東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-31 23:14:42
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
三十一代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗弐(三十二)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93294/

[スレ作成日時]2010-10-11 17:49:38

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗参(三十三)

  1. 662 匿名さん

    このスレ

    キモチ悪いw

  2. 663 匿名さん

    現実から目を背けるアラシ君。(にっこり)
    が・ん・ば・れ!

  3. 664 匿名さん

    みんな違和感感じるでしょ

    豊洲もおんなじよん

        ↓


     あなたはどこの街に住んでみたいですか? 20~60代の子どもを持つ男女に聞いたところ、
    40代~60代は「吉祥寺」(11.3%~12.4%)がトップだったが、20代は「みなとみらい」
    (12.9%)であることが、イマドキ家族研究所の調査で分かった。ちなみに30代は「吉祥寺
    」と「みなとみらい」(9.8%)が同率でトップ。

     2位以下を見てみると、50代と60代は「二子玉川」「みなとみらい」「港北ニュータウン」
    「自由が丘」と続いたが、20代は「越谷レイクタウン」「吉祥寺」「港北ニュータウン」
    「新浦安」と続いた。「20~30代のイマドキ家族は40~60代とは違い、定番のブランドタウン
    ではなく、日常的に楽しめるショッピングモールや、安らげる公園などが近くにある街を選
    ぶ傾向があるようだ」(イマドキ家族研究所)

     また休日のおでかけ先や家族で買い物に行く場所について聞いたところ、20~30代は「近く
    のスーパー」「大型ショッピングモール」「アウトレットモール」を挙げる人が目立った。
    一方、40~60代は「近くの商店街」「駅前・都心などの繁華街」「百貨店」が上位に。

     神戸常盤大学の小崎恭弘准教授は「イマドキの家族は自分のスペース、ペースがはっきり
    としている。一方のバブル世代などは、上を目指さなくちゃいけない、頑張らなくちゃいけ
    ないという肩ひじ張った生き方を目指している。イマドキ家族はそれとは全く違った新しい
    価値観で、自分たちの楽しみを自分たちの手の届く範囲内で、それもネットワークをうまく
    使ったりして、柔らかさを持って生きている。住みたい街にもそれが現れているのではない
    でしょうか」とコメントした。

     インターネットによる調査で、関東に在住する20~60代の子どもを持つ男女1万人が回答した。

    ソース:Business Media 誠
    http://bizmakoto.jp/makoto/articles/1010/15/news015.html

  4. 665 匿名さん

    ネガさんが寄り付かなくなると危険信号なんですよ。
    ポジばかりの所は気をつけた方がいい。
    まっ、ここは雑談板なんで関係ないですが。

  5. 666 匿名さん

    東京都都市整備局は、都内最大級の大規模団地である「都営辰巳一丁目団地」の建替事業に着手する方針を固めた。1967~69年度に完成した同団地は87棟3326戸で、区部の都営住宅では北区の桐ケ丘団地に次ぐ規模。建替後の創出用地についても、東京メトロ有楽町線辰巳駅に近接する好立地を生かした活用を図る計画だという。

  6. 667 匿名さん

    見掛けは綺麗になっても
    都営は都営だからなぁ

    住民総入れ替えできるわけでなし

  7. 668 匿名さん

    更に都営の住民が増えるってこと?

  8. 669 匿名さん

    高層にして余った場所を再開発するってことでしょ。これまでの都の常とう手段です。

  9. 670 匿名さん

    辰巳を開発したら、有楽町駅がパンクする。
    都はどうするおつもりか。

  10. 671 匿名さん

    辰巳建て替えたって余裕だって。
    田園都市線とは違うし。

  11. 672 匿名さん

    大規模開発なんて流行り終わっても作り続けないといけないわけだ。
    ま、他に大規模なんてできるエリアはないからか。
    売れ残り山ほどなんだから住宅は作っても意味無いんじゃ?

  12. 673 匿名さん

    住宅作るなんて書いて無いよ。駅前に商業施設作るって。

  13. 674 匿名さん

    築地市場移転:都「豊洲」買収方針 週内にも石原知事表明

    ソースは毎日です。

  14. 675 匿名さん

    JR有楽町駅への乗り換えが
    本当に鬱陶しい。
    最短ルートだと階段しかないし、激混み。
    これ以上開発されると、
    どうなっちゃうんだろう。

  15. 676 匿名さん

    >>675
    豊洲方面からだとそんなに大変だと感じませんが、
    永田町方面からだと副都心線などの乗り入れによる混雑で大変らしいですね。

  16. 677 匿名

    今、メインの通路があなたもご存知のように工事中だからでしょう。
    一般的に、あの階段は使わないけど、今は混んでるね。

  17. 678 匿名

    市場は、都知事がもし来年変わればどうなるか分からないしなぁ。
    少なくとも、都知事選挙では重大な論点になりますね。

  18. 679 匿名

    移転でも現地再建でもいいから早くしないと、あの不衛生な状態はめにあまる。
    当選したらみんなの意見を聞いて検討する。なんて候補だけは勘弁。
    対立するなら移転反対ではなく現地再建を公約にしてほしい。

  19. 680 匿名さん

    有楽町線豊洲からは、電車が空いていて通勤が非常に楽だった。
    それがこのエリアの購入動機の1つだったが、最近混んでない?特に1両目。
    これからますます混雑してくるのだろうか。
    満員電車だけは勘弁して欲しい。

  20. 681 匿名

    辰巳駅利用者は間違いなく今後も増えるので
    座れる可能性は無くなるでしょうね。

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸