横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「湘南エリアの今後」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 湘南エリアの今後
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
kaigan [更新日時] 2013-04-16 22:04:03
【地域スレ】湘南エリアの住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

藤沢~茅ヶ崎の海側の地価は津波の影響で今後さがるでしょうか?

それとも根強い湘南エリアの海側人気は変わらないでしょうか?

[スレ作成日時]2011-06-06 09:43:52

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

湘南エリアの今後

  1. 281 匿名さん

    >280
    今のところは地場の人達が買い支える元気があるからね。

  2. 282 匿名さん

    横須賀の方は人口減少時代に突入したらしいね

  3. 283 匿名

    とっくにしてんだろ横須賀は

  4. 284 匿名

    私は結婚を機に主人の実家近くの茅ヶ崎市柳島海岸に4年間住みました。海が犬の散歩コースで富士山はキレイに見えて素敵な所だなぁと感じていた2か月後にスマトラ沖の津波災害があり恐くて引越したくて仕方なかったです。横浜に住む私の親が亡くなり土地をもらって元実家の青葉区に家を建て子供2人と家族4人で暮らしています。たまに茅ヶ崎の友人や主人の実家に会いに行くのですが、正直恐くて必ず“今地震が来たらどこの高台へ逃げるか”を決めています。海に近い高層免震マンションは魅力的かもしれませんが、災害が起きて命は助かってもエレベーターや水が止まるから給水所まで階段で何十往復もする生活がしばらく続きます。震災を経験した方の体験談で、水の確保や階段の昇り降りが本当に大変だったと聞きます。子供はいつも親の目の届く範囲に居てくれるわけではありません。学校帰りなどに友達と遊びに行ったり海が近ければ当然遊びたくなるでしょうし...134を越える越えないとか皆さん何かと安心要素を探そうと必死ですが、地震活動期に入ってしまった今、わざわざ海近辺に居住なさりたい気持ちはわかりかねます。最近のドラマで極楽寺や鎌倉がロケ地で改めて素晴らしい景観だなとは思いましたが...あと134は週末や夏場はハンパない渋滞がイヤですね。やはり地震がたまたま来ない事を祈りながらたま~に観光に行く程度が良いかと個人的には思いました。

  5. 285 匿名さん

    津波情報にちゃんと反応して避難した人は何パーセントだったんだろう。

    誤発信でますます住む気を無くした人が増えたでしょうね。

  6. 286 匿名

    >>284さんみたいな人が増える事を願っています。
    湘南に住みたいけど予算が足らないので・・・

  7. 287 匿名

    浦安なんかに比べると何だかんだで需要はあるみたいだね。
    ただ地価の下落は海沿いより内側のがやっぱり緩やかだな。
    湘南に住みたいなら辻堂や茅ヶ崎なんかの北口のが良いかもな。利便性も良いし海も遠くないし

  8. 288 匿名さん

    液状化で死ぬことは無くても津波は恐ろしいよね。
    関東の場合東京湾より外の海沿いには住まないほうが良いよ。
    どこで巻き込まれるか分かったもんじゃない。

  9. 289 匿名さん

    震災の影響は大きいけど
    若者のレジャー離れ、暴走族離れの影響も
    湘南ブランドに響いてくるかも知れない
    サーファーもオッサン率が高い…

  10. 290 匿名さん

    もはや過去の街になりつつあるんだね。

    14m級の津波が話題になってとどめを刺した形になって、
    寂しい話ですね。

  11. 291 匿名さん

    湘南は住みたい人が住めばいい場所でしょ。
    津波の懸念等々気にする人は津波の心配の無いところに住めばいいだけだし、
    それでも海の近くがいいという人が住めばいい。
    北口で場所によっては全く津波の影響など無さそうな場所もあるけどね。
    個人的には人気が低下して、地価が下がって欲しいけどね。

  12. 292 周辺住民さん

    神奈川県が、津波試算結果を出しましたね。
    鎌倉、藤沢、茅ヶ崎、平塚、と海辺はダメだと改めて思いました。
    津波は住む場所を選べば確実に防げる災害です。
    ようく考えましょう。

  13. 293 匿名さん

    家族危険に晒してまで住みたいとか考えられんわ。
    絶対無理。

  14. 294 匿名さん

    よほど海が好きなら津波リスクが無い東京湾奥しかないね。

  15. 295 匿名

    東京湾って本当に津波無いの?

  16. 296 匿名さん

    東京湾なんて海じゃない!ドブだ!
    東京湾で泳ぐ気になるか?

  17. 297 匿名さん

    辻堂北口なんかは地価が上昇してるけどあそこは明らかに津波がこない場所だからね。
    江ノ島とか江ノ電沿いは下がってんのかな?
    茅ヶ崎在住だけど個人的には人が多すぎ、渋滞多すぎだから減ってくれた方が良いや。

  18. 298 匿名さん

    そうですね。
    津波も大変でしょうが、それほどの大災害なら火災も発生するでしょうし
    なかなか難しいと思います。

    家族を危険にさらすのが怖いならば、まず日本から脱出しかありません。
    湘南だけでなく東京圏で無事に生き延びるのは運次第かもしれませんよ。

  19. 299 ご近所さん

    場所によるだろ。首都圏なら浦安、湘南海沿い、下町、世田谷などの住宅密集地はダメだけど。
    区画の広い住宅街や多摩なども郊外なら大丈夫。だと思う。

    >>297
    江ノ電沿いは津波の影響でもまだ人気があって、出物がほとんど無いから下がらないらしいね。
    ただ、思うにこれからは北側と南側の立場が逆転するとおれは踏んでる。
    茅ヶ崎、辻堂、藤沢の北口、大船なんかの地価が上昇して、南側と逆転するんじゃないかな?
    全国で一番地価が上昇したのが、被災地の高台らしいからね。
    どこの国でも金持ちは海近くの高台に住んでるからね。

  20. 300 匿名さん

    昨日の鎌倉の津波予測を見て、驚きました。働いていた街、好きな街、好きなエリアだけにショックでした。

    >>279
    仙台では最大、内陸4キロまで津波が来てます。
    辻堂駅は海岸から2キロ強、長谷の大仏はもっと近い。油断は禁物です。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
クレストシティ鎌倉大船サウス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸