埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 流山市
  6. 十太夫
  7. 流山おおたかの森駅
  8. クリアヴィスタ おおたかの森 【購入者 限定板】5
匿名さん [更新日時] 2012-05-28 21:53:43

こちらは購入者限定板です。
パート5に突入しました。
引き続き有意義な情報交換の場にしましょう。

<特に守っていただきたい掲示板マナー>
・より良い生活に向けて議論するのは結構ですが、感情的にならず相手を尊重しましょう。
・丁寧すぎる必要はありませんが、せめて最初は「です・ます調」で書き込みましょう。
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/164213/
前々スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/152735/


売主   :東レ建設京急不動産・世界貿易センタービルディング
最寄駅  :流山おおたかの森(つくばエクスプレス・東武野田線)
所要時間 :徒歩12分




こちらは過去スレです。
クリアヴィスタおおたかの森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-11-01 14:49:53

スポンサードリンク

サンクレイドル津田沼III
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリアヴィスタおおたかの森口コミ掲示板・評判

  1. 605 匿名

    なんで福島が?

  2. 606 匿名

    4号機

  3. 607 匿名

    柏のゴミ焼却炉一部とまりましたが、一部流山に焼却依頼がはいってるみたいです。

  4. 608 匿名

    4号機はどうかした?

  5. 610 入居済みさん

    どうなってるの?誰の情報?

  6. 612 働くママさん

    報道されてるよ。自分だけ知ってると思っている人の言う事は信用できない。

  7. 613 匿名

    はやくしないと。

  8. 615 マンション住民さん

    除染しかないだろう。

  9. 617 マンション住民さん

    0.3超えてるはほんとなんだ。

  10. 618 匿名

    これから子供の影響がきになります。
    チェルノブイリ以上だから。

  11. 619 マンション住民さん

    どうしたらいいのか?

  12. 621 匿名

    マンションの下の川の停滞しているところ、だれか放射線量はかった?たぶんかなり高いと思うんだけど…

  13. 625 マンション住民さん

    美観の上でせせらぎは癒される。

  14. 627 マンション住民さん

    自分で調べるしかないと思う。

  15. 628 匿名

    そんなに高いの?

  16. 629 マンション住民さん

    流山市に相談してみたらいい。

  17. 632 入居済みさん

    本気で引っ越しを考えてしまいますね。既に引っ越した人はどれだけいるのでしょう

  18. 635 匿名

    大堀川の整備が進んでいますが、放射性物質は検出、放出されてないのかな。
    子供にどのくらいの影響が出るのか…心配です。

  19. 639 ミスターガンマ

    川沿いで0.8です。

  20. 642 住民でない人さん

    国は、放射線量は自然現象だけで2年で4割減る、といっています。
    実際、柏の葉の東大、国立がん研究センター(柏)、クリーンセンター(流山)のデータをみると、2年で4割減は十分達成可能なペースでジワジワ減り続けています。
    2年経過後も、半減期2年のCs134がなくなるまでの間は、徐々にペースを落としつつも順調に減り続ける見込みです。

    周辺から雨水が集まる場所で、かつ水が染みこむ場所は、マイクロスポットを形成している可能性がありますが、そういう場所だけ何とかすれば片付く問題とも言えます。

  21. 645 入居済みさん

    柏のTSUTAYAで測定器無料レンタルしてたよ。あれにはびっくりしたわ。

  22. 647 入居済みさん

    川底の汚泥をすくって川縁の埋立に使う。まったくもって理解できん。
    除せんどころか、現状悪化甚だしい。

  23. 648 マンション住民さん

    市に言ったらいい。

  24. 649 匿名

    ジタバタしてもしょうがない。

  25. 650 マンション住民さん

    おやすみなさい。

  26. 652 入居済みさん

    道端にカモ死んでたよね?あれはやっぱり・・・

  27. 653 マンション住民さん

    カモなんて出てくるの?

  28. 655 マンション住民さん

    かもがマンションそばの川から駅まで歩いて行ったのか?

  29. 656 マンション住民さん

    カモはネギしょってたか?

  30. 657 マンション住民さん

    外傷がなく、ひっくり返っていたので、高圧線で感電死って感じでした

  31. 660 マンション住民さん

    カモって空飛べるの?おおたかの間違いでは?

  32. 663 住民さんB

    かなり危険ですね

  33. 666 マンション住民さん

    えらいこっちゃ。

  34. 667 マンション住民さん

    困ったのー

  35. 668 マンション住民さん

    >665
    1.4マイクロシーベルト/hといったら、タバコを一日0.04本も吸ったことと同じことになる。
    それはやばい。

  36. 669 住民さんA

    タバコといえば、この間ベランダでタバコ吸っているバカがいて、うちのベランダに煙が入ってきてた。
    うっかりして吸ったら何シーベルと相当やら…きちんと家の中で吸うように、エレベーターに張り紙張ろうかな。

  37. 670 匿名

    コンクリートのような件のこういうニュースが流れると全く関係ない輩が騒ぐね。
    ただ不安を助長するだけなのに。

  38. 671 マンション住民さん

    単刀直入に知りたいです!ここに住んでいて大丈夫ですかねぇ?

  39. 672 匿名

    ここは不幸中の幸いなことに、事故時はもう竣工して入居していたこと

  40. 673 匿名

    住むのは問題ないかと。
    外出するときは注意してみれば?

  41. 675 マンション住民さん

    皆様に質問なのですが
    クリア入居後で初めての冬を迎えてますが
    ひと月の電気代はおいくらくらいでしょう???
    差し支えなければ お教え頂けますでしょうか?

  42. 678 入居済みさん

    一万だね

  43. 680 マンション住民さん

    一万円ちょっと超えたくらいでした

  44. 682 マンション住民さん

    1万7千円でした。

  45. 683 匿名さん

    ずいぶん高いね。

  46. 684 675

    >皆様

    ご回答ありがとうございました。
    特に節電とか努めてるわけではありませんが
    比較検討の為 質問させていただきました。

    ありがとうございました。

  47. 686 匿名

    それは行き過ぎ。
    まあこれから電気代値上げで、オール電化はきついですが。

  48. 687 住民

    ここガス無いんだけど…。
    どこのマンション住民なんだかw
    なりすますなら、もっと上手にね。

  49. 691 匿名

    床だん使ってない?

  50. 694 マンション住民さん

    多分遊びに来てるのだと思う。

  51. 695 匿名

    けど一万円は越えてませんか?

  52. 696 マンション住民さん

    電気オンリーだからな。

  53. 697 匿名

    二万台なんて、普通に行くだろ。
    乾燥機つかったり、暖房使えば余裕。
    共働きで家にいないやつと比較してどうするw

  54. 698 匿名さん

    いくと思うけど。今放射線対策で洗濯物乾燥機使ってるし、暖房使ってるし。ガス代ないんだからこのくらい仕方ないよ

  55. 699 匿名さん

    電気料金値上げになっても10パーセントくらいならガス併用よりまだ光熱費は安くつく。
    3年間の時限措置になりそうだし、オール電化でもまったく問題なし。

  56. 700 マンション住民さん

    普通は電気代単体だけ見てもガス併用よりも安くなるはずですが…
    昼間に使い過ぎで高くつく方には、電化上手以外のプランをお勧めします。
    ちなみにうちは1万円超えた事はありません。子供もいます。

  57. 701 匿名

    入居した際、電化製品をすべて最新のものに変えたから、
    めったに1万円超えないけど・・・。

  58. 702 マンション住民さん

    ここで電気代のシミュレーションが可能です。
    http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html

  59. 703 マンション住民さん

    この前、おびただしい本数の陰毛がEVに落ちててビックリしました。
    皆さん気づきましたか?

    あと、明け方にベランダでラジオ体操を鼻歌うたいながらしてる迷惑な方知ってますか?
    ちなみに私は高層階の方です

  60. 704 匿名

    これから東電のために電気代多く払うのは、なぜオール電化住人なのか、納得いかない。なおかつホットスポットだというのに。

  61. 705 住民さんC

    陰毛、わたしもきづきました
    誰にもきけなかったんですが、やっぱりですね

    電気代はやむおえないですね
    エコだからってオール電化にしたのに…
    部屋着の上にちゃんちゃんこ着て、この冬は乗り切ります!

  62. 706 匿名

    電気代あがるなんて…オール電化やめればよかった…

  63. 707 匿名

    原発関係者はクソだな。
    値上げして、その金で旅行してりゃわけねーわな。

  64. 708 匿名さん

    昨夜結構雪降りましたねぇ。
    道が凍結してます。こんな時バス停が近くだと便利♪

  65. 709 匿名

    でもバスは朝は遅れるので、諦めて歩く決断をするタイミングが難しい。途中で抜かれると悔しい。

  66. 710 匿名

    バス時間通りにこないんですけど。

  67. 711 匿名

    寒いのに暖房がまんするのもバカらしいし。かかるときはかかると割り切って生活してますよ。

  68. 712 匿名さん

    バスは時間通りに来ない乗り物です。

  69. 713 マンション住民さん

    特に雪が降ると遅れる。

  70. 714 マンション住民さん

    我が家のオール電化使いこなし術を教えましょう♪

    ・エコキュートは深夜のみモード。
    ・乾燥機は深夜のみ。
    ・24時間換気はオフ。タバコを吸ったらしばらくつける程度。
    ・昼間の床暖房は最小限。
    ・朝7時〜10時までにエアコンをつけて、快適温度にする。
    ・朝10時〜17時は、炊飯器の保温をオフ。ランチのとき30秒チン。
    ・10時までに家事をおわす。
    ・終わらない家事は17時以降にする。
    ・煮込み料理は真空調理器で調理。

    これで今月も7800円です!
    浮いた電気代で、子供にリトミックを習わせています(^。^)
    コツをつかめば、楽しい節電ですよ〜

  71. 715 住民さんA

    遂に金曜日オープンですね。何かと重宝しそうです。

  72. 716 住民さん

    なんだこいつ

    東電の回し者か
    帰れ帰れ

  73. 717 マンション住民さん

    べつにいいじゃん。

  74. 718 匿名

    ただ深夜の乾燥機ってどうなの?
    結構うるさいよ

  75. 719 マンション住民さん

    夜中の洗濯機と掃除機、迷惑です。
    止めてください。

    やりくり上手なんて自己満足です。

  76. 720 匿名

    昼間働いてる人はどうしても夜に選択・掃除はするよ。

  77. 721 マンション住民さん

    乾燥機うるさいですか?
    うちは無音ですよ。気づかない程に。
    中韓の安いメーカーのだとうるさいらしいけど。

  78. 722 マンション住民さん

    24時間喚起の乾燥を使ってます。

  79. 723 入居済みさん

    バス増便しましたね。
    朝の7時代が4本から7本に増えましたね。
    使いやすくなって助かる。

  80. 724 匿名

    人を思いやるように。自分がやられて嫌なことしない。無音でも振動が生じることお忘れなく。自分では気付かない。
    働いているから夜遅くやるは常識の範囲外

  81. 725 マンション住民さん

    歩いても振動が生じるのことお忘れなく。
    忍び足でお願いします。

  82. 726 マンション住民さん

    これからは家の中は忍び足で歩かないといけないの?過剰に反応しすぎでは?!戸建てに引っ越した方が良いですよ。集合住宅ならば多少の物音や振動はしょうがないと思います

  83. 727 匿名

    深夜は気を付けよう

  84. 728 入居済みさん

    文句言うやつは最上階角部屋にすめばいちのに

  85. 729 匿名さん

    夜中に掃除・洗濯はキティ。
    自分を正当化するな。

  86. 731 マンション住民さん

    歩くだけで振動が生じてしまうんじゃ欠陥住宅だろ!

  87. 743 匿名

    そろそろ 確定申告の時期ですね

  88. 744 マンション住民さん

    書類つくるの大変だ。

  89. 745 住民さんA

    上の階の小学生が思いっきり走ってる。走らしとく親も親。
    直接注意しに行ってもまったく直らないし。
    一応録音と時間の記録を取ってるけど。。。
    最悪内容証明送ろうと思ってます。

  90. 747 匿名さん

    そんなにうるさいの?
    だれか友達来てるとかじゃん。来客のときくらい我慢してあげてよ。

    うちの上も最近すごい走り回ってる。ずいぶんやんちゃになってきた。
    たぶん椅子からジャンプもしてるね。
    親もぽやーっとしてるタイプだから言っても無駄かなw

    昨夜は怒られたんだろうね、ものすごい地団駄踏んで叫び声まで聞こえてきたよ。
    きっとプチ反抗期なんだなと。うちの子も3年生くらいの時こんなことあったなと。
    普段走らせたりは絶対させなかったけど、3年正くらいってちょっと小さめの反抗期
    があるんだよね。その時は何をどうしてもダメで、大暴れ。
    9時ごろ親子でドタバタ取っ組み合いしてたの思い出しました。
    まだ賃貸だったから、今うちがうるさく感じるよりもっと下のお宅はうるさかったはず。
    会えばお詫びしてたけど、いつも笑顔で「気にしないで~聞こえないよ~」と
    気を遣ってくださって。

    だから今うちは我慢してます。上階のお子の成長過程を勝手にうちの家族も見守る?みたいなw
    子供には、あなたもこんな時があったんだよと思い出話をしながらね。
    ドスンと聞こえると、子供も「あー、お母さん大変だ!今日もバトルだね」と笑ってます。

  91. 748 マンション住民さん

    訴訟の前に内容証明郵便で警告する必要がありますね。

  92. 753 マンション住民さん

    理事会や管理会社は助かるよ。
    住民同士で解決してくれたら。
    訴訟でも話し合いでも好きなように。

  93. 755 マンション住民さん

    ところで今の空間放射線量は?

  94. 758 匿名

    セブンイレブン 行きましたぁ?

  95. 762 マンション住民さん

    過敏症の人もいるからネ~!

  96. 765 入居済みさん

    マヨネーズただで貰ったよ
    以外と混んでる。あとは夜中にヤンキーの溜まり場にならなきゃいいな

  97. 766 匿名さん

    訴訟おこす人が隣に住んでたらドン引き。
    ここの住人じゃないよね?ただのなりすましでしょ?

  98. 767 マンション住民さん

    自転車って誰か倒してるの?
    それとも風で倒れてるのかな?

    うちはスライド式に止めてるので関係ないけど、
    見るたびに倒れてるんで不思議でしょうがないんです。

  99. 770 匿名さん

    マジですか?住民じゃないですよね。きっと近所の大型犬飼ってるうちだ!

  100. 775 住民

    久しぶりに掲示板来ました

    カスミがだいぶ出来てきましたね☆
    マツキヨも来るみたいだからかなり便利になりますね~

  101. 778 住民

    犬の鳴き声はどのあたりで聞こえるんですか?我が家は全く聞こえません。
    ちなみにB棟です。

    もしかすると、近くの戸建のお庭でワンちゃんが遠吠えのように鳴いてることがあるけど、それかな?

  102. 780 匿名

    かんべんですね。

  103. 783 マンション住民さん

    あいさつもできない子供ばかりで、子供のしつけすらろくにできない人ばかりだもん。

    犬なんてもっと難しいんじゃない?

  104. 788 マンション住民さん

    ここは住民以外禁止ですよ。

  105. 789 匿名

    それがいいんです。
    毎日洗濯物をわざわざ2階までもっていくより楽ですよ!笑

  106. 792 マンション住民さん

    放射能を恐れて疎開してます。
    マンションには不安を話せるお友達もいないらしく、愚痴ばかりこぼして泣いてます。
    僕に出来る事はなんでしょうか。妻の笑顔がみたいのです。

  107. 793 匿名さん

    奥様にコミュニケーション能力がないのでしょう。
    ご自分で話しかけるなどの努力が必要かと思います。
    わざわざ疎開を考えるということは、小さいお子様がおいでのはず。
    お子様のためにも頑張ってほしいですね。

  108. 795 マンション住民

    流山の除染計画が終わったら戻ればいいと思う。誰かに話して、その人が気にしてないよと言っても安心するわけじゃないでしょ?将来子供に何かあったら困るので疎開してるんだろうから。うちは夫婦でいろいろと検討した結果、住んでも問題ない、気にせず暮らした方が幸せだという結論に達しました。

  109. 799 住民さんA

    流山は除染なんてしないだろw
    国で3年で六割削減というのは、ほっといても6割減るから何もしないって意味なんだよ。
    そもそも、疎開などで子供の環境が悪くなるほうが子供の未来・健康が心配だろ。

  110. 800 マンション住民さん

    指定地域になったから除染計画立てるよ。

  111. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5400万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 千葉県の物件

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸