わりました。
    すでに食洗器をお持ちでお悩みの方は、お持ちの食洗器を取り付けてから考えなおしても間に合うのではないかと思います。
    念のため、事前に営業の方に価格と蛇口の型番を確認されたほうがよいかと思いますが、、、

スポンサードリンク

サンメゾン豊川稲荷サウス
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
スポンサードリンク
サンクレーア名駅那古野

[PR] 周辺の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK(MMフィールド南大高)1LDK+S~4LDK(MMキャンバス南大高)

72.00平米~86.97平米(MMフィールド南大高)59.64㎡~94.00㎡(MMキャンバス南大高)

総戸数 192戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸