東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう58」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう58

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 17:35:24
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/241260/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-06-30 20:58:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう58

  1. 173 匿名さん

    こういう事実が周知のこととなってきたからじゃないかな。



    http://www.shukan-jutaku.com/np/news_article.php?article_id=44625

    首都圏の分譲マンション賃料、5カ月連続下落 東京カンテイ調べ( 2012年06月14日 )

    東京・江東区、神奈川・藤沢、千葉・浦安といった海沿いエリアでは家賃下落傾向が顕著に現れた。
    江東区では、豊洲など湾岸部の下げ幅が拡大している。

    湾岸エリアの下落が鮮明 利便性と賃料バランス重視  東京カンテイ、分譲マンション賃料
     東京カンテイ(東京都品川区)がまとめた3大都市圏における5月の分譲マンション賃料(1平方メートル換算)によると、首都圏(2490円、前月比0.6%下落)では湾岸エリアの賃料水準の下落傾向がより鮮明になっていることが分かった。東京23区(3019円、同0.4%下落)のうち、都心6区は3500円強でほぼ下げ止まっているが、城東7区が昨年発生した東日本大震災以降弱含みを続けている。特に、江東区荒川区の下落基調が強い。同様の傾向は神奈川県(2042円、同0.8%下落)内でも見られる。藤沢市は、2011年3月時点で2003円だった賃料が今月は1798円に低下。津波や液状化の発生を懸念して、湾岸エリアを避ける傾向とみてよさそうだ。ただしこうした傾向は、同じく湾岸エリアを含む横浜市(2180円、同1.2%下落)などには当てはまらない。同市は平均築年数がやや古くなったことで下げたが、実質的には横ばい基調。『湾岸』という理由のみで敬遠するわけではなく、あくまで利便性と賃料水準とのバランスを考慮したうえで立地を選んでいるとみられる。

  2. 174 匿名さん

    >海沿いエリア
    と言いながら、海に関係ない荒川区も下落基調が強い、と書いてるような記事、
    をいつまで引用しているんだか。

  3. 175 匿名さん

    >168
    倍率1倍以下でしょ。値下がり確定。

  4. 177 匿名さん

    こんなに値下がりしちゃって

    どうしてくれるんだあ!

    まあ自己責任か

  5. 178 匿名さん

    >175
    締切りは週末なので、まだ最終倍率前。

  6. 179 匿名さん

    値下がりも値上がりもいいですが、そんな話はどうでもいいです。
    人気でも不人気でもどうでもいいです。

    ただ、、地震がきたら埋立ては海になる。それだけです。

    お気づきですか?

    地震が東京で起こるようになりましたね。




  7. 181 匿名さん

    耐震性能は使い捨てなので、次は確実に倒壊します。

    最大限の努力をしてください。

  8. 182 匿名さん

    命は大切にしましょう

  9. 183 匿名さん

    買えない現実w

    ネガるだけの生活w

  10. 185 匿名さん

    >もう、ここのネガは巨大地震で豊洲が津波で消滅でもしないと納得いかないんだろうね

    誰が考えても津波から一番近いのが東雲・豊洲だろ

    東京に津波が来たらまず東雲・豊洲が沈没するのは当たり前

  11. 188 匿名さん

    おいおい、「耐震性能は使い捨てなので、次は確実に倒壊」とか過激なのがでてるが、大丈夫か?
    おーい、管理人さんよー、管理不徹底であんたが訴えられるぞ~

  12. 189 匿名さん

    >誰が考えても津波から一番近いのが東雲・豊洲だろ
    神奈川県千葉県の立場ないな。
    東京都でも大田区さんに失礼だと思う。
    なんていうか、頭の中がT洲でいっぱいなのだろうけど生きてて辛くならない?

  13. 190 匿名さん

    >誰が考えても津波から一番近いのが東雲・豊洲だろ

    客観性の欠如ですね。湾岸沿いは全て同じ条件のはずです。

    しかも、当然可能性はゼロではないですが、東京湾からの津波が来る確率は

    とても低いのをご存じでしょうか。

    文章からも無知を感じるため、もう少しお勉強することをおすすめします。

  14. 192 匿名さん

    これ以上被害者を出さない為に、正義の為にネガさん、がんばろう。

  15. 193 匿名さん

    沖縄まで3000円か、、どんどん安くなる。

    デフレの嵐。

  16. 194 匿名さん

    この環境じゃ、不動産は無限下げ。

    タワー3LDK1000万まで下がる。

  17. 196 匿名さん

    >188
    次の地震で倒壊だけじゃない。確実に死ぬと思った方がいい。
    愉快的な買い煽りは不謹慎。

    最悪の事態を想定して個人で対処する。国の命令です。

  18. 197 匿名さん

    ポジは頭沸いてるの?
    冷静になれよ!
    ネガは思春期に不幸があったの?
    社会に出たらキツイよ。

  19. 198 いつか戸建て買いたいさん

    売り手だけで買い手いなけりゃ、売りたい価格も単なる自画自賛。

  20. 199 匿名さん


    ネガるだけの人生だとしても  


    そいつの生きがいを阻止する権利はない

  21. 200 匿名さん

    豊洲はともかく東雲の支持率が下がってないことはプラウドが実証済み。
    これでパークタワー東雲が勢い落ちなければ豊洲時代の終焉だな。
    どちらにせよ湾岸人気に陰りはないけどね。

  22. 201 匿名さん

    どの新築も倍率無しで、人気とはほど遠い状態だと思うが。。

    中古も内陸は売りにすら出ていなく、買わせてもらえないが、
    湾岸は選びたい放題。

  23. 202 匿名さん

    激安だ、ボランティア価格だ、と
    東雲スレは安さを売りにしていたからね。

    羽田より安い国内線LCCが不便な成田にあるように、
    豊洲より安いマンションが不便な東雲にあってもいいんじゃない。

  24. 203 匿名さん

    今のところ豊洲だけでしょ、6カ月間上昇を続けているのは

  25. 215 匿名

    豊洲、一度は真剣に検討していたのですがこちらの住民板読んで検討から外しました。
    なんだかマンション内でいろいろ大変みたいで…。しつけのなっていない子供に毎日悩まされるのはちょっと嫌です。
    街がキレイになってきているのはとても良いので残念。
    大規模マンションファミリー向けは難しいですね。

  26. 216 匿名さん

    豊洲以外でも大なり小なり同じだよ。他人のマナーは直せないから気になる人は、やはり戸建てがいいと思うよ。

  27. 218 匿名さん

    ミニ戸を買っちゃったら、他人のマナーに悩まされるのは同じだよ。
    マンションなら苦情を管理組合や管理人に相談できるが、戸建ては自分で解決しなけりゃいけないし。

  28. 219 匿名さん

    >215
    住民板を読んでみたけど、部外者と思われる書き込みが混じってるみたいですね、
    真面目な質問は誰も返答せずスルーされていたり、色々ですねえ。

  29. 220 匿名さん

    ミニ戸じゃなくて普通の戸建てを買うという発想はないんだろうか。

  30. 222 匿名さん

    なんで売れないんだろ。

  31. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸