東京23区の新築分譲マンション掲示板「羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-24 11:37:24
【沿線スレ】東京モノレール沿線の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

羽田空港国際ハブ24時間化の影響で東京モノレール沿線地域のマンション相場が上昇するというニュースをテレビで見たことがあります。個人的にはモノレール沿線の中では天王洲アイルがポイントと考えています。

天王洲アイルは湾岸マンション競争から一線を画して成熟しきった感すらありますが、モノレール沿線の中では天王洲アイルだけが2線2駅です。渋谷や新宿へはりんかい線で、羽田空港へはモノレールで行けますし、成田空港行きバスも発着していますので、都内各所や国際空港へのアクセスが良好です。それを見越してか新しいホテルも着工していました。

羽田空港:ターミナル拡張 国際線発着枠増大に対応
 国土交通省は6月21日、羽田空港の国際線発着枠拡大に備えた国際線旅客ターミナルの拡張について、同空港運営会社の東京国際空港ターミナルと合意したと発表した。国際線旅客ターミナルビルの面積(現在約15万4000平方メートル)を増築で4割増やし、チェックインロビーや乗り継ぎ施設などを拡充、現在10カ所ある固定搭乗ゲートを18カ所に増設するほか、ホテルの新設や駐車場の増設などを行う。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174477/

[スレ作成日時]2011-08-12 11:15:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

羽田空港国際ハブ24h化 拡大決定で天王洲周辺エリアは注目でしょうか?その8

  1. 657 匿名さん

    >>655
    東京駅まで20分って一番近いところまでだろ。
    20分でも都心じゃ時間かかる方だけど、お前の理屈だと、一番近い所を取り上げて便利とか言っちゃうのは、どこか切れてることになっちゃうぞ。

  2. 658 匿名さん

    乗車時間11分だけれどね。

  3. 662 匿名さん

    >>660
    乗り換え案内で、豊洲・東京駅、天王洲アイル・東京駅とか、色々と調べてみたらどうなの?

    東京が始めての人でも間に合うように、乗り換え時間って、かなり余裕をとってあるよ。

    都心でも不便なところを苦労して探して、それを持って遠いというのは、あんたくらいなものだよ。

  4. 663 匿名

    暇です! 再登場(^^;)

    >天王洲アイルから徒歩圏内の品川駅で新幹線利用が出来て、
    山手線横須賀線京浜東北線、成田エキスプレス、都営地下鉄、京急線も利用でき
    > 天王洲アイル駅からは、りんかい線で 新木場、お台場、大崎、 恵比須、澁谷、新宿、池袋、赤羽、川越でも一線で行けて
    >そして天王洲アイル駅の東京モノレールで国際空港化した羽田空港へも 13分程度で、
    >しかも国内外便ターミナルへ直付で、スグにチェクインが出来て、 もちろん、浜松町までも1駅でアクセス!
    >ちなみに天王洲アイルからは 成田空港行きバスも運行していて、徒歩圏内の品川駅からも成田エキスプレスや 横須賀線で成田空港まで一線でアクセスでき、その品川駅からは将来 リニアの始発も決定し、
    東京モノレールも新橋延伸が本格的検討されだしていて、 現在も既に利便性に文句は無いうえ、
    >今後も天王洲アイルを取り巻く情況が楽しみ そして付け足せば 天王洲アイルは首都高も芝浦IC 大井町IC
    も車で数分圏内で 乗り降りでき、
    >こんな立地が不便と強がるなら まぁ仕方ありませんね(-o-;) ネガさん、我満して下さいね (^^;)


    イイですね~ ご参照下さい! ネガさん起こらないでね~

  5. 664 匿名さん

    羽田が盛り上がれば、相対的に天王洲の魅力は落ちるでしょう。単なる通過駅だし。
    さびれるでしょう、というのが適切か。

  6. 665 匿名さん

    豊洲ー東京 14分

    天王洲アイルより近いね。

  7. 666 匿名さん

    >>665
    ほう。天王洲アイルは一番長い時間、他だと一番短い時間を採るわけね。

    20:54発 → 21:12着
    所要時間18分乗車時間10分乗換1回総額290円距離4.7km
    印刷 テキスト
    経路 乗車位置 運賃 指定席/料金 距離
    豊洲
    2番線発
    ホテル時刻表出口地図構内図
    20:54-21:02
    8分
    東京メトロ有楽町線(和光市行)
    8・10号車 160円 3.9km
    (8分) 有楽町
    2番線着
    2番線発
    ホテル時刻表出口地図構内図
    21:10-21:12
    2分
    山手線東京方面行
    1・3・5・9・10号車 130円 0.8km
    東京
    4番線着



    20:53発 → 21:12着
    所要時間19分乗車時間11分乗換1回総額340円距離7.1km
    印刷 テキスト
    経路 乗車位置 運賃 指定席/料金 距離
    天王洲アイル ホテル時刻表出口地図構内図
    20:53-20:58
    5分
    東京モノレール(浜松町行)
    3号車 190円 4.0km
    (8分) 浜松町
    2番線発
    ホテル時刻表出口地図構内図
    21:06-21:12
    6分
    山手線東京方面行
    1・3・5・9・10号車 150円 3.1km
    東京
    4番線着


    まあ、歩いても品川駅まで行ける距離だから、別に東京なんてどうでもいいんだが。

  8. 667 匿名さん

    歩いて品川・・・・・暑くて無理

  9. 668 匿名さん

    >>664
    >羽田が盛り上がれば、相対的に天王洲の魅力は落ちるでしょう。

    それも言うならば成田の魅力が落ちるではないの?

    羽田共存共栄圏の天王洲アイルの魅力が落ちるなんて珍説だな。

  10. 669 匿名さん

    >>667
    朝夕に水辺を散歩するのは、意外と快適だよ。

    まあ、専用シャトルバスがあるところはいいけれど、なくても都バスが頻繁にでているし、タクシーでもワンメーターだからね。

  11. 670 匿名さん

    ちなみに大手町までは500円かかります。

    もはや千葉県レベルです。

  12. 671 匿名さん

    印刷 テキスト
    経路 乗車位置 運賃 指定席/料金 距離
    天王洲アイル ホテル時刻表出口地図構内図

    コピペ雑

  13. 672 匿名さん

    大手町まで500円
    品川駅まで710円

    すごいねww

  14. 673 匿名さん

    >羽田共存共栄圏の天王洲アイル

    意味不明。空港利用者が天王洲で何をするのか答えてくれ。
    天王洲にアミューズメントスポットや充実した飲食エリアはあるか?
    もしデートの場所に選んだとして、何をして過ごすか教えてくれ。
    土日の人の少なさといったら、引くぞ。

  15. 674 匿名さん

    >669
    猛暑日に2キロ弱も歩けるのか????

  16. 675 匿名さん

    定義通りだね。

  17. 676 匿名さん

    朝夕に水辺を散歩するのは、意外と快適だよ。

  18. 677 匿名さん

    真夏は実質歩けないってことね
    しかし、669は「徒歩圏」のフォローで交通機関の話を出すとは。

  19. 678 匿名さん

    ヤフーの路線情報で豊洲と主要駅で比較してみました。

    まあ、時間差はともかく、運賃が高いね。

    1. ヤフーの路線情報で豊洲と主要駅で比較して...
  20. 679 匿名さん

    じゃあ、専用シャトルバスのあるマンションにしたら?

    それで表を作ってよ。

  21. 680 匿名さん

    デートスポットは、おしゃれなカフェのタリーズとスタバがあるよ!

  22. 681 匿名さん

    >>678
    >>679
    1億2億のマンションの話で、100円200円にこだわるのは大人気ないかな。

    まあ時間的にはほとんど変わらないってことのようね。

    方面によっては優劣がある。所詮そんなものよ。

  23. 683 匿名さん

    別に頭弱いとは思わんけど。

    その通りと違う?

    なんか天王洲には複雑なニーズとやらがあるのかな。

  24. 684 匿名さん

    >アミューズメントスポットや充実した飲食エリア
    を求めるのならば、新宿歌舞伎町にでも住めばよい。

  25. 685 匿名さん

    天王洲のニーズを説明できないからって、歌舞伎町かよ
    屁理屈もここまでくるとおかしいね。

  26. 686 匿名さん

    何も充実してない。1度行けばわかる。バブル時代に流行った。
    今は、さびれた埋め立て地。

  27. 688 匿名さん

    アミューズメントスポットや充実した飲食エリアなら
    羽田空港ターミナルの方がよっぽどましだよね。

  28. 689 匿名さん

    「品川徒歩圏」を強調して、結局は品川頼りだしね

  29. 690 匿名さん

    え!、
    天王洲アイルはナウくてトレンディでムーディーなデートスポットじゃなかったの?

  30. 691 匿名さん

    品川の人は「天王洲は徒歩圏」とか言わない。
    というより、住民と社員以外は誰も天王洲に寄り付かない。
    車でバンバン飛ばして通過する場所に過ぎない。

  31. 692 匿名さん

    >もしデートの場所に選んだとして、何をして過ごすか教えてくれ。

    こんなくだらない質問するって、デートしたことがないからじゃあないの?

  32. 693 匿名さん

    >住民と社員以外は誰も天王洲に寄り付かない。

    天王洲アイルに限らず、無関係な場所にわざわざ寄って来るのは、ネガくらいなものよ。

  33. 694 匿名さん

    687
    wikiでは、天王洲はバブル期のドラマ撮影ポイントでデートスポットとあるが、
    今やなんの魅力もない。気の毒とは思うがもう終ってる。
    人が集う場所ではない。

  34. 695 匿名

    天王洲アイルはオフィス街だろ!

    だとすれば品川駅も羽田空港国際化も利便性としてイイですね~



    また、たった1人ぼっちの同一人物が連投してる(笑)

    >ここのネガは、相変わらず1人ぼっちで他にネガがいない!

    >下手なポジよりもレスが多く、何がなんでも天王洲が気になって仕方無い ネガのレスの殆んどが同一人物!

    >しかもスレットpart1から その天王洲アイルへの執念は、一体なんでしょう

    >羽田空港国際化や品川駅の発展による天王洲アイルの付加価値が どうしても、どうしても、許せなくて

    > 我満がならないらしい 他人の発展を喜べない器の小ささと言うべきなのか、とにかく

    >天王洲アイルの資産価値の上昇が許せなくて、気になって仕方無いネガさん

    天王洲アイルから徒歩圏内の品川駅で新幹線利用が出来て、

    山手線横須賀線京浜東北線、成田エキスプレス、都営地下鉄、京急線も利用でき

    >天王洲アイル駅からは、りんかい線で 新木場、お台場、大崎、 恵比須、澁谷、新宿、池袋、赤羽、川越

    > までも一線で行けて、 そして天王洲アイル駅の東京モノレールで国際空港化した羽田空港へも
    13分程度で、しかも国内外便ターミナルへ直付で、スグにチェクインが出来て、

    > もちろん、浜松町までも1駅でアクセス!

    > ちなみに天王洲アイルからは 成田空港行きバスも運行していて、
    徒歩圏内の品川駅からも成田エキスプレスや 横須賀線で成田空港まで一線でアクセスでき、

    >その品川駅からは将来 リニアの始発も決定し、東京モノレールも新橋延伸が本格的検討されだしていて、
    現在も既に利便性に文句は無いうえ、今後も天王洲アイルを取り巻く情況が楽しみ

    > そして付け足せば 天王洲アイルは首都高も芝浦IC 大井町IC も車で数分圏内で 乗り降りでき、

    >こんな立地が不便と強がるなら まぁ仕方ありませんね(-o-;)

         ネガさん、我満して下さいね (^^;)


    まぁこれにつきますね~ ネガさん我満ですよ ガ マ  ン !

  35. 696 匿名さん

    >>天王洲アイルに限らず、無関係な場所にわざわざ寄って来るのは、ネガくらいなものよ。

    自分が関係者って言わんばかりですね^^

  36. 697 匿名さん

    >>天王洲アイルから徒歩圏内の品川駅で新幹線利用が出来て、

    何で駅から駅に歩くの?

    そんなに天王洲って不便なの?

  37. 698 匿名さん

    天王洲は、品川まで歩21分、火力発電所まで歩3分

  38. 699 匿名さん

    なんかポジさん引用がやたら好きだよね。
    主張が無いからネガのカキコを切り取りって
    個人攻撃にやっきになってる感じ。

  39. 701 匿名さん

    >>697
    >何で駅から駅に歩くの?

    だから中間ポイントにある住宅がいいのでは?

    専用シャトルバスとかあれば最高なんじゃあないの?

  40. 704 匿名さん

    >>699
    >個人攻撃

    デートで何するかまでポジに聞くなよなたーーこ。

    勝手にしたらとしか答えようがないだろう。

  41. 706 匿名さん

    大崎・品川・汐留と張り合うこともできない

  42. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

5,690万円~6,620万円

2LDK

61.12平米~62.72平米

総戸数 119戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,098万円~1億198万円

2LDK~3LDK

59.06平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸