東京23区の新築分譲マンション掲示板「世田谷区を応援しよう! その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 世田谷区を応援しよう! その4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-11-10 12:58:04
【地域スレ】世田谷区のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

その4に突入です。
世田谷区を応援して盛り上げましょう!

その3 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/194135/
その2 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/173617/
その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/161764/

[スレ作成日時]2012-04-13 15:04:10

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

世田谷区を応援しよう! その4

  1. 718 匿名さん

    >城東地区では盗られたら盗れですから誰も通報なんかしませんよ。

    その城東地区の足立区と、販売件数No.1の座を競い合っているわけだから、説得力はないわな。

  2. 719 匿名

    足立区は城北地区だってさ。

  3. 720 匿名さん

    足立区とは常に比較さてるよな

    西の世田谷区

    東の足立区


    がんばれ 世田谷!!

  4. 721 匿名

    足立区はやめとこう。

    綾瀬のコンクリ殺人事件の残忍さが忘れられないが今も引き続き凶悪犯罪が絶好調だよ。

    2006年以降、4年連続で犯罪発生数(刑法犯認知件数)ワースト1の足立区。2009年に区が実施した世論調査によると、足立区のイメージは、「治安が悪い街」が首位。30代以下の若い世代では、圧倒的な1位を占めた。
     犯罪発生の実態は昼間人口当たりの粗暴犯発生数は8位、風俗犯9位、知能犯15位。夜間人口当たりの侵入窃盗発生数9位。

     足立区でダントツに多いのは、非侵入窃盗。
    発生数は2位以下を頭1つ超えている。昼間人口当たりで見ても23区最多だ。非侵入窃盗とは、万引き、車上狙い、ひったくりなどを指す。街頭犯罪の多さが「治安が悪い」という不安を生む根底にある。


    実際問題、御近所に犯罪者がいっぱい住んでいる地区と犯罪者に狙われる地区とどっちが住みやすいかは人それぞれですな。

  5. 722 匿名

    職人さんは犯罪歴が就職に影響しないから比較的、下町ほど犯歴のある方が多いですよ。
    今は真っ当に暮らしてらっしゃる方も少なくないでしょうが住む世界が違うとしか言いようがないですね。
    でも同じ小学校に通います、そう考えると多少の地価の格差なんて安いものです。
    環境を選んで住みましょう。

  6. 723 匿名さん

    >環境を選んで住みましょう。

    そうなると、犯罪件数2位の世田谷区はダメってこと?

  7. 724 匿名さん

    数年前まではワースト1は世田谷区だったよな

    足立区か 世田谷区か どっちもどっちだろ

  8. 725 匿名さん

    まあ 一般的感覚はそんなもんでしょ



  9. 726 匿名さん

    >検挙率のワースト5は世田谷、足立、中野、練馬、大田の各区。
    >ベスト5は、台東、文京、港、荒川、中央の順。

  10. 727 匿名さん

    http://www.city.setagaya.tokyo.jp/030/d00005608.html

    この団体も世田谷か足立に限定して移動してる。そう考えると

    足立区と環境が非常に似てるだろうね

  11. 728 匿名さん

    足立区における19歳以下の女性の出産件数の多さは異常

  12. 729 匿名さん

    世田谷区民になってわかりましたが、周りの生活水準が高くて大変ですよ。社宅じゃ…。

  13. 730 匿名

    世田谷区の裕福層はだいたいリタイアして子育てが終わり不便なのがめんどくさくなってタワマンなどに移住してるよね。

    昔の上司が弦巻の高級マンションを散々自慢してたけど、こないだ脳腫瘍のオペ後感染症であっさり逝ってしまった。
    息子たちはそれぞれ親の援助で都内のマンション暮らしだけど弦巻は不便で古いからと敬遠され奥さんが独り暮らししてる。

    世田谷区の栄枯盛衰なんて部屋から出ないマンヲタ君たちでは理解できないだろ?

  14. 732 匿名さん

    タンクが似合う街

  15. 733 匿名さん

    じゃあ 不便で残念な街からいつ引っ越すのか?


    今でしょ!!

  16. 735 匿名

    まあ犯罪者に狙われる町、犯罪者と同居する町、犯罪者と同居しながらも隙あらば狙われる町

    と三パターンしかない東京は世知辛いね。

  17. 736 匿名

    >728給食費補助制度のネタ振りかな?

    そうですよ、足立区は母子家庭が多くて42%が給食費も教科書代も払ってません。

  18. 737 匿名さん

    ここは世田谷区だからどうでもいい

  19. 738 匿名さん

    ボップあって世田谷区の子育てはいい。

  20. 740 匿名さん

    世田谷区は保育料滞納率が高い



    読売新聞は3~4月、全国の道府県庁所在地、政令市、東京23区の計73市区を対象に、05年度の保育料の滞納額を聞いた。その結果、全市区でそれぞれ200万円以上の滞納があり、本来支払われるべきだった保育料の総額1447億3322万円に対し、滞納総額は33億9767万円に上った。文部科学省の調査で全小中学校の滞納総額が22億円超、滞納率0.5%だった学校給食費に比べても、深刻な状況に陥っている。滞納額が多かったのは、大阪市(3億7973万円)、仙台市(2億1730万円)など。東京23区は全体で5億6780万円。滞納率は東京都北区(9.6%)、世田谷区(7.4%)などで高かった。(2007年5月5日 読売新聞朝刊より)

  21. 741 匿名さん

    所得格差はあるだろうけど ある意味足立区と住民層は似てる 

  22. 742 匿名さん

    5年前の記事では古いな、プチバブル時代。

  23. 743 匿名さん

    足立区にガスタンクはない。



  24. 744 匿名さん

    がんばれ 世田谷

  25. 745 匿名さん

    タンクが怖くて世田谷に住めるか!!



  26. 746 匿名さん

    No.188 by 匿名さん 2011-04-12 09:01:35

    >世田谷のガスタンク 爆発したら どうなるの?


    No.194 by 匿名さん 2011-04-12 09:51:38

    >ガスタンクは爆発しても、周囲の一部地域が一瞬吹き飛ぶだけだろ。
    >石油流出やそれにともなう火災の方がはるかに怖い。


    え~~!
    周囲の一部地域が一瞬吹き飛ぶだけって!w
    充分生命の危険じゃないの

  27. 747 匿名

    >740読売新聞からってそもそもそんな連中は新聞代なんて払えんだろうに。

  28. 748 匿名

    >746覚悟のうえで住んでるんだろうから

    頭数に入ってないのでは?。

  29. 749 匿名さん

    それが世田谷だから

  30. 750 住まいに詳しすぎる人

    ここの掲示板でいうところの【世田谷ガスタンク】というのは
    東京都世田谷区粕谷1-7-8
    http://gastank-map.com/2008/10/roka.html
    ここにあります。

    ここは都立松沢病院というところと近いです。
    またガスタンクから半径5kmをとってみると世田谷の高級住宅街は半径5km以内には入っていない。
    http://goo.gl/54nRB

    実は、世田谷ガスタンクから半径5km以内に入るのは杉並区や吉祥寺や三鷹なのだ。

  31. 751 匿名さん

    松沢病院とガスタンク

    刑法犯の総発生件数は2位で 検挙率は23区で一番低い・・・

    スゲーなw

  32. 752 住まいに詳しすぎる人

    >>750
    吉祥寺は世田谷ガスタンクから5km
    http://goo.gl/vajpF

    世田谷の高級住宅街は世田谷ガスタンクから5km以上離れている。
    あれほど騒いでいた世田谷ガスタンクは実は吉祥寺のネガでした(笑)

  33. 753 住まいに詳しすぎる人

    >>751

    ちなみに世田谷ガスタンクではなくて有名な【都立松沢病院】から半径5kmをとると
    http://goo.gl/njbh9

    松沢病院から半径5kmの円の中に吉祥寺がすっぽり覆われてしまいます。
    松沢病院のネガは実は吉祥寺のネガでした。
    しかも、電車の路線も吉祥寺と都立松沢病院は同じ京王線です。
    京王線同士仲良くしてくださいね。
    いじめはだめよ。

  34. 754 住まいに詳しすぎる人

    世田谷ガスタンクが危険なのは実は吉祥寺
    http://goo.gl/njbh9

  35. 755 匿名さん

    吉祥寺より中心地に近い地域のほうが明らか危険だろ

    大丈夫か!!

  36. 756 匿名

    なる程ね〜
    奥が深いね〜
    色々と

  37. 757 匿名さん

    このマンション↓注目
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/262847/

  38. 758 匿名さん

    やっぱり湾岸がいいな

  39. 759 匿名さん

    汚い街づくりを目指すBy 東急


  40. 760 住まいに詳しすぎる人

    >>753

    もっと言うと、世田谷一家殺人事件もこのガスタンクの近所です。
    つまり、吉祥寺の近所。

    世田谷一家殺人事件は実は吉祥寺(基地常時)一家殺人事件でもあるわけです

    世田谷ガスタンクが危険なのは実は吉祥寺
    http://goo.gl/njbh9

  41. 761 住まいに詳しすぎる人

    >>694

    いじめ問題に関連して黒木瞳さんの住所がネット上に晒されていましたね。
    黒木瞳さんもこの円の中に住んでいますね。

    世田谷区奥沢近辺の1km
    http://goo.gl/Mhseq

  42. 762 住まいに詳しすぎる人

    >>761

    半径1kmの円がきえてしまっていましたので再度掲載しますね。

    http://goo.gl/cLXXW

  43. 763 住まいに詳しすぎる人

    >>761

    ちなみに、失楽園で不倫関係にあった役所広司さんのご自宅も黒木瞳さんの家の近所らしいですよ。
    もちろん、この円の中。

  44. 764 住まいに詳しすぎる人

    >>754

    ここで注意してみてもらいたいのが、電車の路線です。

    都心方面から都下へ伸びている電車の路線は上から、
    中央線
    京王線
    小田急線
    東急線
    という配置になっています。
    しかも、他の路線同士の乗り換えはいったん都心方面に行ってからじゃないとできない仕組みになっています。
    仮に、松沢病院勤務の人が京王線から東急線に乗ろうとするといったん都心の渋谷まで行く必要があるのです。

    東急線沿線の住民からすると、松沢病院勤務の人たちは、渋谷よりももっともっと遠い人たちなのです。

  45. 765 匿名さん

    どれだけ吉祥寺の近所と啓蒙しようが、世田谷にあるのは事実。

  46. 766 匿名さん

    ちなみに松沢病院勤務の人にはバス通勤も多い。
    全然詳しくないね、この人。

    吉祥寺への劣等感、少しは解消できた?

  47. 767 住まいに詳しすぎる人

    >>764

    東京をもっと理解してもらうためにもう少し詳しく説明してみましょう。
    電車の路線図と道路を重ね合わせると東京の地図を理解しやすくなります。

    東京の幹線道路は都心から都下へ伸びる放射道路

    放射道路と放射道路を結ぶ環状道路
    があります。

    まず、放射道路について説明しましょう。
    放射道路は江戸時代では街道と呼ばれていました。
    その名残で、江戸5街道は現在、国道に名前を変えて今でも重要な幹線道路になっています。
    また、放射道路は基本的には電車の路線と重なり合います。
    たとえば、
    東武伊勢崎線は日光街道
    東武東上線は川越街道
    中央線は青梅街道
    京王線は甲州街道
    小田急線は国道246号線
    東海道線は国道1号線
    などです。

    さらに、それぞれの幹線道路は主要な高速道路とも重ね合わせることができます。
    東武伊勢崎線は日光街道→東北自動車道
    東武東上線は川越街道→関越自動車道
    中央線は青梅街道→中央道
    京王線は甲州街道→中央道
    小田急線は国道246号線→東名高速道路
    東海道線は国道1号線→東名高速道路
    などです。

    そして、そいれぞれの幹線道路は必ず山手線のどちらかの駅を通っています。
    日光街道は上野駅
    川越街道は池袋駅
    青梅街道は新宿駅東口
    甲州街道は新宿駅南口
    246号は渋谷駅
    国道1号は五反田駅
    もっと東側まで細かく書くときりがないのでこの辺でやめておきますが、そういうことです。
    そうやっていろんなレイヤーを重ね合わせていくと東京の地図をもっと理解できるようになりますよ。

    そして、東京の地図に標高や地盤や住民の質のレイヤーを重ね合わせるのも忘れないようにしてくださいね。
    まちがってもコスプレーヤーを重ね合わせないようにしてください。

    都心方面から都下へ伸びている電車の路線は上から、
    中央線
    京王線
    小田急線
    東急線
    という配置になっています。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

6,398万円~7,488万円

3LDK

68.02平米~70.94平米

総戸数 61戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸