東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の駅力を語るスレ Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線の駅力を語るスレ Part5

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-06 08:28:45
【沿線スレ】山手線の利便性・沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレッド
山手線の駅力を語るスレ 4
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/224283/



[スレ作成日時]2012-05-28 01:04:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の駅力を語るスレ Part5

  1. 121851 匿名さん

    >>121848 匿名さん

    通勤時間の話。昼間は主婦の品川クイーンズ伊勢丹。

  2. 121852 匿名さん

    港南さんって東京駅行くのに東海道線しか使わないんですね?普通山手線で行きますよ。空いてるから。

  3. 121853 匿名さん

    >>121830 匿名さん
    りんかい線天王洲アイルホームまで11分??実際は8分くらいですね。定期券はりんかい線経由の方が安いです。昼間も品川駅でバスの20分待ちとかあるからやはりりんかい線を使うでしょう

  4. 121854 匿名さん

    本当にイオンでメンテナンスされてるんですか? 扱ってない高級ロードバイクをやってくれたとしても、どうやって自転車持ってくんですか?

  5. 121855 匿名さん

    都バス利用が高い。定期にするとモノレールが安い。歩く距離は変わらない。なんども同じ話させるな。

    WCTアクア敷地出口→天王洲アイルホームまで5分→浜松町5分→乗換え3分→東京駅4分 

    合計17分(うち徒歩8分)350円



    WCTアクア敷地出口→バス停まで徒歩2分品川駅までバス6分→山手線ホームまで6分→東京駅12分 合計26分

    (うち徒歩8分)シャトルバス 285円、都バス375円

  6. 121856 匿名さん

    なんだ、やっぱり高級ロードバイク持ってないのか。

  7. 121857 匿名さん

    言い訳するくらいなら駅近に住みゃいいのに。

  8. 121858 匿名さん

    >>121852 匿名さん

    一回東海道線に乗ったらやめられない。新橋しか止まらない快速みたいなもの。

  9. 121859 匿名さん

    >>121853 匿名さん

    ホームまで11分かかるよ。りんかい線ホームは地下深い。知らないのか?

  10. 121860 匿名さん

    >>121854 匿名さん

    持っていく?乗っていくの間違い?
    帰りはAEONバス。

  11. 121861 匿名さん

    >>121856 匿名さん

    高級なんて言ったか?

  12. 121862 匿名さん

    品川駅利用が安い。歩く距離はモノレールが長い。なんども同じ話させるな。

    WCTアクア敷地出口→天王洲アイルホームまで6分→浜松町5分→乗換え3分→東京駅4分 

    合計18分(うち徒歩9分)350円



    WCTアクア敷地出口→品川駅までバス6分→山手線ホームまで4分→東京駅8分 合計18分

    (うち徒歩4分)シャトルバス 285円、都バス375円

  13. 121863 匿名さん

    それではどこのロードバイクですか?

  14. 121864 匿名さん

    つまりこういうこと。実住民は100%Bを選ぶ。時間がかかり、140円も高いAを選択する住民はいない。もし通勤会社持ちなら、会社から交通費はBを選択するように言われるだろう。121815はWCTを品川駅物件にしたくない非住民のなりすまし。


    A:WCT→りんかい線天王洲アイル8分→地下ホームまで3分→渋谷まで乗車15分

    =26分、料金421円



    B:WCT→シャトルバス品川駅6分→山手線ホームまで4分→渋谷まで12分

    =22分、料金285円

  15. 121865 匿名さん

    >>121864 匿名さん

    りんかい線で定期申請しても品川駅にするように言われるだろうね。

  16. 121866 匿名さん

    >>121863 匿名さん

    内緒。マンション内緒で特定されてしまう。

  17. 121867 匿名さん

    かつては便利でしたね。今は通勤客も少なく朝でも10分毎。

    1. かつては便利でしたね。今は通勤客も少なく...
  18. 121868 匿名さん

    バスだと歩かずにマンション前まで雨の日も傘なし通勤。住民のほとんどは品川駅利用。朝のシャトルバスを見れば明らか。

  19. 121869 匿名さん

    >>121867 匿名さん

    朝もほとんど5分おきに来ます。

  20. 121870 匿名さん

    あれ~? あれだけ高級ロードバイクの写真貼ってたから、てっきり専門店で購入されてメンテナンスもしっかりされてると思ったのに。専門店は麻布と新橋にありますよ。イオンの自転車ってまさかのままちゃりなんですか?

  21. 121871 匿名さん

    >>朝でも10分毎

    違う。

  22. 121872 匿名さん

    赤いレンタル自転車でしたね。

  23. 121873 匿名さん

    素朴な質問。なんで、住民じゃない人がWCT住民の利用駅がモノレールだと必死になっているの?どっちでもいいような気がする。

  24. 121874 匿名さん

    >>121865 匿名さん
    ちなみに通学定期の場合。渋谷天王洲アイルが7960円。渋谷品川が3940円で都バスが7380円。

  25. 121875 匿名さん

    あれれ、天王洲アイルからの方が安いですね

  26. 121876 匿名さん

    >>121873 匿名さん
    逆でしょ。必死になってるのはバスしか頭にないアホ

  27. 121877 匿名さん

    >>121867 匿名さん

    WCTの朝のシャトルバス運転本数が減った事情は、リニア品川駅の建設で品川駅北側のスペースが工事エリアで乗車できなくなり、バス乗り場の位置が変わったため。ルート変更で5分おき運転が難しくなった。リニア駅は2年後の平成33年2月に工事が完了するので、そうすると元の5分おきダイヤに戻る。

    1. WCTの朝のシャトルバス運転本数が減った...
  28. 121878 匿名さん

    >>121874 匿名さん

    学生は歩けば良い。

  29. 121879 匿名さん

    >>121876 匿名さん

    バスに乗らないならあれだけの本数は運転できないのでは?

  30. 121880 匿名さん

    WCT検討スレですね!笑笑

  31. 121881 匿名さん

    徒歩13分なら歩けます。

  32. 121882 匿名さん

    >>121874 匿名さん
    通学定期の場合、東京品川5170円都バス7380円、東京浜松町4850円浜松町天王洲アイル2940円。

  33. 121883 匿名さん

    このスレにいる港南住民が通勤もしてないのに、バス便が楽とかいうからこうなっちゃうんだよ。ロードバイクも嘘っぽいし。

  34. 121884 匿名さん

    >>121881 匿名さん
    学生さんなら毎日歩けそうですね

    1. 学生さんなら毎日歩けそうですね
  35. 121885 匿名さん

    そんなにかからない

    1. そんなにかからない
  36. 121886 匿名さん

    品川の大人気マンションに嫉妬の嵐!

    1. 品川の大人気マンションに嫉妬の嵐!
  37. 121887 匿名さん

    >>121877 匿名さん
    まあ軽井沢スキーバス事故で貸切バス規制が厳しくなったから無理だろうね。

  38. 121888 匿名さん

    2年足らずでリニア品川駅完成ですか。早いものですね。

    1. 2年足らずでリニア品川駅完成ですか。早い...
  39. 121889 匿名さん

    >>121887 匿名さん

    それは深夜のお話

  40. 121890 匿名さん

    >>121886 匿名さん
    このアホ勘違いしてるね

  41. 121891 匿名さん

    人気マンションだから、築13年でもいろいろネガがわくのはしょうがないね。

    1. 人気マンションだから、築13年でもいろい...
  42. 121892 匿名さん

    リニア品川駅から徒歩12分、品川新駅から徒歩15分
    天王洲アイル駅徒歩4分の水辺と緑に囲まれた レインボーブリッジ眺望が
    美しい公園シームレスタワマン
    築14年でも過去最高の価格を更新中!リニアが開業する築25年が楽しみ!

    早く気付こう!品川の魅力!駅の数だけある駅近と東京中探しても
    ここにしかない希少!オタクネガ沸騰(#^.^#)

    1. リニア品川駅から徒歩12分、品川新駅から...
  43. 121893 匿名さん

    美しい景観に住まう

    1. 美しい景観に住まう
  44. 121894 匿名さん

    >>121892 匿名さん
    発狂したらいつもの写真だね。バカですね

  45. 121895 匿名さん

    ネガさん、WCT住民は圧倒的に品川駅利用ですよ。違うというならデータか、WCT住民が天王洲アイルまでぞろぞろ歩いてる写真でも貼ってね。

  46. 121896 匿名さん

    >>121892 匿名さん
    WCTから高輪ゲートウェイはモノレールで浜松町に出て山手線利用した方が速そうですね。15分くらいでいけそうです。

  47. 121897 匿名さん

    >>121895 匿名さん
    なんか必死だけど天王洲アイルの方が便利なのは事実です。

  48. 121898 匿名さん

    >>121894 匿名さん

    バカは築13年の中古マンションにいつまでも貼り付いて、なんとかdisろうと、あーだこーだ屁理屈こねてる人。ネガするポイントもなくなって、もう支離滅裂になっているね。

  49. 121899 匿名さん

    >>121896 匿名さん

    歩くか、それこそ赤い自転車で行くよ。

  50. 121900 匿名さん

    >>121897 匿名さん

    いいえ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸