横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド藤沢はどうですか? その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. プラウド藤沢はどうですか? その2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-12-20 09:09:43

引き続きよろしくお願いします。




所在地:神奈川県藤沢市藤が岡3丁目1番4他(地番)
交通:小田急江ノ島線 「藤沢」駅 徒歩15分
    東海道本線 「藤沢」駅 徒歩15分
    小田急江ノ島線「藤沢」駅バス7分 「藤ヶ丘14号」バス停から徒歩1分(藤沢神奈交バス)

[スレ作成日時]2008-04-27 13:30:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド藤沢はどうですか? その2

  1. 341 匿名さん

    はい。338さんの意見、的を得ていると思います。このマンションが建ちあがるまで
    数年間、近隣にお住いの方は、騒音や粉じんや、子供の通学路の心配、最後は工事車両や
    引っ越し車両により多大な迷惑を受けてきたと思われます。これでまた、建て替えなんて
    いいかげんにしてくれですよね。住民の方としては、瑕疵担保責任をあくまで追求してから、
    またの引っ越し、退出もやむなしと思います。これからの人生まだ長いです。
    長期に渡る交渉や、訴訟などは絶対家族や子供にとってもマイナスだし、何も悪いことしてないのに、近隣から後ろ指さされて暮らすのはつらいことです。
    藤沢は住みよい街ですし、ここは良い環境ですが、しょせんはUR都市機構さんが作った街。
    どうしてもとこだわり続ける場所でもないように思えます。。。

  2. 342 購入検討中さん

    問題のコンクリートがどの部分に使われたかにもよりますが、柱などの主要構造部分に使われていない場合、「瑕疵担保責任に基づく契約の解除」は難しくないですか?

    主要構造部分に使われていた場合、建て替え、もしくは契約解除でも妥当だと思います。

    そうでない場合、補修工事 + 賠償金、といったところではないでしょうか?

  3. 343 匿名さん

    341さん、その通り。
    ウエストは工事後半、工期が遅れ気味だったのか朝早くから夜遅くまでかなりひどい騒音。
    近隣も爆発寸前で今回の事も冷ややかに見てる人も多い。
    またイースト含め壊して建て直しなんて勘弁してほしい。近隣住民も今度は黙っていない。
    近くに住み、同じ学校に通わせる家族同士が険悪になる。
    悲しい事だ。
    イーストは早く壊して近隣にもウエスト住民にもメリットのあるものに変えられないのか?

  4. 344 匿名さん

    近隣住民自身がマンションや戸建てを建てる際は考えなかったはずなのに、他の建物が建つとなると、粉塵や騒音が気になるんですね。

  5. 345 匿名さん

    ここ数年、近辺は建て替えが相次いだが、こんなに問題にならなかったよ。
    朝、7時前からトラックが来て、なんてあり得なかった。
    常識の範囲外れてるから今回は問題になってたよ。

  6. 346 匿名さん

    「ポップアウト」って、言葉の響きは、格好いいんだけどね。
    現実は、コンクリートがボロボロになるっていう意味なんですね。
    「100年コンクリート」が、こんな粗末な材料だと分かって、デベがいかに出鱈目かわかりました。

  7. 347 匿名さん

    生コンに変なもの混ぜたのはデベじゃないよ。
    悪いのは生コン屋だ。
    まあ、加害者が誰だろうと一番の被害者は、それを知らずに買っちゃった人という事実は動かないところだけど。

  8. 348 匿名さん

    ≫346
    その前にデベってなんだか解ってる?

  9. 349 匿名さん

    ポップアウトも本当にわかってる?

  10. 350 匿名さん

    なんか泥沼の様相を呈していて・・・当事者の方の心労お察しします。
    今年の5月頃かな?完成済みのウエスト見に行きましたが、外壁のタイルが波打っている箇所が散見され、「ここはないな」と判断しました。
    「天下の野村がこの程度かい?」と失望していたら、単なる外装仕上げの不具合じゃなく中身のコンクリ問題だったとは・・・。あな恐ろし。

  11. 351 契約済みさん

    現在建設ストップ中のイースト、是正工事のみなのか、解体なのか、解体&再築なのか、
    早めに結論出して欲しいです。
    再築なら再度契約したいですが、あまり結論が先になると別物件も視野に入れねばならず、
    とても気に入っていただけに、動くに動けず困ります・・・。
    昨日あたり関係自治体や国土交通省等の行政が会合開いて、今後の方向性を検討し始めた
    ようですが、スピーディーに対応して欲しいです。

    イーストの街区は土地取得にかなりの投資をしたのでしょうし、簡単にプロジェクト
    放棄できるわけもなく、野村も東急もなんとか少しでも回収したいはず。
    でも是正工事のみでそのまま売ろうとしたって、おそらく誰も買わない・・・
    半額とかになれば購入する人もいるかもしれないけど。でも「プラウド」の名が泣くねー。
    建て直しが「損して得とれ」のベストチョイスじゃないですかね、結局。

  12. 352 匿名さん

    ≫350
    だから根源は生コン屋だって言ってるのに…(笑)

  13. 353 匿名

    >>352
    根源は生コン屋でも誰も生コン屋を選んでマンションを購入する人はいません。
    完成されたマンションを見て品質が悪いと感じて「ここはないな」と結論を出した
    350さんの判断は、結果論として正しかっただけでしょう。

  14. 354 契約解除済みさん

    倍返しラッキー(笑)。本当紙一重でとんでもない買物させられるとこだった。これからは倍々ゲームで手付金成金を目指すぞ!
    全国の生コン屋さんが同様な行いをしてますように。

  15. 355 近所をよく知る人

    >>338
    >建て替えなんて望まないで、瑕疵担保責任に基づく契約の解除を目指してさっさと離れた方が良いと思うよ。

    これも一案ですね。
    ただ、スラグ混入コンクリの4%が主要構造部分に使われていたかどうか不明な段階で、
    「契約の目的を達しない」と言う法解釈が成立するかどうか。
    私見としては無理だと思います。結局は長期化、裁判沙汰化すると思います。

    >ヒューザーの時もそうだったけど、住民に責任は無くても(下記URL参照)自己責任がどうのと言い出すカスは世の中にたくさんいるんだから。

    自分と違う考えを主張するからと言って「カス」はないでしょう。
    耐震偽装被害者の方に過失はなかったと思いますが、それでも契約行為に伴う自己責任は当然あります。
    金融機関が求償を猶予してくれていなければ、大多数が即座に自己破産だった筈です。
    (積極的な販促支援をしておきながら、貸し剥がしを実行した大手銀があるという噂も聞きますが。)
    彼らもまた、社会問題になってくれたおかげで通常の欠陥住宅被害者よりは遥に優遇されているのです。

    >1時間以内に使用しないとならないという距離から考えて、ここだけでなく藤沢駅周辺の最近のマンションは影響を受けていると思う。

    そうでしょうね。
    グランドステージ藤沢も水増しコンクリ使用疑惑の際「地元では有名なコンクリ業者」と報じられて
    いたので、十中八九六会コンクリートだと思います。
    六会コンクリート自身の出荷時の水増しは否定されましたが、ミキサー車を早く返すため型枠に流し
    込み易いように木村建設が現場で水増しをした疑惑についてはいまだくすぶっています。

  16. 356 匿名さん

    以下、「六会コンクリート@マンション掲示板」より抜粋
    No.197 by 匿名さん 2008/07/16(水) 16:16

    2008年7月15日

    六会コンクリート㈱が出荷したJIS規格に適合しないレディーミクストコンクリートの使用について
    東京急行電鉄株式会社
    http://www.109sumai.com/news/200807_report.html

     当社は、「六会コンクリート㈱が出荷したJIS規格に適合しないレディーミクストコンクリートの使用による建築基準法の違反について」の国土交通省の発表(2008年7月8日付)を受け、当社が事業主として分譲したマンションについて、当該コンクリートの使用の有無を調査いたしました。調査対象といたしましたのは、当該コンクリートが六会コンクリート㈱より出荷されたとマスコミ等で報道されている、2007年7月以降に分譲した物件です。
     その結果、神奈川県藤沢市および横浜市戸塚区の分譲マンション2物件(共同事業)において、工事施工者からの報告により、当該コンクリートを使用していることが判明いたしました。
     現在、共同事業者並びに工事施工者と共に当該コンクリートの詳細な使用状況を確認すると共に、今後の対応策について検討を行っております。
     お客様には、多大なご心配とご迷惑をおかけしますことを深くお詫び申し上げます。

  17. 357 住まいに詳しい人

    主要構造物に使ったかどうかってよく書かれているけど
    基本的にワンフロアは一気に打設するのが基本だから打設部位ごとに
    配合が違うということは無い。

    また生コン組合扱いの物件なので物件全体のボリュームがある場合
    工場数社での共納となるがこれもフロア割りするのが通例なので
    (一般的にはGL分割が多い GL=グランドライン もしくは棟別)
    六会で納入された物件は間違いなく主要構造体に使われる

  18. 358 サラリーマンさん

    >>355

    >それでも契約行為に伴う自己責任は当然あります。
    日常生活でお店でものを買う場合のような現実売買もまた"契約"の一種。

    ・中国産○○を買った人が中毒になったら自己責任か?
    ・安売り店で保証書が付いた家電を買ったら壊れたら自己責任か?
    ・ハイエンドの車種でなく軽自動車を買ったら壊れたら自己責任か?

    契約を結ぶ際に欠陥を知っていていたのなら自己責任だが,瑕疵が買主の責任になることなどありえない。

  19. 359 匿名さん

    >358
    貴殿のように文章を読み取れない人がいるからから困る
    >355氏が説明してるのはちゃんと読めば解るともうが
    ヒューザーの時の記事にたいしてカス呼ばわりはどうなの?と。
    ヒューザー物件を契約するにあたってよく吟味しましたか?ということで
    今回の物件にたいしての話ではないでしょう。

    ただ今回の件は、大手のきちんとしたデベとゼネですから話は違いますよね。
    脊髄反射すると人生失敗しますよ。

  20. 360 匿名さん

    いんじゃないの?
    過剰反応したって

    それだけの精神的苦痛を受けてるんだから
    殺人で子供を亡くされた人に、解釈が違うだのなんだの言わないでしょ?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸