東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart19

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-07-10 19:22:15
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

引き続き、ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2012/2/29 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/index.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/9/30 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol015/
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf
2010/10/15 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/news/2010/1015.html
2010/1/14 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20100114.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング」
2009/11/26 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091126b.pdf
2009/12/9 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/20091209.pdf
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html
「首都圏沿線居住者調査」
2008/10 京王エージェンシー http://www.keio-ag.co.jp/news/08/1105/part3.pdf

[スレ作成日時]2012-04-06 17:40:51

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart19

  1. 177 匿名さん

    寺院や神社は台地の高い場所に多いので、長所ですよ。

    埋め立て住民はお呼びじゃないから。

  2. 178 167

    >173

    湾岸タワマンは対象外なので
    無視して結構です

    >個々のの好みの問題
    それはその通りですね。

    >趣のある街並み
    通り沿いに慣れてしまって
    この感性を失ってしまったのかも

    >はい。田舎と同じ感覚だと思います。
    これは感覚違うかも
    正直あんまり使ってない(持っているけど)

  3. 179 匿名さん

    >177

    >寺院や神社は台地の高い場所に多いので、長所ですよ。

    上り下りがめんとくさい。

    >埋め立て住民はお呼びじゃないから。

    住んでみたい街ランキングの上位はその埋立地だから。

    >178

    >湾岸タワマンは対象外なので無視して結構です

    >167も「港区低地のタワマン」なんだが。

    >趣のある街並み

    豊洲などもその通り。

  4. 181 匿名さん

    >ちなみに私が住んでいるのは高輪の高台です。
    これが言いたかったのかな?実社会でも「高輪くん」とか呼ばれてそうw

  5. 183 167

    湾岸の周囲環境には耐えられないので除外です
    低地といってもたぶん湾岸より標高高いです

    >台地の坂も難なく乗れるし
    ロードバイクにしましょう
    電気は重いし遅い

  6. 184 匿名さん

    >正直あんまり使ってない(持っているけど)

    たぶん都心部に住むと、私も車が面倒になるのが目に見えます。乗らないとせっかくの車も勿体ないですし。
    旅行先ではレンタカーを借ります。


    >>179
    >住んでみたい街ランキングの上位はその埋立地だから。

    玄人からみると、そのランキングは全く当てにならないんだ。悪いね。
    あと豊洲に趣なんて、言いきるけどゼロだよ。のっぺりとした道が続いて、歩いても本当につまらないし飽きます。
    車椅子になったら、平たい街もいいかな?あ、でも、車の送迎をお願いすれば良いだけの話だし、いいや。

  7. 186 匿名さん

    台地はダメだな、やっぱり。
    これからは最先端の技術で造られた埋立地の方が優秀な時代だな。


    「人智を超える天災なし」

  8. 188 匿名さん

    >>183
    私も湾岸の住環境は、絶対にありえません。お金を積まれても嫌です。

    大事な資産と家族の命を、なぜ危うい足元に築かなくちゃいけないのか、まったく理解できません。

  9. 189 匿名さん

    >184
    豊洲(人気エリア)への嫉妬がすごいな。

  10. 190 匿名さん

    結局は都心部ということですよ。

  11. 191 匿名さん

    >187さんが正しい。

    都心の高台?すべてDQ Nしか住んでませんよね?
    都心の高台は茶髪のヤンキーばかり(大爆笑)

    やっぱり湾岸タワマンに富裕層が集まってますよね。

  12. 192 163

    >>181
    >これが言いたかったのかな?

    それを書いた理由は、私見とはいえ、赤坂、麻布についてのコメントに一定の信憑性を持ってもらうためです。郊外に住んでいますでは、「住んでもいないのに何を偉そうにコメントしてるんだ?」と思われるでしょう。

  13. 194 匿名さん

    千代田区中央区港区渋谷区新宿区文京区の高台。

    これ全てダメな敷地。

    いま一番理想なのは江東区湾岸。豊洲・有明地域。これ最高。

  14. 197 匿名さん

    白金台もいいですよね。静かな立地の新築はなかなか出ませんが。

  15. 198 匿名さん

    突如現われる自由が丘!!!!!

  16. 199 163

    >>176
    >電動自転車とかいいな。

    電動自転車も使ってます。半径2kmまでは車より自転車ですね。坂の上なので電動アシストは必須です。

  17. 200 匿名さん

    人間として生まれたからには豊洲・有明に住みたいよな。

  18. 202 匿名さん

    理にかなっている

  19. 204 匿名さん

    俺も不便な高台よりは銀座に5分の立地を選ぶわ。
    できればベイアリアなんてオシャレでいいしな。
    快適なアーバンリゾートライフが送れればなお理想。

  20. 205 匿名さん

    湾岸タワマンエリアには電動自転車は不要(大勝利)

  21. 206 匿名さん

    流れを見ると、湾岸クンは、高台とか格とかにコンプレックスを持っているんだね。
    このあたりの話になると、徹底的に攻撃してくるね。

    いい年して、もうやめようよ。

  22. 207 匿名さん

    このスレの流れ見たら一目瞭然。
    内地の高台に住みたい奴なんてゼロ。
    湾岸地域や最新式埋立地に住みたい人がほとんど(全て)wwww

    湾岸大勝利!!

  23. 208 匿名さん

    >206
    早く寝な、おしっこしてからな。
    お呼びじゃないんだよ、差別する人間は!!

  24. 209 匿名さん

    差別反対!!

  25. 210 匿名さん

    なんか豊洲万歳?の
    日本語が通じない頭のおかしな宇宙人が
    混じっているようです

    文章がノイローゼっぽいですね
    いつもこんなかんじなのですか

  26. 211 匿名さん

    近所にこういう輩がいるって考えると、とても気味が悪くて湾岸に住めない。

  27. 212 匿名さん

    自分は都心高台でも湾岸埋め立てでもないが、、、

    どっちも痛いが、
    湾岸君の弁はコンプレックスというより皮肉なんじゃないかと思えてきた。
    に比べて、必死になってる高台さん。。。の方がむしろ痛々しい??

  28. 213 匿名さん

    204は新手のネガかな?
    読んでいて背中がムズムズするんだが、こういう人ばっかなの、豊洲は?

  29. 214 匿名さん

    >210
    分かった分かった。
    そりゃ誰だって東京駅3.5km圏内のウォーターフロントに憧れるよね。(貴方もね)
    分かる分かる。

    早くおねんねしなさいな。

  30. 215 匿名さん

    >212
    分かるだろ。
    高台くんの「惨敗」ですわ。笑

  31. 216 匿名さん

    >誰だって東京駅3.5km圏内のウォーターフロントに憧れる

    「誰だって → 東京駅近辺の一部のサラリーマンは」
    文章は正確にね^^
    3.5キロといっても、実は地下鉄ダイレクトではないし、、、

  32. 217 匿名さん

    >216
    豊洲の億ション買えないくせに・・・

  33. 218 匿名さん

    >に比べて、必死になってる高台さん。。。
    どう見ても必死なのは湾岸の方で、高台さんのレスの方が余裕あると思うよ。金持ち喧嘩せず

  34. 219 匿名さん

    はいはい。もう分かったよ。
    もういいよ。高台の負けで。

    埋立地の勝ち。これでいいね。


    後は世間が決めてくれるんじゃない?この掲示板で議論しても・・・。

  35. 220 匿名さん

    >218

    いやそう見えるが、高台さんは高台の方がいいという自分の考えが正しいと信じて自分の価値観を押しつけようとしてないか?
    結局それは、自分が偉いといいたいだけだ。っていう風にも見える。
    湾岸さんの弁はむちゃくちゃで口も悪いが、本当にそう考えているとは思えない。
    湾岸さんは、結局、価値観は人によって違うから決めつけるな、といいたいのかも。
    少し肩をもちすぎな気もするが、板全体の雰囲気をみてもそう感じる。

  36. 221 匿名さん

    将来落ちぶれたら
    埋立てに引っ越そう。。。

  37. 222 匿名さん

    高台とか格という単語が出た瞬間に噛み付いてきたのは湾岸くんだと思うんだけど・・・。

  38. 223 匿名さん

    いや、ノイローゼ確定

    ストーカーとかヤンk-とか東京駅3.5km(どっからきた?ごみ処理場でもあんのかな)
    脈絡ゼロ、あっけにとられポカーン

  39. 224 匿名さん

    高台くんの書き込みについては内容がくだらないものばかりなので、削除依頼しておきますね。

  40. 225 匿名さん

    >221

    私は将来落ちぶれたら高台に引っ越そう。。。 にっこり

  41. 226 匿名さん

    >219
    分かるの、遅過ぎwwwww

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸