東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その59) 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格動向(その59)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-13 08:06:15
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

前スレ「その58」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224718/

湾岸マンション値上がり 共稼ぎ夫婦が都心回帰
http://www.j-cast.com/2011/03/07089857.html?p=all

[スレ作成日時]2012-05-30 01:39:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格動向(その59)

  1. 277 匿名さん

    隅田川の西
    東京駅周辺にオフィスビルが集中、集積する傾向が強まり、
    新宿、渋谷あたりの凋落が始まるでしょう。

  2. 278 匿名さん

    昔の人、はデパートがあれば大都会だと思っていましたからね。
    今じゃデパートは斜陽業界。

  3. 279 匿名さん

    郊外が縮小して行くと新宿、渋谷あたりの電鉄系のデパートは斜陽になって行くでしょうね。

    未婚率が高いから郊外に住むニーズは無くなって行くし。

  4. 280 匿名さん

    日経によると4割近くの人が都心居住志向らしいから、
    一昔前では考えられなかったほど都心志向が強まってます。

    地元志向が弱まって来てるのかなあ?

  5. 281 匿名さん

    湾岸エリアにタワーマンション185戸 三井不レジと近鉄不
     三井不動産レジデンシャルと近鉄不動産は6月22日から、東京都江東区豊洲で開発中の高層分譲マンション「パークタワー豊洲」(総戸数185戸)の第1期120戸の販売を始める。都心から5キロメートルほどで、最寄駅の東京地下鉄有楽町線豊洲」駅から徒歩5分の立地。5月末からモデルルームを開設し、これまでに900組が来場した。当初予想よりも2割ほど上回ったという。
    [住宅新報 2012年06月19日]

  6. 282 匿名さん

    マンションが分譲される度に書き込むスレだったっけ?ここは。

  7. 283 匿名さん

    地元志向なので港区にしました。

  8. 284 匿名さん

    >282
    都心部のマンションが人気ってことでしょ。

  9. 285 匿名さん

    江東区は郊外だよ。郊外人気ってことでは?

  10. 286 匿名さん

    都心部とそれ以外の家賃レベルがくっきりと差が出て来ました。
    都心部は8万円以上。
    http://yachin.homes.co.jp/city/ad11=13/tk=3/sort=2d/

  11. 287 匿名さん

    豊洲の某一流タワマンでは昨日全く風を感じなかったね。まったく気にならない。
    さすが財閥系の一流タワマンだと感心した。

  12. 288 匿名さん

    >285
    江東区は都心だよ。


    都心3区: 千代田区江東区港区

    都心5区: 千代田区江東区港区新宿区中央区

    都心6区: 千代田区江東区港区新宿区中央区渋谷区

  13. 289 匿名さん

    都心というからには官公庁、政治、経済、文化など
    その都市において中心的なものがなければならない。

    都心三区以外だと例えば台東区は博物館、美術館
    など東京を代表する文化施設が多数集まっている。
    新宿区は副都心だが都庁もあるし、日本でも有数の
    商業施設、繁華街が存在する。
    文京区などはその名のとおり東京大学をはじめと
    した日本を代表する大学、文京施設が多数存在する。

    しかし江東区は政治的、経済的、文化的、教育
    いずれの分野においても東京の中心的なるものが
    ほとんど存在しない。すなわち江東区は都心機能と
    いえるものがない。

    かつて江東区の機能は工業地帯、倉庫地帯だったが
    それが住宅地と変貌している。
    つまり山を切り崩してつくった住宅地と構造は同じ。
    都心に近いメリットがあるけど構造としては郊外と
    同じ。

  14. 290 匿名さん

    豊洲の人、
    黒木瞳が「東京の真ん中」と言ってた、と反論しなきゃ。

  15. 291 匿名さん

    砂町の人も反論お願い。

  16. 292 匿名さん

    江東区は人口が増えているけど住む人が増えているだけです。
    地縁のないニューファミリーがなるべく都心に近く購入できる
    エリアとして人気がある。
    かつてのように戸建て志向も薄れたし、東側区に対する偏見
    もなくなってきたのも要因。
    また準工業地帯が多く規制が少ないので人気のタワーマンション
    が多く建てられているのも要因。
    つまり骨の髄からベットタウンなんだよね。

  17. 293 匿名さん

    黒木瞳も自分では江東区には住まないそうです。

  18. 295 匿名さん

    総戸数185戸で第一期に120戸販売

    好調なんだろうな。

  19. 296 匿名さん

    >293
    ガチで黒木瞳はうちの近所に住んでる。西側の容積率80%の戸建低層住宅地ですよ。

  20. 297 匿名さん

    本日の記事。
    「中古マンション70 ㎡価格月別推移~都心寄りほど価格調整の度合い強く」

    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/c201205.pdf

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸