名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「アリーナシティ あらたま、あたらし区。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 南区
  7. 新瑞橋駅
  8. アリーナシティ あらたま、あたらし区。
匿名さん [更新日時] 2009-11-13 11:02:52

イオンモール新瑞橋(仮称)に隣接して建設中。トヨタ・野村・三菱の3社共同プロジェクトです。
憶測の段階からスレはありましたが、→
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/25209/
公式ホームページがアップされ、→
http://www.proud-web.jp/aratamabashi/
物件名、物件概要も発表されましたので、新スレとして立ててしまいました。

どーなのかな?

所在地:愛知県名古屋市南区菊住1丁目601番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「新瑞橋」駅 徒歩5分
   名古屋市営地下鉄桜通線 「新瑞橋」駅 徒歩5分



こちらは過去スレです。
アリーナ シティの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-12-14 07:58:00

スポンサードリンク

グランクレアいいねタウン瑞穂
サンメゾン徳重

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アリーナ シティ口コミ掲示板・評判

  1. 2 匿名さん

    ホームページでは、地下鉄名城線・桜通線「新瑞橋駅」から徒歩5分と利便性をアピールしていますが、名鉄「呼続駅」からも近そうですね。
    住所は瑞穂区ではなく、南区です。

  2. 3 匿名さん

    マンションの販売開始は、09年4月下旬予定で全230邸。
    完成が、10年1月下旬(入居は3月下旬)予定です。

    設計・施工は鹿島建設株式会社ですね。

    ちなみに隣接のイオンモール新瑞橋のオープンは一足早く、09年8月31日予定の様です。

    学区は、小学校は菊住小、中学校は桜田中ですね。

    以上、基本情報でした。

  3. 4 匿名さん

    名鉄呼続駅は近くても停車する本数少ないから利用価値はあまりないかも。地下鉄交差駅新瑞橋があるからどこへ行くにも名古屋市内なら地下鉄で充分。

  4. 5 土地勘無しさん

    平穏な学区でしょうか?子供がいるので気になります。

  5. 6 購入経験者さん

    平穏な学区ですね。高校も瑞陵や桜台なら自転車でも通えるのでは?
    ただ必要以上な反対活動があったところんなので・・・・・

  6. 7 匿名さん

    菊住小学校、桜田中学校も平穏な学校でしょうか?

  7. 8 匿名さん

    得に新聞沙汰になるような事は、無いようですね。

  8. 9 匿名さん

    得に× 特に○ 失礼しました。

  9. 11 匿名さん

    14日の中日新聞朝刊に大きな折込チラシ(予告広告)が入っていました。
    値段が気になります。未定ですが、高いのかな?

  10. 12 匿名さん

    230戸と大規模だけに、価格も幅が大きいのでは。

  11. スポンサードリンク

    サンクレーア西枇杷島
    ファミリアーレ熱田神宮公園
  12. 14 匿名さん

    販売価格がまだ決まってないようですが、この不景気だからあまり強気の価格になると魅力が減りそうですね。

  13. 15 匿名さん

    工場跡地のようですが、土壌は問題なしでしょうか?

  14. 16 匿名さん

    ここって重複スレだから旧スレ見たら詳しくわかりますよ

  15. 17 匿名さん

    読んでみます。

  16. 18 近所をよく知る人

    小中学区はあまり良いとは言えませんね。
    (ちなみに隣の瑞穂区の中学校出身者です。)

    ただでさえ渋滞がひどいんだから、これ以上ひどくならなければよいけど・・・

  17. 19 近所をよく知る人@金山

    チラシで拝見しました。
    山崎川に近くいい環境ですね。イオンの前ですし生活に便利そうです。
    なかなか魅力的だと思います。

    桜が咲く頃に山崎川沿いをのんびりと散策すると気持ちいいでしょうね。

  18. 20 近所をよく知る人

    チラシの山崎川の桜並木は、瑞穂運動場〜石川橋付近なので当地からは徒歩15〜20分位。
    マンション予定地近くの山崎川に桜並木はありません。

  19. 21 マンコミュファンさん@金山

    あら、そうなんですか。この辺りまで桜並木が延びてると思っていました。
    ご指摘ありがとうございます。仕事で周囲を通った事は何度もありましたが
    そこまで注意深くは見ていませんでした。
    そういえば、チラシの航空写真を見ますとそんな感じですね。
    でもまぁ、このぐらいなら生活圏内と言うことなんでしょうね。

    別スレで近所をよく知る人@金山でいってたのでここでも同じ名前を使いましたが
    ここではマンコミュファン@金山がふさわしいようですね(笑)

  20. 22 入居予定さん

    最大のネックは近隣住民に反対している人が多いことですね。
    学区はいいですよ。田中(桜田中)出身の友達いいやつばかり!
    18の意見ははどうかな?萩中か津賀田中かな?結構瑞穂区だからリッチみたいな、やつらが多かったぞ。
    というわたしは汐路ですが。

  21. 23 匿名さん

    「やがて名古屋がこの街を追いかける」
    デベは自社のHPで地域の環境や居住者の
    コミュニティ等に充分配慮して街づくりを
    している。なーんて耳触りのいいことを
    書いてます。
    冒頭のキャッチフレーズか何なのかわかりませんが
    相当な街を作ってくれるんでしょう。
    完成をた・の・し・みにしています。
    「となりの車が小さく見えます」くらいの
    インパクトが私にはありますね。

  22. 24 匿名さん

    どのくらいの価格で販売するのでしょうか。いくらトヨタ、野村、三菱の共同プロジェクトと言ってもあまり強気の価格だと、街を追いかけるどころか買い手を値引き等で真剣に追いかける事になるかも。

  23. 25 匿名さん

    >>24さん うまい

  24. 26 南区バンザイ

    当マンションの広告は瑞穂区のイメージですよね。
    →山崎川の桜並木・瑞穂運動場等

    しかし、所在地は南区。
    すごく引っかかります。
    何か恣意(しい)性があるのかな?

  25. 27 匿名さん

    恣意?意図でしょ?
    言葉が違ってると思いますよ。
    あなたが言いたいのは南区のイメージでは売れないので
    意図的に瑞穂のイメージ付けをしてるのでは?ということだよね。
    なら、恣意という言葉は当てはまらない。

  26. 28 匿名さん

    国語の講義ありがとうございました。

  27. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
    プラセシオン瑞穂弥富通
  28. 29 建築士A

    山崎川と瑞穂公園をPRするのは常識です。他に何があるの?
    後は地下鉄新瑞橋とイオンモール。
    さてはてここらも外山や駈上のように土地代があがっていくのでしょうか?
    まずは価格に注目。

  29. 30 匿名さん

    >>29
    何年も先のことなんて誰にも予想はできても
    その通りになるかは、今を見れば、予想できて
    いた方は多くないのではないですか。
    生涯、住むマンションなのか投機的なのかで
    購入目的は全く異なるでしょうけどね。
    このご時世に将来地価が上がるにつれて
    現在居住中のマンションが購入時よりも高く
    売れるかを目的に購入する方は多いとは思い
    ませんが。
    建築士さんの常識が理解できない30です。

  30. 31 建築士A

    30さんは荷を言いたいかよくわかりませんが、瑞穂公園が近い場所なら、瑞穂公園・山崎川をPRすることは当たり前のことと言いたかったわけです。天白区だろうと南区だろうと。
    平子・外山・駈上は南区の中ではもっとも土地の高い地域です。瑞穂区の一部よりも高いわけで。近くに位置するこの場所のどんな価格が気になるだけです。

  31. 32 匿名さん

    どんな価格というのは地価のことをおっしゃっているんですか。

  32. 33 もう売り出す

    価格は決まってるのでしょうか?
    よく南区なんて誰でも買えるみたいな間抜けな族がいますが、この土地から東の方は確かに高いからな〜。ここらも高くなるのかな?ただこのご時世、高い設定では売れないでしょうね。

  33. 34 匿名さん

    ここって、東海豪雨の時はどうでしたか?

    まさか、浸水地域の境が、区の境みたいなことは
    無かったですよね?

  34. 35 匿名さん

    どんな価格が気になるだけです。
    新喜劇じゃないけど、そこは 「゛」を取れということですな。

  35. 36 匿名さん

    万が一に備えましょう

    名古屋市洪水ハザードマップ(名古屋市HPより)
    http://www.city.nagoya.jp/kurashi/shoubou/bousai/kaze/nagoya00015081.h...

  36. 37 建築士A

    安尾のファンですから!

  37. 38 物件比較中さん

    問題ないですな。とにかく価格でしょ。

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    リニアゲートタワー名古屋
  39. 39 匿名さん

    以前、この近くに2つのマンションが同時期に分譲されて
    掲示版でバトルがありましたよね。

    値段は同等で、ひとつは瑞穂区で、もうひとつは南区。
    マンションブランドは南区の方がよかったが、
    売れ行きは瑞穂区の方が早く完売したんじゃなかったかな。

    そのあたりがフィードバックされていれば、
    お買い得感を期待できそう!

  40. 40 物件比較中さん

    あの二つは両方とも早く売れたね。てか南区の方は道路を挟んで別の建物として売ってたし、時期は多少違った気がしたけど。個人的には断然南区の方でしたね。。”瑞穂区”という響きで選んだ人が多かったかな。まあどっちもなかなか良かったですね。あれ以来こころで売れるマンションは販売されてないないですね。さてこのマンションはいかに。

  41. 41 購入検討中さん

    > ”瑞穂区”という響きで選んだ人が多かった

    懐かしいね、もう3年前くらいだっけ?
    瑞穂区の物件のスレ、なんか突貫工事で仕上げがグチャグチャとかで
    えらい騒ぎになってたよね?
    最後は入居予定者同士が罵りあって凄いことになってた記憶が。。。

    > あれ以来こころで売れるマンションは販売されてないないですね

    ここらだけでなく、名古屋全体で新規物件ほとんどなかったからね。
    ここがどうなるか、様子を見させていただきましょうか。

  42. 42 匿名さん

    同じタイミング、同じ桜田中学区で他に二つのマンションが建設されていますね。
    一つが天白川平子橋近くで121戸(菊住小学区も同じ)、
    もう一つが地下鉄鶴里駅徒歩1分の物件です。

    それぞれ良さがあるから、競合するのかな?

  43. 43 購入検討中さん

    同じ南区とはいえ、新瑞橋と鶴里では競合はない気がします。
    我が家は鶴里は興味ないです。
    商業隣接も魅力ですし、売主やゼネコンも違いすぎます。
    競合するなら、グランドメゾン熱田の杜あたりかな。

    市内の駅近商業施設隣接のマンションはないので、ここを見るまで他に決めるのは
    もったいない気がします。個人的にですが。。。

    グランドメゾン熱田より同等以下の価格ならなんとか手が出せますが、以上なら
    うちは厳しいです。

    全体的に良さそうなので、早くモデルルームの見学に行きたいです。

  44. 44 近所をよく知る人

    リフィア桜テラスか
    利便性は落ちるけど天白川を望む景色はいいかも

    グランドメゾン熱田はいいな
    強いてあげるならイオンあつたへ行くときの線路を潜る地下道くらいか…

  45. 45 匿名さん

    利便性で選ぶならやはり地下鉄が交差している駅近のここになるでしょう。

  46. 46 匿名さん

    名古屋の足はなんだかんだと言っても地下鉄ですからね。

  47. 47 匿名さん

    >46
    「東山線以外は地下鉄にあらず。」と、
     思っている名古屋市民が少なくないことに対するコメントは?

  48. 48 買い換え検討中

    名古屋市民は東山線以外は地下鉄にはあらずなら
    大阪だと御堂筋線以外は地下鉄にあらずということとは
    まさかちゃうわな。
    名古屋市民はほんまにそうおもてんのか?
    地下鉄=東山線

  49. スポンサードリンク

    リニアゲートタワー名古屋
    オープンレジデンシア泉
  50. 49 匿名さん

    どっちもローカル

  51. 50 匿名さん

    名古屋は非接触がメジャーだよ
    テレホンカードみたいな仕組みはローカル

  52. 51 匿名さん

    地下鉄はバスと違って渋滞による遅れもなく、計算して通勤・通学できる点がメリット。名古屋の地下鉄は名城線沿い等にも新築が増えているし、東山線だけが地下鉄という考えは今はないのでは。それにどの線もどこかで東山線と交差していて乗換はできますからね。

  53. 52 匿名さん

    これからは維持費が大変で車を手放す人増えるだろうから、地下鉄の何線だろうが地下鉄の駅に近いのが名古屋市の住むところの利便性の第一条件。あとは価格をどれだけ抑えて販売できるかでしょう。

  54. 53 匿名さん

    東山線は非接触じゃない×

  55. 54 匿名さん

    地下鉄=東山線???
    つまらん見栄だな。
    東山線は常に混んでるし逆におれは敬遠したいけどな。

  56. 55 匿名さん

    新瑞橋は名城線も桜通線もデータイムは10分間隔か…
    もう少し本数欲しいところだな

    となると名鉄呼続の15分間隔も名駅や金山行くなら十分アリだな
    結構近いし、地下鉄より全然速いし、何より座れるw

  57. 56 匿名さん

    名古屋の住宅地を大括りで考えた場合、
    名城線の内外が、ひとつの目安になる。

    そう考えると、ここって微妙だと思いませんか?

  58. 57 匿名さん

    >>56
    なら考えなければいいじゃん

  59. 58 匿名さん

    名城線を名古屋縮図の目安にするのは大間違い
    一周何時間かかるか解ってるの?
    どんだけ名城線乗ってても名駅に着かないんだよ?

    東京とは全く違うよね

  60. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    オープンレジデンシア栄本町通
  61. 59 匿名さん

    名城線の内側はよくないね、ということか。

  62. 60 匿名さん

    名駅に要がない人は別に関係ないな。
    住む人が全て名駅に毎日行く訳じゃないしね。
    名城線で充分でない?

  63. 61 匿名さん

    名駅金山栄をからめたjr環状線希望

  64. 62 匿名さん

    学区に不安・・・

  65. 63 匿名さん


    こちらの学区はあまり評判が良くないのでしょうか?菊住小学校と桜田中学みたいですが。

  66. 65 わりとご近所さん

    菊住も桜田も特に荒れた学校ではない。
    南区と言っても割りと上品な土地柄だから、転入してくるあなたが**じゃなければ馴染めるはずだし、住むには良い所だと思われ。

  67. 66 匿名さん

    南区だ瑞穂区だって一括りにしてるヤツって…
    瑞穂区だって西側はどうなん?
    菊住小はここ何年も続けて南女入にっているし
    いくら近いとはいえそんな小学校は市内には少ないよな

  68. 67 匿名さん

    >南女入にっているし

    ? ?

  69. 68 匿名さん

    南山女子部という愛知県随一の進学校のことではないでしょうか…

  70. 69 住まいに詳しい人

    このサイトしばしば南区だからって貧乏人扱いしようとするやからがいますね、たしかに56のいううとおり。菊住周辺の外山・駈上はそれなりに高いですよ。もちらん瑞穂区の真ん中や昭和区の真ん中に比べれば安いに決まっていますが。学区も普通です。間違った情報に流せれないことですね。

  71. 71 匿名さん

    3人してるじゃん 70は読解力ないの?

  72. 72 匿名さん

    販売価格どのくらいになるのでしょうか。やはり名古屋市内で地下鉄2路線交差駅だけに不景気とはいえ強気の発表になるのでは。

  73. 73 匿名さん

    >>72
    誰に聞いてるの?
    不動産屋に直接聞けばいいじゃん。

  74. 74 匿名さん

    販売価格が発表になるのは4月上旬らしいですが、気になるところですね。

  75. 75 住まいに詳しい人

    いえいえ、買いたいとすでに接触してきている人には、おおよその価格を担当者は告げていると思いますよ。そろそろ正式価格も決まっている頃かもしれません。

  76. 76 匿名さん

    それがまだなんですよね〜

    事前アンケートとったりはしてるみたいだけど、
    やっぱりこんな時代で値決めが大変なんじゃないですか?

    あー、早く知りたい

  77. 77 匿名さん

    まぁこんなご時世だからさ
    この面子のJVならまぁ安心かな
    あくまでイメージだけだけど

  78. 78 物件比較中さん

    今日の中日新聞チラシによると、MR事前案内会は
    3月中旬開催予定だそうです。

  79. 79 住まいに詳しい人

    まだだとしてもそろそろ決まるころですね。買うオーラ出せば早く教えてくれると思いますよ。もちろん希望の部屋くらいだとは思いますが。

  80. 80 匿名さん

    市内の駅近大規模マンションは、ここぐらいじゃないですか?
    価格がキャパシティぐらいならいいのに。。。

  81. 81 匿名さん

    価格は未決の一点張り

    反対旗に書かれてる「既存不適格物件」てのは、今の形になる前のタワー計画に対してのものかな

  82. 82 匿名さん

    グランドメゾン熱田よりも高い販売価格ならここの魅力はなくなるでしょうが、同じような価格なら迷う人多いだろうから、あせらず決めても良いのでは。

  83. 83 匿名さん

    確かに慌てることないですよね。それに、もうすぐMR開始するのに、スレ伸びませんね。瑞穂区ならもっと注目集めたのかも。

  84. 84 匿名さん

    南区だけに、価格は抑えられていて欲しいですが。。
    どうなんでしょうか。販売価格がすごく気になります。
    もともと三菱の工場跡ですし土地は安く入手できたんではないでしょうか。
    勝手な憶測ですが・・。

  85. 85 物件比較中さん

    >三菱の工場

    住友でしょ

  86. 86 物件比較中さん

    南区たってこの辺はお高いよな。。。

  87. 87 匿名さん

    利便性や環境等で考えても良いと思いますが、何せ今の日本経済の状況ではローンは慎重に組まなくてはならずグランドメゾン熱田より相当良心的な価格を期待するしかありませんね。

  88. 88 匿名さん

    たぶん坪単価160万くらいになるんじゃないかとおもいます。

  89. 89 匿名さん

    それが140万くらいになると売れるでしょうね

  90. 90 物件比較中さん

    >>88
    160万/坪だと、90㎡で4,360万か...
    このご時世だとためらってしまうな...

  91. 91 匿名さん

    そうですよね。本当にこの坪単価だったらこの不景気ではローン組めない人多いのでは。もちろん私もあきらめて他かここの近くの中古探します。

  92. 92 物件比較中さん

    ここは高台だから眺めが良さそうなんだよね
    名港トリトンとか普通に見れそう
    今頃なら御岳山もかな

  93. 93 物件比較中さん

    50戸ぐらいの物件なら坪160万でも売り通すことができるかも知れないが、230戸だと苦戦するのではないでしょうか?
    今のままの景気では10年後、20年後の自分がどうなっているのか?全く予想ができません。
    とほほ......

  94. 94 匿名さん

    イオンもこれから先は建設地減る事が予想されるのでここはぎりぎりセーフだったようですね。
    やはり買い物等するところ、それもあらゆるジャンルのお店が自分の住居の近くにある事は利点ですね。でもここ買うのにほとんどのお金費やすので買い物する余裕ないかな。

  95. 95 匿名さん

    住友電工跡地という事で、土壌汚染があったと思います。(市のHPに掲載あり)
    その後、改良工事を実施しているはずですが、完了報告等どこかに掲載されていますか?
    もう一つの類似スレも読みましたが、載ってなかったと思います。

  96. 96 匿名さん

    土壌汚染って具体的に言うとどんな影響あるのでしょうか。ここだけでなく新築は大きな工場跡とかによく建ててますが。

  97. 97 匿名さん

    一戸建の庭で子供が土をいじるとか、野菜を栽培するとかだとなんだか気になります。
    でも、マンションのしかも二階以上なら関係ないのかな? と思いますが実際はどうでしょう?

  98. 98 ご近所さん

    土壌入れ替え工事にずいぶん手間取っていたんじゃなかったっけ?

  99. 99 匿名さん

    ローン組んで買うのは今の日本の経済状況では無理なので、地下鉄2路線交差の利便性とって車等手放して節約生活で決めるしかないですね。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ジオ八事春山
プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
ダイアパレス一宮本町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア代官町
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥一丁目

未定

2LDK・3LDK

55.20平米~81.93平米

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋一丁目

未定

2LDK・3LDK

51.05平米~66.07平米

総戸数 36戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2900万円台~4600万円台

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1丁目

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK(MMフィールド南大高)1LDK+S~4LDK(MMキャンバス南大高)

72.00平米~86.97平米(MMフィールド南大高)59.64㎡~94.00㎡(MMキャンバス南大高)

総戸数 192戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

[PR] 愛知県の物件

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸