所在地:愛知県名古屋市昭和区上山町2丁目7番・8番1号(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩12分
間取:3LDK ~4LDK
面積:75.20平米~95.69平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド昭和上山町
[スレ作成日時]2012-06-15 15:52:29
所在地:愛知県名古屋市昭和区上山町2丁目7番・8番1号(地番)
交通:名古屋市営地下鉄鶴舞線 「いりなか」駅 徒歩12分
間取:3LDK ~4LDK
面積:75.20平米~95.69平米
売主:野村不動産 名古屋支店
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:野村リビングサポート株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド昭和上山町
[スレ作成日時]2012-06-15 15:52:29
最上階が欲しいです。
以前この近くに住んでいたことがあります。
確かに車はある方が便利でしょうね。(私はなくても不便に感じませんでしたが)
まずは物件の詳しい情報を見てみたいです。
ルーフバルコニーに囲まれていると各部屋に通気があって気持ちよいでしょうね
戸建感も感じられるのでは
バスルームが2m×1.6mは普通かな?1.25坪が人気や満足度が高いとなると2.1×1.8mはほしいですが。洗い場が広いと結ったりするのですが実際見てみたいです
普通のファミリー物件は1418でしょう。1620はゆっくりできますよ。1822だとかなり高級物件というイメージですが。
個人的には駅から遠すぎてパスの物件ですね。高くても八事駅徒歩圏内がいいです。
YMCAは確か潰れたような。跡地がマンションに建て替わるみたいな話もあったように思います。
上山町の立地なら高級住宅街でしょうね、ほんの少し西に行っただけでだいぶ雰囲気変わってしまいますが。
駅を使おうと思ったらいりなかの方が便利なのでしょうか。
坂を考慮するとどちらの方が往復しやすいでしょうか?
坂多いです、ですが非常に雰囲気の良い街です。
文教地区で周辺に優秀な学校が多くあり子育て環境としてはもってこいの環境ですね。
この地区にマンションが新たに建つとは思いませんでしたが
以前何があった場所なのでしょうか。
少なくとも隣にパークハウス月見が岡のモデルルームがあった去年の今ごろは雑木林だったと思います。
三菱の目の前でプラウド表山ヒルトップの垂れ幕を掲げてて、仁義なき戦いだなぁと思ってました。
某百貨店の外商を通せば5%のキャッシュバックがあるそうです。
それに今日・明日にマンションギャラリーの見学とか。
やはり一般とは違うのですね。
3900万円からとのことですが、他のお部屋の金額も気になります。
NO.20さん
5%のキャッシュバックって本当ですか?
おそらくプラウドですと松坂屋の外商ですよね?
私も外商いますが、特に聞いていませんが…
どこからの情報ですか?気になります。
郵便で送られてきたプラウドやローレルコートのマンションンのカタログと一緒にお知らせが入っていたことがあります。キャッシュバックではなく、松坂屋で家具、電化製品を買う時の値引率5%、ただし、総額50万円までだったと思います。
[プラウド昭和上山町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE