京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ京都西院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 西院駅
  8. ファインフラッツ京都西院ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-20 23:36:39

京都西院から始まる、まばゆい生活、全72邸のファインフラッツ誕生。
ファインフラッツ京都西院についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.27平米~82.05平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:アイ・フラッツ
販売代理:東和不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2010-04-28 11:05:28

スポンサードリンク

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
ライオンズ鴨川東

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ京都西院口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    床がギシギシときしむ音がする部分は確かにありますね。
    だけど、まだ凹むところはないですがこれから凹むのかな。
    うちも今度聞いてみます。

  2. 352 匿名さん

    三井のリ○ウスのチラシがうっとおしい

  3. 353 匿名さん

    三井もですが、ほかのチラシもよく目にします

    営業マンや販促の人も頑張っている証拠なんでしょう

    ゴミが増えるのは迷惑ですが仕方ない・・・・・・としておきましょうよ

  4. 354 心配です

    夜の7時から8時ぐらいの間にインターホン鳴らしてる業者っぽい人って誰なんでしょうか?気持ち悪いので常に居留守を使って何気に降りて様子を見に行ったらダンボール山盛りのせて2人組で南棟の方に路駐して電気がついてる部屋を探しているようにも見えました。

  5. 355 匿名さん

    354さん それはいつ頃のことですか?
    このマンションだけのことなんでしょうかね。
    近くに住んでいるものですが少し怖く感じます。
    もし続くようであれば怖すぎます。

  6. 356 心配です

    354です。
    投稿した日ですので15日ですね、何回も来てる業者みたいなんで間違えてインターホン出た方おられるかなと思いました。入居したての時に色んな訪販来られて迷惑しましたが、また来てるんですかね?もちろんまともな業者さんもおられるんでしょうが、情報お持ちの方お願いします、最後は西の方に車ごと消えて行きました。

  7. 357 入居済み住民さん

    NHKじゃないんすか?

  8. 358 匿名さん

    NHKの人ってそんなに怪しい感じでしょうか?
    うちは引き落としにしてますし、
    引っ越してもそのままの手続きでわかりませんが。
    でも、見知らぬ人には要注意です。

  9. 359 匿名

    うちもたまに知らない人からインターホンが鳴ります。基本、居留守です。

  10. 360 匿名さん

    私も居留守を使うことは多いです。

    あたかも知り合いのようにチャイムを鳴らされるのはイヤですね。

    居留守をしても気分はあんまりよくないですし。

  11. 361 入居済み住民さん

    幸い、最近うちには怪しい業者は来ていないです。

    が、怪しい人がいるのですね。

    見知らぬ人をマンション内に入れないように気をつけます。

  12. 362 匿名さん

    このあたり、怪しいというのか営業マンや宗教の人?が
    意外と訪ねてくる人が多いようです。
    近くに住んでいる友人も言ってました。
    本当に迷惑ですよね。

  13. 363 ショックです

    ついに昨夜、室内でゴキブリを発見してしまいました。
    毎日ゴミも捨ててるし、掃除もしてるし、清潔を心がけているので、安心していましたが・・・恐怖で震えました。

  14. 364 入居済み住民さん

    363さんは何階住みですか?窓から入ってくるんでしょうかね。
    まだウチにはいないと信じたいです。ウチは下の方に住んでいますが、風呂場にアリがいたことはあります。おそらく風呂場に付いている窓から入ってきたんだとおもいます。

    いつかウチもゴキブリにも会うんでしょう、今からビビりまくり。

  15. 365 匿名さん

    363さん、大丈夫でしたか?
    私も死ぬほどゴキは大嫌いです。
    主人か息子に退治してもらいますが(>△<

    ここに越してからはまだ見かけませんが、心がけていることがあります。
    通販などが好きなのですが、必ずダンボールはすぐに処分をすること。
    友人に聞いたのですが、ダンボールにゴキのたまごがついていることが多いらしいのです。
    一度試してみてくださいね。

    もちろん、家の綺麗にしていても
    外から入ってきたりしますからお互いに気を付けましょう。

  16. 366 363です

    アドバイスありがとうございます。

    私は上階に住んでいたのでゴキには会わないと安心していました。

    なのに・・・


    思い出すだけで鳥肌が立ちます。



  17. 367 匿名さん

    今年は猛暑でしたし、うちも覚悟してました(汗)
    366さん、お互いに快適に過ごしたいものですね。

  18. 368 匿名はん

    廊下でゴキを見かけたことはあったのですが、、、

    ところで、蚊が多くないですか?
    マンション全体として防虫対策をしてもらえるといいのですが。

  19. 369 匿名

    ゴキ、廊下にいたんですね・・・
    恐怖です。


    蚊が多すぎて私も困っていました。
    エレベーターの中にもいつもいます。
    蚊対策、してほしいですね。

  20. 370 周辺住民さん

    このあたりって蚊多いよね、ホントに。

  21. 371 匿名さん

    防虫をするのなら、一軒でするよりも
    全体で防虫駆除にきていただいたほうが良いですよね。
    反対される方もいらっしゃるでしょうけど、私も恐怖です。

  22. 372 入居済み住民さん

    ペット飼う人間で糞始末せん方、マンションから出ていってやー!

  23. 373 入居済み住民さん

    ペットの件、タバコの吸い殻の件、来客用駐車場の件、マナーやルールを知らないの?と思ってしまいます。どこのマンションもこんなものなんですかね? ビックリです。

    うちのベランダにもゴキブリ見ました。排水溝から上がってくるようですね。

  24. 374 匿名

    排水溝からって。。。
    恐るべし。
    予防しようがないのでは?本当にゴキが嫌いです(涙)



    マナーが悪い人は残念ですね。みんな気持ち良く住みたいものです。

  25. 375 匿名

    おたずねしますが、みなさん、ベランダの掃除はどうされてますか?

  26. 376 匿名さん

    排水溝から・・・となると、自宅での予防はどうすれば。
    あっ、ゾーッとします。

    マナーは、やはり守れない人はどこにでも居ます。
    ここは大丈夫かと思っても、どこでも同じだということ。
    目の当たりにしても注意するのは怖いし、我慢するしかないのですよね。

  27. 377 入居済み住民さん

    西棟の横の工場で夜にネコにエサあげてるのってマンションに影響ないんですかね?夏場は夜にネコの声何度か聞こえて気になってはいたんですが

  28. 378 匿名

    この前、ガレージにのら猫が歩いているのを見ました。このマンションでも糞始末について注意されていますが、のら猫、のら犬の可能性だってありますよね。

    夏の夜の猫の声、確かにうるさかったですね。

  29. 379 匿名さん

    以前に住んでいるとこでは
    のら犬やのら猫を見かけることはありませんでした。
    最近は保健所がちゃんとされているんだとばかり思っていました。
    子供の頃は、そのへんで猫や犬を見かけましたが。
    でも、隣の工場のせいにはしにくいですから、何か対策は考えたほうがいいかも。

  30. 380 入居済み住民さん

    換気口のフィルターの汚れがひどいので、1~2ヶ月に1回洗っているのですが、
    皆さんはどうされていますか?

  31. 381 匿名さん

    換気口のフィルターは毎月洗うようにしています。
    前に住んでいた時もそうしていたので。
    みなさん同じかと思っていました。

  32. 382 匿名

    換気口のフィルターとは、どこにあるどれのことですか??
    私、何もしてないです。
    みなさんそんなに洗ってらっしゃるのなら、だいぶ汚れてそうですね。
    恐ろしい。
    教えて下さい。

  33. 383 380です

    >381さん
    前に住んでいたところは換気システムがなかったので。予想以上の
    汚れに驚きました。

    >382さん
    換気口のフィルターは、外に面した部屋についている空気の取り入れ
    口の丸いカバーを外したところにあります。
    年末ですし大掃除しましょう。

  34. 384 382です。

    換気口のフィルター、わかりました!

    私もこの汚れは気になっていたのですが、このフィルターは使い捨てで、新しいものに取り替えるものだと思い、放置していました。

    洗えるんですね、いいこと知りました。
    ありがとうございました。

  35. 385 匿名さん

    排気フィルターなんて考えたこともなかったです。
    大掃除まだ始めていないので、うちもやらないといけないな。
    手抜き大掃除をすることが多いので、今年は早めに始めないと・・・汗

  36. 386 入居済み住民さん

    最近、フローリングが場所によってギィギィ言うんですけど皆さんのお家はどんな感じですか?こんな感じなんかな

  37. 387 匿名さん

    フローリング、うちは音しないように思うのですが
    全体的に音がしますか??
    物を置いて傾いている場所でもないですよね??
    どうしてかしら・・・・・

  38. 388 入居済み住民さん

    386です
    そうなんですか?実家のマンションもフローリングなんですがそんなに鳴らないなぁって感じやったんですが、床暖房はいってるからこんなもんかなぁってながしてましたがやっぱりおかしいですよね?

  39. 389 匿名

    うちもたまに音がしますが、そんなに気にしていませんよ。

  40. 390 匿名

    おたずねですが、
    公立では、この区域は、小学校・中学校・高校、どこの学校になるのかご存知ですか??

  41. 391 匿名さん

    ここなら、
    葛野小学校、四条中学校じゃないんでしょうかね?
    高校は本人が選べるのではないでしょうか。

  42. 392 匿名

    ここからだと、葛野小学校と四条中学校の方が明らかに近いのですが、そちらではなく、西院小学校、西院中学校と噂を聞いたこともあり…本当はどちらなのか…ご存知ならばと思いまして。。。

    ありがとうございました。

  43. 393 匿名

    ちなみに、高校は公立の普通科だと学校を選べないのではなかったですか?
    その場合は何高校でしょうか?

    違ったかな?

  44. 394 匿名さん
  45. 395 匿名さん

    公立高校も、今は普通科でも選べますよ。
    選んだところの希望に合わない場合は、一番近い高校になるようですが。

  46. 396 匿名

    そうでしたか。
    時代は変わったのですね
    ^ロ^;
    どうもありがとうございます。

  47. 397 匿名さん

    京都の公立高校の制度?などが
    また来年度から変わるとか聞きました
    多分、教育委員会などのサイトを見ると思います

  48. 398 匿名さん

    こちらのマンションの契約を考えているのですが
    このあたりの治安はどうでしょうか?

    小さい子供がいますので、ちょっと知りたいのですが
    ご近所の方がいらっしゃれば教えていただけると有難いです。

    お買い物にハナへ行くこともあるので
    出来れば夜の感じなどを教えていただけませんでしょうか。

  49. 399 匿名さん

    分譲賃貸に出たのか~。
    しかも部屋番号まで出てるし^^

  50. 400 匿名さん

    >399

    >分譲賃貸に出たのか~。
    >しかも部屋番号まで出てるし^^

    それってどういうことですか?
    購入した人がもう賃貸募集されているということですか?

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸