東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウド小金井桜町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 桜町
  7. 武蔵小金井駅
  8. プラウド小金井桜町ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-04-27 22:35:23

小金井公園近くのプラウド小金井桜町ってどうですか?

売主:野村不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社東京支店
管理会社:野村リビングサポート株式会社

[スレ作成日時]2010-07-09 12:55:08

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル国立II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド小金井桜町口コミ掲示板・評判

  1. 361 小金井市在住者

    359さん

    聖霊幼稚園が廃園になったので建物を解体しています。後に何が出来るのかはわかりませんが。突然、ごみ焼却施設ではないでしょうね。

    355さん
    何故に小金井市民をそんなに攻撃しますかね?「現実から目をそらす」とは?あなたはどこの市民(区民)で、どれだけ自分の自治体に貢献されているのですか?あなたが小金井市民だったら、具体的に何をするのか、そして私たちは何をすれば良いのか、何ができるのか批判するなら具体的に教えてください。

    私は小金井市内のどこにでも処理施設(環境に配慮する施設であるのは前提)を早急に建てるべきと考えていますし、それ相応の負担は覚悟していますし、今後そういう考えの市議や市長を選びたいと思います。

  2. 362 匿名さん

    361さん
    私には攻撃的には見えないんですが。

    >私は小金井市内のどこにでも処理施設(環境に配慮する施設であるのは前提)を早急に建てるべきと考えていますし、それ相応の負担は覚悟していますし、今後そういう考えの市議や市長を選びたいと思います。
    こんな素晴らしい考えの方が小金井市民の多数を占めていたら、とっくに市内に完成してますよね。
    言葉で言うのは簡単ですが、実際に上水公園がゴミ焼却場の有力候補地として復活したら、その付近の人達は納得出来るんでしょうか。
    逆に言えば、このプラウドを購入して住まう方は上水公園が焼却場候補地として復活したときに、相応の負担として受け入れる覚悟はあるんですかね。

  3. 363 匿名

    プラウド前の幼稚園が駐車場になったら流れ的にデカいマンションが建ちそうな予感

  4. 364 購入検討中さん

    女子修道院というのも後継者少なそうです。
    あの緑が将来に保障されないということはわかりますが
    近い将来な気がしてなりません。


  5. 365 購入検討中

    どちらにしても全戸売り出すので、週末にはほとんど売れてしまうことは間違いないです

  6. 366 ビギナーさん

    修道院がマンションになったら、そこの住人は緑小には通わなくていいんですね~
    緑小までの道はやや遠く、痴漢も出るとかで、考えてしまいます。
    近くて日当たりの良い二小だっけ?に通わせたいですね。
    駅からの帰り道、降りるバス停が目の前なのも○。

    プラウドの収納率の低さは、地下室の部屋を作り、法規制ぎりぎりの高さまで
    建てたため、階高が低いためと思われます。
    また、梁も部屋の中に張りだしているので、さらに狭く感じます。
    天井低いと、あまりゆとりのある気持ちになれないのは事実です。。

    不人気になりそうな部屋にはロフトや地下室のテラスがついてますが。。。

  7. 367 購入検討中

    図面を見る限り今回収納は多いと思いますが

  8. 368 匿名

    366さん 申込み始まってますし、このマンションに興味ないなら、購入予定の人が不快になるような発言は、どうかと思いますよ。

  9. 369 匿名さん

    購入予定者は良い面を知りたいけど、それ以上に求めてるのは、なかなか気が付かない問題点だと思うけど。
    良い面は散々業者に聞かされてるから。
    ゴミ焼却場問題はこの掲示板で初めて知った人も多いでしょう。

  10. 370 匿名さん

    上水公園にゴミ処理場ができる可能性は、考慮するに値しないほど可能性は低いです。
    大地震でマンションが倒壊する可能性よりはるかに低いと思います。
    おそらく重要事項説明書にも記載されないと思います。
    ジャノメ跡地にゴミ処理場が建てられなければ、
    あとは技術の進歩によって狭小な土地にゴミ処理場が建設できるようになるのを待つか、
    もしくは他の市と組合を作るか、
    お金で他市に処分してもらうかです。

  11. 371 匿名

    >>370
    本気で言ってます??つか、小金井のゴミ問題について、一回でもググったことあります??
    東京都知事宛てに「都有地の焼却場使用の嘆願書」を出してる政党もあるんですよ?

    少なくとも、「考慮に値しない」ことはない。

    一度、ゴミ焼却場選定までの資料(ググればわかる)読んでみなよ。

  12. 372 匿名さん

    >370さん
    まだ理解出来てないみたいですね。
    国分寺市と組合作ろうとしてるんですよ。小金井市の要請で。
    10年間は国分寺市内で、10年後からは小金井市内で焼却する協定。
    10年後に焼却スタートするには今すぐにでも設計に入らないと間に合いません。
    他の有力候補地である二枚橋は所有者が拒絶してるから非現実的で、蛇の目跡地は市庁舎の建設に突き進んでます。
    地震で倒壊するより可能性が低いなんて・・・。
    現在は周辺自治体に散々迷惑かけてる状況で、嫌々引き取ってもらってるのに、金のない小金井市が金で解決なんて・・・。

  13. 373 購入検討中さん

    いい物件なのに。。。。。
     
    プラウドはなぜ小金井市にこんなに何軒も作ってるのでしょうか。

    でも三鷹~西国分寺間で、プラウドしばらく建たないですよね。。。。。。

  14. 374 匿名さん

    >371
    >372
    上水公園にゴミ処理場が建てられると思っているのなら認識が甘すぎ。
    ジャノメ跡地に建てずに上水公園に建てるという合理的説明ができない。
    それに上水公園は都有地ではなくて国有地です。
    世の中そんなに甘くないと言うことです。
    ジャノメ跡地がダメなら小金井市にゴミ処理場が建つことはありません。
    こんなことでこのマンションの購入を断念する人がいたとしたらかわいそう。

  15. 375 匿名

    たぶん日本のナポリになるね

  16. 376 匿名さん

    >374
    >ジャノメ跡地がダメなら小金井市にゴミ処理場が建つことはありません。
    小金井市のゴミはどうなっちゃうんですか?

    先日市報のトップにジャノメ跡地には市役所を建てるべきという市民の声が圧倒的多数だったみたいです。
    上水公園は建設予定候補地として正式にあがっていたので、決して非現実的な話ではないと思いますよ。
    学校が近いという理由で、二枚橋の府中市の保育園前に決定したのは皮肉でしたが。

  17. 377 購入検討中さん

    申し込み状況は、どんな感じでしょう?
    やっぱり、一期で完売ですかね?

  18. 378 匿名さん

    >上水公園は建設予定候補地として正式にあがっていたので、決して非現実的な話ではないと思いますよ。

    いえ、あれは物理的に建設可能な土地を列挙しただけです。
    その中から候補地として二枚橋とジャノメ跡地が選ばれました。
    上水公園というのは非現実的な話です。

    >小金井市のゴミはどうなっちゃうんですか?

    370に書いたとおりです。

    マンション購入検討者にあまり余計な不安を与えない方がいいと思います。

  19. 379 匿名

    378〉野村の営業マンっぽい

  20. 380 匿名さん

    >379
    がせねたに踊らされている人がいたらかわいそうだから、事実を教えてあげただけです。

  21. 381 匿名さん

    >378
    二枚橋こそ非現実的なんじゃないですか?
    今まで話が出ている通り、承諾なく他市の敷地を使おうとしてたり、自分の市内は学校が近いという理由で拒絶しておきながら府中市の保育園の前に建設しようとしたり。
    最終的に残ったのは二枚橋だけで、ジャノメ跡地は上水公園と同じように候補から一旦外れてますけど。

  22. 382 匿名

    >>380
    >物理的に建設可能な土地を列挙しただけ←ソースくれ。

    >マンション購入検討者に余計な不安を与えないほうが良い
    ←ゴミ問題は事実。二枚橋もジャノメもハードル高いのも事実。上水公園も検討されたことも事実。

    ですが、誰もここで「上水公園に焼却施設が出来る」なんて言ってない。
    いろいろな負の可能性を秘めた「ゴミ問題」に触れているだけ。

    貴方が心配せんでも、皆さん人生最大の買い物をするのだから、色々な情報を元にあらゆるリスクを想定して、その上で購入の是非を判断しますよ。

  23. 383 匿名

    ジャノメ跡地は10月17日に新庁舎建設の候補地として仮決定されてます。

  24. 384 匿名さん

    >383
    所有者の了解なく、小金井市が一方的に決定したに過ぎないから、硬直状態が続いてます。
    こんな状態が続いたらゴミを受け入れてくれる自治体が無くなっちゃいますよ。

  25. 385 匿名

    ここは、サッシが低いですね。他のプラウドに行ったときは、逆張り工法のHighサッシを強く押して説明をうけて、順張りはコストを抑えた作りで良くないと言ってたのに・・ここは??最近のプラウドは、一昔前に比べたら全然良くないというか、安ポイ感じになりましたね。残念です。

  26. 386 購入検討中さん

    たぶん、一次でほとんど売れてしまうと思います。

    武蔵小金井の財政の問題が心配ですが、仕様等はそれなりにいいです。

  27. 387 匿名

    仕様いいですか?建具なのか?雰囲気がパッとしないんですよね。

  28. 388 匿名

    価値観は人それぞれ、パッとしないなら、今回このマンションには縁がなかったってことじゃないですか?

  29. 389 匿名さん

    どこのスレ見てもも一緒ですね。
    否定的な事ばっかり書いてあって、いい事書くとすぐ営業扱いね。
    はいはいはいって感じですね。
    まぁ、否定的な文章の方が人は楽しいですから、書き込みサイトなんてそんなもんですよね。

    2ちゃんみたいにならない事を祈ります。

  30. 390 匿名

    >>389

    じゃあ、見なきゃいいじゃん。

  31. 391 購入検討中

    国分寺パークとこことどちらしようか迷っているところです

  32. 392 購入検討中

    ここって坪単価はどのくらいですか

  33. 393 匿名さん

    >389
    まちBBSは全体的には荒れてないですけど、武蔵小金井だけ酷いですね。
    http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1286771758/l50
    住民層に問題あるんですかね。

  34. 394 購入検討中

    245万

  35. 395 購入検討中

    >393
    悪意としか思えない。相手にするな

  36. 396 購入検討中


    悪意なカキコは、2ちゃんにスレ立ててそっちでやったらいいのに。

    住民層に問題あるって書いてるけど小金井に住んでない人が悪口書いてるだけでしょ。

    気にしない。気にしない。

  37. 397 匿名

    駅の雰囲気がどうしても悪いんですよ。

  38. 398 匿名さん

    >396
    このスレで悪質な書き込みってありました?
    多摩地区掲示板に比べたら全く荒れてないですよ。

  39. 399 購入検討中さん

    中央線総じて悪いですよ。
    汚い、臭い、混んでる!3Kです。

    でも今週抽選なのに何を今更って感じですが。。。。。

  40. 400 購入検討中さん

    申し込みました。3倍です。チャレンジします。

  41. 401 匿名さん

    逆梁のハイサッシは2~3年前までもてはやされていましたが、以前よりバルコニーの巾が広いとハイサッシでもメリット無いですし、逆梁だとバルコニーに圧迫感が出るので、購買層には費用対効果を訴えられなかったのでしょう。
    最近のマンションでは逆梁工法は激減しましたから・・・。
    逆梁って、階高がある場合は良いですが、天井高2500くらいでは、あんまり・・・。

  42. 402 匿名さん

    武蔵小金井スレ荒れてるね。
    まともな意見も武蔵小金井が置かれた厳しさを感じさせる。。

  43. 403 購入検討中さん

    悪意で悪戯な書き込みはあって当然と判断。
    顔も見えないフリーの書き込みサイトだから。嘘書いてもばれないし、
    その内容で炎上するのを楽しむ輩は沢山いるだろうから。
    それが書き込みサイトの良い所であり悪い所かな。
    私の場合、書き込みを信じずに自分でちゃんと調べましたが。

    総合評価で私は当たれば買います。他にいいマンションがあるわけでもないし結局場所がいいし、野村であれば安心だし。

  44. 404 匿名さん

    小金井スレ以外にそんなに荒れてるスレが無いのが気になるところ

  45. 405 匿名さん

    マイナス情報ばかり増えるが、価格や間取りなどの肝心な知りたい情報は皆無。
    それが書き込みサイトの実態。
    要するに皆ちゃんとした情報は隠すわけよ。

    だって皆に有益な情報を教えても得にならないし、炎上した方がおもしろいしね(笑)

  46. 406 匿名

    >>405
    >価格や間取りなど肝心な知りたい情報は皆無

    どこのマンションだって、MR行けばわかるし、皆さん忙しい中行ってるし、むしろそんな基本的情報を掲示板で知ろうなんて、虫が良すぎ。

    それを「いくらでした?間取りは?」なんて書き込みしても、誰もレスしないのが普通。

  47. 407 匿名

    >>405
    >価格や間取りなど肝心な知りたい情報は皆無

    どこのマンションだって、MR行けばわかるし、皆さん忙しい中行ってるし、むしろそんな基本的情報を掲示板で知ろうなんて、虫が良すぎ。

    それを「いくらでした?間取りは?」なんて書き込みしても、誰もレスしないのが普通。

  48. 408 購入検討中さん

    4倍といわれました。当たれば買います

  49. 409 匿名さん

    >405

    あなたただの冷やかし?
    申込み締め切りは27日だし、
    情報集めるなら早くしたほうがいいよ。

  50. 410 匿名さん

    まちBBSの武蔵小金井スレ、
    どこがそんなに荒れてるの?

    駅前開発については、酒屋の面々がずーっと反対して足引っ張ってるから、
    意見が分裂してるのはたしか。

  51. 411 匿名さん

    >410
    ちゃんと見たけど、荒れてましたよ。あれが普通に見えちゃうんですか?
    最近では無灯火の自転車はひき殺せとか、特に外国人差別的なものが多いように感じました。
    他の候補地のエリアはあちこち見ましたが、荒れてなかったです。

  52. 412 匿名さん

    再開発自体が失敗してるからなぁ。
    規模が見合ってないから、どの店見てもガラガラで、閉店続出でシャッター街になってきてるし。
    乗換駅でもないし、そんなに大きくない駅なのに背伸びし過ぎたのかも。
    結果論だけど反対してた人達の意見が正論だったことになりかねない。

  53. 413 匿名さん

    まあ自分が不動産屋だったら、ライバル物件の地元掲示板を荒らすくらいはするかもしれないな

  54. 414 匿名

    マナー違反の話題は荒れるのが常


    外国人差別の話は、独りで騒いでるだけで
    誰も相手にしてない

  55. 415 購入検討中さん

    でも反対している酒屋さんはちゃっかり自分も再開発に乗って自社ビル建てましたね。
    あそこの一階はローソンになるらしい。

  56. 416 ビギナーさん

    このマンション近辺の有益な情報が欲しいです。
    ゴミ問題で、近隣の上水公園が候補地に上がっているのは、
    このHPで初めて知りました。
    知らせてくれた方は本当に有り難いと思います。

    それから、
    11月上旬にMRオープンで、下旬には全て登録締め切りって
    なんだかあわただしいです((+_+))
    MR内は殆どオプションだらけなのに、オプションの値段表も、
    登録申し込み開始日にしかくれないそうです。

    とにかく購入ありきで、仕様や設備の不足については、
    後ほどご相談、というのでは、きちんと検討するのが難しい。。
    といっても、登録は後3日で締め切りか・・・。





  57. 417 匿名

    MR、10月頭からでしたよね?

    期間としてはそんなに短くないのでは。

  58. 418 匿名さん

    MRはもっと以前からやってるよ.手元にある管理説明会の資料が10/4付けだし.

    9月の終わり頃(だったかな)に初めてMRに行った後,すぐにオプションの一覧表が送られてきたよ.金額も全部載ってた.オプション関係の確定価格を記載した資料は登録開始に合わせて作ったみたいだけど,準備資料とほぼ同じ内容だったよ.MRの説明員さんは野村の社員じゃ無かったけど,仕様や設備についてもその場でほぼちゃんと回答もらえたし.

    図面に載っていない細かい話しも野村の営業さんがゼネコンに問い合わせて全部きっちり対応してくれたけどなぁ.(ちょっと時間掛かったけど.)ビギナーさん,運が悪かったのかな?

    目の前の通りのバス時刻表がつい最近更新されたよ.路線によっては減便も.バス利用者は要チェックだね.

  59. 419 購入検討中さん

    申し込みました。5倍です。

  60. 420 匿名

    5倍ですかぁ。
    なかなかの倍率ですね。

  61. 421 匿名

    ココの不動産会社は、不正抽選が多いいと聞くから、どうですかねぇ?

  62. 422 購入検討中さん

    2倍に申し込みましたが、多分、ハズレると思います。
    営業さん、確実な人がいるから、申し込みしてほしくない感じありありだった。

  63. 423 匿名さん

    9月の早期から一番目に部屋指定で要望書を出して、ローン審査に通っている人を優先するようです。
    他の人が後から希望した場合は、他の部屋を勧めて重複を回避するようです。
    私も「そこは既にご希望の方がいるので厳しいですね・・・」とやんわり言われました。
    それでも重複した時は抽選するんでしょうかね?公正か?やらせか?

    自分の過去の経験(他の財閥系マンション)では、駐車場の抽選などは、明らかにインチキで、キャンセル住居を購入して欲しいために、良い駐車場を抽選の名の下に優先的に配分してました。私は希望通りがビンゴ!

  64. 424 匿名

    野村の抽選はガチでしょう。
    (一方、三井さんは..)

    (ローンでこけない客であることを必須条件として)
    できるだけ早い時期に見学に行き、要望書を出して「守ってもらう」と、
    他の検討客を別の部屋へ誘導してもらうことで、
    倍率をできる限り低めに押さえてもらうことはできますが..

    でも最後は、「くじ運」なので、
    「守ってもらった」人が落ちることもありです。

    その場合、「守られていた」人は、
    営業さんから申し訳なさそうに謝られるだけです。




  65. 425 匿名

    そんなことは無いと思いますよ。過去に抽選に以降としたら来るなと言われこと有ります。当たりますから来ないで欲しいと言われました。たぶん当てたい人の玉増やして、同時に倍率も増えた感じにするのでしょう。結局その時は、キャンセルしましたが。

  66. 426 匿名

    だから、あんなこと言ってたのかなぁ。

  67. 427 購入検討中

    南側 3回3倍ですって、頑張ります

  68. 428 匿名

    各部屋、そんなに倍率ついてるんですか?!
    だとしたら、なんだかんだ言っても大人気物件ですね!
    申し込みしとけば良かったかな。まだ間に合うけど、今からは歓迎されないでしょうね(笑)

  69. 429 購入検討中さん

    西側、3倍です。頑張ります。

  70. 430 購入検討中

    最終日に申込みにいこうと思っていますが、よくない事でしょうか

  71. 431 匿名

    申込み期間中なら、いつ申込みしても問題ない。
    ただ、その申込みによって倍率があがってしまう方は気の毒だけど…

    抽選会はホントにインチキありなのか?

  72. 432 匿名

    野村に勤める知り合いは、割と最近までそーゆーこともあったけど(例えば会社の上層部が買う場合など)、今はネットなどですぐに情報が広がってしまうから、行わないって話はしてました。

    本当かどうかわからないですが。

  73. 433 匿名

    一番最後に申し込んで、
    抽選でさっと引き当ててさらっていかれる猛者(?)もおられますよ。

    抽選は、真ん前に陣取って、目を皿のようして見ていれば、
    操作の余地があったかどうかは、
    明らかですよね。

    野村不動産やアーバンネットの社員さんが、
     プロのマジシャンなみのテクニックの持ち主でない限り。)

  74. 434 匿名

    どのような抽選方法なんですか?

  75. 435 匿名

    小金井の駅遠なのにこんなに買いたい人がいるとは驚きです

  76. 436 匿名

    管理費修繕費が高いですね。修繕積立基金がメチャ高いから将来かなり高くなりそう。

  77. 437 購入検討中

    南でも1倍かなりありますと言われました。

  78. 438 匿名さん

    低層階なら倍率が低いかな?

  79. 439 購入検討中さん

    今日行きます。

  80. 440 匿名

    エコビジョンとか言ってるわりには、エコポイント対象外なんですね?基準満たしてないんだ。

  81. 441 購入検討中

    申込にいく予定です。
    昨日催促の電話がありました。
    完売ではないのかな

  82. 442 購入検討中

    完売ではないようです

  83. 443 購入検討中さん

    DM来ましたが、15時までにMR来た人には
    UCギフト券2000円分くれるそうです。

    申し込み少ないかな?

  84. 444 購入検討中

    4倍落選でした

  85. 445 匿名

    4倍ですか。
    高い倍率ですね。
    西側ですか?

    私は夫婦共に仕事で見に行けていないため、気になっていますが駄目かもしれないなと半分諦めています。

  86. 446 購入検討中

    まだ連絡有りませんが、落選の場合連絡ないのでしょうか

  87. 447 匿名

    結構残りましたね。

  88. 448 ご近所さん

    本日抽選だったようですが、
    行かれた方でどれくらいの戸数が残っていたかご存知の方いれば教えていただけないでしょうか?

  89. 449 購入検討中さん

    3戸残り。

  90. 450 匿名

    もっと残っますよ。

  91. 451 購入検討中さん

    抽選外れました
    最終的に全戸に希望入ったといわれましたが、営業トークだったんですかねぇ
    やっぱ不動産屋の営業は信じられません

  92. 452 ご近所さん

    >449、450さん

    ありがとうございます。
    一斉に販売して全50~60戸でも3戸ぐらいしか残らなかったんですね。
    倍率も投稿にあるように場所によっては高かったみたいですし。

    西側の間取りはタイプによってですが使いやすそうでしたからね。
    南向きの1階(現実的には地下)の部分は陽が当たるか心配ですね。

  93. 453 匿名さん

    あれ??
    一部屋以外全部申し込み入っていたようですが・・・
    ドタキャンあったんですかね?

  94. 454 匿名

    煽りだったのでは?

  95. 455 購入検討中

    3戸残り、西側Bは人気で5倍以上だそうです。キャンセルが出るかは、微妙。仕様がいいから

  96. 456 匿名

    >453

    申し込み(登録)日以降に、ローン仮審査の結果が返ってきた人で、
    仮審査に通っていなかった場合、
    その人の申し込み自体がキャンセルとなります。

  97. 457 購入検討中

    既にすべて申込みがあり、銀行の審査待ちで、それが通らない場合はキャンセルとなるとのことです

  98. 458 匿名

    ローンキャンセルなんて不動産屋の言い訳。

  99. 459 匿名

    確実に購入出来る人に販売するのが普通なのでは?

  100. 460 匿名さん

    今日MRに行ったら全戸に申し込みのしるしが付いていましたよ.駆け込みの申し込みでローン審査がまだっていうのも含めて全戸埋まっているのでしょうね.

    最大で5倍だったそうな.当たった方おめでとう.

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸