横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「湘南エリアの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 湘南エリアの今後
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kaigan [更新日時] 2013-04-16 22:04:03
【地域スレ】湘南エリアの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

藤沢~茅ヶ崎の海側の地価は津波の影響で今後さがるでしょうか?

それとも根強い湘南エリアの海側人気は変わらないでしょうか?

[スレ作成日時]2011-06-06 09:43:52

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南エリアの今後

  1. 341 匿名

    じゃあ富士山噴火で被害が出るところも居住禁止?
    そんなことしてたら日本は住めなくなるよ?

  2. 342 匿名

    >>340
    被害にあっても一切公的機関(国や自治体)には頼りませんってのならいいんじゃね?
    自己責任ですと嘯いて危険区域に居住して案の定被害にあったら支援を求めるってのは自己責任じゃないよ。

  3. 343 匿名

    国が移住させるために土地を買い取る方が無理が無いか?

  4. 344 匿名

    >342
    現実に「危険区域」じゃないですから。
    現実から飛躍しすぎた意見で人を非難するのはいけませんよ。

    まあよっぽど確たる根拠でもないと国が自由に居住する権利を制限できないでしょうし、そもそも343の言うとおり既に土地を持ってる人をどうするか…

    シミュレーションなんて入力データ次第で結果なんていくらでも変わるし、そのシミュレーションの確かさの議論もないと今のように数字だけ独り歩きしてしまいますね。
    信頼に足る根拠があれば、国、市町村、個人のそれぞれが責任に応じて避難か防護策を取ればいいだけですから。

    あとは、基本的には危険を喧伝する人が根拠を示す責任があると思います。
    オオカミ少年という良い教訓もありますし…
    ぜひ建設的な意見を期待しています。

  5. 345 匿名

    地価上昇率県内トップが茅ヶ崎な件
    茅ヶ崎市藤沢市とか人口増加率高いし

  6. 346 匿名さん

    >345
    何故人口が増えているのですか?
    増加率トップは川崎市だと思い込んでました。

  7. 347 匿名

    テラスモール効果でしょう

  8. 348 匿名さん

    テラスモールの効果が津波のマイナスイメージより高いって凄いな

  9. 349 匿名さん

    震災の恐怖感から生殖活動が活発になったとか?

  10. 350 ビギナーさん

    「危険の根拠を」って言う人いるけど、そんなのいらない。
    海沿いは津波に襲われる「可能性があるかも」ってだけで十分。
    「可能性がある」根拠を示せって言われるかもしれないが、
    これは「可能性がない」根拠も示せないんだから「可能性があるかも」ってのは間違いじゃない。
    だったら海沿いに住まない等の、回避策をとるのは当然。
    それでも海沿いに住む人は津波に襲われる可能性を受け入れたうえで、覚悟して住む必要がある。
    日本全国どこも危険って意見もあるけど、そりゃそうだ。
    でも、津波は住む場所一つで確実に回避できる。これは大きい。
    自分が仕事で留守中に、嫁が子供連れて津波から逃げ切れるかって考えると、やっぱり住めない。
    その可能性がある限りね。

    もちろん住みたい人は住めばいいと思う。自由だもん。

  11. 351 サラリーマンさん

    津波の被害が出なさそうな辺りにしようかな。
    海まで徒歩だとちょっと遠いけど、自転車なら楽に行けるくらいのところがいいな。

  12. 352 匿名さん

    根拠のない可能性だけで敬遠すると、高台の町はがけ崩れ、山の麓の町は土石流、川沿いの町は増水が台風の度に怖い。
    住宅密集の都市部は地震による倒壊や延焼が怖い。
    田んぼや沼地を埋め立てたてたニュータウンは液状化が有り得るけど生死に直結しないだけまだマシかな。
    でも、個人的には面白みを感じないんですよね、ニュータウンって。

  13. 353 匿名

    >352
    そこまで追い詰めたら350がかわいそう。

    全部可能性あるから、住むとこなくなっちゃう…

  14. 354 購入検討中さん

    今 内陸に住んでるけどまさかの放射性物質ホットスポットになったよ
    なんであの日こういう風の流れが起きたんだと
    空に言っても仕方ないが……
    即死なわけじゃないけど天災人災は計り知れないねえ

  15. 355 申込予定さん

    日本全国、いや世界中どこいったて災害はつき物。
    そんなのみんな認めてるよね。
    湘南エリアに住むにあたり、海辺特有の災害を考えるのは当たり前で、
    湘南でも津波の直接リスクがない場所があるでしょう。
    これを無視するのは、よっぽど肝座ってないと出来ませんわ。

  16. 356 匿名

    個人的には海が近かったり環境が良い所が良いけど 津波が怖いのもある。
    ただリスクばっかり気にしてたら何も出来ないってのも分かる。
    可能性が少しでもあるば避けるってのは事故が怖いから車の運転もしないのか?って事にもなるしな。
    首都圏では車は無くても十分生活出来るわけだし。
    間を取って湘南の北側に住むってのもありだしね。
    その辺のリスク管理は結局個人の価値観だからね~。
    避けられるリスク云々言ったら液状化の無いニュータウンしか無いだろうね。
    湘南ライフタウンとか多摩ニュータウンとか港北ニュータウンとか。

  17. 357 匿名さん

    内陸部は活断層が連動して巨大化する可能性があるよ。
    原発周辺が調べられて、こっちの方は優先順位が低いので後回し。

  18. 358 匿名

    >355
    無視はしてないように思いますが?

    冷静を装ってますが、誰に何を言いたいのでしょうか?

  19. 359 購入検討中さん

    これから湘南住まいを考えてるなら、迷う必要ないでしょう。
    湘南住まいでも津波の危険を回避できる場所はあります。
    「海まで徒歩」を「海まで自転車」にすればいいだけでしょ。
    それだけで回避できるんですから。
    海まで徒歩とか、134沿いとか、リスク背負ってまで欲しいものでしょうか。
    湘南の中で賢く場所選べばよいのでは。
    ま、人それぞれですが。

    湘南サイコー!

  20. 360 匿名さん

    子供が小中学生だと心配ですね。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸