名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「BELISTA星が丘はどうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 千種区
  7. 星ケ丘駅
  8. BELISTA星が丘はどうでしょう?
匿名さん [更新日時] 2011-09-06 04:13:28

星ヶ丘駅から徒歩2分、個人的には広すぎない間取りも気に入っています。
ただ1つ気になるのは駐車場の少なさ(ほとんどが機械式)ですが・・・。
この物件を検討中の方、情報交換しませんか?


物件データ:
所在地:愛知県名古屋市千種区桜が丘2他
交通:名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩2分
価格:未定
間取:1LDK-3LDK
面積:54.89平米-82.05平米

[スレ作成日時]2008-02-20 14:38:00

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)星が丘口コミ掲示板・評判

  1. 251 匿名さん

    夏は西日は厳しくないですか?

  2. 252 住民です

    No.250です。

    今年に限って言えば…
    ある程度覚悟していましたが想像してたほどではありませんでした。
    (あくまでも私の主観で部屋によっても違うと思います)
    仕事から帰ってきてもそれほど蒸し暑さも感じませんでしたし
    来客がない限り窓開けた状態で扇風機で今年の夏は乗り切りました。
    そのかわり冬は冷え込んだので床暖、浴暖でガス代が1万超えたので驚きましたが
    8月分は2千円代で収まりましたよ。
    その年の気候にもよると思うので数年住んでみないことには分かりませんね。

    ついでに言うと固定電話・インターネットも今までは9千円弱/月支払っていたのが
    今はマンションの光にかえて1680円です。
    ただ、電気代がそれほど使ってはいないのに毎月7千円くらいかかるのでもう少し押えたいです。

    私、シングルなのであまり参考にならないかもしれませんが。(2LDKです。)

  3. 253 住まいに詳しい人

    リビングの向きは間取りで見ると南西ですね。
    冬は西日がよく入るのではないでしょうか。



  4. 254 匿名さん

    お隣が淑徳大学ですが、うるさくはないですか?

  5. 255 住民ではありませんが・・・

    モデルルームに行ったのが土日と平日の午後だったのですが、奥の棟でも西日の
    暑苦しさは感じませんでした。また、隣の淑徳のテニスコートでは学生さん達が
    声を出しながら練習していましたが、部屋に入ると煩さは感じませんでした。
    寧ろ夏だったのに、エアコンが入っていない部屋が思いのほか暑くなかったので、
    ちょっとビックリしました。

  6. 256 匿名さん

    ああ、隣は女子大か
    高校もあるんだったっけ
    いいなあ、うらやましいぞ

  7. 257 匿名さん

    Aタイプの中古が売り出されていました。

  8. 260 東山沿線で検討中

    住民の方や、星ヶ丘にお住まいの方に質問です。

    覚王山から一社までで物件を探しています。
    星ヶ丘はスーパーがないと投稿がありましたが、実際にはどのように生活されていますか?
    ご利用されていらっしゃるスーパーや商業施設を教えていただければ参考になります。

    また、星ヶ丘小学校や東星中学校の様子についてもお教えいただければ助かります。

  9. 262 匿名さん

    イオンのネットスーパー便利ですよ

  10. 263 周辺住民さん

    基本的な食料は、わざわざ買いに行きません。
    コープで配達してもらいます。
    米や飲料水を買うと重いので、歩くとすれば1分以内ですね。

    どうしてもスーパーに行きたくなったら、自動車で行きます。
    そんな状況になることがほとんどないですが…。
    コンビニで十分まかなえます。

    すぐに食べれる総菜が欲しくなる時がありますが、その時は三越の地下。
    弁当なら、下手なスーパーよりコンビニのほうがおいしいかも。
    デパ地下ならさらにおいしいですよ。
    タイムサービスもありますし。

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 264 匿名さん

    >>263
    食にこだわらない人の意見だなぁ
    自分には全然参考にならんわ

  13. 265 周辺住民さん

    スーパーへは自動車で行きますね。
    荷物もありますし。
    バロー、アオキ、メイトピア、アピタ、フランテ、三越。
    買うものによって使い分けています。

  14. 266 匿名さん

    要するに星が丘でも一社でも上社でも、どこでもいいということですね。

  15. 267 近くにある某分譲マンション住人

    スーパーなんてどうせ自動車で行くので、必ずしも近くにある必要はないです。
    スーパーまで5分(400m)とかでも、重い荷物を持って帰るイメージはありません。

    人それぞれでしょうが、私の優先順位は
    ①小中学校の校区が良く、特に小学校は近くにある。
    ②駅に近い
    ③徒歩圏に暇つぶしのできる商業施設がある。

  16. 268 匿名さん

    DNKSか裕福なリタイア夫婦向けでしょ。
    星ヶ丘によっぽど思い入れがなけりゃファミリーはわざわざ選ばんな。

  17. 269 入居済み住民さん

    車を持っていないので重いものは困っていましたが、
    つい先日イオンの宅配が始まった(この地域はナゴヤドーム前店から)ので利用しています。
    三越の地下は野菜や果物はスーパーに比べても思ったほど高くありません。
    6時半位からはお弁当など安く買えます。
    またヤマダ電機より少し行ったところには八百屋さんと肉屋さんがあります。
    あとは天気がいい日に自転車で一社のマックスバリューか、東山公園のフードフロントですね。

  18. 270 購入検討中さん

    住人の方にお聞きします。
    駐車場の使い勝手はいかがですか?
    また差し支えなければ料金教えてください。
    隣のMS敷地内の月極駐車場(料金不明)、三越隣接の星ヶ丘駐車場も月極(¥18900/月)あるようですが…

  19. 271 匿名さん

    >268
    >DNKSか裕福なリタイア夫婦向けでしょ。

    そうかぁ~星ヶ丘が?

  20. 272 匿名さん

    >>271
    前者は仕事で、後者は遊び歩きで、家には寝に帰るだけだから
    スーパー無くてもいいという意味じゃない?

  21. 273 元周辺住民さん

    どうでもいい話ですが、名東区に建ってるMSでも
    「〇〇星ヶ丘」とか、堂々と名前付けてつけてますね。
    「ここ星ヶ丘じゃなくて一社じゃん!」って思わず笑ってしまいます。
    星ヶ丘ってそんなにネームバリューあるのか?

  22. 274 匿名さん

    >>269
    日付改ざんしてるかもよ

  23. 275 匿名さん

    「マンションに住む」事を考えたら近くにデパートがあり二つの公園に挟まれた文教地区なのですから名古屋の中でも上位の立地になるんじゃないですか?
    八事や藤ヶ丘は学生や転勤者が多く縄張り意識の強い名古屋人にはやや違和感あります。
    星ヶ丘はほどほどでいい感じではないでしょうか?

    高級住宅地と言われてる場所は「戸建てに住む」場所ですよね。

  24. 276 入居済み住民さん

    270さん
    機械式の駐車場は初めてなので、正直「面倒だなぁ〜」というのが実感です。
    自走式がベストと思いますが、マイカー通勤とかでなければ作動も然程遅くは
    ないので問題ないと思います。
    料金は14,000円から22,000円で、ハイルーフ車対応の区画だと
    高くなるようです。

  25. 277 匿名さん

    基本的には都市型マンションなんだろうから、車は持たずに生活したい。
    目の前に三越があるから、東京の人間には魅力に見えるんだが住んだらがっかり度は大きいようだ。
    結局、車が必要、買い物は名東区
    なんだ、一社にすればよかった、となるのがパターン。
    まあ一生住むわけじゃないから住み替えはしないけどね。

  26. 278 マンコミュファンさん

    >>277

    一社にお住まいですか?
    或いは星ヶ丘より「外」で分譲予定の物件のご関係の方とか?

  27. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ル・サンク瑞穂汐路
  28. 279 匿名さん

    星が丘だって千種区の外れじゃん
    本山より東なんて僻地だよ

  29. 280 匿名


    全く分かってないですね。
    そーゆー貴方は何処に住んでるんですか?

    都会暮らしが良ければホテル暮らしでもすればいいのに

  30. 281 匿名さん

    東山より向こう側(西側)は名古屋臭が強すぎて俺にはダメだな

  31. 282 周辺住民さん

    星ヶ丘って適度にちょうどいいですよ〜。
    都会でもなく田舎でもなく。

  32. 283 周辺住民さん

    近くの賃貸マンションに住んでます。
    転勤族で、3年前に越してきました。
    このあたりは適度な商業施設があり、文教地区でもあり、気に入ってます。

    都会が良いという方には向いていないとは思いますが…。
    そういう方は栄周辺にお住みになればいいと思います。

    子供も育てるし、自分も満足したいという方にはお勧めです。

  33. 284 入居済み住民さん

    私はシングルで2LDKを購入した者ですが、「買ったから」申し上げるわけではなく、本当に気に入っています。
    食料品の買い物は三越に行っておりますが、私は人に自慢できるようなものを作れるわけではないので、十分地下の食料品売り場で間に合っていますし、休みの日はスタバでコーヒーを買い、テラスを歩くのか好きで・・・(田舎者丸出しの私です・・・)
    街の雰囲気がいい意味でちょっと違うというか、どのように表現していいのか分からないのですが、友人も遊びに来る度に皆羨ましがっています。

    手放したくない、ずっと持っていたいマンションです。

  34. 285 BELISTA星が丘住民

    283さん

    2LDK入居中の住民です。283さんの意見に共感します。
    住環境は非常に満足しています。休日にフラッと三越、テラスに散歩にでかけるのは
    楽しいですよね。急に何かが欲しくなった時も近くにコンビニがありますし。

    もともと妻と私で2台車をもっていましたが、1台売ってしまいました。基本的には、
    地下鉄と徒歩圏内で用は済みますので、不便は感じません。維持費も必要なくなり、
    むしろ良かったと感じています。駐車場に関しては、確かに機械式になって、
    めんどくさい感じもしますが、慣れればそれほど苦にはなりません。

    マンションの外観もおしゃれです。内装も気に入っています。ネックは値段だけですね。

    景気も底打ちとなり、今後は緩やかに不動産事情も改善するのでしょうか?本日調べたサイトでは、
    残りの住居も5戸になりました。まもなく完売ですね。

    検討している皆さん、ここの物件はおすすめですよ。

  35. 286 購入検討中さん

    今後、消費税が上がったら…と考えると
    優良物件は今が買い時!?

  36. 287 匿名さん

    どっちつかずの人が住むどっちつかずの場所にあるマンションって事かな

  37. 288 匿名さん

    必死な営業努力が涙ぐましいね

  38. スポンサードリンク

    シエリア代官町
    シエリア代官町
  39. 289 匿名さん

    >>286
    優良物件かどうか知らんけれど、こんな話も
    東京の物件を見ると、名古屋高杉だろうと思わんでもない。


    不動産】4500万円引きの物件も…凄まじいマンションの値引き合戦(ZAKZAK) [09/10/05]
    http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1254751224/
    すさまじい値引き合戦が展開されているマンション市場。
    最新データをみると、4500万円引きの物件が東京都内に出現したのをはじめ、20~30%引きがズラリと並んでいる。
    一方で銀行の住宅ローン金利は上昇傾向にある。
    安さにつられて買った方がいいのか、それとも金利動向もあるので様子見か。ズバリ専門家に聞いた。

  40. 290 入居済み住民さん

    東京出身ですが、深夜でも錦からタクシーで3,000円で帰れるのが嬉しいです。
    以前住んでいた世田谷は銀座から深夜はタクシーで一万円近くかかりましたが、
    近くのマンションは限りなく「億」に近かったです。駅から徒歩15分で・・・
    なので、比較すれば高くはないと思います。部屋から見える夜景も綺麗ですし
    結構気に入っています。

  41. 291 匿名さん

    三越の小型店10カ所閉鎖 三越伊勢丹HD、10年春までに
    http://www.nikkei.co.jp/news/main/20091009AT2F0900P09102009.html


    いよいよきましたね
    残れるといいですね

  42. 292 匿名さん

    ヒント:全国57カ所に展開する小型店

  43. 293 匿名さん
  44. 294 匿名さん

    あと3戸らしいですね。

  45. 296 匿名さん

    ソッコー中古で売りに出てるね

  46. 297 匿名さん

    中古は買いかも。

  47. 298 匿名さん

    嫁とマンションは新しいのに限る

  48. 300 匿名さん

    下町育ちの人間はこーゆー場所に憧れるのは何故でしょう?

  49. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  50. 301 匿名

    下町育ちは下町を好むでしょう。

    ヤマダ電機で生活用品売りはじめましたね。

  51. 303 ここの住民

    いよいよ残り2戸となりましたね。
    住めば住むほど星が丘のよさを
    実感する今日この頃です。

  52. 304 匿名さん

    近所のライバルも破綻し、格安放出や競売物件がかつてない規模であふれ出そうな中
    またぞろマンション不況二番底へ直滑降な雰囲気で、あと二つにも苦労しそうだしね
    ああ、契約直後のローン破綻が急増中らしいから
    このマンションからも競売物件がいっぱい出そうだね


    営業、がんばれよ

  53. 306 匿名さん

    あと二戸ってどんな部屋?
    売れるかな?

  54. 307 匿名さん

    2LDKが売ってるみたいですよ。

  55. 308 ここの住民

    サイトを見る限り残っている間取りは
    1LDKと3LDKだと思います。

  56. 309 匿名さん

    家具付けたり、更なる値引きをしたり
    必死ですなぁ・・・・・・・でも売れないけど

  57. 310 匿名さん

    さいきんコンパクトマンション増えたしね。
    苦労してるんじゃないのかな

  58. 316 匿名さん

    あと1戸なんですね。

  59. 317 匿名さん

    中古が二戸出てますね。

  60. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    (仮称)ローレルコート赤池
  61. 318 匿名さん

    もう破綻したんでしょうかね

  62. 319 物件比較中さん

    何が破綻?

  63. 320 匿名さん

    ローン組んでる人

  64. 321 匿名さん

    中古で安いならお得かもね。
    部屋によるけど。

  65. 322 匿名さん

    物件概要見たけど

    販売価格 6,788万円(1戸)

    って何階の部屋???

    これからいくら値引きしてるの?

  66. 323 匿名さん

    最上階らしいよ。
    500は引いてるんじゃない?

  67. 324 匿名さん


    前に他のベリスタ(東区)見に行ったけど
    最終2邸で元値が4500だった部屋を
    900引くって言われたよ
    さらに100万相当の家具・家電もつけると・・・



    見に行っていきなり900引くって言われたから


    こっちが引いてしまったよwww



    それを考えると
    もっと引いてくれるんじゃない?

  68. 325 匿名さん

    結構引くんだね。
    まぁ、このご時世じゃあ仕方がないか。
    いい物件だとは思うけど。

  69. 326 物件検討中

    中古がでてたので、それも含めて検討してますが、このマンションにはファミリーの方もいらっしゃいますか?
    うちはチビが二人いますが、ういてしまうと嫌なので。
    小学校は近いのでいいなぁとは思っています。来年ですが。
    住人の方、教えてください。

  70. 327 匿名さん

    そりゃファミリーで住んでるのいるだろw

  71. 328 購入検討中さん

    326です。
    言葉足らずですみません。
    同じぐらいの年(幼稚園児)のお子様がお住まいかどうか知りたいです。

  72. 329 匿名さん

    俺なら一社にするがなあ
    サーパス、ベリスタ、プラウド、ヴィークコートとお好み次第。
    星が丘にも程よいお散歩距離。

  73. 330 匿名

    一社と一緒にしたら可哀想だろ。
    名東区千種区じゃぁイメージが違う。

  74. 331 匿名

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

  75. 332 物件比較中さん

    千種といっても千種駅のあたりと星が丘ではまるでイメージが違いますが。
    一社あたりは閑静な住宅地なので星が丘より住環境はいいと思いますよ。

    ま、それよりもベリスタでいいかどうかのほうが問題ですけどね。

  76. 333 匿名

    サーパスよりはいいだろ(笑)

  77. 334 入居済み住民さん

    ベリスタ最高だよ。
    いよいよラスト1邸。
    星ヶ丘と一社では比べ物にならない。
    三越、星ヶ丘テラス、ヤマダ電機・・・。
    それと東山公園、平和公園。
    ベリスタも今や天下のダイアモンドの一員。
    倒産する心配はほぼなくなったと言っていい。
    フォレスト東山には負けるがグランドメゾンよりは上。

  78. 335 物件比較中さん

    儲からないから藤和に投げただけでしょ。

  79. 336 近所をよく知る人

    >332 千種といっても千種駅のあたりと星が丘ではまるでイメージが違いますが。
        一社あたりは閑静な住宅地なので星が丘より住環境はいいと思いますよ。

    あまり詳しくなさそうなので一応答えておきますが、千種区でも千種駅周辺は住環境が良いどころか、
    普通の名古屋人は敬遠します(詳しくは書きませんが)。
    星が丘はぎりぎり千種区ですが、住環境と学区の良さ(東星中学は今や名古屋NO.1)で千種区でも覚王山、
    本山、東山公園についで人気があり、住環境も地価もそれなりです。
    一社も名東区ではそれなりの学区、住環境ですが、人気も地価もやはり星が丘にはかないません。

  80. 337 物件比較中さん

    >>336

    一応書いておきますね。

    星が丘より千種のほうが住環境がいいと書いてありますか?
    星が丘より一社のほうが人気も地価も高いと書いてありますか?

    文章はよく読んで書きましょう。

    住環境の価値観は人それぞれなので、
    星が丘より一社のほうがいいと思う人もいるのですよ。
    そう思う人が少ないほど、一社の雰囲気が壊れないのでありがたい。

  81. 338 社宅住まいさん

    千種駅周辺を敬遠する詳しく書けない理由って何ですか?

  82. 339 入居済み住人さん

    確かに住みやすいですよ。
    駅の近さは最高。
    小学校も目の前です。
    歩いて三越っていうのも気にいってます。

  83. 340 匿名

    地価も人気も星が丘の方が断然上でしょ(笑)一社がいいといってる人の方が少ないよ。だから一社の方が近いマンションなのに星が丘の名前のマンションがあるんでしょ(笑)千種区なら本山、東山、星が丘は同列で好みの違いだけ。名東はランク下だが名東なら藤が丘が一番いいよ。


  84. 341 匿名

    332、337さんは一社がいいならそこで探せばいいのにわざわざ星が丘の物件スレに書き込むわけ?

  85. 342 匿名さん

    この物件に関しては変に高級でなく繁華街の駅近で個人的には結構好きなんだが
    ただ、子持ちの連中にはもっと向いた物件あるだろうとは思う
    もっと静かでホコリが少ない交通量が少なく近所で子供を遊ばせることの出来るような所の方がいいんじゃないか
    そんな風には感じるな
    まあでも住めば都、ほとんど売れたみたいだしよかったじゃないか

  86. 343 匿名さん

    確かにおしゃれな街の駅近くで、億ションとかでは全然ない。
    校区も良く、なかなか良い物件じゃないかな。
    藤和だからこそこのぐらいの価格で買えるのでは?
    残ってるのは高いところだけみたいだが。

  87. 344 一社も星ヶ丘も住んだことあるけど

    一社は悪くはないけどイメージが庶民じみてるね。
    星ヶ丘はオシャレ。
    地下鉄も名古屋方面と藤が丘方面が同じホームなので使いやすい。
    毎日使ってるとこの差は大きいけどな。

    この物件は道路に面している棟と100メートル程入っている棟とあるから、よくみたほうがいい。
    音もだいぶん違うんじゃないかな。

  88. 345 地元不動産業者さん

    >332、337
     
    文章を読むと、どう読んでも星が丘と千種駅周辺を比べて千種駅周辺のようなイメージなら
    星が丘もよさげの様に記述してありますが?
    千種駅周辺のイメージで星が丘より良いところとはどんなところですか?
    参考にあなたの意見を聞きたいです。

    一社周辺にも閑静な住宅地はありますが、星が丘周辺にも閑静な住宅地はたくさんあります
    (エリアは少し狭いですが)。
    あなたの思う星が丘よりも一社の方が優れている住環境とは何ですか?
    それを証明する指標は何ですか?参考にあなたの意見を聞きたいです。

    一般的に不動産関係ではその指標となるのが、人気や地価、学区と思いますが。

    一社もいいところですけど、あなたの意見には悪意を感じます。
    ベリスタ星が丘は立地なかなり良好ですし、住環境も平和公園側なら静かで抜群と思いますよ。




  89. 346 匿名さん

    >345

    地元不動産業者さんとやらは、日本語が得意ではないようですね。

    悪意を感じているのは、ベリスタ批判されたからじゃないですか?




    もしかして、三菱に買収されちゃった藤和の社員さん!?

  90. 347 匿名

    細かい事にこだわるなよ。
    世間一般はどっちが良いと思ってるかなんてわかりきってるでしょ。

    ただ、誰もが地元を良く思ってもらいたいんですよ。

  91. 348 デベにお勤めさん

    うちの会社も三菱に買収されたかったよ。。。うらやましい。。。

  92. 349 匿名さん

    345へ

    目くじらたてて怒らなくてもいいんじゃない?
    一般的に一社と比べて星ヶ丘が人気なのは誰もが知ってることだし。
    ましてや千種駅とは比べること自体おかしい。
    住みたい街ランキングでも星ヶ丘は名古屋部門一位だったしね。

  93. 350 マンコミュファンさん

    読んでますと一社がいい言ってる人やフォローしてる人が一社あたりのマンション営業ともとれますね。
    一社も悪くないけど星ヶ丘の方が人気あるのは分かりきっている。
    わざわざ星ヶ丘のスレに一社に住んでる一般の人が書くとは思えませんな。
    一社のマンション営業が一社は人気と言いたいが為に書いてるんでしょう・・・

    だから悪意に感じたんじゃなーい?

  94. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ローレルコート久屋大通公園
サンクレイドル池下

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ茶屋ヶ坂
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
葵クロスタワー
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸