東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-05-30 08:20:18
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/231087/

(震災後の参考記事)
震災後でも、湾岸エリアのマンションが大人気
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201106020359.html

[スレ作成日時]2012-05-14 19:47:26

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう55

  1. 313 匿名さん

    ネガさんに必死に売り込んでも買ってくれないよ。缶ジュースじゃないんだから。

  2. 314 匿名さん

    さすが、日本全国、中古下落率一位の地区だ。 

    その資格がある。ポジしかいない(笑) 



    さて、俺も消えるとするか。

  3. 315 匿名さん

    あらあら、下落してもこの値段ですか。(笑)


    ずっと買えなですね。

  4. 316 匿名さん

    実際は6ヶ月連続で値上がりしてるのにね。(笑)

  5. 317 匿名さん

    そういうウソを買いても誰も騙されませんが?

  6. 318 匿名さん

    たしか10年間で70%近く上昇してるよね。
    このままいったら大変なことになるぞ、こりゃ。
    早く買わないと在庫がなくなるわ。

  7. 319 匿名さん

    ダメだよ。値上がりしてる事実はネガにとっては都合の悪い話なんだから。
    必死に火消しにくるよ。
    面倒な事になったな。。。

  8. 320 匿名さん

    国交省のHP だと4年連続値下がりだけどね。

  9. 322 匿名さん

    >320
    この時代に国交省の情報を真に受けるとは・・・

  10. 323 匿名さん

    ほらほら、必死に火消し。(笑)


  11. 324 匿名さん

    国交省のデータって?

    マンション価格?

    騙される奴居ないよ。

  12. 325 匿名さん

    zakzak記事に基づいて討論してるスレもあるほどだから、
    国交省の情報くらい信じてあげなよ。

  13. 328 匿名さん

    「首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ 」 

    10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。
    マンション関連コンサルティングの トータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。
    同社では「大型の商業施設、オ フィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。  
    [日経産業新聞]

  14. 329 匿名さん

    一番割高になっちゃった地域ってこと

  15. 330 匿名さん

    一番価値がある地域になっちゃった地域ってこと

  16. 331 匿名さん

    ネガって、頭悪いフリしてるの?それとも、本当に?

  17. 333 匿名さん

    住みたい街ランキング

    ・メジャーセブン 
      10位 豊洲
    ・日経新聞 
      10位 豊洲
    ・goo
       2位 豊洲

  18. 334 匿名さん

    今どき国の言う事など信じないよ。
    正しいのはスーモのみ。
    スーモだけを信じて頑張ろう!

  19. 335 匿名さん

    山手線・東京駅物件のご紹介 (ベイエリアが大人気です)
    http://suumo.jp/mansion/ensen/yamanotesen/tokyo/__JJ_JJ010FJ001_arz103...

  20. 336 匿名さん

    >328
    少し削りました?


    首都圏再開発地マンション価格、「豊洲」が過去10年の上昇率1位 民間調べ
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/detail/MMSUn1000008062011/
     2000年から10年でマンションの分譲価格が最も上昇した首都圏再開発エリアは豊洲(東京・江東)だった。マンション関連コンサルティングのトータルブレイン(東京・港、久光龍彦社長)がこのほどまとめた調査によると、1坪あたりの平均単価が6割以上高騰した。同社では「大型の商業施設、オフィス、マンションが計画的に配置された街並みへの評価が高く、利便性の良さも人気を集めた」とみる。
     価格は、まず00~04年の相場を底値として「旧価格」とする。都心では05年、郊外でも06年から上昇に転じ、07~08年のピークを「新価格」、リーマン・ショックが起きた08年から10年までを「現価格」として分析。現価格はおおむね新価格から約20%下落している。
    [2011/6/8付 日経産業新聞]

  21. 337 匿名さん

    ということは、2011年6月から20%程度上昇したってこと?

    やっぱり、震災後が一番安かったんだな。。。。

  22. 338 匿名さん

    337は、日本語が理解できないらしい。
    336を読めばプチバブル時より20%下がったとしか読めないが。
    どこを読めば2011年から20%上がったと
    解釈できるんだ?

  23. 339 匿名さん

    えっと、プチバブル時と同じ値段になってきているからです。

    つまり20%値上がりしている。

    つまり、震災直後が一番安かった。

  24. 340 匿名さん

    今日はこの夕景が見れるのかな?

    1. 今日はこの夕景が見れるのかな?
  25. 341 匿名さん

    >>339
    それはお
    前の妄想
    プチバブル時まで価格が上がってる証拠は?

  26. 342 匿名さん

    自分で相場くらい見れるだろ。

    タワーライフとかで探してみたら?

  27. 343 匿名さん

    不動産仲介の店なら、レインズというシステムで見れますよ。

  28. 344 匿名さん

    相場の見方知らない方にどこでみるか教えても利用しないかと

  29. 345 匿名さん

    株価が8600円ですね。
    ギリシャショックはリーマンの数倍っていわれてますからね。
    今話あっても仕方ないかな。

    このショックが来たら半値じゃすまないと思いますよ。

  30. 346 匿名さん

    不動産の相場の話ってことは、
    世界経済を見るということ。

    来月あたりから、猛烈に中古の売りが増えると思う。
    注目してみてください。

    開発延期、販売延期、いろいろ出てきます。

  31. 347 匿名さん

    レインズに載せる義務があるのは、専任で契約した中古物件だけ。
    一般で契約した中古物件は載せる義務無し。

    今どき中古物件は、一般で何社もの仲介業者と契約して売るのが常識。
    つまり、レインズを見ただけでは全体の相場は分からない。

  32. 348 匿名さん

    レインズは一般もあるよ

  33. 349 匿名さん

    一般は義務ではなく、載せるのを推奨されているだけ。

  34. 350 匿名さん

    速報では、首都圏直下...

  35. 351 匿名さん

    怖いですね。埋立は揺れるから。

  36. 352 匿名さん

    揺れたのは埼玉・茨城のほうだけど・・・と関東広域。

  37. 353 匿名

    北関東が震度4

  38. 354 匿名さん

    351はかなり遠い場所の人だろう?
    さっきのは直下型なので縦揺れを体感。

  39. 355 匿名さん

    3.11で首都直下型の発生確率が上がったと地震研が言っていたのを思い出した。

    都下で大きく揺れた中で意外にも国分寺市青梅市が。23区も茨城寄りが大揺れというわけではない。

  40. 356 匿名さん

    地震研は首都直下の確率が上がったとは一言も言っていない

  41. 357 匿名さん

    西の方が揺れるんだよ。ニュースでやってた。

  42. 358 匿名さん

    湾岸タワマンの場合、専任契約が殆どだよ。

  43. 359 匿名さん

    ウソをつくからネガは信頼されなくなるわけだ。

  44. 360 匿名さん

    (途中で突然「専任契約」が紛れ込んでて吹きました)

  45. 361 匿名さん

    ネガはこれだからな。(笑)


    吹いたよ。

  46. 362 匿名さん

    やっぱりポジはエリートばかり。

  47. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸