東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井緑町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 緑町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井緑町ってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2012-04-25 08:12:54

駅から徒歩12分。周辺環境いかがでしょうか?

所在地:東京都小金井市緑町五丁目2460番3(地番)
交通:
中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~84.83平米
売主:野村不動産


施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村リビングサポート株式会社



こちらは過去スレです。
プラウド小金井緑町の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-08 20:27:30

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
サンクレイドル京王八王子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井緑町口コミ掲示板・評判

  1. 222 匿名さん

    >221
    すぐ裏手にある北大通りは狭いのに交通量が多くないですか?
    周辺は子供だけで公園や学校に通うにはちょっと危険かなと感じさせる道路環境でした。
    マンション前の道は駐車場に出入りする車とすれ違うには狭すぎるような感じです。
    北大通りは歩道が狭いのに自転車と歩行者が入り乱れてました。
    地蔵通りはもっとごちゃごちゃしてます。
    浴恩館公園に行く道は抜け道になっていて親が付き添ってないと危ないですね。

  2. 223 周辺住民さん

    222さん
    あなたの感度だと、郊外の新興住宅地か、田舎にしか住めないと思いますよ。少なくとも都心に通勤60分以内で、近隣駅まで徒歩15分以内の都市部や23区には、ほとんどないと思います。あったとしても、生活には不便な地域ではないでしょうか。まあ、皆無ではないでしょう。また、リスクのない生活環境ってあるのでしょうか?取捨選択の問題だと思います。

  3. 224 匿名さん

    浴恩館公園前や地蔵通りのように細い道なら交通量が少ないのが普通じゃないですか?
    その細い道や北大通りがこの地での生活に欠かせない道路になると思いますが
    病気やケガで車椅子生活になったら辛い道路環境だと思いました。
    その点、桜町は歩道が広いので安心だと思います。

  4. 225 匿名

    桜町こそ駅までの間に自転車が歩道をバンバン走ってて、危険ですしストレスになると思いますが…

  5. 226 匿名さん

    小金井桜町前の歩道は小金井緑町前や浴恩館公園前の道と同じくらいの幅だから余裕。
    車、自転車、歩行者が入り乱れるか、自転車と歩行者だけかの差は大きい。

  6. 227 周辺住民さん

    私も小金井街道の自転車にはストレスを感じてます。駅の近くは特に嫌です。プラウド桜町も駅までの道のりと騒音の問題で見送りました。そもそも緑町と小金井街道沿いの桜町では根本的な交通量が違い過ぎるので道路の話で桜町の方が良いというのは無理がある気がします。まあ完売したマンションと比較してもしょうがないので、早く緑町のモデルルームが見たいですね。

  7. 228 匿名

    あまり期待しないでおこう。

  8. 229 匿名さん

    小金井市はゴミだけでなく、道路行政も全くダメですね。
    北大通りなんて全然「大通り」ではないのに渋滞が日常化しています。
    東西の道が整備されていないので、抜け道になっている地蔵通りや農工大通りの通行は要注意。
    教育環境だけは全国的に見ても負けない自信はありますが。

  9. 230 匿名

    まだ土地持ちの農家が多い。区画整理は当分無理。

  10. 231 購入検討中さん

    やはり環境的には緑町が静かでいい。桜町と同等の価格で有れば完売するかな。

    桜町の仕様はなかなか良かった。

    緑町は静かなので、桜町のように南向きにこだわらなければ安く買えるかも

  11. 232 匿名さん

    いっぱい桜町を褒めてくれてありがとうございます。

  12. 233 匿名さん

    将来の環境にはちょっと不安があるかも。

    ①空気・騒音
    50メートルほど離れた緑四丁目交差点が市内有数の交通量を有する場所になる可能性がある。
    図書館やOKストアのある通りが北は五日市街道、南は東八、甲州街道に延伸される予定。

    ②ゴミ焼却場
    300メートルほど離れたジャノメ跡地にゴミ焼却場が建設される可能性がある。
    窓ガラスから煙突が見えるようになるかも。

    ③隣接地
    大通りに面していない場所なのにプラウド小金井緑町が建設されるように、周囲は建築規制の緩い場所。
    東側、南側の農地に高層ビルが建築される可能性がある。
    西側の建物が建替えの際には容積率いっぱいに高層化される可能性がある。

  13. 234 匿名さん

    ①は50年後にはあり得るかもしれませんね。
    ②は市役所の移転だけならあるかも。
    ③高層マンションは徐々に増えてくるでしょうね。
    でも戸建ても新築が目立つ地区ですし。

  14. 235 匿名さん

    ①20年前には図書館前の道が広がるとは想像もつかなかったので、20年後だったら有り得るかも。
    ②ジャノメ跡地に焼却場が出来る可能性は何となくだけど50%くらいかな。
    二枚橋への建設は調布市の反対で絶対無理なんだけど、ジャノメ以外に候補地ある?
    ③業者が土地を取得したら最大限の利益を得るために容積率を最大限使う。
    プラウド小金井緑町の周辺は建ぺい率60%、容積率200%だから2階建ての戸建というのは考えにくい。

  15. 236 購入検討中さん

    ID passでloginすると何が書いてあるんだろう・・・

  16. 237 匿名

    資料請求すれば、すぐに教えてもらえますよ!

  17. 238 購入経験者さん

    新しい情報=間取り、です。

  18. 239 匿名さん

    小金井市は好きなんですけど、
    そういえばごみ処理場の問題が解決してないですよね。
    結局ジャノメにしか建てる場所ないような気がするから、
    いずれあそこに立つのかな?
    すると、ちょっと近いかもしれないですね。。。

  19. 240 匿名さん

    ジャノメ跡地に清掃工場を作るなんて地価の面から言ってもありえないでしょうね。
    もっと市の外れの辺鄙な土地に作るしかないでしょ。
    まあ二枚橋に再チャレンジするか、このまま周辺市に委託したままの状態を続ける
    しかないと思っています。

  20. 241 匿名さん

    >ジャノメ跡地に清掃工場を作るなんて地価の面から言ってもありえないでしょうね。
    >もっと市の外れの辺鄙な土地に作るしかないでしょ。
    何で地価の面からありえないんですか?
    全然意味わからないです。

    >まあ二枚橋に再チャレンジするか、このまま周辺市に委託したままの状態を続けるしかないと思っています。
    この態度のせいでゴミを受け入れてくれていた組合が支援を打ち切ったのに。
    小金井市の未来が心配です。

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
ルネ花小金井ザ・レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ランカフィクス志木

埼玉県新座市東北二丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK+WIC+SC~2LDK+2WIC

38.28㎡~47.85㎡

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸