東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「ルネ花小金井ってどうですか?(その4)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 花小金井
  7. 花小金井駅
  8. ルネ花小金井ってどうですか?(その4)
匿名さん [更新日時] 2012-01-16 09:41:54

ついにこのスレもその4に突入。いったいどうなるルネ花小金井。活発な議論を続けましょう。

所在地:東京都小平市天神町1丁目340他(地番)
交通:
西武新宿線 「花小金井」駅 徒歩14分
中央線 「武蔵小金井」駅 バス10分 「花小金井駅入口」バス停から 徒歩14分 (西武バス)
間取:3LDK・4LDK
面積:71.82平米~92.28平米
売主・販売代理:総合地所
売主:長谷工コーポレーション
媒介:長谷工アーベスト


施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:不明



こちらは過去スレです。
ルネ花小金井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-09-08 19:23:21

スポンサードリンク

メイツ川越南台
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルネ花小金井口コミ掲示板・評判

  1. 829 匿名さん

    充電あるんですね。公式サイトを見てみましたが確認できませんでした。
    戸建てとは違うのでデメリットというか制約が出るのはしょうないないですね。
    私も子供乗せ自転車使ってますけどかなり重いので二段目乗せようと思っても無理ですよ…。
    まあここならレンタサイクルありますのでそれを有効利用するのも良さそうですね。

  2. 830 匿名

    東向のメリットって何ですか?

  3. 831 匿名

    西武新宿線は拝島線多摩湖線国分寺線などより便よく花小金井は久米川等より便よし。しかし、駅までが遠い。環境優先ならこれは我慢。環境は良し

  4. 832 匿名

    東向きのメリットって何でしょうね?南向きは冬暖かかく夏すずしい。(最近は夏暑すぎる)一日中日が当たる。東向きは朝日を浴びれるくらいですか

  5. 833 匿名

    別にスレ立ってますね。

  6. 834 匿名さん

    うーん、この外観は本当に残念。これで4000万、5000万?3000万後半でも高い。

  7. 835 匿名さん

    せっかく五小、三中はいい雰囲気なのにここの住民の子供が大量に来てぶち壊しにしないで欲しい。以上。

  8. 836 匿名さん

    東向きのメリットは南向きより安い! 夏涼しい。 自分はそれが理由で選んでます。

  9. 837 匿名さん

    MR正月営業しないととても売れないかも。こんなに残ってるとはびっくり。あれだけTVに出てたのにね。

  10. 838 匿名

    835
    そういうこと言ってる親が子供に悪影響与えるってわかんないのかねー
    環境の変化についてけないのは頭固い大人だけ

  11. 839 匿名

    ただの釣りです。

  12. 840 匿名さん

    834さん
    確かに最近のこの周辺の物件ではダントツの残念な外観ですね。

  13. 841 匿名さん

    ここは外観が出来上がる前に売り切っておきたかったでしょうね。
    外観の全容が見られるようになったら、CGなどでのごまかしが効かなくなりますからね。

  14. 842 匿名

    連投ご苦労さま。ちなみにどういった外観がよろしい?近辺で例に出すと?

  15. 843 匿名さん

    サンクレ、クレスト、オーベル、グリーン、オハナなどそれぞれの外観に良さがあると考えているよ。
    たたし、オハナは未だ未知数の部分があるけどね。出来栄えによってはここと同等かもね。

  16. 844 匿名さん

    827さん
    パジャマ姿で駅まで送迎は、例え戸建に住んでいたとしても滅多にいないのでは?

    子乗せ自転車を二段目に乗せるのは危険ですし、共用部にベビーカーを置いては
    ダメでしょう。

    これを制約と言われてしまったら、どこのマンションにも住めないと思います。

  17. 846 匿名さん

    マンション自体の外観は、どこも大差なし。ただマンション周辺の様子は、各々違いますね。

  18. 847 匿名さん

    私も846さんのご意見に同感です。
    できることなら安くて安全で生活しやすい部屋の構造と周辺の環境を重視して選びたいです。
    このあたりは公園がたくさんあって良いなと思っているところです。
    すぐそばのたけのこ公園というのは本当に筍が出るみたいですね。
    勝手に取っても良いのかな。

  19. 848 匿名さん

    838
    ふざけるな。これだけ環境壊しておいて、よく言うぜ。
    だからここの住民は嫌われるんだ。

  20. 849 匿名さん

    この近辺ではルネ以外はそれぞれの良さがあるな。良さがないのはルネだけ。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸