埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2011-08-26 07:34:20

契約者同士、お話しましょう。


検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 15:03:15

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 143 契約済みさん

    >>141さん

    東北で家を失った人がいます。
    でもこの物件を購入した人も物件を所有していない人は下手したら家を失うかもしれない訳です。
    賃貸契約を解除されている人は入居日がづれれば家なしです。

    ご自身の状況が全ての方に当てはまるわけではないと思います。
    もちろん、私の意見も全ての方に当てはまるわけではありません。
    私は、ここへ入居するつもりなので、ダメな箇所は全部直させます。
    引き渡しされた後は、私たちの修繕積立金を取り崩す事になりますので避けなければなりません。
    これは、東北がどうこうという問題ではなく、野村が負担すべきか、私たちが負担すべきかだけの問題です。
    引き渡し前である訳なので、法律上、野村が支払うコストです。

  2. 144 匿名

    >>141さん

    現在、東北の方のお話しを引き合いに出されているようですが、それは少し違うと思います。
    もちろん東北の方々が辛い思いをしていることも充分に判っています。

    なので、修復工事を急げと言っている訳ではないんです。

    ただ、引渡し前に起きたこの天災によって被害を受けた箇所の修復や検査を、きちんと野村側で対応していただきたいだけです。

    このまま「この壊れたところは直すから大丈夫です」と口頭で言われただけだと、後になって「そこは引渡し後に壊れたところなので修復は管理組合で」なんて言われたらアウトなんです。

    もう引渡し予定日が迫っています。
    このまま引き渡されたら、野村不動産が負担すべきことも、われわれ住民がすべて負担することになります。
    あなたもその一人なんですよ。

    なので引渡し前に野村不動産のほうで、被害を受けた箇所をどのように修復するか・第三者認定機関の調査、・その他もろもろを、書面なりにして、契約する形で記録に残していただきたいのです。

    そういう案を、みんなで話し合いたい、そういうことなんじゃないかと思っています。

    みんな自分本位というわけではないと思いますよ。

  3. 145 契約済みさん

    皆様、
    口約束は絶対にだめですよ。
    書面で貰うのがベストですが、その場で貰えない時のために、ICマイクで録音してください。
    日本では、良いか悪いかは別として、秘密録音は法的に認められております。
    事業主(野村)のコメントと録音してください。

  4. 146 匿名

    煽りだな、荒らそうとしているな、と思ったらスルーするということも必要ですね。
    この非常時に悪意ある書き込みをするなんて、
    全く人として悲しいことです。
    レジデンス住民の皆さん惑わされることなく、相手をすることなく。

  5. 147 匿名

    また見に来ちゃいました
    すでに駐車場に業者の車がたくさんあり作業し始めています

    とにかく引き渡し日が迫ってるから焦ってやるのではなく
    ちゃんと補強してほしいです

  6. 148 匿名

    >139

    愉快犯は他人の弱みや不幸につけこんで、何時どこにだっているもの。
    不況で自分の羽振りが悪くなった者や人生の敗北者等がたいていは愉快犯で
    他人が困るのを見て楽しむ傾向あり。

    自分の努力不足の積み重ねで招いた人生に嫌気がさすのは勝手だが、他人が努力
    している姿或いは築き上げたものに対する逆恨みはやめてほしいものですね。

  7. 149 匿名

    >144
    >もう引渡し予定日が迫っています。このまま引き渡されたら、野村不動産が負担すべきことも、われわれ住民がすべて負担することになります。あなたもその一人なんですよ。

    その通り。ここには荒しが定住していない?ということは、レジデンスにケチをつける要素が無いということ
    だね。ともかく、一致団結して不動産会社側に言うべき。

  8. 150 契約済みさん

    しつこい!
    そんなにいうなら西新宿に直接出向け

  9. 151 匿名

    スマッチが少し落ち着いたと思ったら、
    次はマンコミュですか。
    入居予定者の皆さん、不安は多いですがしばらく書き込みを控えませんか。
    確認会までとりあえず待ちましょう。
    ここに情報を流すと荒らされるだけです。

  10. 152 匿名

    そうですね
    実際部屋を見てからにしましょう
    その時に修繕費の件などちゃんと確認しましょう
    マンション周りの道路も思ったより被害受けてないです
    私は検見川浜の雰囲気が好きなので諦められません

  11. 153 匿名

    152さん

    賛同くださり嬉しいです。
    私は検見川浜にずっと住んでいます。
    この街が好きだから、レジデンスの入居も決めました。
    大好きな街が被害にあったのは悲しいことですが、
    この街を好きな人達で協力しあっていきたいです。
    宜しくお願いします。

  12. 154 契約済みさん

    土木事務所と確認いたしました。
    市として既に把握しており、今年度予算にて修復する事になっているとの事。
    同じ問い合わせが結構あったようです。

    ご近所の方、遊歩道全体が修復されるのか見届けて頂けますと助かります。

  13. 155 契約済みさん

    ちょっと気になっていることがあります。

    こちらの書き込みを見ていると、さまざまな考えがあって
    ①引渡し日を変更せず、スケジュール通りに進めたい、損傷箇所は後で直してくれるだろう。
    ②引渡し日は変更してもしなくても、きちんと野村不動産と補修や検査の話しをし、書面で確約を取りたい。
    ③引渡し日を変更してでも、きちんと野村不動産と補修や検査の話しをし、原状回復するまで待つ。

    というパターンがありそうなんですが、外壁や共用部分って買主の共同持分ですよね。
    全員の意見が一致してないと、どうなるんでしょうか。。。

    契約書を見ると、原状回復して引渡す、なので引渡し日は延期することがある、みたいなことが記載されているのですが・・・。

    一所懸命に野村不動産と交渉しても、一方では、後で直してもらえるならいいやーというような人もいて、それぞれ野村不動産と話せばいいんじゃないですか、みたいな感じで書き込みされているのを見ると、どうしていいものかわからなくなってきました。

  14. 156 匿名

    とりあえず建物のなかを今週末確認できるので
    それ次第でうちは破棄するか考えます
    お金もまだ振り込んでません
    外こう工事はきちんとやってもらいたいので、どんだけ時間かかっても良いと思っています
    お金の面では修繕費から出すことはないという書面をもらいたいと伝えます
    なので建物内部が大丈夫ならうちは予定通り引っ越します

  15. 157 匿名

    155さん

    というパターンがありそうなんですが、外壁や共用部分って買主の共同持分ですよね。
    全員の意見が一致してないと、どうなるんでしょうか。。。


    野村に聞いてみてはいかがですか?
    ここの書き込みをしている人達(契約者かどうかも不明)に聞いても
    解決はしませんよ。

  16. 158 契約済みさん

    原状回復して引き渡す。ただ、契約者毎に事情が異なるので、ケースによっては先に入居して頂く事も考えたい。と聞きましたよ。
    心配だったら聞いてみて。

  17. 159 匿名

    そう、もう今住んでるとこの解約したし引っ越しせざるおえないから私は住めれば見た目は構わないでーすぅ

  18. 160 154です

    エントランス前の遊歩道の事です。すみません、抜けてました。

  19. 161 匿名さん

    私も20日に内覧です。結構同じ日の方が多いみたいですね。
    共有部分含めてじっくり見てきますよ。

  20. 162 匿名

    引き渡しの始まったパームコート等では、
    契約者はこちらの掲示板から続々移動しているようですね。
    賢明かと思います。

    検見川浜レジデンスの皆さま。
    野村さんに不安な事はちゃんと聞いてみてください。
    きちんと答えてくれますよ。
    勿論今の段階で答えられないことは「わかりません」という回答ですが。
    ここで、不安をぶちまけるよりも
    まず、聞いて確認しましょう。
    それが第一。
    確認もせず不安を垂れ流すのは、契約者としてのマナーが問われます。
    そして、そのような書き込みにはレスもつかないと思いますよ。

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸