横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「小田急沿線情報交換」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 小田急沿線情報交換
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2021-10-24 09:31:04
【沿線スレ】小田急線沿線の住環境| 全画像 関連スレ まとめ RSS

もうすぐ待望の複々線化になり通勤時間短縮・混雑緩和・都市再開発など、様々なメリットが豊富な小田急沿線の今後の発展・デメリット・マンション生活にかかわることの情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2007-02-13 09:08:00

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
ファインレジデンス武蔵新城

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

小田急沿線情報交換

  1. 841 匿名さん

    15分に1本、快速急行があれば通勤がかなり楽になりそうなんだけど、
    その分混むのかな・・・
    今でも快速急行の後の急行は快適だし。

  2. 842 周辺住民さん

    >851 先週は休日ダイヤでしたので、通勤時に快速急行の乗りました。確かに快適!

  3. 843 匿名

    各停が激混みで大変だった。世田谷区内の駅から乗る人は乗りきれない人も。
    でも座っている人はと言うと本厚木やら相武台前やら遠方からの定期の人達ばかり。
    そういう人達こそ急行や快速急行に乗るなりして欲しい。
    なんか、バランスがとれて無さすぎ。

  4. 844 匿名さん

    >座っている人はと言うと本厚木やら相武台前やら遠方

    いいじゃない、電車が止まれば一番大変な利用者なんだから!

  5. 845 匿名さん

    しばらくは勤務地と自宅が遠い人にとっては思わぬアクシデントがありそうで大変ですよね。でも電車が少ない本数でも稼動するようになったのはほんと助かります。全く停止した時はどうしようかと思いましたよ。片道15kmぐらいの距離を自転車通勤することにした人もいるとか、それはそれでありかと思い見習おうと思っております。

  6. 846 匿名さん

    >>843
    この時代に透明の定期入れを持っている人がいるのか?
    昔のように駅員には見せないので、他人の定期をみる機会はほとんどないが・・・
    なにをもって座っている人の乗車駅を特定しているのか非常に興味がある。

  7. 847 匿名

    定期の頃が懐かしい。昔、考え事をしていて新宿の改札で間違って名刺を出して駅員に笑われた。
    もう少し皆、余裕があったよな

  8. 848 匿名さん

    ロマンスカー運休の分
    代々木上原から新宿まで順調に感じる。

  9. 849 匿名さん

    小田急線は各駅だけでも終日運行しているから助かりますー

  10. 850 匿名さん

    今朝の小田急は暑かった
    これからどうなるのだろう?
    自転車かバイク通勤にするか
    真剣に考える。

  11. 851 匿名さん

    暑い夏場は、原2で通勤検討中
    ガソリン代は定期代よりも安く
    通勤時間が変わらないなら
    アリかな~

  12. 852 小田急沿線住民

    新百合ヶ丘からですが、
    混雑回避のため毎朝7時前の快速急行に乗るようにしています。
    乗車時ホームは人出あふれていますが、
    乗り切れないほどではありません。
    さほど急いで出勤する必要も無いので、
    7時半~8時頃の時間帯に戻そうかと考えています。
    その時間帯の混雑具合ご存じの方いらっしゃいましたらお知らせ下さい。
    宜しくお願いします。

  13. 853 匿名さん

    4月からは平日ダイヤがベースになるそうです。

  14. 854 匿名さん

    4月から通勤時間帯だけ通常運転に近いダイヤとの事
    学生の通学が始まる事を考えると助かる。
    でもそのダイヤがいつまで続けてくれるのか心配

  15. 855 匿名さん

    >>850
    夏でもエアコンは全く稼動させないんでしょうか。節電協力とはいえあまりの混雑と暑さで体調不良で車内で倒れる人が続出という事態は前もって対策を必要としますね。行き帰りも暑く、会社でも自宅でも停電で暑くという日は水分も大量に摂取しなければなりませんし、そこでまた店頭の水が不足するなど・・・何だかいろいろ準備が必要ですね。

  16. 856 匿名

    クールビズどころか、ポロシャツにハーパンで出勤するようだね。

  17. 857 匿名さん

    856さんの案は可決していいと思いますね。今年の夏の問題は小田急だけに限ったことではないはずですので企業側も服装などの規則を緩和して個々に体調管理をしてもらうことを優先させたほうが仕事にあたってもプラスの効果があるかと思います。商談となるとそうはいかないでしょうが往復の服装や、自転車通勤を考慮しての勤務時間の若干の短縮など、今から考えておかないと遠方の勤務者はマンションそのものの引越しまで検討しなければいけなくなりそうです。

  18. 858 匿名さん

    引越します。

  19. 859 匿名さん

    >>856
    ポロシャツにノーパンですか?

  20. 860 匿名さん

    都内のエアコン使用率が停電で減ったら、
    室外機からの熱風が減って例年よりは気温下がるとか期待したい。

    うちわ、ヒヤロン、充電式扇風機で乗り切れるのかな。。。

  21. 861 匿名さん

    小田急又人身事故?

  22. 862 匿名さん

    今日は余震で遅れ

  23. 863 匿名さん

    えらいぞ!小田急!


    計画停電により運休となっていた小田急電鉄の特急「ロマンスカー」が16日、34日ぶりに運転を再開した。震災による観光客減少で苦しむ沿線の観光地・箱根では、喜びの声が上がった。
    乗客は、「箱根に行くって言ったらロマンスカーなので」、「楽しみです!」などと話した。
    小田急電鉄の特急ロマンスカーは、計画停電の影響で3月14日から運休となっていたが、計画停電の実施がいったん終了したことなどを受け、16日に運行を再開した。
    特急料金は全額、日本赤十字社に寄付されるという。
    午前9時半ごろ、一番列車が終着駅の箱根湯本に到着すると、待ち受けた箱根町長や地元の観光関係者らが出迎えた。
    乗客は「少しずつ、普段の生活に戻っていくことが、日本全体にとっていいことだなと思っているんで」と話した。
    また、地元の芸妓(げいこ)は、「待ちに待っておりました。やっぱり箱根に来るお客様は、ロマンスカーで来る方がたくさん、多いので」と話した。
    観光庁によると、震災の影響による全国のホテルや旅館のキャンセルは、少なくとも56万人分にのぼっていて、日本有数の温泉地・箱根でも、観光客が7~8割ほど減少していることから、ロマンスカーの運転再開に大きな期待が寄せられている。最終更新:4月16日(土)13時9分

  24. 864 匿名さん

    特急料金を全額、赤十字に寄付するのはいいですね。

  25. 865 匿名さん

    やるじゃん、小田急

  26. 866 匿名さん

    登戸を早く複々線化して!

  27. 867 匿名

    祖師ケ谷大蔵を早く急行停車駅にして!

  28. 868 匿名さん

    >867
    それはムリそうですね・・・

  29. 869 匿名さん

    >登戸を早く複々線化して!

    通勤の事考えたら
    梅が丘~代々木上原の複々線完成が待ちどうしい!

  30. 870 匿名さん

    863さん
    地震後の箱根の町の様子を以前テレビでやっていました。
    休日などがらんとしていてまったく売り上げがないお土産やさんも
    多いとか。
    ロマンスカーの再開はちょっと遅かったですね。
    これから今まで以上に箱根への観光客が増えて取り戻せるといいですね!

  31. 871 匿名さん

    箱根だけに限らず、地震後自粛モードで
    各観光地は大変なんでしょうね。
    経済活性化することも大事だから、GWはあえて外出しようと思ってます。

  32. 873 匿名さん

    >871さん
     
    いいですね!
    私は福島県の岳温泉に1泊、野地温泉に1泊で行ってきます!
    予約したとき、宿の方にえらい喜ばれました。

  33. 874 匿名さん

    箱根か、日帰りでもいいから行ってみようかな。

  34. 875 匿名さん

    おつされさまです

  35. 876 匿名さん

    おつされさまです
    箱根は紅葉の時期も最高ですよ!

  36. 877 匿名さん

    夏に向けて箱根あたりは結構集客きたいできるみたいですね。

  37. 878 匿名さん

    経堂コルティ、LOFTが入っていて便利そうですね~。
    でも、カフェがタリーズで残念。成城コルティみたいに
    DEAN & DELUCAがあればよかったのに!

  38. 879 匿名

    いったい何があったんだ。
    混んで死ぬ~

  39. 880 匿名さん

    昨日は、玉学下りで人身事故
    その影響で結構遅れたみたいですね~
    それにしても小田急携帯サイトの情報が遅い!
    たまたま沿線利用者から運転見合わせの情報を得られたけど
    携帯情報に上がるまで何分掛かるのか?
    結局昨日は、駅には行かず
    バイク出勤!出社時間変わらず。

  40. 881 匿名さん

    私は鶴川に住んでいるので、昨日の人身には見事にやられました。。。
    完全会社遅刻コース。

    事故が起きてしまうのは仕方ないとして、
    復旧をもう少し早くしてほしい。。。

  41. 882 匿名さん

    多摩線沿線在住だけど、こういう時は京王線が使えるので助かります。遅刻しないで無事到着。田舎だけにマンションも安いし座れるし以外とオススメですよ。

  42. 883 小田急沿線住民

    昨日小田急線が運転を見合わせたので、
    下北沢で井の頭線に乗り換えましたが、
    えっ?というくらいゆったりと乗車出来たので驚きました。
    もちろん先頭車ではありませんが。
    といっても前から2両目なかほどぐらい。
    井の頭線というと凄く混むイメージでしたが、
    最近は随分緩和されたのでしょうか?

  43. 884 匿名さん

    小田急からの乗換え組みが少なかったとか・・・

  44. 885 匿名さん

    >882
    二路線並んで走っているのはすごいメリットですよねえ。やっぱりマンション選ぶときはそういうポイントも考えないと駄目かなあと最近はしみじみ思いますよ。小田急線沿いも京王線もある場所を探して考えれば交通も住み心地も良さ気なマンションがありそうですね。

  45. 886 匿名さん

    多摩センターは有楽土地の大規模マンション。
    永山では東京建物の諏訪団地建て替え事業が控えてます。値段も安そうですし、本線にこだわらなければ良いのでは?特に町田より南で買うくらいなら多摩線の方が通勤時間は短いですしね。

  46. 887 匿名さん

    新百合ヶ丘よりも多摩線の方がお勧めですか?

  47. 888 匿名さん

    街としては新百合丘の方が良いのではないですか?
    ただ値段が高いですからね。70平米で1000万円以上
    違います。価格と2路線使える事、時間帯によっては座って通勤できる事等を
    総合的に考えて多摩センターを選ぶ人もいるという意味です。

  48. 889 匿名さん

    http://www.city.machida.tokyo.jp/kurashi/sumai/kotsu/ensin.html

    小田急多摩線の延伸がちょっとずつ現実味が帯びてきたかも・・・。

  49. 890 匿名さん

    多摩線の延長計画って昔からあったけど、やっと具体化に向けて動き出したんだ。
    上溝までか~。JRに乗り継ぎやすくなるから便利にはなるだろうな。
    そういうことも併せてもやっぱり新百合ヶ丘が便利かな。
    本線にも多摩線にもどっちに行くにも便利だから。

スポンサードリンク

ファインレジデンス武蔵新城
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛2-1065-1

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

57.32m2~85.38m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸