埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者スレ】検見川浜レジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 検見川浜駅
  8. 【契約者スレ】検見川浜レジデンス
契約済みさん [更新日時] 2011-08-26 07:34:20

契約者同士、お話しましょう。


検討板
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/51588/

所在地:千葉県千葉市美浜区真砂4丁目1番13(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.52平米~91.81平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:富士見地所



こちらは過去スレです。
検見川浜レジデンスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-04 15:03:15

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
オーベル大宮プレイス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

検見川浜レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 103 契約済みさん

    >98
    おしゃった通りです。ただし、みんなさん同士連絡取れませんよね。今回の件で皆さん集まって話し合いませんか?

  2. 104 匿名

    私も皆さんで話し合いたいです。

  3. 105 匿名

    埋め立て地だからある程度わかってたけど入居前にこれでは先行き不安だから契約解除します

  4. 106 契約済みさん

    集まって話し合いたい方は明日お昼現地で集まりましょう

  5. 107 匿名さん

    目視だけの確認で引き渡しされたらたまらないですね。

    確認会の日にでも説明があるのでしょうか?
    私も契約者の皆様と相談できる場がほしいです。

  6. 108 匿名

    私も是非みなさまとお話したいのですが、遠方なため現地へ出向けません。
    もしよかったら、お話し合いの結果をこちらに書き込んでいただけるとうれしいです。

    先日、心配になって現場を見に行きましたが、想像以上のダメージがあるように感じました。
    1F住居とタイル張り道路の間が完全に沈下しているし、エントランスの部分も割れていて、エントランス横の砂利の部分もマンホールが出ていたり、区役所側の隅のコンクリが割れて、見るも無残な姿に・・・。

    はっきり言って、あの出来栄えは恥ずかしいです。
    パークシティは全くダメージなしなのに、新築のケミレジは・・・。
    あれを見て、購入を検討してた人等に「買わなくてよかったね」なんて思われたくないです!!

    野村不動産三井不動産のプライドを掛けて、きちんとした処理をお願いしたいです。

  7. 109 匿名

    他の掲示板にも書き込んだのですが、より多くの方に確認していただければと思い、こちらにも書き込ませてもらいます。

    傾いているとおっしゃる方が居られるので、私も心配になり見てきました。
    あくまでも私個人が感じた印象で、目の錯覚かもしれませんが、傾いているというより、反っている、捻れているというように感じました。
    もちろん一目見ただけでわかるほどではありませんが、よーく見ると「真っ直ぐではないのでは?」と感じるくらいです。

    説明しにくいのですが、区役所側道路の歩道(レジデンス側)を真砂三小方向に数十メートル離れた場所からSE棟北東側のサービスバルコニー面を真横から見ると、15階から12、3階位までのバルコニー面が若干左側(区役所側)にせり出しているように見えました。近くから見るとわかりにくいです。

    目の錯覚であることを祈りますが、私一人の目では自信がないので、お近くの方で見に行ける方がいらっしゃれば、私と同じ方向から見ていただいて、その感想をお聞かせいただければ嬉しいです。

  8. 110 匿名

    現地をみに行った1人です。

    区役所側の一階の塀の割れ方をみて歩行者の方が
    「わぁ〜、酷いね〜。」と言いながら検見川浜レジデンスを見て去っていきました。
    正直な感想なんだと思います。

    マンション前の遊歩道の液状化や斬れつも酷く
    「建物は大丈夫です、はいどうぞ!」と引き渡しされても安全性の確認がきちんとされてからでないと入居出来たものではありません。

    目の錯覚と思いたいですが上層部が郵便局側に傾いているように見えなくもないです。


    千葉みなと〜海浜幕張まで車で周りましたが、所々道路が隆起したり液状化したり電柱が傾いていたりと地盤はかなり怪しいです。


    購入した事を後悔しています。

  9. 111 契約済みさん

    本日にお部屋の中を確認しました。問題なさそうです。ただし、地下に埋まっている基礎施設(水道管など)はどうなっているのかをわからないですね。予定通りに引き受けてしまうと修理と伴う生活に大きな不便を招くじゃないですか。
    話し合いたい方は090-2070-0872に電話ください。

  10. 112 入居予定さん

    この物件を購入したのだから、地盤の弱さは承知済みではないのですか?重説でも有りましたし、30m以上の長さの基礎杭を100本以上打設しているのだから、それだけの改良工事が必要な地盤という事です。

    憎むべきはデベや施工会社ではなく地震です。正確な情報も無い中で、契約解除だ住人会議だなどと騒がずに冷静に対応をお願いしたらどうでしょう。

    津波被害を受けた東北地方や我々に電気を供給する為の原発の事故によって眠れない日々を過ごされている方々の事を思えば、悔しさはグッと堪えましょう。きっと程度の差こそあれ、契約者の思いは皆同じです。

  11. 113 匿名

    高い買い物だから良く考えてください。住んでみて分かる事たくさんありますが、この件は違うと思います。今なら考え直す時間あります。買い換えは厳しく簡単ではないです

  12. 114 匿名

    別の掲示板にも書かせていただきましたが・・・

    やはり、野村不動産には説明会をする必要があると思うんですよね。

    説明会というか、どこが損傷していて、いついつまでに、どう修復する、というのを細かく。
    きちんと書面なりにしてもらわないと、言った言わないになりそうですし。

    そうしないと、共用部分に関して、入居後に不具合や損傷を発見しても、それは全部管理組合の出費で修復作業を行わなくてはなりません。

    今の状況だと問い合わせした人に「損傷しているところは修復します」と言っているだけのように思えるので、契約者全員に同じように説明をしてもらわないといけないと思います。

    しかし引渡しもスケジュールどおり行うようですし、説明会のようなことを行う感じではないですよね・・・。

  13. 115 匿名

    今日野村の人と電話で話しました。

    安全点検は行っている最中だとのこと。
    補修箇所について尋ねたら、内覧会の時に説明しますと言ってました。

    内覧会の時に何らかの説明があるのでは?

  14. 116 入居予定さん

    色々不安だったり、歯がゆい思いをしてしまいますが、
    今はひとまず確認会を待ちましょう。
    我が家は、また業者を依頼し、同行していただこうと思っています。
    野村不動産の良心的かつ、誠意のある対応を願いましょう。

  15. 117 匿名

    野村の誠意って何を望んでるんでしょうか?自然災害だから私は致し方ないと思います

  16. 118 匿名

    そんな突っ込むような事じゃないんじゃないですか。

    誠意=まごころをもってということでしょう。

  17. 119 契約済みさん

    自然災害だから致し方ないことだということには同意します。
    ただ、仮に入居後であったとしても、まず安全性の担保が取られてないことには住めないと思います。
    今回は引渡し前ですので、安全の確認は誰が行うのか?ということが問題ではないでしょうか?
    法的にどうなのかは分からないのですが、やはり売主が確認していただくのが筋だと思うのですがいかがでしょうか?
    重ねて、我々が契約した「建設住宅性能評価書」どおりの性能が、補修により保証されるべきと思います。
    本日、現場に行ってまいりましてので写真を添付します。
    エントランスと管理人室の前(建物と遊歩道の間)です。感じとしては液状化によりこの部分が沈下したのかと思ってます。

    1. 自然災害だから致し方ないことだということ...
  18. 120 契約済みさん

    119
    画像が1枚づつしかアップできないことを知りませんでした。
    先ほどアップできなかったエントランスの画像をアップします。

    1. 119画像が1枚づつしかアップできないこ...
  19. 121 契約済みさん

    皆様色々ご意見があることと思いますが、契約者全員の利益と安全・安心のため、お互いに協力し合えれば良いかと思います。

  20. 122 匿名

    そんなカリカリしないでよ。見た目悪いし現状回復してもらえばいいことでは?でもまた同じような事起こりますよ

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンクレイドル飯能II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸