名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その2】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 星ケ丘駅
  8. ヴィラス星ヶ丘の森ってどうですか?【その2】
購入検討中さん [更新日時] 2012-06-27 20:41:29

引き続き「ヴィラス星ヶ丘の森」についての情報を
色々交換したいと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

↓【前スレ】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/145859/


所在地:愛知県名古屋市名東区扇町2丁目1番1(地番)
交通:
名古屋市営地下鉄東山線 「星ケ丘」駅 徒歩16分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.19平米~98.75平米
土地建物売主:大京
土地建物売主:トヨタホーム
建物売主:中電不動産
土地建物売主:長谷工コーポレーション

物件URL:http://www.kotona-v.com/



こちらは過去スレです。
ヴィラス星ヶ丘の森の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-08 21:17:03

スポンサードリンク

ローレルコート星ヶ丘レジデンス
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴィラス星ヶ丘の森口コミ掲示板・評判

  1. 1001 匿名さん

    もう住民板に行けばいいんじゃなの?

  2. 1002 匿名さん

    1000件超えても、ここで頑張るぞ!

  3. 1003 入居済み住民さん

    ヴィラス世界新記録8分が出ました! 

    次は驚異の7分台を目指しましょう!

    名古屋マンション対抗競歩大会があれば、ヴィラスのメンバーはブッチギリナンバーワン間違いなし!

    わたしはそのルートで歩きましたが、とてもとても。。。そんな8分9分では正直歩けませんでした。

    その記録には申し訳ありませんが懐疑的です。

    わたしはバスで地下鉄駅まで通います。

  4. 1004 匿名

    ヴィークは場所のわりに価格が高いイメージがあるし、それならまだラグナヒルズのが魅力を感じるかな。でも総合的に考えてヴィラスだな。

  5. 1005 匿名さん

    総合的以前に徒歩10分以上は検索から外すけどね
    普通の人は

  6. 1006 入居済み住民さん

    営業がわざわざ物件のデメリットになる距離について触れられる(話題になる)ようなことを書かないでしょう。
    あえて書くならバスや電動アシストについてだと思います。
    8分はどうかなと思いますが、椙山抜けるルートが最短です。桜の時期あの辺歩くと気持ちよいです。

  7. 1007 入居済み住民さん

    中庭の桜、開花してきましたね。
    夜のライトに照らされて奇麗です。

  8. 1008 匿名

    何かその3できてますね…

  9. 1009 匿名さん

    総務省の統計によると、
    最寄りの駅までの距離が1km(80m/minに換算すると12.5分)以上の割合いは全体の約6割
    となっています。(平成20年住宅・土地統計調査より)
    http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2008/nihon/8_2.htm

    1005さんの言う「普通の人」に該当しない日本人が多いようですね。

    ちなみに、ヴィラスから駅までをショートカットすると、約1170m、80m/minとすると14.6分、
    3000メール競歩の世界記録は約16.7km/hなので、4分程度で着くことになります。

    徒歩云々の話はつまらないのでこの辺にしましょうね。

  10. 1010 入居済み住民さん

    がんばれば4分で駅に行けるのですね
    住人の皆さん4分を目指しましょう

  11. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 1011 匿名

    1010さんは本当に入居済み住民の方ですか?
    ここの住民はそんなの目指す方はいないですよ。
    もう駅距離煽るの止めませんか?

  13. 1012 入居住み住民さん

    先月からパークサイドの西向きに入居しています。
    引越し前は午前中の日当たり・西日等色々心配な面もありましたが、実際住んでみると以前住んでいた南向きの部屋とさほど変わらないです。

    分譲マンションなので窓も大きく、前に大きな建物もなく公園と緑が見えるのですごく開放的で明るく感じます。
    うちは上の方の階なので昼間はレースのカーテンも開けているので、お天気の良い日は朝9時半頃からは照明なしでも大丈夫です。

    また子どもがいると午前中は出かけることが多いので、午後から明るい西向きは
    うちの生活スタイルに合っていると思います。

    夕方は多少眩しいのですがその分部屋は明るく、夕日が見えたり、夜も子どもがバルコニーからお月様や微かに東山タワーが見えると喜んでいます。

    個人的な意見にはなりますが、ご参考になればと思い投稿させていただきました。

  14. 1013 入居済み住民さん

    台風一過ですね。
    現在午後6時。西の空が素晴らしい夕焼けです。
    やっぱりここに越して来て良かった!
    我が家は南向きですので覗き込んでますが、
    パークヴィラの方はこの景色真正面ですね。

  15. 1014 申込予定さん

    現地見学して、子供を育てる環境と老後の生活には大変良い環境である感じました。地下鉄駅はやや遠い気がしますが、歩いて2~3分で市バスのバス停があり朝夕は地下鉄ダイヤ並みにバスが出ており安心しました。
    老後にのんびり暮らすには良い環境ではないかと思います。一番の欠点は近くに大型スーパー、コンビニがないことです。敷地内にミニコンビニがあると最高です。是非検討してほしいものです。皆さんで要望したらどうかと思ういます。

  16. 1015 購入済みさん

    結婚してからこの近辺に住んでますが、子育て環境はとても良いと思います。
    去年、すぐ近くに「おいでや」というスーパーが出来ました。
    すべてを買い揃える規模ではありませんが、安いし活用してます。
    スギヤマドラッグでも、調味料やストック食材、お菓子等ありますよ。
    静かだけど、寂しくない環境が丁度良く、この場所で購入するに至りました。

  17. 1016 入居済み住民さん

    西山商店街のおいでや生鮮館を結構な頻度で利用しています。
    果物や野菜は結構安い。お菓子やパンは種類が少ないなあという感じ。
    越したばかりなので、ちょっと花を飾るのが楽しく、安く花が売られているのも
    嬉しい。
    おいでや生鮮館の隣の酒屋には妙香園のお茶をおいているのを昨日発見しました。
    乳製品やお菓子は坂をずっと西山本通3丁目まで降りて行くとスギヤマドラッグが
    あって、こちらのほうが豊富に安く手に入ります。アイスクリームなんかも
    たくさんあるので子どもはこちらのほうが行きたがります。
    ここは高低差が大きいので確かに老後は遠く感じると思います。
    西山商店街は空き店舗があるので、ヴィラスをきっかけにおいしいパン屋や
    コンビニができたらさらに助かるのですが。
    南街区に自動販売機コーナーやミニコンビニができたら確かに便利でしょうね。

  18. 1017 入居予定さん

    名古屋でこうした環境のマンションを造るには、広い面積の土地を必要とすることから今後こうしたマンションを名古屋市内で造ることは簡単なことではないと推測しております。
    是非購入したいと思いますが、交通が少し不便であることが気になっております。
    長く住むには、住環境が何よりも大切である考えております。
    入居された方感想をお願いします。

  19. 1018 匿名さん

    ていうか、ここ星が丘じゃないし。 

  20. 1019 匿名

    やっぱり南側の工事はうるさいですか。
    見に行った時は窓しめたらほとんど聞こえなかったけど、住んでる方いたら教えて欲しいです!

  21. 1020 匿名

    >>1017さん

    入居してからの感想です。今のところ不満はありません。
    買い物は皆さんがおっしゃる通りおいでやさん、スギヤマなど利用しております。米や重い物は私の場合はネットスーパー使うので困ることはありません。
    下ったところにあるはセブンイレブンもよく利用します。

    交通面ですが、平坦な道を徒歩数分で市営バス停があります。商店街のアーケード内にあるので屋根があるので雨の日バスを待つ時は助かります。郵便局もその近くにあります。

    現地行かれてるとは思いますが西側には公園があり、緑がわりとある環境です。
    買って良かったです。が正直な感想です。

  22. 1021 入居済み住民さん

    南側に住んでいます。
    内覧会の時に窓を閉めてもパワーショベルの音が聞こえたので心配していたのですが、
    実際に住み出したら、自分も生活音を出しながらなのでほとんど気になりません。
    寝室は北側ですし、基本的に夜間は工事もしないので大丈夫なのではないかと思います。
    昨日の嵐の時は換気扇から風切り音がよく聞こえました。
    今は中電社宅の取り壊しの音が一番大きいようです。
    建築が始まるとどんな音がするのか、わかりませんが、それよりも徐々にきれいな
    建物ができていく様子を子どもと見るのを楽しみにしています。通常はなかなか見られない
    建築現場をじっくり見られると思ったらそれもまたおもしろいかなと。
    男の子なので特に興味を持って毎日眺めています。

  23. 1022 入居済み住民さん

    南に住んでますが、今のところ音は全く気にならないです。
    勿論建設作業が本格化すれば、覚悟は必要ですが。。。
    でも、同じプロジェクトでの建設だから、間隔などの空間や日照など、全然別の業者が目の前にマンション作るより配慮されるはずだし、そういう意味でも長い目で見て良いかと。
    不満といえば、すぐ近くにコンビニと自販機が欲しいです。。。

  24. 1023 購入検討中

    1012さん、ありがとうございます、

    夕日とかいいですね、西も悪くないなーと感じました。買うかやめるか真剣に考えているとこです。

  25. 1024 入居済み住民さん

    1017さん、
    私は以前よりすぐ傍のURに住んでいましたので、正直な感想を・・・。
    お子さんがいらっしゃるなら、子育てするにはとても良い環境だと思います。
    幼稚園がすぐそばにあり、小学校も中学校も歩いてさほどかからない距離ですし。
    目の前が公園で、少し歩いても何箇所か公園があり、
    子供がとても多いので、お友達が沢山出来そうです。

    ただ、子育てが終わった後の事を考えると、駅近で便利が良い場所がいいのかなあなどと
    少しだけ考えてしまいます。

    やはりおいでや以外のスーパーまで行くとなると、徒歩では大変なので
    車は欠かせません。

  26. 1025 匿名さん

    夕べ、エントランスとか見に行ったが、なかなかいいねっ!

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン瑞穂弥富通
    葵クロスタワー
  28. 1026 入居済み住民さん

    マルシェ、覗きに行ってみました。
    グルマンのパンが来ていたので驚きました。
    以前に曜日限定で星ヶ丘三越にも出店してたのですが
    しばらくしたら出店されなくなったので、藤ケ丘のお店まで
    買いに行っていたのでうれしかったです。
    再来週もグルマンは来るのでしょうか。

  29. 1027 物件比較中さん

    値引きの方はどれぐらいされているのでしょうか?
    人気なのであまりされていないのでしょうか?

  30. 1028 匿名さん

    完成して入居が始まって半年ってところだな
    大幅値引き期待するなら1年半待て

  31. 1029 物件比較中さん

    わかりました。
    入居済みのみなさんはどうなんでしょうか?

  32. 1030 不動産業者さん

    投稿数が2000件を超えて入居日に完売していないマンションは珍しいですね。
    本当は半年前くらいに完売していたのだろうけど震災が誤算だったのでしょう。

    デベから見れば此処を売り切ってから、ラグナヒルズを売りたかったと思うが
    それが出来なくて客の取り合いになったのも不運だったと思います。

    尚、いきなり急な値引きは無いと思います。
    一般的な話として、売れ残ったマンションは値引きをすると
    最初は既に買った住民からクレームが来ますが
    そのうちもっと安くしても良いから早く売ってくれと泣きが入ります。

    ここは、それほど値引きしなくても売れるでしょう。
    本当に欲しいのなら、一年半も待っていては手遅れです。

  33. 1031 匿名さん

    震災関係ないだろう
    駅遠の大規模マンションという時代錯誤物件が完成前完売などありえるはずがないではないか
    中電とトヨタを巻き込んでやっと今の状況だ
    紐の付いていないヴィクコートは条件がもっと良いのに苦しい(ま、2LDKを作りすぎた勘違いのせいもあるが)

  34. 1032 購入検討中さん

    毎週見学の方が非常に多い物件と聞きました。
    事実、私が見学に行った際にも何組か共用施設を見られていました。
    入居が始まってからもかなりのペースで売れているみたいです。
    現在何戸残っているか分かりませんが、半年程度で売れてしまうのではないでしょうか。

  35. 1033 不動産業者さん

    景気が戻ってきて活気が出てきましたね。
    此処を見学される方はラグナヒルズも見学されて迷っていると思います。

    対応をした営業の出来が、そのまま結果になりそうですね。

  36. 1035 匿名

    1030の不動産関係者さんが指摘されているように、震災の影響はあるものと思います。

    震災後の自粛ムードで宣伝広告がかなり制約されたと聞いてますし、販売開始が遅れたとも聞いています。

    第一期の募集が5月中旬から下旬に掛けてなので、大規模マンションとしては、随分短期間での販売を強いられたのは事実でしょう。

    完成後も着実に売れてますし、かなり善戦していると思います。

  37. 1037 匿名さん

    その通りなのだから仕方ないのでは?
    希望の住戸が売れてしまって、妥協して別の間取りを買ったりできる人なら問題ないが。

    まぁ決断力も無い人は不動産を買うべきじゃない。

  38. スポンサードリンク

    リジェ南山
    葵クロスタワー
  39. 1038 匿名

    マンションなんて一年建てば新しいのが建ってるよ。高い金だすんだから間取りくらい妥協しなくていいんじゃない。

  40. 1039 匿名さん

    うちの近所の銀行の支店長さんが言ってました。
    不動産は売ってくれと言われたときに売り、買ってくれと言われたときに買うものです、って。
    貧乏人は逆をやるからいつまでも貧乏なんだそうです。

  41. 1040 入居予定さん

    いい言葉だね。
    ただ、政府的には、買ってくれなんだろうけど。。

  42. 1042 入居済み住民さん

    ちょっとさ。言葉は丁寧に言いたいんだけど、…なんで、今日からマンションの外廊下の電気消してんだ?
    暗くてしかたがないんだけど。同じお金はらってんだから、廊下の電気、勝手に消すなよな。

  43. 1043 匿名

    電気代の値上げの時の対策じゃない?でもまだ入居前の人もいるしもう少し節電はまってほしいな。完売もしてないんだしね。

  44. 1044 匿名

    外廊下の電気が消えてる?
    赤々ととぼってますが。
    なんかの間違いでしょうか?

    こちら、スプリングヴィラです。

  45. 1045 入居予定さん

    そちらに住む予定の者ですが、
    シャワーの水圧は強いですか?

  46. 1046 入居済み住民さん

    はい。水圧はいたって普通ですよ。

  47. 1047 匿名さん

    急遽一週間留守にしたりするとその間温熱器の暖房は入りっぱなし?

  48. 1048 匿名さん

    温熱器って何?

  49. スポンサードリンク

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  50. 1049 入居済み住民さん

    温熱器=エコキュートという理解で回答させていただきます。

    エコキューとはプログラム制御が可能ですので、自らが認識していれば
    ON-OFFは自由に設定できます。よって、忘れない限りは、入りっぱなし
    ということはありません。

    以下ご参考)
     エコキュートにどれだけの量のお湯を毎日貯湯しておくか、個別に
     設定できないため、毎日無駄にお湯を沸かしている感が否めません。
     あと、まだ湯がたくさんあるのに、電気料金が高い時間帯で追い炊き
     を始めるのもいただけません。Panasonicに改善してほしいものです。
     エネルギーの無駄使いにもつながるので。

  51. 1050 匿名

    メニューで確か深夜に湯炊き設定できたとおもいますが…

    湯量もおまかせ、節約、たっぷりなどの項目ありましたよ。

  52. 1051 入居済み住民

    キッチン付近にあるPanasonicのリモコンで1日沸かす量の設定ができます。

    沸きあげ設定というのをメニューで選び、お湯を沸かすのは深夜のみとか節約とか自分の生活にあわせて選べますよ。

  53. 1052 匿名さん

    エコキュートは、深夜と、節約では、どちらが
    お得ですか?

  54. 1053 匿名

    それは電気代の安い時間帯(深夜)に沸かすのが一番お得だと思います。

    ただタンクのお湯が無くなると…

  55. 1054 入居済み住民さん

    そういえば西山商店街に駄菓子屋さんができましたね。
    商店街がもっと活気づく事を期待します!

  56. 1055 匿名さん

    そうですね!西山商店街はもっと活気があって良い!

  57. 1056 入居済み住民で元ご近所さん

    土曜日の昼頃、駄菓子やさんの前を通ったら
    子供たちの行列が10mくらいできていました。
    間違いなく来年の今頃は、西山商店街はもっともっと良くなっていると思います。

    住み始めて早くも1ヶ月経ちますが、
    管理組合がないせいか
    ご近所さん(ヴィラス住民及び扇町の方々)の交流の場がないのが少し寂しいです。
    大京さんはパーティーを企画してくれる様子ではないので、
    管理組合にはそのような場を企画してもらえるとありがたいです。

  58. 1057 匿名さん

    自分でやらずにやって欲しいと要求ばかりで不満タラタラ陰口するのが大規模マンションに特有の住民行動ってやつですな

  59. 1058 匿名

    ↑大規模に限らずいますよそういう人。

  60. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    リジェ南山
  61. 1059 周辺住民さん

    TO 1057,

    あんたみたいなヤツが一番ウルサい奴。

  62. 1060 入居済み住民さん

    自転車場スペースだいぶ空いてますね。
    電動自転車が使えるので処分した人もいるようです。

  63. 1061 入居済み住民さん

    電動自転車最高ですね!!

  64. 1062 地域活性化に取り組み中

    大京さんは他のマンションとの交流は避けたい会社なので
    イベント企画等でしたらお話いただければ実施できますよ!
    星ヶ丘の森のコンセプトはカフェや市場など交流であるはずです。
    それがもしできていないのであれば、購入した方はがっかりしてしまいます。
    ただ居住者ではないので、管理組合のお声が頂ければですが・・・

  65. 1063 匿名さん

    規模が大きくなると怪しげな勧誘もいっぱい!

  66. 1064 入居済み住民さん

    公園側の側溝は何で蓋がないんだろう?暗いと自転車で落ちそうになる。

  67. 1065 入居済み住民さん

    1064さん、私も同感ですね。
    あれは塞いで欲しいです。

  68. 1066 入居済み住民さん

    側溝の蓋板設置については用地上市道の管理下のため長谷工さんでは手が出せないとのこと。
    管理組合から市に御願いするのが筋でしょう。

  69. 1067 入居済み住民さん

    1066さんありがとうございますー!
    なるほどー。そういうことだったんですね。管理組合に話をしてみます。

  70. 1068 分譲は断念しました

    こちらのマンションのスレは二つあるんだね…棟ごとに分けたのかな?
    たまに見ると何がなんだかわからないです。

  71. 1069 検討中の奥さま

    ここは本当に素敵なロケーションですね!

    もっと早くから購入に動き出していればよかったです・・・

    東山公園の森が望める、公園側のパークサイドはまだ残っているのでしょうか?

    大京に問い合せてみます。

    それにしても名古屋市内の中心から近郊でこんないいロケーションはめったにでないと私は思います。

    希望の部屋が残っていないなら、ヴィラス2の南街区で今度こそは希望の部屋をと考えていますが、

    あと1年半を待てるかどうか...長過ぎます。

    非常に悩むところです。

  72. 1070 匿名

    あと残り8戸ですよ。公式ホームページがアップされたようです。

    今なら百万円分のインテリアが付いてるから週末動きましたね。

  73. 1071 匿名

    パークサイド3L一戸だけありますよ。多分2階じゃないかな?
    公園目の前ですよ。

  74. 1072 入居済み住民さん

    南街区は北街区よりも数百万高いそうです。理由は良く分かりませんが、一番南に面している為でしょうか。
    でも通り沿いですので、どちらを選ぶかは皆さんの選択ですね。西向きのパークサイドですが、朝から予想以上に明るく、目の前が公園で東山公園の新緑も目の前で、本当に気持ち良さそうです。もう蝉の声も聞こえますよ。

  75. 1073 管理人

    こちらはすでに次スレがありますので、閉鎖させていただきます。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225083/

  76. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

プラセシオン瑞穂弥富通
プラセシオン赤池ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル池下
スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK・3LDK・4LDK

64.73平米~86.83平米

未定/総戸数 135戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3960万円~5890万円

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

[PR] 愛知県の物件

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸