大阪の新築分譲マンション掲示板「吹田市の住環境(その2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 吹田市の住環境(その2)
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-04-18 10:41:42
【地域スレ】大阪府吹田市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ニュータウンの街開き以降、50年経った今でも人気のある大阪のベッドタウン、吹田市の住環境を語りましょう。

※前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49313/

[スレ作成日時]2011-08-19 21:44:48

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
シーンズ神崎川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

吹田市の住環境(その2)

  1. 401 匿名

    あたりまえや

  2. 402 匿名さん

    営業さんといってもここもともとおらんやん

  3. 403 匿名さん

    ほんまや

  4. 404 匿名さん

    あたりまえや

  5. 405 匿名さん

    おるよ あほ営業マン

  6. 406 匿名さん

    ほんまや

  7. 407 匿名

    こんなとこにおらんやろwどうせ吹田やし

  8. 408 匿名

    ほんまや

  9. 409 匿名

    ほんまに家買うやつがこんなとこ参考にするわけないやん。普通自分で調べるやろ。

  10. 410 匿名さん

    それでも、千里山の不動産屋さんはずーっと頑張ってるやん。
    まあ、お土地柄な感じやけど。

  11. 411 匿名さん

    吹田が平均以上の土地柄であることは間違いない。とても無難な選択です。

  12. 412 匿名

    千里山の不動産屋頑張ってもここ読んだ人千里山買わないやろ。印象悪すぎ

  13. 413 匿名

    千里山の不動産屋なんてもともとおらんやろw
    こんなとこけえへんわーもっとまともなとこにおるやろw
    片山とか豊津とほざいてるところに来る訳がない

  14. 414 匿名

    垂水神社はまだぜんざいただでくれるんかいのう?

  15. 415 匿名

    いたとしたら不動産屋のなりすまし??

  16. 416 匿名

    あたりやね

  17. 417 匿名

    もし不動産屋いたらここまで叩かれたらでてこれないよ。でもたぶんいますね。いつも話反らす奴怪しい。

  18. 418 匿名さん

    へんな関西弁使うやつ怪しい

  19. 419 匿名

    たしかに一人いるね。無理な関西弁の人。話そらすね。

  20. 420 匿名

    営業さんもまじめに情報出したらいいのに。自信ないなら営業辞めたらいいやん。

  21. 421 匿名さん

    千里山は閑静な住宅街です。一戸建てがきれいに区画された感じで
    山手な落ち着いた雰囲気があります、新興の住宅地じゃないので。
    周辺を知る人には昔から人気があります。
    おまけに阪急千里線と御堂筋(北大阪急行)も使えるし、車使用も
    大変便利。
    問題は地価が高くてなかなか手が届きにくい点です。

  22. 422 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  23. 423 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  24. 424 匿名

    土地の坪単価いくらなん?必死やな 笑

  25. 425 匿名

    千里山買い物、銀行、病院は少ないですよね。不便でしょ

  26. 426 匿名さん

    土地価格は芦屋に比べると安いですよ。建築業者がぼったくりすぎですね。値段の割にたいしたことない家多いですよ。のっけすぎですよ。

  27. 427 匿名

    御堂筋線は無理やろ! どんだけ歩くねん!

  28. 428 匿名さん

    頑張れ吹田市
    少子高齢化の象徴:箕面市の二の舞になるなよ~

  29. 429 匿名

    頑張れ千里山!全然魅力ないぞ!

  30. 430 匿名さん

    坂道だらけで不便・・
    銀行もATMだらけ・・
    買い物も不便だから生協の営業がやたら声かけてくる・・

  31. 431 匿名

    やっぱりなあ 焦げてる物件とかあるんかな?営業さん

  32. 432 匿名

    千里山ねぇ 高級感だしてるつもりが駅前の銀行は摂津水都信用やもんなあ 下町やで

  33. 433 匿名

    あーあ逃げちゃったあ

  34. 434 匿名さん

    吹田は何で豊中市より高いんやろ?

  35. 435 匿名さん

    Here is a present for you!

    ギリシャ・ショック!!!!!

    リーマン・ショックをはるかに上回る大不況を味わってみるのも日本人としてはいいかもね。

  36. 436 匿名さん

    千里山西なんかムッチャいいと思うけど。そら芦屋の山手みたいな高級感とは
    差があるけど、住んでる人のさりげないインテリジェンスを感じさせる街並み
    や。岡本あたりや武庫之荘に近い感覚。吹田市の中でこういうところはそう
    たくさんないよ。

  37. 437 匿名さん

    ここで千里山推してる人の書きこみからは、
    さりげないインテリジェンスは欠片も感じられないなぁ。

    吹田のイメージを引っ張るどころか、吹田のイメージを堕とす感じ。

    >>436とか典型的。
    下品さと頭の悪さが如実に出てる。

  38. 438 匿名さん

    437のカキコは中身がまるでなくて、中傷しているだけだな。
    幼稚という以外何もないわ。もっと苦労して言葉に重みを身につけよう。
    深夜にごくろうさん!

  39. 439 匿名

    なんか推し方にセンスがないねん。

  40. 440 匿名さん

    437正しいと思うよ。

  41. 441 匿名さん

    鏡見てみー 思いっきり野暮な男こっち見てるわ

  42. 442 匿名

    441引きこもれ

  43. 443 匿名さん

    441引きこもれ

  44. 444 匿名さん

    >437
    それならどの街がいいのと聞いたら「そうやな俺やったら東は田園調布、西は
    六麓荘や」なんてドヤ顔で応えそうだね。笑っちゃうよwww

  45. 445 匿名

    笑っちゃおーよ

  46. 446 匿名さん

    ダサーってな

  47. 447 匿名

    インテリジェンスってとこが古い!

  48. 448 匿名

    おまいはキモい!

  49. 449 匿名

    必死!きもいって関係ないやん 笑える!

  50. 450 匿名

    おまいって あかんて 怒り狂いそうやん

  51. 451 匿名さん

    ステキや~ん

  52. 452 匿名さん

    吹田市の山手町ってどんな雰囲気のところですか?

  53. 453 匿名

    もう自分で歩いて見てこいよー

  54. 454 匿名さん

    さぁ現実を見よう。

    ギリシャ・ショックからの大不況の波が来るぜ。

    不動産価格も…2008年のリーマンショック以来の下落を味わえる。

    そして放射能汚染土壌のイメージ国家:日本に立ち直ることは不可能。

  55. 455 匿名

    それでも生きていかなあかんねんしやらなしゃーないやん。逃げたりなんもせんやつらは落ちていくやろな。

  56. 456 匿名はん

    また出た!絶望くん。どうぞお好きなお国に行ってくさい。

  57. 457 匿名

    リーマンショックもあんまり実感なかったけどね 笑

  58. 458 匿名さん

    ギリシャがどないやねん!ビビりすぎ!

  59. 459 匿名さん

    ビビるビビらないで不動産を買うアホはいない。

    粛粛と数字をチェックするだけ。

  60. 460 匿名

    いやいや 頭使って稼げよ 頭ないなら身体使えひたすら稼げは問題ないよ! 数字だけ眺めてても先ないやろ

  61. 461 匿名

    は→ば

  62. 462 匿名さん

    吹田の住環境からそれてるでー

  63. 463 匿名

    今日かなりそれた。ギリシャやもん。

  64. 464 匿名

    で 吹田ってどうなの?そんなに悪く感じひんけどな。もうスレなくしていいんちゃう?詳しく知りたい人は自分が住むとこやし自分で判断したらいいやろ。

  65. 465 匿名さん

    いやや

  66. 466 匿名

    まだまだ千里山いくよー

  67. 467 匿名さん

    一中校区LOVE

  68. 468 匿名さん

    全てが東大阪市と同じぐらいの印象。

  69. 469 匿名

    じゃあ豊中市と同じくらいなんやなあ

  70. 470 匿名さん

    円山町最高。悔しかったら住んでみろよ。

  71. 471 匿名

    円山町やはりいいです。環境良し、利便性良し。
    毎年、桜が咲きとてもきれいです。大阪なの?と思えないほど静かで駅近ですし・・・

    ただ、豊津駅に向かう坂はかなり急です・・関大前もですが・・・
    なので坂がきつくなり、現在芦屋川に住んでおります。

  72. 472 匿名

    ↑此方は坂がなく静かで住みよいです。高齢になりますと坂はどうもきついです。

  73. 473 匿名

    >452
    駅前はゴチャゴチャしてパチンコ屋があり踏み切りがある

    一戸建て、文化、アパートがあり庶民的で物価も安い

    駅近に韓国の会館もあるそのちかくのパン屋がメッチャ!うまい!

  74. 474 匿名

    ↑駅前は自転車の山積みで出すのが一苦労・・・

  75. 475 匿名さん

    千里山の不動産屋は今日も頑張ってるなぁ。
    そんなことやってるから、千里山の評判が・・・

    ガラの良いお土地柄なことで・・・

  76. 476 匿名


    千里山の不動産ちがうぞ!なにねぼけとんねん!
    吹田市民じゃ!不動産屋と一緒にすな!迷惑じゃ!

  77. 477 匿名さん

    不動産屋はもっとお上品で品格があるのでは・・
    吹田市民ではありませんしね・・・

  78. 478 匿名

    千里山の不動産屋さんは今日も暇やからここ頑張ってるんですよ。 仕事しろよ

  79. 479 匿名さん

    >452
    >473
    韓国の会館があるのは出口町、どっちか言うと片山町に近いんちゃう?
    山手町は1~4丁目で違うが、昔は大きな注文住宅とアパートが混在していた。名神よりは関大生向けのアパートもあった。
    そのうち建売住宅がたくさん建ちはじめたけれど親は老齢化、子供は独立→中古で売り出し。
    知らん間に「こんな狭くて坂のある中途半端な所によぅマンション建てたなー」って所にマンション建ってる。

  80. 480 匿名

    出口町と片山って全然離れてるやん 出口町って豊津に近いですよね

  81. 481 匿名

    千里山って結局あんまりなとこなんですよね?魅力ない

  82. 482 近所をよく知る人

    吹田市の中ではトップレベルで住みたい町です。明るい感じのいい街ですよ。

  83. 483 匿名

    物件でてます?

  84. 484 匿名

    やっぱり物件情報はないねんなあ。じゃあ千里山自慢やめたらいいやん。もう飽きてるで。

  85. 485 匿名さん

    **出そうで出えへん

  86. 486 匿名

    出た?

  87. 487 匿名さん

     千里山って大阪府で最高の住宅地って言われているみたいですね。北摂に住んでいるわけではないですが、親戚が住んでいるのでよく行くのですが、自分の住んでいるところよりも多少いいかなと感じる程度ですね。都心出身の親からすると千里山って不便と感じるみたいですよ。それなりに裕福な家の出身ですが、千里山住民の自分たちが一番!っていうところが理解できないと言っていましたね。たぶん北摂全体に言えることですが。

  88. 488 千里山から引っ越したいさん

    最高??
    あれだけ不便で、あの程度の街並みなら他にもっといいところあるわ!!

  89. 489 匿名

    >>487
    それは流石にないわ

  90. 490 匿名

    誰も吹田の人そんなん言うてないで! 千里山ってどちらかと言うと一昔前やん。吹田の中でも忘れ去られてるやろ!

  91. 491 匿名さん

    千里山の人はそう思ってないみたいですよ。
    一中最高、千里山最高。
    他は環境良くない。

    ずっと言ってますよね〜

  92. 492 匿名

    吹田で千里山っていったらいいほうじゃないかな?
    片山とか豊津、川岸のほうだとチョット・・と思うが

    市営、一戸建て区別されていてバランスよく建っているのではないかな
    駅周辺も静かなほうだし・・
    それより美容室多いなー駅前にけっこうあるよーなんで?

  93. 493 匿名

    ↑それと千里山まで運賃安い!南千里からあがる!ちょっとのことだけどねw

  94. 494 匿名


    いい物件タッチの差で買い損なったのでよけい思うかもね
    その物件今でも住んではるからいごこちのかもね♪

  95. 495 匿名

    北千里もいいけどー 一戸建ては環境いいけど静かすぎ

  96. 496 匿名

    千里山は確かに一部の地域はいいと思うけど、普通しか止まらない阪急沿線だからね~
    一般的には北大阪急行沿線が好まれるでしょう。でも豊中になるのかな?

  97. 497 匿名

    でも事件も多いみたいよ。夜道暗いし変質者とかね。 関大生から聞きました。女の子いる家庭は怖いね。

  98. 498 匿名

    それは確かにあるね・・一中、小学校までの道のりが人けがないので危ないし
    冬ともなれば暗く危険です。以前小学生が車に連れこまれそうになったこともあるくらいですから・・
    それと学生のチカンが多く、小学生を持つお母様は心配していました。
    それから見回りが強化されました。これから秋冬に向かって危険です。

  99. 499 匿名さん

    円山町に向かうお子さんは豪邸が多く人通りがないので通学は心配ですが
    千里山方向だと人通りもあるので心配ないですよー

  100. 500 匿名さん

    いろんな面を考えたら千里山がいいなぁ~

  101. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
ジェイグラン羽衣

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91m2~93.12m2

総戸数 382戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK(2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~74.82m2

総戸数 126戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94m2・67.17m2

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.42m2~90.01m2

総戸数 97戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

未定

1LDK~2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59m2~74.22m2

総戸数 279戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S(納戸)

69.6m2~78m2

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

56.3m2~64.79m2

総戸数 62戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

63.24m2~67.51m2

総戸数 40戸