東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内のマンション価格はもう上がり始めている?Part.2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 23区内のマンション価格はもう上がり始めている?Part.2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2012-02-14 23:38:31
【地域スレ】23区内のマンション価格はもう上がり始めている?| 全画像 関連スレ まとめ RSS

Part2を立てました。
前スレが立ったときは昨年10月、あれからしばらくたって景気も多少は上向いてきたかなという印象です。

新築の販売も上向きで推移してきているようです。
↓マンション市況に底入れの兆し(朝日新聞)
http://www.asahi.com/housing/column/TKY201004230220.html

引き続き情報交換をお願いします。

参考)
野村不動産 nomu.com 土地価格動向(東京都区部)
http://www.nomu.com/knowledge/chika/
三井不動産 リハウス・プライスリサーチ
http://www.rehouse.co.jp/price_research/
前スレッド)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53538/

※タイトルが続編になっていませんでしたので修正しました 副管理人2010.5.15

[スレ作成日時]2010-05-14 17:58:53

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

23区内のマンション価格はもう上がり始めている?Part.2

  1. 223 匿名さん

    とにかく年収ベースで同世代の10%以内に入れれば都心部マンションは買えます。
    そんなに難しい事じゃないw

  2. 224 匿名

    新卒で上位1割の年収って初年度いくらくらい?

  3. 225 匿名さん

    218
    で、チミはなにダイヤモンドオンラインだったか何かの記事をしたり顔でコピペしてんの?w
    しかもその元記事自体も論理滅茶苦茶だし。

  4. 226 匿名さん

    身の程わきまえない都心部ネガが増えた原因は、そのあたりにあるんじゃないか?

  5. 227 匿名さん

    確かみずほが新卒20万ちょっとに上げたって日経載ってたよ。

  6. 228 匿名さん

    30代になると玉石混合ですw

    大学生の数を1980年ころの数まで減らすべきだな。
    少子化考えるとそれでも多い。
    大学行かずに高卒で就職、高卒同士の早めの結婚が増えれば、
    今の少子化も緩和できるぞ。
    その方が幸せじゃないか?

  7. 229 匿名さん

    都心は家賃高いからって、いつまでも三食昼寝付きの実家野郎のトンチンカンな仕事っぷりに呆れてる人が増えたんじゃない。
    「こんな会社やめても困らないし~」が口癖。

    そりゃ企業も留学生の方がいいよ。

  8. 230 匿名さん

    地方出身者と留学生が増えて行くと、東京の競争力も上向いて行きます。

  9. 231 匿名

    実家から通う首都圏出身者だけでなく、ハングリーな地方出身者ってのも見ないね。
    ならほんと立身出世遂げるまでクニ(故郷でなく国)には帰らない外国人の方が使い物になるよ。
    『嫁は手を見てもらえ』『嫁は門からもらえ』、とは良く言ったもんだ。参政権はやらないが。

  10. 232 匿名さん

    そして、母国にいるのに、年下の外国人に顎で使われる、日本人。

  11. 233 匿名さん

    >>231
    地方出身者が増えてきたのは今の31歳以降だよ。
    大半がまだ20代。

  12. 234 匿名

    なおさらじゃない?今年の新入社員見てるとほんとに一人前になれるんだろうか、とか思う
    (いわゆる年寄りの『最近の若い者は』状態かもだが)。

  13. 235 匿名さん

    >>234
    地方出身者は世間の荒波にもまれて強くなって行くが、
    首都圏出身者は自宅でのうのうと過ごすから、
    自ずと差がついて行く。
    話題になっている若い社長はほとんどが地方出身者だよ。

  14. 236 匿名

    ↑短絡的すぎる。起業して頑張るタイプの地方出身者は多いかもしれないが早々に見切りつけて帰郷、って手合いもいるだろうに。
    『のうのうと』とか首都圏出身者に私怨でもあるように思える。どっちにしてもマンション価格とは無関係。

  15. 237 匿名さん

    マンション購入者の中心が地方出身者になるから
    地方出身者の研究は不可欠じゃん。

  16. 238 匿名さん

    城東教授は西側の中産階級出身で
    実家住まいの大卒が大嫌い

    本当にルサンチマンの発露には最適だよねここは

  17. 239 匿名さん

    >>225と同じ内容の記事は他でも見るよ
    実際早稲田あたりでも内定は今年はしんどいが
    FランやAOがここまではびこったのが
    大卒の就職という非常に大雑把な括りで見る
    数字が悪化したのは事実

    新人とかで、妙に温い考え奴は
    大学名が良くてもAOだったり推薦だったり

  18. 240 匿名さん

    >>237
    ソースが日経やネットで漁った数字では
    限界があるよw

    強い思い込みも間違った結論を導くだけ

  19. 241 匿名

    (笑)
    『艱難汝を珠にす』って奴ですか。

  20. 242 匿名さん

    地方出身者だって、ゆるゆるのが多いよ(笑
    いまどきの日本だもの、田舎行ったって感覚は首都圏とそんな変わりがない。
    (首都圏出身者より最初は世間知らずなだけ)
    ハングリーと言えば、留学生とかアジアからの外国人だろ。
    城東湾岸みたいに、彼ら彼女らに期待したほうがいいかも。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸