横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 羽沢南
  8. 羽沢横浜国大駅
  9. 【契約者専用】リビオタワー羽沢横浜国大
匿名 [更新日時] 2024-06-09 20:42:07

リビオタワー羽沢横浜国大の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/674645/

公式URL:https://nskre.jp/hazayoko-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152738

所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南二丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
埼京線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社三菱地所レジデンス
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

[スレ作成日時]2022-06-17 21:01:44

リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
価格:3,608万円~8,088万円
間取:1K・3LDK
専有面積:28.12m2・70.93m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸
ヴェレーナ玉川学園前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー羽沢横浜国大口コミ掲示板・評判

  1. 663 契約者さん2

    スーパーだけでも保育園のように先行オープンしてくれたら嬉しかったですが
    専用エレベーターで上がることができる保育園とは違って
    スーパーへは一階のエスカレーターから上がると思うので
    そういうところ含めて色々事情が変わってくるんでしょうね・・・。

  2. 664 契約者さん1

    >>652 契約者さん2さん
    我が家も40箇所近く指摘ありました。
    品質も不安です、ただでさえテナントも決まらず不安なのに。

  3. 665 契約者さん3

    >>662 評判気になるさん

    ごめん普通に不便だわ。

  4. 667 契約者さん∞

    突然ですが、今日の小さなショックを報告します。Ucom光電話カスタマーセンター曰く「リビオタワーは、固定電話番号ポータビリティ非対称局舎です。」と11月の問合せに対して、今頃冷酷に告げられました。あたかも「今お使いの電話番号を2,000円程度の追加手数料でそのまま使える」と記していた入居者説明会用リーフレットに「悲しくて 悲しくて とてもやりきれない。」のは、我が家だけ?

  5. 668 契約者さん1

    >>667 契約者さん∞さん
    えー!!それは我が家もショックです!そんなことってあるんですね。集団説明会の時に番号ポータビリティの手続き方法を聞いても全く説明出来ない方でしたので、年明けにでも確認しようと思ってました。

  6. 669 管理担当

    [NO.666と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 670 契約者さん∞

    >>667 契約者さん∞さん

    動揺して間違えました。非対称→非対応 です。

  8. 671 契約者さん8

    >>667 契約者さん∞さん
    固定番号ポータビリティってよくわかってないんだけど、神奈川でも03が使えるということ?

  9. 672 契約者さん2

    >>667 契約者さん∞さん

    今時、固定電話を使われてる方ってどれぐらいいらっしゃるのですか?実家には固定電話ありますが、自分は必要性を感じなくて入れたことなくて。もし良かったらメリット教えて頂けたら幸いです。イメージとしては災害時に携帯より繋がりやすいかも?ぐらいなのですが。

  10. 673 契約者さん1

    固定電話ってジジババの家以外は駆逐されたと思ってた。詐欺電話しかかかってこないでしょ

  11. 674 契約者さん20?

    確認会に行って来ました。指摘した複数の内一個が未修理でしたがそこはマイナーなので気にならず。。。びっくりしたのは眺望です。内覧会は曇っててよくわかりませんでしたが、スカイツリーも東京タワーもハッキリと見えました。それだけで買ってよかったと思いました。緑の大きな自然、都会、富士山も見えて、こんな所なかなかないです。

  12. 675 契約者さん4

    >>674 契約者さん20?さん

    東京タワー??自分もスカイツリーは分かりましたが、東京タワーは分かりませんでした。視力の問題なのか方角の問題なのか。東京タワーの見えるマンションに住めるとは夢のようです(笑)

  13. 676 契約者さん4

    もちろん、まだ夜景は見たことがありませんが、遠くの大都会に光が灯り、近景に車のテールランプが流れたらきれいでしょうね。

  14. 677 契約者さん∞

    >>671 契約者さん8さん

    固定電話でも携帯のように、03でも06でも今お使いの電話番号をそのまま使えるという主旨のことが、Ucom光のパンフレットに記されていました。YCV(横浜ケーブルビジョン)さんにも尋ねました。その結果、神奈川区羽沢南1~7丁目はNTT「希望ヶ丘 西谷 局」の管轄で、「固定電話番号ポータビリティは不可能な地区」だということが判明しましたので、お伝えします。

  15. 678 契約者さん3

    >>675 契約者さん4さん

    スカイツリーが見えたのなら同じ方角です。写真撮ってズームインしたので間違いないと思います。冬は空気が澄んでいるのでより見えやすいんでしょうね。夜景だともっとはっきりする筈です

  16. 679 内覧前さん

    ポータビリティ前提の話なら、HOMEでんわ なり おうちの電話なりに番号移せばなんの問題も発生しないと思うですが…

  17. 680 契約者さん1

    引っ越し幹事のサカイさんが思ったより高くて11万くらいになりました(現居50平米2DKに二人です)。
    みなさん幹事の引越し会社を利用されますか?

    1. 681 契約者さん3

      >>680 契約者さん1さん

      引っ越し始めての人?そんなもんかと。

    2. 682 契約者さん6

      >>680 契約者さん1さん
      わかります、サカイさん高いですよね。2月の一斉入居だからか足元を見られているんですかね。うちも最初の見積13万超えでびっくりしました。
      今まで何回か引越しているのですがそんな金額は初めてだったので2社と相見積して別のところにしました。サカイさんより5万円くらい安くなりましたよ!相見積されてみても良いかもしれません。

    3. 683 入居予定さん

      幹事会社に依頼したい場合は
      訪問見積までに別の会社から見積を取っておくことをお勧めいたします。
      見積書を見せれば一気にその価格より下まで下げてくれますよ。
      最初の提示価格は超強気できます。

    4. 684 契約者さん6

      >>683 入居予定さん
      幹事会社の見積が終わらないと相見積できませんという引越し会社ばかりでうちはそれが面倒くさくてサカイにしました。10万を下回る感じだったのでまぁいいかとなりました

    5. 685 検討板ユーザーさん

      火災保険は東京海上にしましたか?

    6. 686 匿名さん

      >>682 契約者さん6さん

      もしよければ教えていただきたいのですが、
      お部屋の広さはどのくらいでその金額だったのでしょうか?

    7. 687 契約者さん4

      >>686 匿名さん
      48平米の1LDKです(2人暮らし)。
      見積もりにきた営業さんは2024年2月は大型分譲マンションの引き渡しラッシュと言っていました。もっといろいろなところと比較すればもう少し値下げできたと思いますが、それはそれで疲れるので7万円後半で落ち着きました。

    8. 688 契約者さん5

      >>685 検討板ユーザーさん
      自分はソニー損保にしました!

    9. 689 契約者さん1

      引っ越しの相場なんてあってないようなものですからね。1社くらいは相見積もりされると良いかと思います。でないとかなり強気で出してきますよ。

    10. 690 契約者さん6

      >>688 契約者さん5さん

      ありがとうございます。東京海上は何かの割引がありそうだと思っていましたが、しっかり考えなくてはいけませんね。この休みに説明会の資料にもう一度目を通して、2月1日に向けて漏れはないかチェックします。

    11. 691 契約者さん∞

      >>679 内覧前さん
      貴重な情報ありがとうございます。docomo HOMEでんわ 羽沢南2丁目が対象エリアだと確認できました。確かに
      固定電話番号は継続できますが、携帯がもう一回線増えるようなものなので、悩みどころですが、大感謝です!

    12. 692 契約者さん8

      >>690 契約者さん6さん
      火災保険は割引があっても大口契約の10%程度かなと思います。そしてマリンは高い気がする

    13. 693 契約者さん8

      >>680 契約者さん1さん
      意外と自分で手配されてる方いらっしゃるんですね。てっきり幹事にするのが普通と思っていた。まぁ少し高くても安心を買ったということで納得することにします。

    14. 694 契約者さん8

      >>693 契約者さん8さん

      幹事にお願いしたからって別に安心になる訳ではないですよ。マージン取られるだけ。

    15. 695 契約者さん6

      >>694 契約者さん8さん
      普通に考えて、幹事会社はまとまった契約を取るために若干安めの価格を設定しそうだけど、そんなこともないのかな?

    16. 696 契約者さん6

      >>695 契約者さん6さん
      うちに来たサカイさんは高かったんだよなぁ。ちゃんと交渉したら安くなるのかもしれないけど、幹事会社なのに最初からふっかけてくるの不快だったからやめた。

    17. 697 契約者さん3

      >>696 契約者さん6さん
      皆様情報ありがとうございます。自分は5月入居組なので相見積してみようと思います。時期的にも引越しのピークが落ち着いているということなので、インテリアのために少しでも料金が落ち着いていると嬉しいです…

    18. 698 eマンションさん

      皆さまは、新横浜のカリモクのショールームはいらしたことがありますか?元ホテルという、10階建の広々としたスペースで、おそらくカタログにあるほぼ全商品が実際に見られそう。そこでは現物の確認だけで、実際の商談はそれぞれの家具屋さんと行うというスタイルのようです。私は高島屋を通しましたが、これから横浜に住む方は高島屋の株主優待はオススメです。

    19. 699 eマンションさん

      カリモクの後、新横浜のキュービックプラザで食事をしましたが、キュービックプラザの充実度と賑わいは予想以上。この板で商業施設のことを騒いでいるのが馬鹿馬鹿しくなります。エレベーターを使用すると新横浜線の改札から至近です。

    20. 700 契約者さん6

      >>699 eマンションさん
      商業施設まわりの書き込みはただの荒らしだと思うけど。徒歩1分で電車に乗れて、新横浜直結のキュービックに行く時とかドアトゥドア10分くらいかと思います。少し歩けばプリンスペペもあるし、全部コンパクトにまとまってるからどう考えても便利だと思いますよ。

    21. 701 契約済みさん

      >>698 eマンションさん
      私はカリモクショールームでのインテリア相談会だったのですが、その際は家具決めなかったんです。そのあともう一度個人的に見に行ったら相談会の業者経由にしてくれて、割引料金でやってくれました。株主優待を使わない人は、私みたいにショールームで一声かけると良いですよ。

    22. 702 契約者さん8

      >>701 契約済みさん

      ネットで、「今ならどこの家具屋さんが一番安いですか?」とショールームで聞いたら教えてくれた、という書き込みを見ました。ただし、カリモクは原価率が高い?ので、どこでも大幅値引きにはならないようですが。

    23. 703 契約済みさん

      割引率をここで公表するのは控えたいので、大幅値引きというほどでは無いとだけ申し上げておきます。
      カリモクさんは年1回か半年に1回、展示品処分をショールームでやっているようです。値引きを期待するならそのタイミングがお勧めです。

    24. 704 契約者さん

      エントランスホールにカッシーナのソファセットが納品されてありましたよ。

    25. 705 契約者さん8

      >>704 契約者さん
      どこのソファかきになっていたので、情報提供ありがたいです。

    26. 706 契約者さん4

      >>698 eマンションさん
      カタログ掲載ほぼ全商品が実際に見れるのは、興味深いですね。
      高島屋の株主優待についても、参考にさせていただきます。

    27. 707 契約者さん2

      カウントダウン ワクワクしてきました。

      1. カウントダウン ワクワクしてきました。
    28. 708 契約者さん3

      >>707 契約者さん2さん
      いい感じー!
      照明もうちょい目立たない感じにできなかったんかな(苦笑)
      塩ビ感丸出し…

    29. 709 契約者さん4

      皆さんインテリアオプションは何をつけましたか?
      入居ギリギリになってからやはり色々やりたくなってしまいました…(笑)
      業者にお願いしている方いましたら詳しく教えてほしいです

    30. 710 契約者さん2

      >>709 契約者さん4さん
      アクセントクロスだけ業者にお願いしました

    31. 711 契約者さん6

      >>709 契約者さん4さん
      家具はオプション会社、壁のアクセントクロスやエコカラットは他の業者さんにお願いしてます!
      業者さんに依頼する場合は管理会社からの許可が必要なのでお忘れなく。

    32. 712 契約者さん2

      >>711 契約者さん6さん
      アクセントクロスやエコカラットくらいだったら管理会社の許可不要ですよ。確認済みです。

    33. 713 契約者さん8

      みなさん、、とうとう明日ですね。準備はいいですか??

    34. 714 契約済みさん

      リビオタワー大分ができるんですね! 
      スカイラウンジが羨ましい。

    35. 715 契約者さん2

      >>714 契約済みさん
      ですねー
      2LDKの住民からするとみなとみらい側の眺めや花火を見てみたいです

    36. 716 契約者さん1

      今日引き渡し受けました。
      今後日曜日に広場でマルシェ開催したりするんですね!楽しみです。
      これから皆さん宜しくお願いします。

    37. 717 契約者さん1

      鍵が意外とゴッツくて高いだけあるなと感じました。

    38. 718 契約者さん6

      >>716 契約者さん1さん

      土曜日もありますよね。
      土日はキッチンカーで賑わう感じになりそうですね。

    39. 719 契約者さん1

      早速駅前広場にスケボーキッズ

    40. 720 マンション住民さん

      うーん・・・駅前広場ってスケボー禁止じゃありませんでした?

    41. 721 契約者さん3

      >>720 マンション住民さん
      広い広場ですから寄りつくのは仕方ないですね。禁止だけどずっと見張ってるわけにもいかないですし、利用する人のマナー次第となるわけですからこればかりはどうにもなりませんね。

    42. 722 契約済みさん

      エアコンを自己手配する人に注意です。先にガスの開栓手続きをしてください。床暖房がガスなので、先に開栓しないと凍えて待つことになりますよ。そんなおバカさんは私だけでありますよーに。

    43. 723 契約者さん1

      人が入っていないからか、部屋の中が寒すぎる…
      エアコンつけてないとすぐに気温が下がってしまいます。北西向きだからでしょうか、皆さんの部屋もそんな感じですか?

    44. 724 契約者さん6

      自分は転居前と比較すると、昼も夜も暖かく感じました。
      もしかしたら、転居される前の環境が良かったのかもしれませんね。

    45. 725 契約者さん8

      >>723 契約者さん1さん
      24時間換気を冬季モードにしたら幾分寒さが和らぎました。それでも寒いですが…。

    46. 726 契約者さん6

      >>725 契約者さん8さん
      冬季モードがあるのですね。それを試してみます。
      もらった温度計で気温の推移を追っていますが、エアコンを切って1時間経つと4度くらい下がるので困っていました…

    47. 727 契約者さん8

      >>726 契約者さん6さん
      洗面所の24時間換気スイッチを押す度に標準・冬季で切り替わりました。エアコンか床暖ないと厳しいですよね。コート脱げません。

    48. 729 入居済みさん

      前の住まいよりあたたかいです。サッシ・ガラス良いのでしょう。わからない人には・・・(笑)

    49. 730 入居済みさん

      >>729 入居済みさん
      寒い寒いといっている方は・・・(笑)契約者ではないのでしょう(爆)

    50. 731 契約者さん1

      >>727 契約者さん8さん
      同じような方がいて良かったです。新築は人が入っていないと温まりにくく底冷えすると聞きますので、皆さんの入居を待とうと思います。こればかりは仕方ないですね。24時間換気はシックハウス予防のためにつけといた方が良いですよ。

    51. 732 契約者さん4

      >>727 契約者さん8さん
      どういうこと?家の中でもコート着てるの?

    52. 733 契約者さん1

      コンクリートは熱容量が大きいので、温まりにくく冷めにくいです。冬の入居は、躯体のコンクリートが冷え切っているので、最初は体の芯から冷える感覚です。ほぼ全世帯が入居して一冬越した次の冬は、少しましかもしれません。24時間換気の吸気量の影響も大きいので、冬期モードにすることも必要です。ただ、北向きは日が当たらないので、どうしても寒いです。対して南向きは、日中は暑いくらいです。

    53. 734 契約者さん2

      >>731 契約者さん1さん
      調べたところ、24時間換気はは2時間で部屋の中の空気が入れ替わるように作られているみたいでした。そりゃずっと回していたら寒いですね(笑)
      引き渡しの際、入居後はしばらく回すことをわざわざ推奨されていましたので最初はつけておこうと思いますが、そのうちつける頻度を減らしていこうかな

    54. 735 契約者さん1

      換気性能は、建築基準法で定められていますが、使う側がその性能を下回って使うのは、当たり前ですが違法という訳ではないので、寒すぎる場合は時々換気口を閉じるのもありです。

    55. 736 契約者さん1

      毎日、朝起きて部屋から真っ白な富士山が見えると幸せな気持ちになります 笑
      共有できる場がないので呟きのように失礼いたしました。
      ちなみに我が家は寒くなく、むしろ日中は暑くなってエアコン切ることあります。
      あと気付いたことは北西側だと貨物の音も存在も感じません。窓を閉めると道路の音も僅かで、家電設置すると生活音するので全く気にならなかったです。
      マンション内の挨拶も盛んで、これはこのまま維持できたら嬉しいなと。
      ご参考までに、、、

      早く引越しが進んで賑やかになるのが楽しみです。
      みなさまの引越しが無事に完了しますように。


    56. 737 契約者さん1

      >>736 契約者さん
      近々引越し予定です
      インターネット接続機器は何を準備すれば良いのでしょうか?

    57. 738 契約者さん1

      >>737 契約者さん1さん

      Wi-Fiルーター買ってLANケーブルで繋げば即使えました。
      速度も安定していて快適です。

    58. 739 契約者さん7

      >>738 契約者さん1さん
      ありがとうございます
      快適なんですね
      情報助かります

    59. 740 契約者さん4

      >>739 契約者さん7さん
      まだ人が少ないからかも。
      1Gの回線を2本引いてるんだっけ。それで357世帯を賄えない気がするんだよね

    60. 741 契約者さん5

      >>735 契約者さん1さん
      シックハウス症候群を考えると、気軽に24時間換気を止めるのはお勧めしないです。

    61. 742 契約者さん5

      24時間換気を止めることと、一時的に一部の給気口を閉じることは同義ではないです。

    62. 743 住民の人に質問したいさん

      北西2LDKの日当たりはどうでしょう?午後は日が入ってきますか?

    63. 744 契約者さん8

      >>743 住民の人に質問したいさん
      午後から少しずつ日差しが入ります。
      直射で入るのは体感15時くらいからでしょうか。
      ただ、とにかく遮るものがないので午前中から部屋がとても明るいと思ったのが第一印象でした。カーテンは正直閉めることがなく、むしろ開けっぱなしに出来るのが開放感抜群で良いです。

      西陽もキツくないと思います。
      部屋のタイプや階数によっても違うと思いますが、1日中ずっと日差しが欲しいという方は南向きが良さそうです。

      日差しとは違いますが山並みに沈んでいく夕陽が本当に綺麗で毎日見惚れますよ。(夜景は暗い 笑)

    64. 745 住民さん2

      >>744 さん

      ありがとうございます
      西寄りの北西なので午後は日差しも入りそうでいいですね!
      富士山が見えるのもいいな~

    65. 746 住民

      モヤがかかってない日は北方向にスカイツリーも意外とはっきり見えますね~

    66. 747 契約者さん7

      >>746 住民さん
      スカイツリーも、ちょっと小さいですが東京タワーも見えますよね!テンション上がります。

      ちなみに貨物の音は「ああ、通ってるな~」とわかりますが、私はそんなに気にならなかったです。
      音は感じ方は人それぞれなのでなんとも言えないですが。

    67. 748 契約者さん2

      北西側はやはり昼は環2の音が気になりますね。こちらも二重窓にしてくれたら良かったのに。自分でやろうかなと考え中です。それにしても昨日は風がすごかったですね、換気口から風の音がビュービューしていました。

    68. 749 契約者さん3

      >>748 契約者さん2さん
      同意、北西側のガラスはT2クラスと営業さんから聞かされてました。閉めたら無音になるかと思ってましたが結構気になります。慣れですかね。。

    69. 750 契約者さん4

      >>749 契約者さん3さん
      ですねー
      窓は遮音されてるようですけど、壁ポコの換気口や換気扇から音が入ってきている感じがします。仕様を揃えて欲しかったなと。

    70. 752 住民さん7

      >>748 契約者さん2さん

      風ひどい時は閉じて。換気口は、台風などの風が強いとき以外は閉じないで、と注意書きがあるので、風が強いときは閉じてということです。

    71. 753 契約者さん6

      ハンズフリーキーの購入を考えています。
      使っている方、共用部エントランスの反応時間はどれくらいでしょうか?
      開くまで数秒止まって待つ必要があるのでしょうか?それとも待ち時間なしで通過できますか?

    72. 754 契約者さん5

      >>753 契約者さん6さん
      1/5に申し込みましたが、工事は今月末です。まだ使っている人少ないんじゃないかな。

    73. 755 地域

      近隣の個人所有細道や、個人所有の私道や農道に、最近無断で侵入する人や車が増えてるらしい
      迷惑だから辞めて下さい。

    74. 756 契約者さん7

      >>755 地域さん
      でこのマンションの住民だと決めつけて書き込みにきてるわけ?なんか根拠でもあんの?

    75. 757 契約者さん7

      そもそもらしいってなんだよ(笑)

    76. 758 契約者さん7

      >>740 契約者さん4さん
      マンションのインターネット会社って相変わらず利用者をナメてますね。

    77. 759 契約者さん3

      >>758 契約者さん7さん
      本当にそうですね。しかもipv6非対応ですからね、割とくそ。

    78. 761 契約者さん1

      東京方面(東急線利用)へ週2程度で通勤してますが、新横浜でほぼ確実に座れるので楽ですね。
      新綱島とも悩みましたが、ここにしてよかったです!

    79. 762 契約者さん3

      都心からこちらへ引っ越して通勤(週1-2程度)も始まりましたが、待ち時間が長いのにまだ慣れません。。特に下り線の時に、新横浜で3分くらい待ち合わせ停車されるのがフラストレーションです( ̄^ ̄)

    スムラボの物件レビュー「リビオタワー羽沢横浜国大」もあわせてチェック

    リビオタワー羽沢横浜国大  [【先着順】]
    所在地:神奈川県横浜市神奈川区羽沢南2丁目508、509、515(地番)
    交通:相模鉄道新横浜線 「羽沢横浜国大」駅 徒歩1分 (駅舎)
    価格:3,608万円~8,088万円
    間取:1K・3LDK
    専有面積:28.12m2・70.93m2
    販売戸数/総戸数: 6戸 / 357戸
    セルアージュ横浜フィエルテ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    セルアージュ横浜フィエルテ

    神奈川県横浜市西区楠町15番4

    5490万円

    1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

    36.91平米~47.58平米

    総戸数 22戸

    レ・ジェイド新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

    3590万円~1億4990万円

    1LDK~4LDK

    30.10平米~117.17平米

    総戸数 190戸

    ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

    神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

    6598万円・7378万円

    3LDK

    70.66平米

    総戸数 39戸

    ミオカステーロ大倉山

    神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

    6298万円・6498万円

    2LDK~4LDK

    55.01㎡~78.71㎡

    総戸数 31戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    60.25㎡~77.68㎡

    総戸数 26戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

    4900万円台~7200万円台

    3LDK~4LDK

    68.44平米~76.05平米

    総戸数 92戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    5698万円〜7468万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    62.49平米~77.97平米

    総戸数 2,517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    未定

    3LDK

    73.16平米~83.61平米

    総戸数 74戸

    イニシア池上パークサイドレジデンス

    東京都大田区池上八丁目

    5400万円台~6900万円台※権利金含む

    1LDK+2S~3LDK

    56.14m2~64.78m2

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台三丁目

    5648万円~6298万円

    3LDK

    73.84平米~77.82平米

    総戸数 215戸

    ヴェレーナシティ鎌倉深沢

    神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

    4898万円~5548万円

    3LDK

    70.20平米~71.27平米

    総戸数 158戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.34m2~70.21m2

    総戸数 21戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5丁目

    5968万円~6898万円

    2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    61.60平米~75.83平米

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

    未定

    2LDK+S~4LDK

    72.45㎡~103.50㎡

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    アージョ逗子

    神奈川県逗子市新宿一丁目

    6,580万円・7,450万円

    2LDK

    55.75m2・67.00m2

    総戸数 17戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3900万円台~4900万円台

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

    神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

    未定

    1DK〜4LDK

    45.00m2~112.95m2

    総戸数 80戸