京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ファインフラッツ京都西院ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 西院駅
  8. ファインフラッツ京都西院ってどうですか?
購入検討中さん [更新日時] 2012-08-20 23:36:39

京都西院から始まる、まばゆい生活、全72邸のファインフラッツ誕生。
ファインフラッツ京都西院についての情報を希望しています。
よろしくお願いします。

所在地:京都府京都市右京区西院清水町14、15番(地番)
交通:
阪急京都本線 「西院」駅 徒歩13分
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.27平米~82.05平米
売主・事業主:京阪電鉄不動産
販売代理:アイ・フラッツ
販売代理:東和不動産

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド株式会社

[スレ作成日時]2010-04-28 11:05:28

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ファインフラッツ京都西院口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    http://www.chintai-five.jp/real_estate/hankyu/006981.html

    これですね。部屋は202号室です。上記以外にも賃貸サイトに載っていました。

  2. 402 匿名

    えっ!家賃17万!

  3. 403 匿名さん

    えぇ~この場所で家賃17万なの??
    びっくりですね。10万ちょっとならわかりますけども。。。
    まっ、うちは賃貸で考えていないので関係ないですが
    この価格なら購入したほうが絶対にお得です。

  4. 404 匿名さん

    京都市はファミリー向けの賃貸は貴重なんだねぇ。
    単身者用はポコポコ建つけど。

  5. 405 匿名さん

    あまりファミリー向きな場所じゃないですけどね

  6. 406 匿名さん

    このマンションも築1年になりましたね。早いものです。

    1年間住んでみて、生活しやすい地域で良かったです。

  7. 407 入居済み住民さん

    202号室にも新しい方が住まわれたみたいで
    これで72部屋全部埋まったので
    検討板はそろそろ閉鎖でいいのでは・・・。

  8. 408 匿名

    この辺で花屋さんをご存知無いですか?
    探し歩いているのですが、ハナの中くらいしか見なくて。。。もしご存知ならば教えてください。

  9. 409 匿名さん

    408さん
    少し離れますが、京都ファミリーの近くと
    七条のあたりにも花屋さんがあった記憶があります。
    私もだいたいはハナを利用しています><;

  10. 410 匿名

    409さん

    ありがとうございます。
    さがしてみます。

  11. 411 入居済み住民さん

    近くにマンション建てるのは構わないんですが、ファインフラッツ京都西院ザ・レジデンスって名前何とかしてもらえないんですかね??

  12. 412 匿名さん

    >>近くにマンション建てるのは構わないんですが、
    >>ファインフラッツ京都西院ザ・レジデンスって名前何とかしてもらえないんですかね??

    確かにそうです。
    名前が似すぎていると思います。
    違う名前にすべきですが、仮名称でもないのでしょうか?

  13. 413 匿名

    私もそう思いました。
    なんとかしてほしいわ。。

  14. 414 匿名さん

    やはり、思っているのはみんな同じということ?
    であれば、少し声を集めて会社に伝えてみるのも方法かと思います。

  15. 415 入居済み住民さん

    ホームページも前のアドレスをそのまま使ってますね。

  16. 416 匿名

    会社に声をあげるのも早い内でないと手遅れになりますよね。。

  17. 417 匿名さん

    みんな思っていることは同じだと思うし
    ザ・レジデンスに住む人も同じ思いになると思う。
    安易な名前付けは避けてほしい。

  18. 418 匿名

    確かにそう思います。
    誰かが管理組合役員の集まる場で議題にあげてくれることを願っています。

  19. 419 匿名

    住民表にザ・レジデンスと書かないといけなくなるから面倒くさいな… 新しい方が格上と言う意味ですか?

  20. 420 匿名

    名前だけだと、新しい方が格上と私はとりました。。。

  21. 421 匿名さん

    ザ・レジデンスというだけで
    自分は格上だとは全く思わないけれど
    そう感じる人がいるということは
    やっぱり名前の付け方嫌だな

  22. 422 匿名さん

    辞書によってはレジデンスの意味の1つに高級住宅という意味も出てくるため、格上と感じる方がおられるのも
    ごもっともかも知れません。やっぱり同じ西院エリアのファインフラッツにザ・レジデンスができると、そうで
    ないの(笑)に住んでる身には癪に感じますね。

    区分建物の登記時点までは名称の変更は容易だと思います。
    ですが、売り出しをかけたタイミングでは、マンションの名称を変更してくれという要求は、正直通らないと思い
    ます。

    ザ・レジデンスを契約された方に、近くに同じような名称のマンションが建っているが、名称はこのままで良いか
    といったアンケートを取ってはもらえないか、と管理組合から売主に働きかけてもらえたら、と思います。

  23. 423 匿名さん

    >ザ・レジデンスを契約された方に、
    >近くに同じような名称のマンションが建っているが、名称はこのままで良いか
    >といったアンケートを取ってはもらえないか、
    >と管理組合から売主に働きかけてもらえたら、と思います。

    そやね。その方法しかないのかもしれない。
    でも、名前を決めるときに社内でこういうこと考えなかったのか
    すごく不思議でたまりません。

  24. 424 匿名さん

    名称
    ファインフラッツ京都西院ザ・レジデンス
    所在地
    京都市右京区西院寿町33番、他(地番)
    建築確認番号
    第BCJ11大建確095号(平成24年4月16日付)
    分譲後の管理形態
    区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託していただきます。
    竣工予定
    平成25年3月上旬予定
    入居開始予定
    平成25年3月末

    近くに住む者です。確かに「ザ・レジデンス」の名称はちょっと恥ずかしいな・・・と感じる場所です。他にもそんなところはありますけどね。
    この名称で建築確認がなされていますので、今すぐの名称変更は難しいのでは。入居開始が25年3月末。4月いっぱいでほぼ入居が終わったとして、実際に管理組合が動き出すのは夏前でしょう。さらに、当初は管理会社主導の管理組合でしょうから、第一回総会で名称変更の議案は出にくいと思いますが。


  25. 425 匿名

    私には難しすぎるので、、詳しい方に積極的に動いていただけると嬉しい限りです。

  26. 426 匿名さん

    そうですよねーーー。
    詳しく方に先頭に立っていだたけたら
    みんなで一丸となって動けると思います。

  27. 427 匿名さん

    あれま、猫に鈴付けに行くような話になってしまいましたね^^;
    さすがに、424に書き込んでおられる近くに住まわれている方に先頭に立って
    いただくわけにもいかず困ってしまいます…

    ところで、時々、マンションの車寄せ?(駐車場に入る屋根のある部分)で
    夜に野球の練習をしている親子を見かけるのですが、危なくないのでしょうか??

  28. 428 匿名さん

    誤爆か?

  29. 429 匿名さん

    共有部分で野球危ないと思います。

  30. 430 匿名

    確かに危険でないとは言い切れないですが、あまりに禁止事項が増えるのもしんどい気がします。お互い危険がないよう注意しながらならいいのかなと思ったりします。
    高辻通りの沿いのファミリーマートの向かいにあるマンションみたいに、みんなが遊べるような共有スペースはうちには無いですもんね。だから子供達が少しは工夫して遊べる場所があればなぁと思ったりします。もちろん夜中とか、どこかを破損させてしまうとか、住人に迷惑になるレベルなら別ですが…。

    ちなみに、エントランスのあの部屋、バカ高いソファーやテーブルなど置いてるだけではもったいないと思います。鍵かけて入れないようにするのではなく、待合室にするなり、もっと住人のコミュニケーションができたり、憩いの場にいかせてもらえたらなぁと思います。何のためにあるのか…もったいないです。

  31. 431 匿名

    ベランダ掃除用に、ベランダへホースをつなげたいのですが、先日ホームセンターで尋ねたところ、このキッチンの蛇口からはホースはつなげないとのことでした。
    洗面所やお風呂場からでもいいので、どうにかベランダへホースをつなげる等の水を運べる方法をご存知でしょうか??

  32. 432 匿名さん

    うちは洗濯機に分岐栓を取り付けてホースリールにつないでいます。

    以下ご参考までに。

    (購入したもの)
    ①全自動洗濯機から散水用に分水できる分岐栓(タカギB490)
    ②散水用ホースリール(ホースの長さは洗濯機からベランダまでの必要な長さを測って購入)

    ①を洗濯機側にとりつけて②のホースリールにつなぎ、ホースをベランダまでのばして使用します。
    使用時には、どうしてもリビングにホースが通る形にはなりますが、子供用プールに水をはったり、
    ベランダ掃除の際に大活躍しています。

    ちなみに、①の散水栓は常時つけっぱなしで大丈夫です。

    両方ともホームセンターで売ってますが、Amazonなどネットで探すとより安く入手できるかもしれません。

  33. 433 匿名

    具体的に教えていただいて、ありがとうございます。早速さがして試してみます!
    バケツリレーからの卒業、嬉しいです。
    ありがとうございました。

  34. 434 匿名

    通りすがりですが、、、
    そんな方法もあるんですね!
    参考にさせていただきます。

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シーンズ京都四条烏丸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸