横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-18 11:03:07
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

以下、Part1のスレ主さんの紹介文より

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の駅力について考えるスレッド Part2

  1. 103 匿名

    三浦には京急の駅が二つありますよ。三浦海岸と三崎口。
    三浦半島はどん詰まりというよりリゾート感たっぷりで住むにも明るく開放的、温暖でいいですよ。
    三浦市民は横須賀市民みたいな感覚ですけどね。

  2. 104 匿名

    ドラマの撮影にもよく使われますし、多くの著名人たちもオフを楽しんでいますよ。

  3. 105  

    住んだことないけど地理上から見て
    神奈川県内で一番気候がいいのは三浦半島周辺の気がする。

    ちなみにchakuwiki見たら神奈川県内で夏一番暑くて冬一番寒いのは海老名だと書いてあった。
    それは違うと思う。

  4. 106 匿名さん

    暑いのは県内で一番と言ってもいいと思う。
    相模原~厚木のラインは盆地的で空気が澱みやすい。
    横浜や湘南の海風がうらやましい。体感では横浜よりは暑い。
    ただ寒さでは津久井や箱根に負けるので一番ではない。

  5. 107 匿名さん

    三浦っていうと、自分のイメージとしては横浜横須賀からの東京湾から、葉山逗子を抜けて
    鎌倉方面の相模湾に入っていく通過点のような感じがする。
    何回か三浦に行ったことあるけど、雰囲気は悪くないが、あそこだけ極端に田舎になるなぁ

  6. 108 匿名さん

    羽田国際化控えて県内に新たな活気、横浜・川崎に拠点移転の企業も/神奈川

    21日の羽田空港国際化を控え、県内がにわかに活気づいている。羽田へのアクセスの良さを見込み、
    世界的な企業が川崎や横浜に拠点を移転する動きが加速。観光業界は新たな商機を前に、知恵を絞っている。
     「将来性のあるこの場所に日本の拠点を開設できることは、大変うれしい」。
    メルセデス・ベンツ日本の親会社、ダイムラーAGの幹部は18日、川崎市幸区に開設した研究開発拠点の
    オープニングセレモニーで、こう熱く語った。
     市内には先端産業の拠点が200以上集積。近隣地区では、産学連携で電気自動車(EV)の普及を
    目指す慶応大発ベンチャー企業「シムドライブ」が居を構える。
     グローバル企業の拠点再編戦略に大きなインパクトを与えた事例もある。
     2009年12月4日。都内で就任後初の企業誘致セミナーを終えた林文子横浜市長は、その足で
    富士ゼロックスの山本忠人社長の元へ。10年春に横浜・みなとみらい21(MM21)地区に4500人規模の
    大型研究開発拠点を完成させる同社に、さらに一押しを加えるためだ。
    この半年後、富士ゼロはMM21地区に計8千人規模を集積させる計画を打ち出した。
     成長市場を多く抱えるアジアとのアクセスは、企業が拠点配置を検討する上で無視できない。
    同地区は、車なら羽田まで15分という同じ環境にあるJR品川駅周辺に比べ土地に余裕もある。
    みずほ証券の並木幹郎シニア不動産アナリストは「都内の拠点を割安な横浜方面に集約する企業の動きが
    活発化する可能性は高い」と話す。
     集積が集積を呼ぶ好循環も。09年8月の日産自動車移転と前後し、自動車部品大手のニッパツ
    横浜市金沢区)や、システムコンサルティング大手のアクセンチュア(東京・赤坂)も同様の動きを見せた。
    11年末には、日産とつながりの深い日立製作所が、数千人規模の拠点を横浜駅近くに設ける方向で詳細を
    詰めている。

    http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010200016/

  7. 109 匿名さん

    海老名というか県央のあたりは結構寒いし暑いです。
    内陸ですからね。
    いくら津久井丹沢や箱根が寒いと言っても比べるのはちょっと違う気がする。
    よくいるんですよね。
    正月に箱根に行って雪になって、細い道を通行止めにするやつ。

  8. 110 匿名さん

    確かに盆地は暑くて寒いですよね。
    でも、住み方次第ではそんなに気にならない気もします。

  9. 111 匿名

    相模原は盆地ではなく台地なんだが。

  10. 112 土地勘無しさん

    横浜線鴨居駅の近辺でマンションを探してます。結構小ぶりのマンションが多いけど、住みやすさってどうなんでしょう? 特に気になるのは騒音や構造欠陥(ヒxーザみたいなの)は避けたいので。

  11. 113 匿名

    鴨居駅周辺は賃貸やら分譲があるから分からないよ。聞いたことがあるのは、御〇前バス停近くの特優賃は騒音がかなりみたいだから、構造が普通じゃない感じ(住まい方じゃないと思う)。

  12. 114  

    鴨居はららぽーとの近くだけは騒音はどうしようもない。
    一番理想は駅北側の川沿いかも。
    予算が高くなりそうだが。

  13. 115 匿名さん

    川沿いは地盤が・・

  14. 116 匿名

    岩盤地盤が沈下しない。

  15. 117 匿名

    水害は低地だ

  16. 118 土地勘無しさん

    112です。実は113さんの書いた賃貸マンションの入居も検討してたんですが、
    いろいろ(ここでは書けませんが)こわくなったんでやめました。
    どうもありがとうございました。

  17. 119 匿名

    113の物件だが昨日不審物がエントランスに置いてあってP-Carも来たとの事。モノは可燃物,コード,時計らしい。

  18. 120 ビギナーさん

    今磯子に住んでいて坂が多く、商店が少なく本屋もほぼ無く不便です。
    物件を検討中ですが、大船周辺は、どんなところでしょうか。

  19. 121 匿名さん

    商店街が活気あって、買い物するところも多く、昭和の香りもしていい街だと思いますよ。
    便利だと思います。お勧めです。
    鎌倉も近いし。

  20. 122 匿名さん

    大船、独特ですよね。好きな町です。
    住環境に直接関係ないかもしれませんが、ここの〇マ〇電機の売り上げは全国でも高い方にランクしているとか。
    周辺住民のアクセスが多い駅だからと聞きました。
    商店街はショッピングモールなどとは全く違って、庶民的でいいですよね。ドラッグストアと八百屋と惣菜屋は選び放題です。
    駅からすぐのルミネも十分だし、なんといってもエキナカはいろいろな店があって楽しめますよ。本屋もあるし。
    ただ、湘南というイメージとは無縁です。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ソルフィエスタ ヴェルデ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸