東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-08-28 23:48:02
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

震災で被害を受けた地域の事を考え、節電に努めてください
また、幸いにも被害が少なく済んだ東京ですが、復興のために
経済活動が停滞しないよう、ひとりひとりが今やれることを
自分の可能な範囲でつとめることが大事なのではないでしょうか

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/

四十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください

前々スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾弐(四十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/158649/

前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十三)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162941/

[スレ作成日時]2011-07-22 11:52:02

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう肆拾参(四十四)

  1. 68 匿名さん

    今のうち、今のうち

  2. 69 匿名

    安い内に買うのが投資の基本だよ

  3. 70 匿名さん

    豊洲は全く安くなってないね。

  4. 71 匿名

    豊洲駅でも、枝川や塩浜は大分下がってる。

    豊洲で値下がりしてないのはタワマンだけだよ。

  5. 72 匿名

    値下がりしにくいモノを買うのも投資の基本だよ。

  6. 73 住まいに詳しい人

    豊洲は、調教師汚染レベル7ですからね

  7. 74 匿名さん

    ............なんだろ、調教師汚染って。誤字だとするともっと悩む(-_-

  8. 76 74

    携帯だと過去の関連語がでるので、携帯からだったのかな。
    PCでも似たよう先読み(予測語変換?)って使われてます?
    ともあれ「調教師」を使う人物か....それまた興味深々ですね。
    住まいに詳しい人も楽しそうな人生で良かったです。

  9. 78 匿名さん

    77さんも「キャナリーゼ」という言葉お好きなんですね。
    私は一度もリアルな世界で、それらの用語を聞いたことありません。

  10. 80 匿名さん

    被災地の野菜フェアなんて、有楽町でも六本木でもやってるわな。

  11. 81 匿名はん

    無料配布
    15分で品切れ

  12. 82 匿名さん

    また、夕刊フジのネタか。

  13. 83 匿名さん

    zakzakも、一般ニュースとエロニュースが同列ですからね...
    なんでそんなニュースサイトを堂々と提示できるんだろう。
    自分の生活&知的レベルを曝け出すだけなのに。

  14. 84 匿名はん

    Twitterでボロクソだった

    他でもボロクソ書かれている豊洲
    哀れ(涙)

    http://www.xn--hckwcp3c2c5ce5k.com/newsoku/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%94%A3...

  15. 87 匿名さん

    それって他地域から豊洲にたまたま来てる人たちじゃない。ららぽーとに来るのもほとんど外部の人たちだし。

  16. 90 匿名さん

    放射能つながり?

  17. 91 匿名さん

    写真の男の子が痛々しい・・・
    涙が出そうになる

    東電め・・・

  18. 92 匿名さん

    福島県産の桃を平気で子供に食べさせる親の神経が分からない。
    きっと水道水で料理してるんだろうな。

  19. 93 匿名さん

    不動産に関して怖い記事を読んでしまいました。怖いよ~
    http://gendai.ismedia.jp/articles/print/4865

  20. 94 匿名

    オメーら、オレが仲良くしろって言ってんのに
    それが分からないのか?
    オメーら本当に自民党&民主党&共産党か?

  21. 95 匿名

    甘党です。甘い桃も好きです。

  22. 97 匿名さん

    >>95
    良い返しだと思います(^^;

    >>93
    もうそろそろ「週刊現代」から足あらいませんか?

  23. 99 匿名さん

    PERの順位が発表されました。
    有明エリアが3位になりました。

    1位 田端
    2位 西高島平
    3位 有明テニスの森

    豊洲、東雲あたりもいい結果です。
    青が1番良く、緑が次、黄色がその次で、赤が一番悪いことを示します。
    内陸部の方が収益性は悪い結果のようです。
    http://www.kantei.ne.jp/release/PDFs/68PER2011_syuto.pdf




    1. PERの順位が発表されました。有明エリア...
  24. 100 匿名さん

    >>99
    最新の情報ありがとうございました。
    不動産市場、回復傾向なんですかね?
    他の地域で「赤」があることに比べると「青」で良しとすべきですが、
    不動産PERでの「青」は、
     ・賃貸月額が上がった
     ・新築分譲価格が下がった
    のどちらか(または両方)により、買って賃貸に出せば回収が早いというだけの話。
    あまり大騒ぎすべきものでもないですね。
    ましてや新築の供給が抑制される今年はあまり参考にすべきじゃないかもです。

  25. 101 匿名さん

    うん・・・賃貸すれば投資回収効率がいい場所、という意味だから、
    逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。

  26. 102 匿名さん

    >逆に言えば、自分で買って住むにはパフォーマンスが悪いということになりかねない。
    なんだかわからない逆説ですが...自分で買って住むパフォーマンスって何?

  27. 103 匿名さん

    住むより、貸したほうがお得ということを言われたいのでは?
    つまり、有明に買って賃貸に出して、その賃料で二子玉に住めばお得ということかな?

  28. 104 匿名さん

    豊洲や二子玉のタワマンより都下のレオパレスでも持ってたほうがマシだわな!笑

  29. 105 匿名さん

    都心でもないのに真っ赤な地域は大変だな。

  30. 107 匿名さん

    なんだろ...そこまでいくと「病」の領域ではないかと思う。
    誇るのは良いと思うんですよね。
    でも、他の人が「良いなぁ!」と思えるアピールにしないと敵増やすだけな気がします。

  31. 108 匿名さん

    震災直後、Aokiは品揃えが豊富で助かった。

  32. 109 匿名さん

    豊洲に住めば大震災でも食には困らないってことか・・・明日、契約しようかな

  33. 110 匿名さん

    赤は、新築分譲価格が上がったってケースもあるわけで
    青を単純に喜んでいいのかなあ。

  34. 111 匿名さん

    ■ 未来都市プロジェクト、柏市や西条市などで進展 東電「豊洲」は対象から除外 2011.7.27 16:28
     http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110727/biz11072716290016-n1.htm
     経団連は27日、民間主導で経済成長を促す「未来都市モデルプロジェクト」の進捗(しんちょく)状況を発表した。東日本大震災で着手が遅れた事業はあるものの、三井不動産を中心に千葉県柏市で低炭素型まちづくりをめざす「柏の森キャンパスシティ」や、住友化学などが愛媛県西条市に農業法人を設立して野菜を栽培する「西条農業革新都市」は順調に進んでいる。会見した中村芳夫経団連副会長は「経済活性化の起爆剤になれば」と期待感を示した。
     プロジェクト数は当初12だったが、電化で二酸化炭素の排出削減をめざす東京電力の「豊洲スマート電化都市」は福島第一原子力発電所の事故で外され、計11になった。
     このうち、同日紹介されたのは柏市と西条市の事業のほか、NTT東日本が福島県で進めるITを活用した「福島医療ケアサービス都市」、日立製作所が茨城県日立市で計画中の「日立市スマート工業都市」、パナソニックが神奈川県藤沢市で展開するスマートタウン「藤沢環境創造都市」の計5事業で、現行事業規模は計約2000億円。進捗状況は地域や事業内容で異なるが、各事業が本格化すれば大きな経済効果が見込める。
     ただ、現時点で動いているのは大手企業や地元自治体が以前から準備中の案件が多い。また多くは政府の「総合特区構想」に申請を予定しているため、国会で予算関連法案が通過しなけば事業自体が画餅(がべい)に終わる恐れがある。
    -----
    ありゃ?(^^;

  35. 112 匿名さん

    >>106
    ハイル豊洲というノリですか?
    豊洲ってこういう人ばかりなんですかね?

    町は良くても、住む人がこれだと、魅力は半減です。

  36. 113 匿名さん

    111
    なんだトヨタ以外はこけそうなんですね(^-^)

  37. 114 111

    実は「未来都市プロジェクト」なるものを初めて聞いたのですが・・・構想ばかりであまり具現化しそうなものないですね。
    原発が注目されるなか、もっと積極的に前向きに進めてほしいものですが、補助金が出ないのかな。
    それこそ、東北地方に大規模な最新鋭防災都市とか、計画してほしいものです。

    厳しい経済情勢の中でも、明るい目標持ちたいですからね。
    ちょっとだけ、東京都の独自施策と有明の開発内容に期待します。

  38. 115 匿名さん

    お台場で何かあったの?

  39. 117 匿名さん

    14年の豊洲市場のオープン????
    それは大変です。付近のインフラも急加速しそう。

  40. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸