東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その6)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井ってどうですか?(その6)
住民さんB [更新日時] 2012-11-18 07:18:16

ルネ花小金井についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)、東京都小平市天神町1-324-2(住居表示)
交通:西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央本線(JR東日本) 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩13分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.82平米~98.74平米
売主:総合地所
媒介:長谷工アーベスト

物件URL:なし
施工会社:長谷工
管理会社:綜合地所



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-06-05 22:42:22

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 748 周辺住民さん

    いい加減なコメントばかりずらりと並んでますね~
    この掲示板のせいで販売が遅れているのでは?

  2. 749 匿名さん

    748さん
    本当は値下げが目的ではなく、販売を遅らせたい。それが目的なんでしょうね。
    しかし、実際はマイペースではあるが、売れてるみたいです。
    焦って他のマンションの掲示板にまで残りの数を聞いてる人がいました(笑)

  3. 750 匿名さん

    モノの値段なんて本人が「買ってもいい」、「買いたい」と思ったらそれが適正価格ですよ。
    絶対評価とか相対評価とかにかかわらず。

    「自分の思う適正価格では絶対に物件を買えない」というのは、なかなか極端ですねぇ(笑)
    ひとつの物件に対して皆さんが納得する適正価格はなかなかないでしょうし、絶対、相対にかかわらず、そんなもの存在しないともいえますし。

    価格決定メカニズムはさておき、自分が「買い」と思った価格が存在するから不動産マーケットも動いているわけで、ルネ花小金井に関しても、自分が納得できるのなら、それが適正価格だし、他人の評価とか客観的評価とか、まして、絶対価格だの相対価格だの、はそんなに関係ないと思いますよ。

    買いたいと思って、買えるのなら、買えばいいんですよ。別に騙されているわけではないのだし。
    まあ、それをいってしまうと、身も蓋もないですし、せっかくスレを書いてくれた意味がなくなりますけど。

    でも、価格は気になりますよねぇ。

  4. 751 匿名さん

    3500~4000万円程度が「高い」という感覚だったら、他の物件、そう東久留米?東村山?とか、オハナとかを検討した方が早いでしょう。

  5. 752 匿名さん

    そうそう。絶対評価とか相対評価とか、はっきりいってどうでもいい。

    要は自分がここにいくら出せるか、でしょ?

    私はここのお風呂や立地等の条件にあまり満足していないので、「出せても」2500万前後という認識なのです。

    逆にもっと駅近でいろいろ条件の良いマンションが見つかれば、4000万〜くらいは考えてますよ。

  6. 753 匿名

    あなたの個人的な認識など誰も興味ないですよ

  7. 754 匿名さん

    752さんに同意です。
    それにくわえて、デベ目線ではなくて購入者目線で考えれば、売残り物件ですので納得した価格であっても、もっと条件の良い価格で購入できる可能性がありますので、それを追求した方が良いと思いますけどね。

  8. 755 匿名

    754さん
    安さを追求するのは当然ですね。デベも交渉受けてくれるかもしれないですね。
    本気で購入する意思があれば。
    ただ、752は購入意思のないただのネガですね。
    まあ相手にもされないでしょう。

  9. 756 匿名さん

    アンチ多すぎ

  10. 757 匿名

    アンチ=暇人

  11. 758 匿名

    755禿同
    752はどの間取りを2500万と言うのか?で駅ちかなら4000万以上?出鱈目な

  12. 759 匿名さん

    748さんが言ういい加減でないコメントとはどのような内容ですか?
    ご自分のお考えを具体的にお願いします。

  13. 760 匿名さん

    なんだかまた荒れてきましたね・・・

  14. 761 匿名さん

    西武新宿戦内では相対的に良く見られそうな花小金井も、他線に比べるとわざわざ路線を変えてまで、というアピールポイントがないのが辛いところですね。他線との接続駅が中井と高田馬場ではあまりに不便。

  15. 762 サラリーマンさん

    なんで、こんなに、レスが多いの?
    そんなに、注目する物件じゃないでしょ?

  16. 763 匿名さん

    いくらこのマンションが気に入ったとしても、予算内だからと言って
    何の下調べもなしに契約したりしませんよね。
    一応このエリアの相場を調べ、立地等もっと条件の良い物件と比較して
    割高感があれば営業に質問したり交渉したりするかな。

  17. 764 匿名さん

    ここの価格の話について読んで少し気になることがあります。
    それはどういう状況であるかの前提が明確にされていない状況で語られているからです。

    「自分が納得した価格が買い価格である」というのはその通りだと思います。
    ただし、購入する側からすればそれは前提として入居開始前までの話だと思います。
    デベが設定した価格に納得する人がデベの想定通りであれば早い時期に完売するでしょうし、デベにも購入者にとってもハッピーだと思います。不動産は基本的に売り手市場でデベが利益を考えて価格を決めますので、それで完売すれば何も問題が無い訳です。

    一方で、入居開始時点で2割以上も売れ残りがあり、その後も完売が見えていない人気マンションとは言い難い物件の売れ残りの部屋を買う場合は、話は別だと考えています。
    この前提において、以前のスレで絶対的評価と言われているのは「この程度が望ましいという価格」、相対的評価と言われているのは「市場価格からみて買う立場からすればこれは達成したい価格」というように見ています。
    基本的に売り手市場である不動産において、購入者がデベに対してこのような考えが通用するのは、売れ残りに限定した話だと思います。

  18. 765 匿名


    当たり前のことをくどくどご説明いただきありがとうございます。

  19. 766 匿名さん

    760さん
    残念がら、以前このスレによくあった他人の書き込みをチャカすだけの荒らし目的と思われるレスが復活してしまいましたね。

  20. 767 匿名さん

    そうなんんですよ、そんなに特別注目される物件ではないのに、投稿件数と読者は他マンションのスレに比べて圧倒的に多い。だから、ついつい良くも悪くも書く人が多いのでしょうね。
    本当に検討していない人がネガ投稿するのはどのスレでも同様ですが、まぁここは茶化しが多いのも特徴かな。

    近くの大型マンションと比べてみれば分かります。レス結構、止まりますからね、普通は。
    ゆえに、管理人も常にチェックして、削除したり。
    書き込みの少ないスレでは管理人も放置状態ですから、長期間荒れたままなんてありますからね。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸