東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010 (パート2)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010 (パート2)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-05-28 12:24:10
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

[スレ作成日時]2010-04-30 06:25:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010 (パート2)

  1. 316 匿名さん

    カンテイの資料とかの区分けでしょ
    業界の方ですよね

  2. 317 匿名さん

    「いぬばしり」をドッグランだと思ってるデベ営業君。

    まぁ、あながち間違いではないけど。

  3. 318 匿名

    練馬区大泉学園町に住みた~い

  4. 319 匿名さん

    住めばいいじゃない。
    一番良いエリアの7、8丁目がバス便だからめちゃくちゃ安いよ

  5. 320 匿名さん

    大泉学園の奥まったエリアは静かでいいですね。
    今でも雑木林があったりするのですか?

  6. 321 匿名さん

    >>304
    埋立地の人ってどうしてあんなに湾岸を都心に無理やり組み込もうとするんでしょうね。
    千葉からの成り上がり者だからコンプレックスの塊なんでしょうね。

  7. 322 匿名さん

    ん? 湾岸を都心に無理やり組み込もうとしているレスって何番?

  8. 323 匿名さん

    横浜はコンプレックスない人が多いようです

    東急東横線沿いに住もうか検討しましたがこの路線はたまに遊びに行くくらいが丁度良いです。
    あきなそうな街が多いから良いですね。よく家具を見に出掛けます。

  9. 324 匿名さん

    都心の定義がそれが正しいのなら、ずいぶん小さい規模なんですね~。
    それ以外に住む人の方が全国民圧倒的多数なんですね。そこならば私はますます都心に拘る必要がないな~。

    先ほどトラベリクスという旅番組でシドニーを特集していたものを観ました。
    なんて住みやすそうな所なんだろ~と改めて憧れた。一年の半分を北欧、スペイン、ハワイに住んでみたい。
    日本も良い面は伸ばし、海外に見習う所は見習ってもっと開放的で美しい街で住みやすくなるといいね~。

  10. 325 匿名さん

    いつか見たドラマのような、ビルの空き部屋を住居にしたようなところに住んでみたい。
    通勤電車の苦しみが無いだけでも都心に住居があったらいいと思う。
    寂しすぎず、うるさすぎず、適当な商店街のあるところ。

  11. 326 匿名さん

    ロンバケのあれか

  12. 327 匿名さん

    都心勤務ではないところを選んだので私はラッシュは無縁です。
    でも、私もかつてリノベーション物件は憧れたな。築年数の古いものなら結構格安でありますね。
    私ならその部屋を凹凸のある白か赤いレンガ貼りにしたい。古いマンションはサッシの高さが低すぎて。。。
    オフィスビルなら開口が大きくとれるし、間取りも自由でいいですよね。

  13. 328 匿名さん

    >住めば都って諺があるぐらいだから昔の人も都心に憧れたわけ

    都心て意味じゃないだろ~
    田舎と対比して、たんに「京都」ってこと
    無理すぎw

    ヨーロッパの都心(市内) ?
    そんなの場所によりけり
    たいていは昔の老朽化した建物で、かつてのヨーロッパの貧しさを示してるような不便なもの
    一部を除けば、ステータスがあるのは郊外とかに住んでるよ

  14. 329 匿名

    くだらねー。都心でも都心じゃなくてもどっちでもいい。大手町に30分でいけて、環境がまずまず良ければ。

  15. 330 匿名さん

    >目黒文京品川を入れて準郊外

    ちみらのいう都心は要するに江戸の市街地だな。
    そこまで時代を逆行したいのなら、勝手にどうぞ!!

    普通は山手線沿線くらいまでは準都心(新宿とかあるからな)、あとは郊外といえば郊外。
    郊外と近郊は同じようなもので、都心通勤圏は近郊(電車や高速とかの区分があるわな)。
    強いて都区内部分だけを区別すれば、準郊外とか半郊外って感じじゃないの?
    準郊外とか半郊外って言葉は耳慣れんが。。。

  16. 331 匿名さん

    人気のある街に住もうと思うと予算上築20年以上の中古を購入しリフォームしかないと思うが、構造躯体が大丈夫かホント不安なので、リフォームで見てくれをごまかすことは可能だが、やはり構造がしっかりしている築浅中古かちょっと郊外の新築の方が今後長く安心して住めるからいいよね。

  17. 332 匿名さん

    329さんにシンプルに同意!!

  18. 333 匿名さん

    たぶんヨーロッパでは首都圏のアンティークとしての価値が高い
    有名建築家の手がけたアパートメントを改装して住み、
    温暖化で灼熱の夏の長い休暇中には涼しい郊外のセカンドハウスに避難する。
    が近い判断かと思われます。

  19. 334 匿名さん

    >アンティークとしての価値が高い 有名建築家の手がけたアパートメントを改装

    そういうのはいいと思うが、そんな物件がむやみにあるわけでわないわな。
    エレベータもない、隣の壁に手が届くって感じの、ボロアパートのほうがはるかに多いでしょ。

    都心と言うが、ヨーロッパの都心は危ないんだよ。
    セキュリティ万全の建物でないと。
    セコムついてますなんてのはダメで、物理的に外部からの侵入をゆるさないやつね。
    それでも周辺の路地や通りはリスキー。
    完全警護いつでもどこでもしてもらえない普通人は、安全な郊外に住んだほうがベター。

  20. 335 匿名さん

    日本もそのうちそうなりますね。一部はもうそうなってますしね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸