神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. (仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-25 22:14:12

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクトについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.livio-sumai.jp/pj/myodani318/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154792

所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:56.06平米~81.77平米
事業主(売主):日鉄興和不動産株式会社
事業主(売主):関電不動産開発株式会社
販売提携(代理):株式会社ロイヤル不動産販売
販売提携(代理):伊藤忠ハウジング株式会社
施工会社:岩田地崎建設株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:318戸(分譲対象268戸)※賃貸住戸50戸を含む、他に保育所1区画
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上15階・地下1階建
用途地域・地区:近隣商業地域
駐車場:119台※内共用駐車場7台(EV充電用2台、カーシェア用3台、荷さばき用2台)含む
駐輪場:478台
バイク置場:7台
ミニバイク置場:25台

建物竣工予定時期:2026年1月下旬
入居予定時期:  2026年3月下旬
販売開始予定時期:2024年6月上旬予定

アルコーブ面積:3.04平米~7.71平米(分譲対象)
バルコニー面積:10.62平米~30.86平米(分譲対象)
サービスバルコニー面積:3.85平米~5.25平米(分譲対象)
建ぺい率(法定)・(計画):90%・47.55%
容積率(法定)・(計画):400%・399.98%
敷地面積:5,036.62平米
建築面積:2,394.88平米
延床面積:23,862.86平米

神戸の新たな五つ星レジデンス

リノベーション神戸の一環として商業・文化・交流など
都市機能の活性化が進む名谷駅前に、新たなプロジェクトが始動。

駅前の利便性はもちろん、街と一体となった大規模コミュニティならではの
充実した共用施設、省エネ・エコ品質など、便利で快適な暮らしを実現するための
あらゆる機能を享受し、「五つ星」の暮らしを叶えるランドマークレジデンス。

暮らしの未来を輝かせる、生活創造プロジェクトにご期待ください。

KOBE-MYODANI

総戸数318戸
神戸市最大級分譲マンション
(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト始動

-「名谷」駅9年ぶり 「名谷」駅徒歩3分圏内の新築分譲マンション
- 神戸市営地下鉄西神・山手線「名谷」駅徒歩3分
 神戸市営地下鉄西神・山手線「三宮」駅直通20分 (通勤時)
- 大規模商業施設隣接 (大丸須磨店・須磨パティオ他)
- 2LDK~4LDK 多彩なプランバリエーション
- 大規模ならではの共用施設 2層吹抜けのエントランスホール ホテルライクな車寄せ
- 躍動する多世代共生のまちへ「名谷活性化プラン」 保育施設の新設・駅ビルリニューアル 他

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-11-25 10:36:54

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 318戸
シーンズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    勤務地が三宮なら名谷の方が絶対良い。
    JRは人身事故や台風等で遅延や運転見合わせをしすぎ。
    地下鉄は市内の電車では一番安定しているし、駅もホームドア完備なので幼い子がいても安心。

  2. 52 マンション検討中さん

    >>51 匿名さん
    同意。
    三宮より先に行くなら乗り換えしないといけないから最初からJR乗れる垂水やけど、三宮まででいいなら地下鉄の名谷やね
    JRってほんと遅延が多い
    数年神戸市地下鉄利用してるけど遅延なんてまず見ない
    地下鉄って距離の割に高い感じもするけど、垂水から三宮、名谷から三宮なら値段一緒くらいのはず
    何より通勤で使うのがほとんどやろうからどうせ交通費出るしそこは気にせんでも良さそう
    ただ…名谷の駅近マンションってすごく高くなりそうよね

  3. 53 匿名さん

    三宮に出るなら、特に休日・家族単位ならJRより地下鉄の方が圧倒的に得。
    定期がなくても休日は回数券で310→約220円(切符5枚の値段で7枚)
    更にエコファミリー制度で、休日は大人1人に対して小学生以下の子供2人まで地下鉄無料。

  4. 54 匿名さん

    三宮も再開発で大きく変わるし、昔みたいに大阪まで行く必要の無いとまでは言わないが、三宮で充分賄えるぐらいの商業施設出来たらいいね。
    私の場合、三宮はアウトドア、スポーツ用品の量販店が無くなってしまって大変不便。

  5. 55 マンション検討中さん

    2LDKの値段いくらくらいになるんだろ?
    検討してたんですが4000万以上とかになるのかな。

  6. 56 口コミ知りたいさん

    >>55 マンション検討中さん

    余裕でします。
    安くて4000後半じゃないかな?

  7. 57 口コミ知りたいさん

    >>56 口コミ知りたいさん

    高すぎますね…
    4000前半までなら検討するけど4000後半なら諦めます。
    センタービルの裏辺りにも集合住宅の予定あったはずだけどあれはまだまだ先かな。

  8. 58 匿名さん

    >>57 口コミ知りたいさん
    センタービルの裏辺りにも集合住宅の予定あったはずだけどあれはまだまだ先かな。

    あれは賃貸住宅予定です。

  9. 59 匿名さん

    土地代から考えると下は70万円/㎡から上は90万円/㎡?
    それとも、もっとする?

  10. 60 口コミ知りたいさん

    >>59 匿名さん

    業界人ですが、噂通りなら近いと思います。

  11. 61 マンション検討中さん

    めっちゃ気になってたけど2LDKでも超高級マンションかー。
    2LDKで5000万とか厳しいなぁ

  12. 62 匿名さん

    >>61 マンション検討中さん
    2階とかの部屋だったらワンチャン有ると思う。

  13. 63 匿名さん

    分譲価格も気になるのですが、
    こちらの50戸の賃貸価格も気になります。

    これだけ名谷駅に近い新築物件で
    50戸の賃貸が提供されるのはインパクトがあると思うのですが、最低月額いくら位を想定しているのでしょうか?
    近隣の築25年のURよりは上と考えて、56㎡とかでも15万円?更にURと違って礼金もかかるんですよね。

    どちらにしても凄い金額になりそうです。

  14. 64 通りがかりさん

    土地の仕入れ値もすごいですが建築費の高騰もえらいことになってるからね
    賃貸も内装ケチってないなら15万より高くなる気もします

  15. 65 匿名さん

    >>64 通りがかりさん
    人件費もこれからは高くなっていくからどこかで踏ん切りつけないとどんどんマンション高くなっていきますね。
    それにしてもここは高そうだなぁ

  16. 66 マンション検討中さん

    安い部屋で4000前半とかにならないかな…笑
    買える人羨ましいです!

  17. 67 匿名さん

    >>66 マンション検討中さん
    数年前までの感覚でマンション買おうとしても、とてもじゃあ無いが買えません。
    中央区はおろか郊外でさえ便利な所は低所得層では手が届かないレベルまで高騰しています。
    無理して買うと一生ローン地獄ですよ。

  18. 68 匿名さん

    ここは関電不動産が事業主なので、
    オール電化マンションになる可能性が高い?
    一括受電契約で利益もついてくるし。
    (オール電化なら床暖は基本なし→オプションになるんだろうな)

    プラウドもオール電化ですが、10年前は夜間電力料金が安かったですし、それなりのメリットがありましたが、
    昨今は、、、、悩ましいです。

  19. 69 匿名さん

    >>68 で投稿した者です
    すみません、間取り図を見たら
    ちゃんとガスと床暖房ありました!

  20. 70 匿名さん

    ここを検討している人は他にどこを検討しています?
    プラウドタワー垂水?
    西神のクレヴィア?

  21. 71 匿名さん

    資料請求した人いますか

  22. 72 マンション検討中さん

    駐車場少ないので検討やめました。
    残念すぎる。

  23. 73 名無しさん

    >>69 匿名さん
    キッチンもガスコンロですね。

  24. 74 匿名さん

    郊外と言えど、駅近&駅前で大体のものが揃うから車いらなくないですか?

  25. 75 匿名さん

    >>74 匿名さん
    一通りあるように見えて何もない(欲しい物行きたい所)のがニュータウン。
    車は必須です。

  26. 76 検討板ユーザーさん

    駅近といえど神戸の奥地ですし車なしちょっと心許ない気はしますね

  27. 77 マンション検討中さん

    駅近くてかなり便利だけど値段が高級マンションだろうし駅から遠いけど白川台の戸建て買う方が安そうですね。

  28. 78 名無しさん

    名谷駅の須磨パティオもリニューアルするんですね。
    子育て世帯には嬉しい内容です。
    https://www.kfcc.co.jp/wp-content/uploads/2023/12/patio20231227.pdf

  29. 79 匿名さん

    逆に車が必要とされている方は、どこに車で行くことを想定されていますか?
    三宮なら地下鉄で行けるし、電車で行けないようなレジャー施設やホームセンター等であれば都心に住んでいても車が必要ですよね。
    子育て世代ですが、車があれば出先で子供が寝てしまった時に便利だろうなと思うことはあっても、コスパを考えたら所有する必要性を感じていないため個人的に駐車場は不要です。

  30. 80 マンション検討中さん

    これだけマンションが高くなると、車を手放すのが一番大きな家計節約になる。無理してローン組むと将来的にローンが払えなくなる可能性出てくる。
    ガゾリンも高いし、マンション購入を機に車手放す人も増えて来るのでは。

  31. 81 マンション検討中さん

    郊外ファミリーマンションなのに設置率40%って、、、驚きです。商品企画担当者がわかってないんですかね、、、、、

  32. 82 マンション検討中さん

    娘用に検討してますが、通勤が車なので駐車場は必須です。
    設置率40%で当たると思いますか?

  33. 83 口コミ知りたいさん

    >>82 マンション検討中さん

    運の問題なので何とも言えないですね。

  34. 84 マンション検討中さん

    >>79 匿名さん
    私はドライブが趣味なので、駐車場ありで検討中です。
    今の季節だと六甲山スキー場(ナイターはとても綺麗です)や
    北区や西区の温泉にふらりと寄ったり。

    気候の良い季節はしあわせの村でピクニック(18歳以下の子供がいれば駐車料金サービスが受けられます)や、
    西区や加古川あたりの観光農園も楽しいです。
    北神戸線を使えば三田のアウトレットパークも直ぐです。

    我が家はふと思い立って「出かけようか」となるので自家用車派ですが、ここの物件概要にレンタカー用3台の記載があるので、上手に利用すれば車は不要かもしれませんね。

    むしろ駐車場に外れてしまうと近隣に月極駐車場がなさそうなので、そこがネックです。

  35. 85 検討板ユーザーさん

    大規模マンションだしレンタカー3台は休日はすぐ埋まっちゃう気も
    名谷あるいは西区あたりで車持ってない家庭ってどれぐらいあるんでしょうかね

  36. 86 評判気になるさん

    スーパーでの買い物もラムーや業務スーパーなど行こうと思うと車になりますよね。
    コストコも近くにありますし。

  37. 87 マンション検討中さん

    まぁとりあえず価格ですわ。
    価格出てから検討ですわぁ!

  38. 88 マンション検討中さん

    モデルルームは4月頃のオープンらしいですね!
    オプション盛り盛りのどんなお部屋がみられるのか楽しみです。価格は全然可愛くないでしょうけど(笑)

  39. 89 匿名さん

    駐車場は順番待ちが多ければ、公平性を保つために何年か周期で古い順から契約解除する管理組合もある。そうなるとそこから待機列最後尾に並ばないといけない。どうなるかは管理組合が動き出して決める事だけどね。

  40. 90 マンション検討中さん

    価格は安くて5000万とかでしょ
    モデルルーム良さそうだったら買いますかね
    車いらないから駐車場はなくてもいいし

  41. 91 匿名さん

    ここってディスポーザーあるんでしょうか?

  42. 92 マンション検討中さん

    60平米台で5000万から
    70平米台は6000万から
    80平米台は7000~8000万台はするでしょう。

  43. 93 eマンションさん

    駅の近く市営住宅とかURかなり多いよね
    今回のマンションとセンタービルの裏辺りのマンションが建てばしばらくまたマンション建たないのかな

  44. 94 匿名さん

    マンション内に保育施設ができそうですよね。
    これはママにとってはかなり嬉しいマンションなのかなと思います。
    さっと預けて仕事に迎えるし、お迎えもしやすいですよね。
    ただ、気になるのは総戸数318?の中に賃貸住?50?があること。
    最初から賃貸を含むマンションてあまりみたいことがありません。
    わざわざ分譲マンション買うのに、どうなんでしょうか。

  45. 95 評判気になるさん

    マンション専用の保育園と勘違いする人がいるかも知れないが、保育園はここのマンション住民優先でもない普通の保育園のはず。希望者多ければ神戸市の入園基準に基づいて選ぶことになる。

  46. 96 匿名さん

    >>94 匿名さん
    神戸市の土地入札条件が
    ①保育所の設置、
    ②50戸の賃貸を含めた住宅の供給だったので仕方ないですね。
    デベも本音は保育所の面積分もマンションにして丸っと全部分譲で売りたいでしょう(資金回収して利益確定!)

    高級タワマンなら◯階は賃貸フロア、◯階以上は分譲とか、
    広い土地に何棟かあってそのうちの一棟は賃貸専用棟なんて聞いたことありますが、
    駅前とはいえまさか名谷で分譲と賃貸混合は購入検討者には
    悩みどころですよね。

    ただ賃貸50戸の供給も10年間の義務らしいので、10年経過後は
    ①賃貸で利益がでているもの→賃貸継続
    ②空室や管理費用で利益のでないもの→さらっと内装をリフォームして売却(駅前の立地価値はあるのでそこそこの値段は見込めるでしょうし)

    なんて事になるのではと勝手に想像しています。

  47. 97 匿名さん

    施工が岩田地崎建設株式会社。聞いたこと無い会社だが、本社札幌で年商1000億か。
    間取り見たら2重壁なので施工は長谷工かと思ったが意外だった。2重壁はコストダウンのためだろうか。予想されている価格の割に、仕上がりは安っぽいかも。

  48. 98 口コミ知りたいさん

    >>97 匿名さん

    大当たり
    安っぽいかもね

  49. 99 検討板ユーザーさん

    最近は長谷工以外も2重壁物件が多いですね
    直壁も2重壁も住んだ感想としては、二重壁は壁を叩いた時に音が響きますが、日常生活音の防音性は直壁とあんまり変わらない気はします

  50. 100 マンション検討中さん

    みなさん、間取りについてはどう思われますか?
    個人的にはアウトポール設計にして欲しかった。
    MBや通路への玄関扉の干渉の加減だと思いますが、玄関が凹んでいて、その為に洋室1、2の窓側が凸凹して更に狭くなっているような。(MDだと柱周りに鏡とか貼って視覚効果狙うんでしょうけど)

(仮称)神戸名谷・駅前複合開発プロジェクト
所在地:兵庫県神戸市須磨区西落合一丁目1番1・1番3・1番4(地番)
交通:神戸市営地下鉄西神・山手線 「名谷」駅 徒歩3分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:56.06m2~81.77m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 318戸
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

[PR] 兵庫県の物件

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK・3LDK

55.66m2~71.05m2

総戸数 42戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

2LDK+S(納戸)~3LDK ※S:サービスルーム(納戸)

87.87m2

総戸数 76戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41m2~73.02m2

総戸数 42戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸