東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-02 22:36:03
【地域スレ】23区内のマンション価格はいつ下げ止まる?| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

23区の新築マンション価格がいつ下げ止まるかについてのスレです。
他のエリアは対象外ですのでよろしくお願いします。
賛否両論大歓迎ですが、感情的に罵ったりはNGです。
よろしくおねがいします~

前スレ:その51
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86050/

[スレ作成日時]2010-08-22 12:15:22

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内の新築マンション価格はいつ下げ止まる?(その52)

  1. 601 匿名さん

    安いですね。

  2. 602 匿名さん

    総戸数が167戸じゃ多過ぎて売れないと見たのかな?
    杉並区では久々の大規模マンションだけど。

  3. 603 匿名さん

    この価格帯なら、庶民でも簡単に杉並に住めるね。
    仕様もなかなかいいね。

    いい時代になったものだ。

  4. 604 匿名さん

    杉並区は50戸以下の規模にしないと売り切るのは難しいよな。

    しかし、土地の仕入れ値を考えると逆ザヤになっているかも。
    とにかく早く手終いたかったのか・・
    郊外からは早く撤退したいと言うことですか?

  5. 605 匿名さん

    坪230万円といっても一番安い部屋。
    杉並区のごみ焼却場の隣という最悪の場所だからこの値段なんだろう。
    芦花公園は世田谷区

  6. 606 匿名さん

    三菱は来年春に千戸規模のマンションを晴海で販売するけど、こことの坪単価の差はどうなっているのかね。

  7. 607 匿名さん

    割高外周区はどこまで下がって行っちゃうんでしょう?
    もう少しは踏ん張れると思ったのに、買いかぶりすぎでした。

  8. 608 匿名さん

    三菱地所系は阿佐ヶ谷といい、甘い値付けで即完売がすること多いね。
    デべ別では新築価格と中古価格の比率が一番高い(デベの値付が安すぎる)のが三菱地所という分析が雑誌であった。マンション事業はあくまで社内の雇用対策で、儲ける気はないのかもね。

  9. 609 匿名さん

    割高外周区のメインの顧客、
    地元民の需要が予想以上に早く枯渇しているのかもしれないね。
    順番としては杉並、世田谷、大田、板橋、練馬の順で一番早い事は早いけど。

  10. 610 匿名さん

    三菱地所は市況に合わせてちゃんと適正価格まで
    値段を下げるイメージがある

    それに対して、住友不動産がヒドイ!
    もともと市況に関係なく基本高値で販売する、特に不況時はひどい

  11. 611 匿名さん

    三菱地所は市況に合わせてちゃんと適正価格まで
    値段を下げるイメージがある

    それに対して、住友不動産がヒドイ!
    もともと市況に関係なく基本高値で販売する、特に不況時はひどい

  12. 612 匿名さん

    杉並区の新築坪単価が3位から5位に急落。このマンションのせいだ。
    http://selldata.realestate.yahoo.co.jp/new/shuto/unit_price_ranking_1....

  13. 613 匿名さん

    >>610
    晴海の大規模マンションの三菱の値付けが楽しみですね。
    予想坪単価は?

  14. 614 匿名さん

    練馬はまだ勢いがあるほうですね。

  15. 615 匿名さん

    財閥商売気質だから、仕方無い〜

  16. 616 匿名さん

    地元民が勝手に高い、安いと騒いでいる世界は第三者には理解出来ません(笑)

  17. 617 匿名さん

    日経ビジネスにも、高所得な団塊jrの需要で都心は売れ行き好調とあったね。職住近接を好むから、郊外はダメダメだとも。

  18. 618 匿名さん

    世の中には高所得じゃない人もいるでしょう
    そういう人にだってマンション購入の需要はありますよ

  19. 619 匿名さん

    >>618
    割高外周区が、そんな人も買える値段まで落ちると予想されているのですか?

  20. 620 匿名さん

    ウメタテーゼはごみ焼却場も土壌汚染も平気そうだから、ブリリア高井戸買ったら?
    杉並区に住む千載一遇のチャンスですよ。

  21. 621 匿名さん

    ごみ焼却場の物件は、ブリリアじゃなくてべリスタだった。失礼。

  22. 622 匿名さん

    >>600のベリスタ、第一期の売れ行きが思わしくないから値下げしたんだってよ
    これでもダメだったらさらに値下げかもな

  23. 623 匿名さん

    杉並区は20~30戸クラスの小規模をだましだまし売るのが王道。
    167戸はあまりにも大規模過ぎますよ。

  24. 624 匿名さん

    よろこんで高値掴みしてくれる地元民の数に合わせて小規模マンションを供給すれば値崩れは起こり得ない。

  25. 625 匿名さん

    それだと デベがあまりもうからないのですよ

  26. 626 匿名さん

    >>625
    失敗して大損するくらいなら、地道に儲けた方が良いでしょ。

  27. 627 匿名さん

    三大財閥系は郊外から手を引いて、電鉄系とか中小がメインになって来るんじゃない?

  28. 628 匿名

    細かくみていくと、都内でも売り急いでるのはタワー系。
    特に湾岸タワーは地震被害が大きいという予想が強いため、長期在庫化した新築と中古が大量に混在してますから。
    タワーブームの先発が湾岸でしたので既に規格も古くなってしまっているという理由もあります。
    あまりの乱立で希少性もありません。
    都内も高額値付けのタワーは長期売れ残り状態。

    長周期地震にも比較的強いといわれる中低層の新型がそれを下支えしてる傾向ですよね。
    低層建築は短周期地震動に弱いといわれますが、そこは木造と違って、堅牢なコンクリート製マンションですから安心ですね。
    立地としては都心より北西または都心より北部であれば地震でも揺れにくい地盤であるようです。

    中低層物件なら販売会社の大小に拘わらず善戦してるようにみえるのですが…。

  29. 629 匿名さん

    タワーが好調で、中低層の無名デベなんて、全くダメ。

    日経ビジネスを読むまでもなく、各社決算からも明らか。タワーが乱立してるのは売れてるからです。

  30. 630 匿名さん

    これからの購入者像

    ①地縁、血縁が首都圏に無い上京者が購入者の中心になる。

    ②共稼ぎを前提としたマンション選びが増える。

  31. 631 匿名

    タワーの買い煽りが必死なのが売れてない証。(笑)

  32. 632 匿名さん

    大事なことを忘れているよ。
    東京駅周辺にオフィスビルが集中して、渋谷、新宿、池袋が落ち目になっていく。
    特に、新宿の老朽高層ビルの将来に問題ありw

  33. 633 匿名

    建てるのはかまわんが空室率上がってどうするのかね。

  34. 634 匿名さん

    地域間戦争ですから
    戦争になれば血が流れる。

  35. 635 匿名さん

    分散しているオフィスを一か所に集めて効率化を図る。
    ワンフロアーの面積が広い、最新鋭の大型オフィスビルに競争力がある。

  36. 636 匿名さん

    でも借り手の企業は不景気でダウンサイジング中。
    ベクトル逆向きで営業してる不動産屋さん。

  37. 637 匿名さん

    >>632
    江東区のオフィス空室率が急上昇です。
    その一方、都心部は回復の兆しをみせてきました。

    都心集中のあおりを受けているものと思われます。

  38. 638 匿名さん

    企業同士の合併も増えるね。

  39. 639 匿名さん

    金融緩和→内需刺激策→株価上昇→地価高騰

    円高不況のりこえるには〜まずこの流れが基本だよ

  40. 640 匿名さん

    おまじない程度で挽回できる株価ではないね。
    いきなり今日から半年間ずーっと150円くらいになるならわかんないけど。(笑)
    メジャーも死にそうだから。

  41. 641 匿名さん

    温暖化ガスの問題があるから、大企業は最新のビルに移転するしかなくなります。

  42. 642 匿名さん

    だからダウンサイジングなんだな。
    他にも、
    コンピューターも10年前のオフコン仕事はノートパソコンで。
    重役専用車はプリウスに。
    海外出張はネット会議へ。

  43. 643 匿名さん

    中学生なみの$150円説で驚くばかり、

    アホばかり…

  44. 644 匿名さん

    売れないタワマン空き部屋の使い道ってなんかある?

  45. 645 匿名さん

    640は
    小学生なみの…くそ願望脳ミソだな、夢見心地でやってりゃ良いよ、一生懸命ほざくか((爆))

  46. 646 匿名さん

    株価とマンション価格なんてまったく関連がないしね。
    日本の不動産に投資するなんておめでたい外国人もいないし。

  47. 647 匿名さん

    全く視野が狭い中坊ばかりの集まりで、開いた口が塞がらない↑(唖然)

  48. 648 匿名さん

    広い視野からご意見ドーゾ!

  49. 649 匿名さん

    広い視野からひとこと。
    日本経済がどうなろうと、君たちは一生買えない。

  50. 650 匿名

    引きこもりのオマエが買ったわけでもなかろうに。(笑)

  51. 651 匿名

    立場が違えば、どのように情勢が変化しても主張は変わらないでしょう。

    未曾有の不景気とデフレ

    <不動産だけは影響を受けず、逆に低金利で上がる。チャイナマネーもあるし

    <自分の購入・投資したエリアは下がらない

    <自分の購入・投資した物件は下がらない

    <気に入ってくれて相場価格以上で買ってくれる人がいるかもしれない(勘違い価格、チャレンジ価格)

    <店晒しで結局値下げ

     大体、皆さんこういう経緯になってくるんじゃないの
     売ったとたん、「もっと下がれ」と願う自分がいたりして
     身勝手な見通しを極限まで追求するのが人間だから、議論してもしかたがないよ

  52. 652 匿名

    知り合いで株を売却したにもかかわらず、売却したとたん値下がりを願い続ける人がいるよ
    自分の損得がかかわると、途端に冷静な判断ができなくなるのが人間
    だからこそ、ほとんどの人が相場で損をする
    若いころは「人間は善」何て思っていたけど、経験を重ねるにつれ得た結論は
    「人間は本当に醜い生きもの」ということ

  53. 653 匿名さん

    ADHDという脳の病気です。
    他人を陥れて快楽とするような悪癖があります。
    タワー擁護に該当者がいるような。

  54. 654 ご近所さん

    他人が儲けても儲けなくても自分に影響がないんだから、売った後に上がるか下がるかどうかなんて関係ないはず。
    でも、そう考える人間が多いのも今の日本人の特徴。
    他人が儲けていたら、自分も頑張って儲けようというのではなく、自分より儲けている人間をねたみ、足をひっぱろうとする。
    そんな日本社会が発展するわけがない。
    でも、買えないボンビーたちの泣き言、戯言はお笑いとして読める。

  55. 655 匿名さん

    割高外周区の予想は見事に当たったね(笑)

  56. 656 匿名さん

    江東区よりまだ高いので手が出ません(涙)

  57. 657 匿名さん

    渋谷、新宿、池袋の予想も当たりそうですか?

  58. 658 匿名さん

    東京湾岸が法人税ゼロ特区に指定されるらしいね。

  59. 659 匿名さん

    >>657

    都心やそれらの主要な地域への集中が進み、
    他の江東区などが影響を受けるという予想ですね。
    当たると思いますよ。

  60. 660 匿名さん

    渋谷、新宿、池袋が落ち目だって話ですよ。

  61. 661 匿名さん

    なんだ、掲示板で一人で100回繰り返すと願い事がかなうという都市伝説のことですか。
    それは無理かもしれません。

  62. 662 匿名さん

    豊洲あたりではポピュラーな迷信なんですか?
    以前もオリンピックとかNHKの話で同じような願い事が繰り返されてましたね。

  63. 663 匿名さん

    新宿、新宿、と掲示板で繰り返していても
    願いが叶うわけじゃないのも同じこと。

  64. 664 匿名さん

    もっと埋立地住人に言ってやってください。

  65. 665 ご近所さん

    なんか、必死で池袋、新宿、渋谷をネガってるのがいるね。
    西側に対する東側の妬み?
    どんなにがんばっても、豊洲や有明は山手線西側にはかなわないよ(笑)。

  66. 666 匿名さん

    不動産マーケットに与える影響がでかいよね。

  67. 667 匿名さん

    何が?

  68. 668 匿名さん

    たしかに埋立地の大量完成在庫はデベには耳の痛い話。

  69. 669 匿名さん

    湾岸を意識した発言が多いけど、新宿、渋谷の脅威になると思っているの?

  70. 670 匿名さん

    むしろ西側が意識されてるように思うけど。
    いくら叩いても変わらないよ。

  71. 671 匿名さん

    で、みなさん今どこ住んでんの?
    あちこち叩く割にはまだ賃貸なの?

  72. 672 匿名さん

    >>669
    内陸部から見ると驚異じゃないですか?
    品川区江東区でずいぶんオフィススペースが増えたんじゃないですか?

  73. 673 匿名さん

    そうですね。自分が勤める会社のオフィスが江東区
    移転してしまうこと想像すると恐怖を感じます

  74. 674 匿名さん

    まだ使える土地があるから、大化けされると大変なことになる?

  75. 675 匿名さん

    江東区がそんなによければ江東区のよさを語ればいいのに
    銀座が近いとか東京駅付近にオフィスが集積するとか他の
    区のことばかり引き合いに出すのはおかしくないですか?

    だったら中央区とか千代田区に住めばいいのにね

  76. 676 匿名さん

    東新宿だ、北新宿だと、
    新宿再開発期待をして書き込んでいる人に、
    江東区の使える土地を言っても意味ないんじゃないですか。

  77. 677 匿名さん

    >>873
    法人税ゼロ特区の対象は、
    初めて日本に進出する外国企業ですから、
    既に日本にある企業は対象外。心配する必要無いですよ。

    たぶん、中国とかアジアの新興企業がメインターゲットじゃない?

  78. 678 匿名さん

    有明あたりに阿久根市のスーパーA-Zを誘致したらいいと思います。
    購買力の低い東側住民のニーズにぴったりだと思うよ

    http://ja.wikipedia.org/wiki/A-Z%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E...

  79. 679 匿名さん

    と低所得の賃貸住民が申しております。

  80. 680 匿名さん

    法人税ゼロ特区は大阪湾岸と東京湾岸で、どっちもすぐに使える土地がある。
    オフィス賃料が下がって行くと国際競争力が出てきて企業誘致できるかも。

    外資の活力を呼び込んで日本が成長する国家プロジェクト。

  81. 681 匿名さん

    空いてる土地に外国企業誘致なんてまるで田舎の工業団地みたいだね。

  82. 682 匿名さん

    研究施設を兼ねたような事務所が予想されます。

    アジアの企業は、日本の技術情報を欲しがっています。
    アジア企業の日本企業買収もこれから増えて行くでしょうね。

  83. 683 匿名さん

    なるほど、税金免除して産業スパイの草刈場にするわけだ。
    ナイスなアイデアだね

  84. 684 匿名さん

    旧選手村予定地にインターナショナルスクール等を作って、日本人との混合住居地域にすると面白そう。
    国際的な視野を持った日本人育成につながる。

  85. 685 匿名さん

    江東区はオフィスの空室率が急上昇してますね。

  86. 686 匿名さん

    政府・日銀・労使による「成長戦略会議」新設へ
    財政出動を伴わない規制緩和策も推進する。国内で働く外国人専門家の在留期間延長を始め、都市再生や住宅、環境・エネルギー、医療・介護、観光振興などの分野を対象に経済の活性化を図る。
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100830-00000678-yom-bus_all

  87. 687 匿名さん

    教授の妄想に付き合うのもいい加減にしたら

  88. 688 匿名さん

    田舎の人ほど
    国際という枕詞に盲目的にあこがれてるよな

  89. 689 匿名さん

    東急電鉄が介護付きシニア住宅 大岡山で富裕層対象に
    http://realestate.yahoo.co.jp/news_list/20100830-00000001-jsn-ind.html

  90. 690 匿名さん

    >>685

    オフィスの空室率が上昇すると、マンション価格にも影響あるかな?

  91. 691 匿名さん

    >>690
    空室率は関係無くて、昼間人口が重要です。

    例えば、極端に言うと
    10万m2のオフィススペースがあって、空室率10%
    3万m2のオフィススペースがあって、空室率5%とします。
    埋まっているスペースはそれぞれ9万m2、2.85万m2になります。
    昼間人口は前者が3.16倍となります。

    昼間人口が多いかどうかが、マンション需要に関係してきます。
    昼間人口が減っているところはマンション需要も減ります。

  92. 692 匿名さん

    ちなみに湾岸の品川区江東区まで入れて事務所スペースを比較すると
    港区1,769ha
    千代田区1,571ha
    中央区1,228ha
    新宿区708ha
    渋谷区560ha
    品川区500ha
    江東区445ha
    となり、23区の76%を占めます。

    都心3区は51%です。

  93. 693 匿名さん

    都心3区と
    都心7区と言った区分の方が実態を正確に表しているのではないでしょうか?

  94. 694 匿名さん

    昼間人口+職住一体
    →昼間人口が多いところが
    マンション需要(しかも多少高くても構わないという良質な需要)がある
    と考えているのかな

  95. 695 匿名さん

    とすると
    江東区はオフィス少なくて空室率も上昇
    →マンション需要は減少傾向
    と考えているの?

  96. 696 匿名さん

    分譲マンションの基本ですね。

  97. 697 匿名さん

    >693
    そうですね。
    新宿区渋谷区を特別に抜き出して、
    都心5区という必要はない。

  98. 698 匿名さん

    都心3区および副都心区の2000年から2005年の昼間人口増減
    1位 港区 +8.51%、+71282人 2位 江東区 +7.92%、+36028人
    3位 品川区 +5.54%、+26505人 4位 墨田区 +1.76%、+4542人
    5位 中央区 ▲0.10%、▲633人 6位 千代田区 ▲0.21%、▲1790人
    7位 渋谷区 ▲1.26%、▲6912人 8位 新宿区 ▲3.57%、▲28517人
    9位 台東区 ▲4.46%、▲14178人 10位 豊島区 ▲7.42%、▲30327人

  99. 699 匿名さん

    問題は増減数でしょう。
    昼間人口が大きく増えれば、マンション需要も大きく増える。

  100. 700 匿名さん

    同じ話を堂々巡り。
    認○症老人みたい(笑)。

  101. 701 匿名さん

    >>693

    江東区は都心7区にも入っていないのですが。

  102. 702 匿名さん

    文句があるやつはちゃんと反論してやれよ。つまらん。

  103. 703 匿名さん

    でもさ、人間は働いてばっかいるわけじゃなくて、
    遊んだりするわけで、そういうことも考えると、
    都心の重心はもう少し南西よりになるよね

    渋谷区新宿区文京区目黒区くらいまでは
    職場から多少遠くともマンション需要はめちゃくちゃあるよ

  104. 704 匿名さん

    >>703
    あまりに情緒過ぎて何が言いたいのかさっぱり分からん。

  105. 705 匿名さん

    湾岸、湾岸。江東区江東区
    このボケ老人。

  106. 706 匿名さん

    趣味の世界のお話じゃないですかw

  107. 707 匿名さん

    >>691

    空室率が増えていることに問題があるのでは?
    現に主要5区ではいずれも増加に歯止めがかかってます。

  108. 708 匿名さん

    要するにさ、

    「恵比寿(渋谷区)と豊洲、あなたはどっちに住みたいですか?」ってアンケートとったら、

    昼間人口の増減率のデータで何かを判断することの危うさに気づくんじゃないかな

    ってこと

    多くの人がどっちに楽しそうな生活を描けるかも当然重要なわけで

  109. 709 匿名さん

    >>趣味の世界のお話

    城東には住みたくないって趣味の人が多い結果が今の価格差でしょ。

  110. 710 匿名さん

    >>708
    趣味の話じゃなくて
    世の中の流れとして需要がどっちに傾くかって話なわけよ。
    早い話、不動産の価値が上がるか下がるかのお話。

    今値段が恵比寿が高いのは誰だって知ってるだろ。
    要は恵比寿がさらに上がる可能性があるのか?
    それとも下がる可能性が高いのかの議論なわけ。

    一般論としては、値段が下がるものを買いたくないですよね。
    趣味で関係無いって人はいますけどw

  111. 711 匿名さん

    ここは不動産の価格動向を議論する場であって、
    好き好きを議論する場ではございません。

  112. 712 匿名さん

    趣味が需要に影響するんじゃないの?
    恵比寿が好きな人が増えれば値段が上がるし、減れば下がる。

    好きでもないところにどういう理由で住まなきゃならないんでしょう?

  113. 713 匿名さん

    厚い需要に支えられていない湾岸エリアは中長期的にキツイよ

    需給バランスがカンタンに崩れる

    新築で買ったとして将来中古で売る時、かなりしんどいと思う

  114. 714 匿名さん

    自分の金で買わないといけないとしたら、
    利回りとか売却を考えるので分からんね。
    住みたい街ってのは、夢が入りがちだよ。

  115. 715 匿名さん

    我慢してでも、埋立地に住んでほしいのでしょうか?
    ちょっと無理かなぁ・・・って人が多いから大量に余ってるのでは。

  116. 716 匿名さん

    大量???

  117. 717 匿名さん

    将来の値下がりがイヤなら、

    エリアの選別の前に

    まず新築マンションをやめることだね

    買った瞬間に15%くらい値下がりするから
    中古マンションなら買った瞬間にそこまでは下がらない

  118. 718 匿名さん

    恵比寿が今より人気が出るって話をちゃんと理論建てて説明すれば良いだけだよ。
    簡単なことじゃないですか。

  119. 719 匿名さん

    >自分の金で買わないといけないとしたら、

    よけい本当に欲しいものしか買いたくないなぁ。

  120. 720 匿名さん

    湾岸エリアの新築マンションより都心の中古マンションの方が
    値下がりリスクは相当低いでしょ、
    中古なら値段もそこそこで買える可能性高いし

  121. 721 匿名さん

    スカイツリーがライトアップされると影響でかいでしょうね。

  122. 722 匿名さん

    豊洲、恵比寿、代官山、自由が丘
    そんなに値段下がらんだろ。

  123. 723 匿名さん

    >>720
    ちゃんと理由を説明しないと。

  124. 724 匿名さん

    >>豊洲、恵比寿、代官山、自由が丘

    クイズ:仲間外れをひとつ探せ!(笑)

  125. 725 匿名さん

    >>722
    ちゃんと理由を説明しないとw

  126. 726 匿名さん

    省エネで
    LEDのライトアップだけどね。

  127. 727 匿名さん

    >>722
    宝石の中に一つだけがらくたが・・・(笑)

  128. 728 匿名

    >>720
    湾岸エリアの人気は「湾岸だから」だと思う(笑
    どこでもいい住まいなら通勤+生活利便性最優先の場所選ぶでしょう。
    かといってわざわざ狭い部屋になる都心の中古選ぶかな...疑問だ。

  129. 729 匿名さん

    >>722

    釣がうまいのは認めるw
    豊洲だって・・・
    しかし、よくそんなおもしろいこと思いついたね。

  130. 730 匿名さん

    >>湾岸エリアの新築マンションより都心の中古マンションの方が
    >>値下がりリスクは相当低いでしょ、(∵②③)
    >>中古なら値段もそこそこで買える可能性高いし (∵①)

    理由
    ①同じ条件なら中古価格<新築価格
    ②新築は買った瞬間に15%程度下がる(デベの収益分が下落、中古扱いとなる新築プレミアムがなくなる)
    ③15%の下落分を上回って、
     都心と湾岸エリアの不動産価格差が縮まる可能性が理論的に全くないとはいえないが
     その可能性は低い

  131. 731 匿名さん

    >>728はちゃんと理由を言ってるね。
    新築が、安くて、広いのが手に入るのが湾岸だから、
    あえて都心の中古は買わないだろうとのご意見のようです。

    それでも都心だと言う理由を述べれば
    それがちゃんとした反論となるね。

  132. 732 匿名さん

    >>710
    それで必死なんですね
    薔薇色の未来をアピールするしかないものね

    オリンピックにNHK、カジノに経済特区にインターナショナルスクール

    みんな教授のの妄想なのにね

  133. 733 匿名さん

    >>730さんは
    買うのなら湾岸の中古が良いとおっしゃってます。
    理由は新築は買ったとたんに価値が15%下がるからです。

  134. 734 匿名さん

    >> 厚い需要に支えられていない湾岸エリアは中長期的にキツイよ
    >>
    >> 需給バランスがカンタンに崩れる
    >>
    >> 新築で買ったとして将来中古で売る時、かなりしんどいと思う

    湾岸エリアに新築を買う人たちって、将来の売却時に大損する
    リスクを忘れているよね

  135. 735 匿名さん

    >>733

    確かに、湾岸エリアの新築マンションよりは同エリアの中古の方がマシでしょう。

    後は個人の相場感ですかね、中古同士で比較しても私は湾岸エリアより都心の方がよいと思っています。

  136. 736 匿名さん

    >>731

    都心エリアの人気は「都心だから」だと思う(笑
    どこでもいい住まいなら安さ優先の場所選ぶでしょう。
    かといってわざわざ汚染や地震リスクのある埋立地選ぶかな...疑問だ。

    逆のお立場だったら、これが理由になってると思う?

  137. 737 匿名さん

    >>734さんは、湾岸に住む人たちに子供が出来て、
    その子供たちが新たな需要になることを忘れているね。

  138. 738 匿名さん

    >>735
    ちゃんと理由を言わないとだめですよ。
    ただ何となくですか?

  139. 739 匿名さん

    だから二子玉買えば良いんだよ。

  140. 740 匿名さん

    >>735
    湾岸の中古は分譲時より高価くて不快。

  141. 741 匿名さん

    >>736さんは
    個人の価値観を述べられただけですね。

  142. 742 匿名さん

    湾岸エリアなら、売りに出ている中古マンションで、長期間売れなくて困っている物件に
    もの凄く低い指値をさして、安く買いたたくのがまぁ合理的かな

    需要が薄いエリアで、新築マンションを、デベの言い値で買うのはどうかとおもう

  143. 743 匿名さん

    補足すると、
    需要が薄いエリア=マンション供給が少ないエリアです。

  144. 744 匿名さん

    東洋経済にすごいことが書いてあった。

  145. 745 匿名さん

    一時的な流行りに飛びつくと後で売り抜けられなくて困るよ
    湾岸エリアとか
    タワマンとか

  146. 746 匿名さん

    いわゆる割高外周区ですか(笑)

  147. 747 匿名さん

    >>741
    それ以外を述べてる人いないのでは?

    競馬の予想にもみんなもっとらしい『理由』がついていますが、
    しょせん理由自体が思い込みによって選択されたもののみによっているのですから、
    個人の価値観以外のなにものでもないでしょ。

    ここも素人の掲示板なんだからそれでいいんじゃない?

  148. 748 匿名さん

    人って自分に都合が悪いことは一時的な物だと見たがるもんなんですよね。
    それで数多くの人が大損しています。

  149. 749 匿名さん

    >>746

    割高だと思わない人が多いからその値段なんだよ。

  150. 750 匿名さん

    >>747
    さつまいもと
    じゃがいも
    どちらがお好きですか?

  151. 751 匿名さん

    >>ここも素人の掲示板なんだからそれでいいんじゃない?

    いや、素人だけではない、プロもいるぞ
    湾岸タワマンの営業マンがな!(笑)

  152. 752 匿名さん

    人って自分に都合のいいことは永遠に続くと思いがちです。
    それで数多くの人が大損しています。

  153. 753 匿名さん

    湾岸エリアのタワマン
    都心がもっと安く買えるようになった時にここに積極的に住みたいと思う人が
    果たしているのだろうか・・・

  154. 754 匿名さん

    港区中央区ならまだしも、江東区って・・・・
    ないない。

  155. 755 匿名さん

    どうでもいいが、世田谷物件がマンコミュの上位にあがってくるのは、グローリオ蘆花しか見たことない。大幅値引いた物件な。
    それ以外になにか世田谷って売り出してんの?

  156. 756 匿名さん

    >>752
    続かないと思うのならちゃんと理由を言わないと、

    みんな飽きるから
    なんて理由はダメよw

  157. 757 匿名

    ライズって世田谷区でしょ?

  158. 758 匿名さん

    続くと思う理由もないけど・・・

    みんな飽きないから?

  159. 759 匿名さん

    >>755
    こんなにいっぱいあるけど忘れ去られています。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/area/search/13/13112/?lc=03&...

  160. 760 匿名さん

    >>758
    目覚ましい発展を続けるからに決まっているじゃないの。
    知らないフリしちゃってw

  161. 761 匿名さん

    なんだか聞いたこともない物件ばかりだね。。
    あと、これこそ完成大量在庫?
    人気あるなら誰か買ってあげて

  162. 762 匿名さん

    まぁ、ライズ以外の売れ残りを全部足しても、埋立地のタワー1棟分の売れ残りより少なそうだね。
    それなりに売れてるんだね。

  163. 763 匿名さん

    >> 湾岸エリアのタワマン
    >> 都心がもっと安く買えるようになった時にここに積極的に住みたいと思う人が
    >> 果たしているのだろうか・・・
    >>
    >> 港区中央区ならまだしも、江東区って・・・・
    >> ないない。

    やっぱりこういう「人気の序列」って需給や価格を考える時、避けて通れないね。

  164. 764 匿名さん

    さて、
    業界としては
    特区の成行きに今後注目ってことで、
    みなさん情報をお願いします。

  165. 765 匿名さん

    やっぱり理屈だけじゃ金は動かんね。しかも「へ」がついてるような。

  166. 766 匿名さん

    >>764
    城東業者宣言?(笑)

  167. 767 匿名さん

    街の不動産屋がウダウダ行っても世の中変わんないよ。

  168. 768 匿名さん

    どうでもいいが、どっか買えよ。笑

  169. 769 匿名さん

    有明に先日行ったんだけど、あれは住むところじゃないなぁ

    千葉の湾岸の工場がいっぱいあるエリア(国道357号沿い、
    国道16号沿い)と同じ雰囲気だった
    湾岸エリアのタワマンってみんなあんな感じ?

  170. 770 匿名さん

    ↑うぜえよ。少女時代。

  171. 771 匿名さん

    湾岸エリアはやっぱ工場地帯みたいな雰囲気だよね

    広い道路は整備されているけど、なんか殺風景で

    商業施設も少ない&遠い印象がある

    住環境としてどうなのかは疑問

  172. 772 匿名さん

    >>770

    うわぁ、城東らしい発言。

  173. 773 匿名さん

    キモヲタらしい、イベント。笑

  174. 774 匿名さん

    >>770, 773
    決めつけ→キモイ、ってすごいな(笑)

    >>湾岸エリアはやっぱ工場地帯みたいな雰囲気だよね

    >>広い道路は整備されているけど、なんか殺風景で

    >>商業施設も少ない&遠い印象がある

    >>住環境としてどうなのかは疑問

    もともと人があまり住んでいなかったエリアだと
    こういう状況がある意味自然なんだろうね

  175. 775 匿名

    ある意味自然って…、どう考えても不自然だと思うが。

  176. 776 匿名さん

    城東らしい発言ってのも決めつけとは違うのか?

  177. 777 匿名さん

    >>776
    あーそれは774ではないんだな

    それにしても、はよ景気よくならんかね
    マンション価格が全体的に上がって欲しい

  178. 778 匿名さん

    マンション価格は
    2004年頃に比べればまだダイブ高いですよ。

  179. 779 匿名さん

    タイムマシンに乗る以外に2004年に戻れませんからねぇ。

    そういや、30年前は世田谷の土地も大分安かったらしいですよ。

  180. 780 匿名さん

    20数年前のバブル時代なんて、
    素人は世田谷の土地を買う事さえできませんでしたよ。
    玄人が買って玄人同士で転がしてましたから。

  181. 781 匿名さん

    有明→少女時代ってすごい連想だな
    別に嫌いじゃないからいいけど

  182. 782 匿名さん

    40年前の世田谷なんて、田んぼしかなかったぞ。

  183. 783 匿名さん

    400年前の江戸はどこも水はけの悪い湿地帯。

  184. 784 匿名

    一戸建てを罵倒しながら必死に買い煽ってる埋立地のタワマン売ってる会社の経営陣は、みんな山の手の低層住専の一戸建て。

    切ないな。

  185. 785 匿名さん

    久しぶりにこのスレ覗きました。ちゃんと続いてて感動。
    来年あたり品川の定借マンションの売却解禁では無かったですか?
    狙ってます。

  186. 786 匿名さん

    23区内で、即日完売が続出してますね。

  187. 787 匿名

    買い煽りの連中は私利私欲のため、少しでもよい材料があれば必死でアピール。
    後で不利な材料が山ほど出てきても「チェ」とか言って、無視。そのうち忘れようと務める。
    人間の本当の醜さを爆発させていて、本当に唾棄すべき存在。
    結局、大損。やけ酒でも飲む。いい気味。

  188. 788 匿名さん

    売り煽りの連中は私利私欲のため、少しでもよい材料があれば必死でアピール。
    後で不利な材料が山ほど出てきても「チェ」とか言って、無視。そのうち忘れようと務める。
    人間の本当の醜さを爆発させていて、本当に唾棄すべき存在。
    結局、大損。やけ酒でも飲む。いい気味。

  189. 789 匿名さん

    売り煽りの連中は私利私欲のため、少しでもよい材料があれば必死でアピール。
    後で不利な材料が山ほど出てきても「チェ」とか言って、無視。そのうち忘れようと務める。
    人間の本当の醜さを爆発させていて、本当に唾棄すべき存在。
    結局、大損。やけ酒でも飲む。いい気味。

  190. 790 匿名さん

    また茶飲み話に戻ったな。

    業界としては
    特区の成行きと、築地の移転話に今後注目ってことで、
    みなさん情報をお願いします。

  191. 791 匿名さん

    不況なのになぜ売れてるんでしょうね。

  192. 792 匿名さん

    売れていると書いているマスコミ記事の中身をよく検証すれば分かるのでは?

    1期分だけが売れたのを「即日完売」と称したり、
    「即日完売」と記事タイトルに書いてありながら1割が売れ残っていたり、
    東京市部マンションを都心マンションと称したり。

  193. 793 匿名さん

    >>764
    自称教授の業者のアナタしか
    経済特区なんて話はしてないんですが・・・

    どこかにソースでもあるの?
    NHK移転と同じ妄想ですか?

  194. 794 匿名さん

    >>764
    かつて大学教授と名乗っていた業者さんですよね?

    経済特区なんて話はアナタしかしていないようですが
    NHK移転と同じホラ話でしょうか?

  195. 795 匿名さん

    >> 湾岸エリアはやっぱ工場地帯みたいな雰囲気だよね
    >>
    >> 広い道路は整備されているけど、なんか殺風景で
    >>
    >> 商業施設も少ない&遠い印象がある
    >>
    >> 住環境としてどうなのかは疑問

    地価の下落でいま都心の土地を手放したいor手放せる所有者が減ってしまった結果、
    今は湾岸エリアの供給が相対的に多いのかな

    住む場所としてはやっぱ厳しいよな、どういう趣味嗜好の人がこのエリアに住むんだろ

  196. 796 匿名さん

    >> 湾岸エリアはやっぱ工場地帯みたいな雰囲気だよね
    >>
    >> 広い道路は整備されているけど、なんか殺風景で
    >>
    >> 商業施設も少ない&遠い印象がある
    >>
    >> 住環境としてどうなのかは疑問

    地価の下落でいま都心の土地を手放したいor手放せる所有者が減ってしまった結果、
    今は湾岸エリアの供給が相対的に多いのかな

    住む場所としてはやっぱ厳しいよな、どういう趣味嗜好の人がこのエリアに住むんだろ

  197. 797 匿名さん

    >>779

    30年前(昭和55年前後)の世田谷の土地の価格は現在の
    半額ですが、大卒初任給も現在の約半分なのでイメージと
    してはそう変わらないです。

    成城学園の土地公示価格

    S55 34.5万/㎡
    H22 72.7万/㎡

    ちなみにバブル期であるS63年だと270万/㎡です。
    皆さん住宅購入時期がバブル期でなくてよかったですね。

  198. 798 匿名さん

    23区の人口重心は市ヶ谷駅付近らしいよ。

  199. 799 匿名さん

    バブル期には、
    一般人が不動産仲介業者に行っても
    扱ってる土地物件自体が無かったんですよ。

    プロが土地転がしをしていましたからね。
    プロにコネがあるか、とんでもない割高価格で売ってもらわない限り、
    一般人は買わせて貰えなかった。

  200. 800 匿名さん

    >>781

    少女時代、有明コロシアムにてショーケース・ライブ、2万2000人動員!
    2010.08.25 少女時代
    8月11日にDVD『少女時代到来~来日記念盤~』」を発売、ついに日本進出を果たした話題の 韓国発・アジアNo.1ガールズ・グループ 少女時代が、本日8月25日(水) 有明コロシアムにてショーケース・ライブを開催、 日本のファンの前で初めてのパフォーマンスを見せた。
    公演はDVD「少女時代到来〜来日記念盤〜」購入者が対象で3回のステージ、計約2万2000人を動員。
    参加券(2名まで参加可能)が封入された完全生産数量限定盤DVDは予約だけで完売!発売日に店頭に並ばない事態に。実際、レコード会社の予想を大きく上回る応募が あり、来場者が2万人を超える見込みとなったため、急遽対応策として1日3回公演を行うことが決定されたのだが、 デビュー・イベントが10,000人規模の会場で行われることは異例のこと。

  201. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ジオ南砂町

東京都江東区東砂七丁目

6,700万円~7,200万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.80平米~68.26平米

総戸数 348戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,078万円~9,798万円

2LDK~3LDK

57.49平米~71.60平米

総戸数 115戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

6,998万円~1億1,998万円

2LDK~4LDK

53.94平米~84.88平米

総戸数 371戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,678万円

3LDK

65.88平米・67.10平米

総戸数 68戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,500万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

5,190万円~1億2,490万円

1LDK~3LDK

33.09平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円・8,028万円

1LDK

37.44平米・55.47平米

総戸数 104戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸