横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 19:02:41
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
新百合ヶ丘の住み心地について~Part5~
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86975/

引き続きまた盛り上がっていきましょう
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/

[スレ作成日時]2011-12-12 11:13:08

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part6~

  1. 223 匿名さん

    新百合ヶ丘はすでに過疎化がかなり進んでいるよね。

  2. 224 匿名さん

    いずれかはどこもそうなる。

  3. 225 匿名さん

    多摩センターは徒歩圏内に住宅が少ないし、
    エレベーターがないマンションが多く
    老人に優しい街ではありませんね。

  4. 226 匿名さん

    多摩センター 低所得者の町

  5. 227 匿名さん

    駅から徒歩5分くらいのところに住んでいます。
    駅までの行き来でいつも不思議だなァと思っていることがあります。

    片側の「歩道」を歩くときには、左側通行がルールです。つまり、前から歩いてくる
    人を右斜め前に見ながらすれ違うわけです。
    なのに、右側を歩いてくる人間を見かけることがあります。
    そのたびごとに、「左側を歩きなさい」と注意しています。

    ほとんどの人はちゃんと左側通行ができているのですが...

  6. 228 匿名

    駅ビルのカレー屋さんでお馴染みになると彼氏彼女を紹介してくれてた、何年も行ってないから今でもかどうかは不明だけど。

  7. 229 匿名さん

    >>No.227
    お役目ご苦労さまです。

    >>No.228
    甥に教えてやります。


  8. 230 匿名さん

    これはどういうルールでしょうか?
    エスカレーターは大阪に行くと左を開けてます。

    >片側の「歩道」を歩くときには、左側通行がルールです。

  9. 231 匿名

    >>230全国から武士が集まっていた江戸では刀の鞘が当たると切りつけられるから武士の左側は歩きません、てか辻斬りとかふつうにあったみたいですから左側は危険。

    関西は商人の町なので関係ないんとちゃいまっか?

  10. 232 匿名さん

    そりゃルールと違いますね。

  11. 233 匿名さん

    何だか盛り下がっているね。
    また来よう。
    おやすみzzz



  12. 234 匿名さん

    歩道に限らず、どこでも左側通行ですよ。そんなこと常識だと思ってた。驚いた。

  13. 236 匿名

    >>235東海道新幹線にアクセスしてないから腰掛けで上京した関西人の賃貸が少なく街はゆったりしててモラルも良いですよ。

    武蔵小杉と港北ニュータウンは人が多すぎる。

  14. 237 匿名さん

    そりゃタダの田舎!

  15. 238 匿名さん

    なんで武蔵小杉が出てくるの。
    比較するならたまプラーザでしょ。

    タワマンの街と違います。

  16. 239 匿名

    >>238東海道新幹線からのアクセスで比較してみました。
    たまプラーザは車で生活する分には隣町ですがあざみ野で乗り換えて関西人も住んでしまう。

    僕は関西人って騒々しいからなるべく関わりたくないので。

  17. 240 匿名さん

    >僕は関西人って騒々しいからなるべく関わりたくないので。

    同じに扱わないでくれ
    by 京都人、神戸人

  18. 241 匿名さん

    常識って意外と思い込みのこともありますよ。
    私は神奈川生まれですが、少なくとも大阪で100人に聞いたら
    バラバラな答えが返ってくると思います。

    あるあるあるある!
    ない?

  19. 242 匿名

    大阪住んでたことありましたが、普通に左側通行でしたよ。
    エスカレーターは、230さんが書いてる通り、なぜか歩行者用に左側を空けてましたね。
    万博で国際ルールに合わせたと聞きましたが、本当かどうかはわかりません。
    左側通行って世界的に希だし、歩行者くらい左右どっちでもいいのでは?

  20. 243 匿名さん

    >同じに扱わないでくれ
    >by 京都人、神戸人

    友人がいるので違うのはわかる
    でもこっちの人からすると大差ないよ

    例えば(車で)交差点で右折矢印が出たときすぐに出ないとクラクション鳴らされる
    こっちでは鳴らすヤツが少数派それも少し待ってからってのがほとんど
    あっちの人はほんとすぐ鳴らすマジでうざい

  21. 244 匿名

    >>240京都人は別の意味で絡みたくない。

    神戸人は訛りがキツい。

    管理組合などで関西弁が聞こえてくるとどこからともなく私も関西ってのが湧いてきてところ構わずノンストップトーク始末に悪い。

  22. 246 匿名さん

    んにゃ?、関西ネタで盛り上がっているね。
    また来よう。
    おやすみzzz

  23. 247 契約済みさん

    >ええやん、新百合で関西弁。
    ええわけないやろ!

  24. 248 匿名

    もちろんそれだけではないと思いますが
    関西人はケチでイラチ(せっかち)だから新横浜から町田で乗り換えて小田急とかぜったいにない。

    だから新百合ヶ丘が落ち着いた街なのだと思います。

  25. 249 匿名さん

    ていうか、新百合ケ丘は戸建に住んでこそ意味が有るのでは。
    マンションなら新百合ケ丘まで行かなくてもって感じです。

  26. 251 匿名さん

    新百合ヶ丘で右側歩いてると注意されるの?
    新百合にはそんな**が棲息してるの?

  27. 252 匿名

    >>251だから、うざいのがマンション内に居ると必ずできる関西人コミュニティなんですよ、あそこのあの人はエレベーターで愛想笑いしないだのどーのこーの。

  28. 254 匿名

    >>253もうちょっと他人に無関心ならなんとかえって住みにくいちゃいまっか?

  29. 256 匿名さん

    >251

    お前、まさか右側歩いているんじゃないだろうな...

  30. 257 匿名

    関西のことを知らないで語ってる人多すぎ。

  31. 258 シンユリネーゼ

    この掲示板もそうだけど、ここ最近、気品の低下を感じることが増えてきて悲しい。
    人が増えるのはいいことだけど、複雑。

  32. 259 サラリーマンさん

    左側通行は常識だと思っていた。
    ちゃんと教育されていない人って多いですよね。

  33. 260 匿名

    歩行者は右側通行が決まりですよ

  34. 264 匿名さん

    >260

    お前、北だろ?

  35. 265 匿名さん

    え?ここは左側通行です、と書いていないところでも左側通行で歩いている人っているの?
    まさかねぇ。

  36. 266 匿名さん

    新百合ヶ丘近辺に住んでいます。

    買い物に行くようになって
    最初はお店がたくさんあっていいな~と思っていたのですが
    色々ありすぎてハシゴするには距離があったりするし
    普段、徒歩で買い物をするには意外と不便かも?と最近思います。
    大きなスーパーも正直それほどお安くないと感じるんですよね。

    かと言って車だと駐車場も狭くてすれ違うときにヒヤヒヤするとこもあるし
    駐車料金発生したり…もありますしね。

  37. 267 匿名

    まあイオンの駐車場の上半分はあまりにも酷い作り方なのは同意。

  38. 268 匿名さん

    >>No.266

    駐車場なら柿生のはずれのシマチューが広くて無料でいいよ。
    同じ建物に入っている三和もイオン、ヨーカドーより安めだし。

  39. 269 匿名さん

    新百合ヶ丘に安さを求めるのもどーかと。
    もっと西の方に行かれたらよいのでは。

  40. 270 匿名

    歩道の左側通行、徹底されてきました。よかったですね。

  41. 271 匿名さん

    え?歩くのは右側でしょうが。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸