横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
しんゆり・大好き。 [更新日時] 2011-01-18 10:48:55
【地域スレ】新百合ヶ丘の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新百合ヶ丘は「都市景観100選」に選ばれた美しい街で、
駅周辺には大型商業施設が集積し、図書館・市民館等の公共施設も充実しています。
「芸術のまち」としても力を入れており、アートセンターやオペラハウスでは
毎日のようにイベントが開催されています。

駅から少し離れると王禅寺や山口台など緑豊かな閑静な住宅街を擁し、
おしゃれなカフェやケーキ屋さんが何気なく点在しています。

また、新百合山手ではガス燈が設置されるなどハイセンスな街づくりが行われ、
新たなシンユリの魅力が生まれつつあります。

2011年には新百合ヶ丘総合病院(全19科・377床)のオープンや
日本初となる映画の単科大学である日本映画大学の開校も予定され
ますますバランスのとれた街になります。

川崎市営地下鉄や横浜市営地下鉄の整備も気になるところですね。

新百合ヶ丘に住んでいる方、住んでみたい方
この街の魅力などについていろいろ語りましょう。

【参考】
「しんゆり・芸術のまち」 http://www.shinyuri-art.com/
「しんゆり芸術祭HP(春開催)」 http://www.artericca-shinyuri.com/
「しんゆり映画祭HP(秋開催)」 http://www.siff.jp/siff2009/
「アートセンター」 http://kawasaki-ac.jp/
「テアトロジーリオショウワ(オペラ劇場)」
 http://www.tosei-showa-music.ac.jp/concert/hall/teatorogario/
「新百合ヶ丘総合病院」 http://www.medi-compassclub.com/shin-yurigaoka.html
川崎市営地下鉄」 http://www.city.kawasaki.jp/82/82tetudo/home/
物件URL:無し
売主: 
施工会社: 
管理会社:

[スレ作成日時]2009-08-19 01:53:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストフォルム湘南鵠沼

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新百合ヶ丘の住み心地について~Part4~

  1. 173 匿名さん

    三和も安いけど、側にある八百屋さんも安いですよ。

  2. 174 匿名さん

    なんか、新百合の人って、けちくさくって、セレブはいないようですね。

  3. 175 匿名さん

    セレブは何処で買い物すんだべか?

  4. 176 匿名さん

    オーケーで決まり

  5. 177 匿名さん

    >>174
    どこのスレでもスーパーネタは出るもの。
    たまプラスレでも百合ヶ丘の三和や生田のOKまで遠征するとかって話も出ていた。

  6. 178 匿名さん

    無理してマンション買ってカツカツの人が多いのも実態じゃないの?
    普通のサラリーマンが多いところだし。

  7. 179 匿名さん

    美しが丘西の「あおば」はOKよりも安いものもあるらしいですよ。
    生田よりも美しが丘西の方が近いでしょ。
    たまプラスレからの情報。

  8. 180 匿名さん

    OKストアの298円弁当(特にカツ重)は重宝してます。

  9. 181 匿名さん

    病気になりそう。
    自分がみじめになるから1回行ってやめた。

  10. 182 匿名さん

    なんか新百合って、イメージと違ってケチが多いんですね。

  11. 183 匿名さん

    どんなイメージを抱いておられたのか存じませんが所詮神奈川県のベッドタウンはどこも庶民の街です。お金持ちで流行の最先端を行くいわゆるセレブが集中する都内の一部地域とは違います。埼玉か千葉か神奈川かという選択肢の中での五十歩百歩の違いでしかありません。

  12. 184 匿名さん

    OKは198円弁当もあるよ

  13. 186 匿名さん

    OK好きですよ。
    だってPBブランドじゃなくて、
    普通のが安いもの・・・

  14. 187 匿名さん

    OK良いよ OXは高い

  15. 188 匿名さん

    新百合族は金スマのカレーなイメージと違って低所得が多いようですね?
    がっかりだよ。

  16. 189 匿名さん

    お金持ちはこんなとこ見ないでしょ

  17. 190 匿名さん

    消耗品はOKですね。安い。

    土曜の午前中はレジも大混雑。

    大量玄人買いの人たち多いですね。


    でも、生鮮食料品はいまひとつですね。
    特に、お刺身は。

  18. 191 匿名さん

    美しが丘西の食品館青葉はオーケーより安いらしいよ

  19. 192 匿名さん

    新卒で一人暮らしなのでスーパーの情報は助かります

  20. 194 匿名はん

    それが珍百合ヶ丘クオリティー

  21. 195 匿名さん

    新百合に住んで何かメリットありましたか?

  22. 196 匿名さん

    メリットといえば、まったりしているところでしょうか。
    せかせかしていない街だと感じています。
    ハイソな街とかではなく、「郊外のちょっとした街」という
    感じが好きです。
    何人かが新百合至上主義のような方がいますが、普通の街ですよ。
    でもそれが肩肘張らなくていいのだと思います。
     
    OKいいじゃないですか!楽しい店だし。
    OXは高いのでお刺身ちょっと買う時しか行きません・・・

  23. 197 匿名さん

    新百合ヶ丘は、いわゆる‘山手線の外’の街の中では結構人気上位というのは事実なんだと思います。
    住む場所の好みというか条件は、その街の環境とか通勤の便利度とかの‘前提’に左右されますよね。
    私の場合、勤務地が多摩センターなので消去式に選定すると新百合ヶ丘になります。
    住み心地は、こじんまり且つ小奇麗に整備されていて、悪くないなっという感じです。

  24. 199 匿名さん

    OKは世田谷でも大人気ですよ。

  25. 201 匿名さん

    >200
    新百合のどこがボロいんだ?

    >198
    新百合から徒歩圏以外は、新百合じゃない。
    新百合以外の話をするな。
    新百合は素晴らしい町田。

  26. 202 匿名さん

    >>198さん
     
    196さんがメリット書いてますよ。

  27. 203 匿名さん

    西武ができていればたまプラーザ以上だったのに。
    ロフトやリブロや自由が丘ガーデンやパルコあたりも
    オマケについてきたかも。

  28. 204 物件比較中さん

    駅前の道路事情やデパートなんかで若干たまぷらに差をつけられた感じですよね・・・。

  29. 205 匿名さん

    小田急沿線には町田ありますからね。
    田都沿線には町田みたいな街は無いです。
    電車で行くと近いけど、車で行くと混んでますからね。

  30. 206 匿名さん

    新百合の悪い点を直したいと思い、ちょっとした弱点を書いたら削除されてしまいました。
    だれか、新百合命族が張り付いていて削除依頼を出しているのでしょうか?
    こんなことでは、新百合を良くして行けないし、何か気持ち悪いです。

  31. 207 匿名さん

    最近削除依頼は出てないみたいだけど?
    管理人さんに目をつけられてる?どっかで悪さした?

  32. 208 匿名さん

    そもそも、削除依頼は正当行為であって投稿者の悪意が問題なのですよ。

  33. 209 匿名さん

    新百合の駅周辺は、渋滞が酷い場合が多いので、バスや車をお使いのかたは、お気をつけ下さい。
    このような既成事実を書いても、削除されてしまうのでしょうか?

  34. 210 匿名さん

    新ゆりはけっこう住み心地いいと思います。
    西武なんて出店しなくて本当によかった。デパートや量販店、ブランド物等々は一切無用。

    そこがこの街のまったりした良さ。

  35. 211 匿名さん

    百合丘なら分かるが。。。。
    新百合には量販店ならSATYやOPAやシネコンあるじゃんか。。。

  36. 212 匿名さん

    >211

    SATYやOPAやヨーカドーやシネコンは「量販店」とは言わないよ。
    210が言うとおり西武なんてホントに来なくて良かったね。

    そもそも、もう百貨店の時代じゃないし。

  37. 213 匿名さん

    百貨店がないからいいんじゃん。。。新百合。。
    デパート行きたかったら新宿か町田に出ればいいよ。

  38. 214 匿名さん

    たまプラーザのように駅開発が進むと、住処はますます駅から遠のくことになります。
    繁華街は近場の別駅にあるというのがいいと思います。新百合みたいにね。(*^_^*)

  39. 215 地元の古老

    新百合にヨドバシカメラやヤマダ電機ができる話はないのですか?

  40. 216 匿名さん

    >215
    ない。いらない。

  41. 217 匿名さん

    新百合ヶ丘もあきらめモード感が漂ってますね・・・。
    町田に出れば揃うなら、町田に住めばいいのに。

    たまぷらをライバル視している新百合ヶ丘も痛々しいです。

  42. 218 近所をよく知る人

    結局あまり駅前ではそろわないんだよね。同じような店ばかり。

  43. 219 匿名はん

    新百合は物価が高いよ。
    田都の方が安いよ。

  44. 220 匿名さん

    たまプラーザとは格が違います。

  45. 221 匿名さん

    新百合ヶ丘は再開発しないのかな・・・。

  46. 222 そろそろ35年住人

    なんで他の街と比較する必要があるのか・・・
    二子玉川やたまプラーザのようになって欲しい人が多いのか・・・
     
    何人の方がレスしていますが、まったり感が残っている今の状態で
    十分じゃありませんか?
    いまさら道路を片側2車線にすることも、出来たとしても遥か未来に
    なってしまうでしょう。また川崎市は北端の多摩区麻生区には
    金を回さないでしょう。
     
    住環境(車は厳しいですが)が今のままでいってくれたらと
    私は思います。
    尻手黒川道路の世田谷通り開通も来年でしょうし、
    少しは渋滞が減ることでしょう。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸