横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「神奈川の駅力について考えるスレッド Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川の駅力について考えるスレッド Part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2014-02-18 11:03:07
【沿線スレ】神奈川県内駅の利便性・駅周辺周辺の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

以下、Part1のスレ主さんの紹介文より

参考※首都圏板より

山手線の駅力を語るスレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/61072/

神奈川県も一昔と比べて、最近勢力図が大分様変わりしてきている気が
するので、23区板のスレを参考に立ててみました。

リーマンショック以後、大分景気が持ち直してきて
以前計画されていた大型マンション計画が復活傾向にあるので
これからも勢力図の刷新が行われていくのですかね。

忌憚の無いご意見をどうぞお寄せください。
物件URL:なし
施工会社:なし
管理会社:なし

[スレ作成日時]2010-09-22 14:49:49

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の駅力について考えるスレッド Part2

  1. 183 匿名さん

    バスに乗って行けるのが戸塚、東戸塚なんて(笑)

  2. 184 匿名さん

    でも神奈川でだと結論は横浜駅か川崎駅だよね
    結論がわかりきっている。

  3. 185 匿名さん

    ごめん
    相鉄って二俣川以外使ったことない。

  4. 186 匿名さん

    神奈川県とその周辺、どこの駅がいいか考える」みたいなお題目だと考えれば色々語りやすいかも。
    住まいだけでなく買い物・ビジネス・観光・乗り継ぎ需要・・・なんでも解釈できる。
    駅力なんて言い始めたら横浜・川崎が最強になるでしょ。

  5. 187 匿名さん

    スレタイは、駅力一位はどこ、じゃない。仮にワンツーが鉄板だとしても、3位、4位を議論すればいい。

  6. 188 匿名さん

    新子安って横浜と川崎の間ですけど、住むにはどうですかね?

  7. 189 匿名さん

    >188
    どう考えても京浜東北線横浜川崎間で駅力最弱だけど、
    まあそれでも京浜東北線だからね。
    あと海側は人が住む所じゃないよね。

  8. 190 匿名さん

    新子安は工業地帯が近くで空気悪そう。

  9. 191 匿名さん

    >>186
    あざみ野、たまプラーザ、新百合ヶ丘は?

  10. 192 匿名さん

    たまプラいいな。お買い得マンションある?

  11. 193 匿名さん

    あざみ野は人気低下して売れてない
    たまプラも駅近だけだね

  12. 194 匿名さん

    そもそもあざみ野は前から人気ない。

  13. 195 匿名さん

    横浜川崎に続くのは相模原市の相模大野?橋本?

  14. 196 匿名さん

    川崎が別格かと想いますが
    駅近ならば、かなり良いですよ

  15. 197 匿名さん

    川崎バス便ですがやっぱり買い物にもどっか行くにも便利。
    どんなに駅近くてもスーパー一軒しかない駅なんて絶対嫌だね。
    食材、ドラックなど生活用品の種類&値段なら横浜駅よりも断然川崎駅。
    中途半端に歩くならバス停一分とかのバス便でいいしね。
    個人的に横浜市内駅前にも住んだりしたが、主婦目線なら川崎駅が一番良い。

    川崎市なら川崎駅以外興味ないね

  16. 198 匿名さん

    そうなんですか。主婦目線だと川崎駅バス便マンションが一番ですか。都内または横浜に通うビシネスマン目線だとどこ?

  17. 199 匿名さん

    ただバス便は色々意見が分かれるから。うちが思うだけです。

    都内&横浜なら・・・京浜東北線か東横、東海道線とかあるからな・・・
    金があるんなら川崎西口駅近じゃないかな。
    年収1000あればギリ買えるかな・・・

  18. 200 匿名さん

    川崎駅ね。
    今はすごい事になっちゃたよな。
    西口に住んでいた俺が子どもの頃(40年位前)はお隣蒲田よりショボイ印象だったよ。

    >198
    都心だったらやっぱり川崎かな。
    小杉も便利でそこそこ賑やかだけどだけどどうかな。
    環境を考えるとたまプラ?

    横浜だったら上大岡かな。

  19. 201 匿名さん

    川崎だとこんどラゾーナ近くにパークハウスできますよね。狙い目です!

  20. 202 匿名さん

    金ある人が羨ましいよ。
    駅西口は良いね。東口は変わらずごちゃごちゃ。
    バス便なら半額で買える価格帯だし変わらず便利だから平均年収のお仲間はぜひぜひ!
    因みにデべ営業じゃないよ(笑)

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸