横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOその2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 西区
  7. 東久保町
  8. 保土ケ谷駅
  9. プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOその2
契約済みさん [更新日時] 2021-05-04 00:26:52

住民(契約者、入居者)同士で仲良く情報交換しませんか。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/54835/

こちらはプレサンス ロジェ横濱 TENNOCHOの住民板です。
以下の住民板の利用ルールを守ってください。

《住民板の利用ルール》https://www.e-mansion.co.jp/rule.html
契約後の方、入居済の方のみ利用可。


所在地:神奈川県横浜市西区東久保町149番1(地番)
交通:JR横須賀線・湘南新宿ライン「保土ヶ谷」駅より徒歩11分
    相模鉄道「天王町」駅徒歩9分、「西横浜」駅徒歩10分

売主:株式会社プレサンスコーポレーション(http://www.pressance.co.jp/)
施工会社:大豊建設株式会社(http://www.daiho.co.jp/)
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社(http://www.glob-com.co.jp/)

[スレ作成日時]2010-11-10 12:54:43

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレサンス ロジェ横濱 TENNOCHO口コミ掲示板・評判

  1. 215 住民

    中庭棟でdocomoですが、通話もメールも問題なしです。

  2. 216 マンション住民さん

    地震の影響で不具合が出たところ有りますか?
    うちは壁のつなぎ目がちょっと割れていました。

  3. 217 匿名

    うちは地震の不具合らしき箇所は見つからないです。けっこう揺れたのに、マンションてやっぱり強いですね!

  4. 218 匿名

    中庭棟でauです。
    室内だとすぐに切れてしまいます。
    ずっとこの状態なので、携帯会社を変えた方がいいのか検討中です。
    中庭棟でソフトバンクの方、いらっしゃいますか?

  5. 219 住民A

    西側、ソフトバンクです。
    たまに切れますねぇ。
    うちだけじゃなかったんだ

  6. 220 匿名

    西側auですが切れませんね。

  7. 221 マンション住民さん

    中棟です。ドコモ通話中に切れます。
    玄関側の部屋は特にひどく、他社乗り換え検討中。
    先日うちに来られた宅配業者の方も、携帯が通じなくて困ってました。

  8. 222 入居済みさん

    今までの結果を纏めると
    中庭側or西側だと余り電波が良くないとの事ですね。

    携帯でアンテナ数が多いのはdocomoなので
    docomoでダメなら変えても無理じゃないでしょうか?

  9. 223 マンション住民さん

    ケータイの件質問主です。

    皆さん困ってらしたようで、
    解決してないものの悩みが共有できて嬉しいです。

    中棟au使用中ですが正直乗換えを検討しておりました。

    なんだかdocomoも良くなさそうですね。。
    ちなみにauの我が家も玄関側は特に良くないですよ。
    ソフトバンクはどうなんでしょうね?西棟の方はイマイチのようですが。

    地震でケータイの重要性を改めて考えました。
    けっこう大事なことですよね。

  10. 224 匿名さん

    全てのキャリア山の上だから仕方なのでしょうか・・・

  11. 225 マンション住民さん

    auの電波調査呼びました。

    すぐ来てくれましたが、基地局からの電波が多数あって、
    電波干渉しているらしいです。

    とりあえず電波増幅器(レピーター)を置いていってくてまして、
    前よりはいまのところ多少よさげな状態です。
    様子をしばらく見たいと思います。

    困ってる人は、呼んでみてください。
    基地局の電波調整とかは、クレームが多いとやってくれるそうです。

  12. 226 マンション住民さん

    225さん、情報ありがとうございます!
    私も呼んでみます。

    また余震が頻発していますね。地震酔いが復活しました…。
    これだけ余震があると耐震構造とは言え、不安になります。
    大豊建設さん?は、構造や損傷状態をチェックして貰えるんでしょうか?

  13. 227 住民さんB

    先週、東京ガスさんがTESの点検をしに来ました。
    最後、保証契約更新の申込書を渡されましたが、
    皆さんはどうしますか?
    年間9,800円は安くはないですが、
    故障する時は無料で出来るのを考えると、申し込んだほうがいいかな~と悩んでます。
    皆さんの意見も聞かせて下さい。

  14. 228 マンション住民さん

    2年後から入るのがいいんじゃない?

  15. 229 住民さんB

    2年後から入るのがいいというのは何故ですか?



  16. 230 契約済みさん

    >229さん
    設備投資はしておいた方が良いと思います。
    壊れたりする時は予兆も無く突然来ますので。
    でも決めるのは各個人なので他人の意見に惑わされず
    良く考えた方が良いと思います。

    >226さん
    大豊さんへ構造検査の依頼は畑違いなのでしてくれないでしょう。
    基本的に専有部は出来あがってしまえば構造物(梁や柱)は
    隠れてしまうので、ほとんどの物は目視では確認できません。
    もし気になるのであれば、外部の検査機関に
    問い合わせるのが良いでしょう。

  17. 231 マンション住民さん

    2年間は保証期間ですよ。

  18. 232 マンション住民さん

    もう売りに出てる部屋があるんですね。

  19. 233 マンション住民さん


    まだ出てないんじゃんない?
    何処の情報??

  20. 234 匿名

    東向 3階 71平米 3980万円で出てますね

  21. 235 匿名

    出ていますね。 どのくらい価値が下がっているかがわからないのですが、わかる方いますか?

  22. 236 マンション住民さん

    東向 3階 71平米 3980万円って当初より高くない??
    初めの価格表を見たけど東の3階71㎡でこの値段は上乗せしすぎでは・・・

  23. 237 マンション住民さん

    高いかも知れないけど、売れなければ値段は下がるし。
    オプションとか付けてれば、付加価値付くかもよ。
    でも、かなり手数料引かれるから実質手許に入るのは…ね。

  24. 238 マンション住民さん

    モリモトの時と比べると妥当かもね。
    西区でこの条件ならおかしくはないでしょうね。

  25. 239 マンション住民さん

    湾岸から高台の物件に人気が移ってきているとTVで放映されてましたが、そのあたりも加味されてきているのかな。

  26. 240 匿名

    1階南向きにも賃貸でていますね。
    家賃15万円です。

  27. 241 住民さんD

    マンション赤ちゃんだらけになりましたね~~
    いやされます~~

  28. 242 マンション住民さん

    小さなお子様のいるご家庭の方に質問です。
    今の時期、お昼ねの時は窓を開けてますか?
    それともエアコンを利用していますか?

  29. 244 匿名

    243さん
    ちなみに何棟ですか?
    うちも西棟で夜は窓を開けていますが、臭ってきたことないですよ。

  30. 245 匿名

    良かったね、隣人に恵まれていて(^-^)

  31. 247 マンション住民さん

    西棟でも蛍族はいるよ…。

  32. 248 住民さんD

    換気の下で吸ってても、結局はベランダに煙は出るため、
    タバコの匂いは消えないし、ホタルでも室内でも一緒だよ。
    タバコは合法、これは簡単に解決しない問題だし、
    しょうがない所もあるので、
    臭ってきたら窓閉めてますよ。

  33. 249 マンション住民さん

    うちも西棟で窓を良く開けていますが、今の所、タバコの臭いが気になった事はありません。
    ベランダではなく、室内で吸っていても換気扇の排気がベランダに流れる事を考えると、
    隣人(上下?)の方によって煙害が左右されてしまうのですね・・。
    このマンションは購入世代的に今後もにさらに子供が増え続けると思うので、
    少しでも子供に優しい環境になるように配慮したいですね。

  34. 250 住民さん

    小さい子の親の気持ちもわかる。
    でもね、数年前の子供がいなかった時のことを考えると、
    タバコは言っても解決しないだろうなぁってわかる。
    うちも小さい子いるけど、
    数年前の気持ちも理解できるから自衛かな

  35. 251 マンション住民さん

    みんな禁煙しましょーよー。
    煙草やめるだけでかなり節約できて、
    いい買い物できるのに!
    健康的で、ご飯も美味しくて、イライラしなくなるし!

    て、結局自分で気がつかないと止められないんですよねー。

    私も喫煙者でした。
    きっかけはやはり子供でしたね。

  36. 252 マンション住民さん

    皆さん、禁煙しましょう!
    たばこは百害あって一利無し!
    様々な病気の要因になります。

    喫煙者はもちろん、副流煙を吸っている人間も。
    (副流煙の方がフィルターを通してないので毒性が強い・お子さん心配ですね。)

    やーめーまーしょーう!!

  37. 253 マンション住民さん

    6/19(日)に東久保町会館で七夕の飾り付け準備?があった様ですが、参加された方いらっしゃいますか?
    以前、こちらに「町内会費を払っていないので、マンション住人はイベント!?に参加しないように。」という書き込みがありましたが・・
    マンションの周りを子供と散歩していたら、お孫さんを連れたおばあちゃまに「七夕のイベントに参加しなさい。」とお声をかけて頂き、お言葉に甘えて良いものか悩んでいます。
    飾り付けは7/3(日)で流しそうめんもあるそうです。

  38. 254 マンション住民さん

    私は参加しません。町内会費を払ってないので。
    行きたいしご近所の方々と交流もしたいですが、、、
    後ろめたいし、冷たい視線を浴びながら参加はできません。
    参加費を払って参加できるなら、堂々と行けるんですけどね。

    夏祭りや餅つき大会、子どもも参加したいと行ってますがやはり無理でしょう。

    マンション内でイベントを企画するしかないのかな。
    去年ハロウィンやりましたよね、楽しかったなー。

  39. 255 匿名

    私も行きません。
    子供にも誘われても行かないよとお話ししました。
    自分たちが行かなくても、マンションの方、誰かが行ってしまうと「マンションの人だ…」と思われるので、なるべく参加しないでいただきたい。

  40. 256 マンション住民さん

    町内会費を払っていないので当然といえば当然なのかもしれませんが、
    直ぐ近くで催しが行われているのに参加出来ないなんて寂しいですね。
    このスレをどれだけの方が見ているかはわかりませんが、知らずに参加する方もいそうですよね。
    特に公園で開催される夏祭りは音も聞こえてくるし、行きたがる子供に大人の事情を説明するのも難しいです・・。
    マンション内で企画すれば良いというのも、それはそれで有意義ですが、
    内輪だけで近隣の方々との接点が持てないのも何だか寂しいです。

  41. 257 住民さん

    行っちゃダメだって。
    町内会費払ってないし、マンションって人数多いでしょう。
    その件でご近所さん達、かなりご立腹なんだよ。
    やめといてください。

  42. 258 マンション住民さん

    >特に公園で開催される夏祭りは音も聞こえてくるし、行きたがる子供に大人の事情を説明するのも難しいです・・。

    同じ日に、他の場所でも夏祭りやってますよ。
    しょうがないよ、泣いて行きたがっても止めるしか。
    いろいろ言われるよりはマシ!

  43. 259 マンション住民さん

    そうですね。
    町内会費を払っていないし、マンション住民が悪い噂をたてられても嫌ですものね。
    参加しないようにします。

  44. 260 マンション住民さん

    マンションの町内会が結成されたら、東久保町町内会?さんやご近所の町内会
    さんの催しに参加出来るようになれば良いですね。

    でも参加するとなれば、参加費をある程度負担しなければならないでしょう。
    その負担をこのマンションの町内会費から支出することに、総会等で承認を
    受けなければならないでしょう。

    お祭りの音や声が聞こえるので、お子さんは参加したいでしょうね。
    私も地域の方々とある程度交流は必要だと思います。難しい問題ですね…。

  45. 261 匿名

    マンションは人数が多いし、一緒にというのは難しいんじゃないかな。
    ここが出来るときに町内会どうするかとなったときに、同じ町内会にするのは人数が多すぎるからと断られたらしいですよ!

    もともと、マンション出来るのは周りは反対していたみたいだからね。

  46. 262 マンション住民さん

    災害時にはご近所との関わりあいが大事になってくると思うし、なんとか上手くできないものですかね?同じ町内に住んでるのに寂しい。
    このマンションにはこれから成長していく子供達も沢山いるし、地域との関わりも不可欠。皆でいい町にしていければいいと思うのですがね。

    マンション建設に反対とかあったとしても、もう建ってしまっているし、住民が増えたことで町が活性化されていいんじゃないかなぁ。

  47. 264 マンション住民さん

    町内会で集めたお金でそうめん等を買っているのに、世帯数がとても多いマンションの住民がお金を払わないでそのそうめんを食べることに対し、問題がないと考える人にはどうもモラルを感じられません…

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸