所在地:愛知県名古屋市昭和区上山町2丁目7番・8番1号(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩12分
間取:3LDK ~4LDK
面積:75.20平米~95.69平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド昭和上山町
[スレ作成日時]2012-06-15 15:52:29
所在地:愛知県名古屋市昭和区上山町2丁目7番・8番1号(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩12分
間取:3LDK ~4LDK
面積:75.20平米~95.69平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド昭和上山町
[スレ作成日時]2012-06-15 15:52:29
プレミアムプランがあるんですね。間取りはちょい広い程度ですが、
1フロア1低でルーフバルコニーも大量について、きっと片手超えて
くるんでしょうね。
6億当たったら買いたい。
交通量はさほどでもないですが、坂道でスピード出てる車が多いのと、目の前が交差点なので信号待ちの車が気になるかもしれないです。
アイドリングストップが付いてる車もまだまだ少ないでしょうし。
すでに価格下げてますよ、たしか、、、
4LDK 5400万円台~だったのが、4800万円台~に。
3LDK 3800万円台~だったのが、3400万円台~に。
客の反応が今一つだと予定価格を下げるいつものパターンのようですね。
最終的に完売するプラウドの中でも売れてるものは、広告やHPに価格が出ないまま完売しますが、
不人気物件はこんな形になるんですよね。
価格下げてる訳ではなく、最多販売価格帯を最低価格に変えただけのようです。うちにあったチラシと比較しました。
実態は、同じ部屋でみると販売価格自体は当初予定より上がってますので... (百万円代の後半の方に)
人気のある間取りはハードルが上がってしまいましたね。
ここ結構引き合いあるんじゃないですか? 文教地区でもあるので、小さいお子さんのいるご家庭とかに。
価格はもともと~万円台となっていただけできちんと出ていたわけではありません。
最高~99万円ということでいろいろな部屋の条件等で決まるということのようです。
どちらにしても物件の好みは人それぞれ 価格もそれぞれ
人気 不人気もそれぞれ違うと思います。
不安心配はそれぞれがいろいろな物件に足を運んで納得いくか いかないか
だけのことではないでしょうか。
高い買い物 気分良く選びたいですね。
現在、仕事の関係で地方にいるため、なかなか現地確認に行けません。
八事小までは近そうですが、駒方中まではどうでしょうか?
アップダウンが結構ありそうですが…。この辺りでは仕方ないのでしょうか。
分かる方みえましたら教えて下さい。
八事小学校までは緩やかな丘を越えて下ったところ、中学校はその先でもう一段下がるイメージでしょうか。
家探しの時はいつもやってることですが実際に駅まで歩きました。
近道コースで先ほどの丘を越えてからさらに2つの山越えを経ていりなか駅の改札口まで14分。なだらかコースで遠回りするとプラス3分。 自転車は必須かと。
目の前のバス停からは八事か桜山へ行けるようですね。
[プラウド昭和上山町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE