名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 06:46:39

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
リジェ南山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 2801 匿名さん

    購入してしまった、人も契約してしまった人も、後で週刊文春や文春オンラインによるオープンの連載記事を見て激しく後悔するんだろうな...

  2. 2802 マンション検討中さん

    >>2801 匿名さん

    資産価値に大きな影響するような記事が出たことに対して契約者に謝罪はあったんでしょうか。

  3. 2803 口コミ知りたいさん

    >>2802 マンション検討中さん

    それだけいいマンション造るって事だろ?

    普通に前から盛り上がってたよ!

  4. 2804 マンション掲示板さん

    確かに足場の状況の時点でこの辺りのマンションでは類を見ないぐらいの問い合わせと売れ行きだった。

  5. 2805 周辺住民さん

    建物に問題があるとなるとオープンの物件は買わないな

  6. 2806 口コミ知りたいさん

    今時のマンションには珍しく竣工前完売しかも159邸の物件でそれこそノリタケ程とは言わないが名古屋のマンション供給過多なこの状況である意味伝説だろ!しかもオープンで2,800レス他にオープンでこんなマンションないよな?

    メジャー7が揃って目を付けてた立地なだけはある。

  7. 2807 口コミ知りたいさん

    立地がかなりいいからなしかもフラッグシッププロジェクト!

  8. 2808 マンコミュファンさん

    >>2807 口コミ知りたいさん

  9. 2809 評判気になるさん

    >>2799 匿名さん
    ノリタケの時はもっとアンチ湧いてたぞ
    リアルタイムで検討してたから見てたけど

  10. 2810 マンコミュファンさん

    順調に地価は上がる↑一方だし今年は坪90万目指せるポテンシャルはある立地だからな!

    1. 順調に地価は上がる↑一方だし今年は坪90...
  11. スポンサードリンク

    ダイアパレス金山フォレストフロント
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 2811 口コミ知りたいさん

    >>2809 評判気になるさん

    アンチがいるうちはこのマンションは安泰だわ!笑

  13. 2812 通りがかりさん

    今話題のマンション通りがかりました!

    1. 今話題のマンション通りがかりました!
  14. 2813 匿名さん

    建物はまあまあ立地が確かにいい感じはします。

    1. 建物はまあまあ立地が確かにいい感じはしま...
  15. 2814 匿名さん

    今回のオープンハウスの不正融資指南について解説動画があります。
    会社はほとんど責任を取らされることなく、不正融資を受けた方が責任を取らされます。
    自己破産に追い込まれた事例もあるようです。気をつけてくださいね。

  16. 2815 eマンションさん

    >>2814 匿名さん
    戸建て住宅の話しやないか!マンションとは関係ないのに頑張れアンチ!

  17. 2816 マンコミュファンさん


    気がつくと、わらわらと買えない連中が集まってきますね。

    頑張って皮肉を言うお兄さんステマのアンチまで

  18. 2817 名無しさん

    >>2815 eマンションさん

    やろうと思えば、マンションの方がやりやすいやんか…。
    ここは賃貸に出すような投資用タイプの部屋も多いし。

  19. 2818 通りがかりさん

    >>2817 名無しさん
    ミッドもないな笑

  20. 2819 通りがかりさん

    >>2817 名無しさん

    投資用ってここのマンションの価格わかって言ってるのか?この価格で投資用は結構厳しいと思う。むしろここは企業様が買ってる部屋が多いみたいだよ

  21. 2820 マンション検討中さん

    盛り上がりすぎだろ、そりゃ売れるわ

  22. 2821 通りがかりさん

    デベ以外は素敵なマンション!

  23. 2822 通りがかりさん

    これだけ注目され続けているんだからオープンも全力でこのマンションに力を注ぎ込んだら?

    アンチを黙らせるぐらいの2023年ベストマンション賞受賞

  24. 2823 検討板ユーザーさん

    >>2819 通りがかりさん

    投資用で問題なく買えるやろ。
    1LDKなんて特に。
    オープンやプレサンスは投資用需要を吸収してるから供給数が多い。
    いくら今はフラッグシップと言ったって、これからも他のマンションで謳うだろうし、中古になったら誰も覚えてないぞ。

  25. 2824 名無しさん

    >>2823 検討板ユーザーさん

    投資で買ってる人このマンションは今のところ少ないけど…

  26. 2825 通りがかりさん

    >>2824 名無しさん

    え、営業さん?
    立場を明かされるのですね。

  27. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    プラウドタワー久屋大通公園南
  28. 2826 eマンションさん

    マンションの外壁タイルとか?石材とか?貼らないのか?
    安く造るのか?

  29. 2827 周辺住民さん

    最初からそんな物デザインCGにありませんよ

  30. 2828 eマンションさん

    >>2826 eマンションさん
    塗り仕上げでしょどう見ても。1Fの植栽やタイル入った後どんな感じになるんだろ

  31. 2829 マンション検討中さん

    >>2828 eマンションさん
    そうですね。今のところちょっと想像と違った。って別に具体的にイメージしてたわけでもないけど。

  32. 2830 マンション検討中さん

    あ、ディスじゃなくて仕上がりに興味あるってニュアンスです。

  33. 2831 マンション検討中さん

    >>2828 eマンションさん

    あれだけ高額な値段取って塗りものだけ?パースだと外壁タイルみたいなんだけど…

  34. 2832 評判気になるさん

    >>2830 マンション検討中さん

    仕上がりには皆注目してます!

    大人気のフラッグシッププロジェクトなだけに!

  35. 2833 名無しさん

    >>2812 通りがかりさん

    パースだと横外壁真っ黒じゃないんだけど?

    1. パースだと横外壁真っ黒じゃないんだけど?
  36. 2834 マンション検討中さん

    >>2828 eマンションさん
    今日通り掛かったけど大規模特有の板マン感少なくて結構よかったです。
    今時な感じだなと思った。共用部もパース見る限り先進的な感じっぽいし

  37. 2835 マンション検討中さん

    >>2833 名無しさん
    アシメントリーなデザインなんだと思いますよ。それも含めて先進的だなと思いました

  38. スポンサードリンク

    ローレルコート久屋大通公園
    オープンレジデンシア泉
  39. 2836 マンション検討中さん

    >>2826 eマンションさん
    このサイズの大規模物件で外壁が全面大判の石張りだと思ってたって事ですかね・・!?パースだとどう見ても細かいタイルで描かれていないですし。
    安いも何もこれだけ大規模物件の石張りは重量の問題や剥落の問題もありますし、ベージュで全面石張りなんてしたら濡れ色現象起きるし無理ですよ

    低層部分のメンテナンスしやすい部分やエントランスにタイル使って豪華に仕上げて、上は塗装仕上げはよくあるパターンだし良いと思いますよ。
    大規模修繕時も塗り直しだけで綺麗になりますので修繕費も抑えられますし現実的な選択です

  40. 2837 eマンションさん

    >>2836 マンション検討中さん
    え? グラメやプラウドの同一規模の物件は石張りですよ、ここは高級石材の納入が遅れてるって書いてあって、実は吹付でしたってオチ?

  41. 2838 名無しさん

    高い部屋6,000万軽く超えて内装オーダーなんかしたら6,500万以上する物件なんだからアシンメトリーでもいいけど高級感がある建物や内装になるんだろうな?

  42. 2839 マンコミュファンさん

    >>2836 マンション検討中さん
    パースはなんだった?

    1. パースはなんだった?
  43. 2840 eマンションさん

    >>2837 eマンションさん
    グラメ大須レベルの高級物件でも下の方が石で上は塗ってた気がする
    現地見たことあるだけなので自分は詳しい事は分からないですけど

  44. 2841 名無しさん

    >>2840 eマンションさん
    大須のグラメは3階以上はかなり細かい小さいタイル状な柄、こんな大判のタイル貼りじゃないよ

  45. 2842 通りがかりさん

    >>2838 名無しさん
    なってもならなくても、買ってない人には全く関係ないのに、何でこんなに毎日必死なのw

  46. 2843 名無しさん

    盛り上がりすぎてて面白い。掲示板盛り上がってちゃんと販売数ついて来てるんだからオープン営業マンにっこりだろ
    MIDなんて掲示板盛り上がってるのに肝心の数字は厳しい訳だし

  47. 2844 評判気になるさん

    >>2837 eマンションさん
    グラメプラウドとオープン比較するなんてすごい評価でびっくりする

  48. 2845 匿名さん

    葵のフォレストもパースと実物が異なるって話題になってたな。
    このあたりも、いつものオープン仕様なんだろうな。

  49. スポンサードリンク

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    ローレルコート久屋大通公園
  50. 2846 eマンションさん

    >>2845 匿名さん
    そこも含めても金額とのバランス考えたら買いって人が多いってことですね

  51. 2847 匿名さん

    >>2835 マンション検討中さん

    アシンメトリーが最新なんでしょうか?
    とりあえずどんなのが出来るか?
    他のデベロッパーも注目してます。名古屋フラッグシッププロジェクトと自慢気に仰ってるので楽しみにしておきます。

    立地はフラッグシッププロジェクトですが肝心なマンションはどうなる事やら!

  52. 2848 名無しさん

    >>2841 名無しさん

    タイル張りなら細かいタイルも最近は工場で加工して大判にして貼り付けていくのが一般的なんだけど…あなたはド素人ですね?何も知らないのに!

  53. 2849 名無しさん

    確かに立地と交通アクセスは抜群にいい!隣のショッピングモールもかなり利便性は良さそう。

    1. 確かに立地と交通アクセスは抜群にいい!隣...
  54. 2850 匿名さん

    ディスポーザーが無いようにフラッグシップが高級マンションという意味ではないんだから、高級感ある外観である必要もないと思うけど…。

  55. 2851 名無しさん

    相変わらずオープンのこのマンションだけ?何故か?

    気がつくと、わらわらと買えない連中が集まってきますね!

    他のデベロッパーのステマまで?

  56. 2852 名無しさん

    グランドメゾンとオープンレジデンシアがついに競合するようになったのか、オープンの勢いは凄まじいものがあるな。

  57. 2853 名無しさん

    >>2852 名無しさん

    オープンの競合はプレサンスか日本エスコンやろ?
    プレサンスはグループ会社だけど。
    物件仕様と販売方法も一緒じゃん。

  58. 2854 マンション検討中さん

    >>2849 名無しさん
    立地を買う物件って感じですよね

  59. 2855 名無しさん

    フラッグシップはあくまで戸数規模の話で別に建物は高級路線で言ってるわけじゃない認識です

  60. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    プラウドタワー久屋大通公園南
  61. 2856 検討板ユーザーさん

    最近の物件で大規模で竣工前完売してる物件って本当に少ないから、もし竣工前完売したらシンプルに凄いと思う
    名古屋は駅近xイオン近接がポイントなんだなと思いました

  62. 2857 匿名さん

    この規模で大規模?

  63. 2858 マンション検討中さん

    >>2857 匿名さん
    160はさすがに大規模

  64. 2859 匿名さん

    高級でもないなら、フラグシップといっても良いのは立地だけ?
    立地も名城線でそんなにいいかな?
    東山線、桜通線に劣ると思うけど…。

  65. 2860 名無しさん

    >>2859 匿名さん

    地下鉄名城線、JR、名鉄、バスターミナル、ゆとりーとラインあるけど?  

    北区のミッドなんか名城線しかないから大量に売れ残ってる

  66. 2861 名無しさん

    こらこら!北区の駄作と同じにしたらダメだよ!

    そもそもの地価が違い過ぎてるから!

  67. 2862 名無しさん

    名前が大曽根でなくてナゴヤドーム前矢田なのが唯一の失敗だとは思います。ほぼ等距離なのに…
    住所書くときも面倒くさい。
    厳密に近い方でなくちゃいけない決まりがあるんですかね?

  68. 2863 口コミ知りたいさん

    >>2859 匿名さん
    ターミナル駅なのはやっぱり強いよ
    栄も名駅も金山も乗り換え無しは素晴らしい部分

  69. 2864 名無しさん

    バカにされるの嫌ならオープンも根性みせて東京のマンションみたいにオシャレな名古屋最高傑作造ればいいじゃんお金有り余ってる会社だし利益ばかり優先し過ぎるのもどうかと思うよ!

  70. 2865 名無しさん

    相変わらずオープンのこのマンションだけ?何故か?

    気がつくと、わらわらと買えない連中が集まってきますね!

  71. 2866 口コミ知りたいさん

    >>2863 口コミ知りたいさん
    ターミナル駅開発とメッツ大曽根のヤマナカの品質はこの辺りに住んでる人ならいいのは有名な話し!

    フランテの商品も多数ある。

  72. 2867 口コミ知りたいさん

    ターミナル駅前には珍しく東京みたいにルーフバルコニーが付いてるのは外観がオシャレですねー♪
    あとはオープンさんがフラッグシッププロジェクトの意地をみせて2ヶ月でオシャレな外壁をどこまで造りあげるか?に注目してます♪笑

  73. 2868 マンション検討中さん

    >>2867 口コミ知りたいさん
    外壁は吹き付けで確定でしょ、どちらかというと1Fのデザインや共用部のデザインが気になる

  74. 2869 eマンションさん

    >>2862 名無しさん
    そんなのないよ。イオンに近いのをアピールしたかったんでしょ。

  75. 2870 検討板ユーザーさん

    >>2868 マンション検討中さん

    誰が吹き付けだけって言った?お前はバカか?

  76. 2871 検討板ユーザーさん

    ルーフバルコニー部外壁工事始まった。

    1. ルーフバルコニー部外壁工事始まった。
  77. 2872 検討板ユーザーさん

    いい感じになりそうですねー♪
    今の黒い場所も外壁工事するのか?あえて下だけ黒でいくのか?どうなるんでしょうか?

  78. 2873 通りがかりさん

    >>2870 検討板ユーザーさん
    他人にバカって掲示板で言えちゃうのすごい
    無関係な人は知らないだろうけどマジレスすると仕様書に書いてあるよ

  79. 2874 マンション掲示板さん

    イオンモール名古屋ドーム前が名古屋プレミアム商品券使えるようになってた!

    1. イオンモール名古屋ドーム前が名古屋プレミ...
  80. 2875 マンコミュファンさん

    >>2873 通りがかりさん

    そんなのないだろ!

  81. 2876 マンコミュファンさん

    最近のオプレジの板は盛り上がりが凄いな!
    特にアンチがここに来てまた売り出し前と同じぐらい一気に増えてきた。

  82. 2877 通りがかりさん

    >>2875 マンコミュファンさん
    共用部の素材とか細かく書いてある紙ありますよ…
    やっぱ契約してない無関係な人がスレ粘着してるだけか
    もう相手にするの辞めておきます

  83. 2878 匿名さん

    >>2877 通りがかりさん

    共用部の話しじゃないでしょ?日本語ワカリマスカ?外壁の話ししてたんじゃなかったデスカ?

  84. 2879 通りがかりさん

    >>2878 匿名さん
    壁も廊下も共用部とかも含めて素材が書いてある紙があって契約者は持ってるんだけど、少なくともあなたは持ってないって事は分かりました

  85. 2880 匿名さん

    >>2876 マンコミュファンさん

    施工不良やローン不正などオープン自ら薪をくべてるからね。

  86. 2881 名無しさん

    バルコニーのガラス手摺だけでだいぶ高級感でてるので別に外壁は普通でいいです

  87. 2882 マンション掲示板さん

    >> 2875
    この人1日中スレに張り付いてるけど物件に何も関係ない真っ赤な他人だったのえぐw世の中色んな人がいるもんだな

  88. 2883 匿名さん

    まあこのマンションは注目浴びても平米広い部屋は高くて買えないからね。外壁は→吹き付けタイルとタイルで施工するってさっき営業さんから聞きました。

  89. 2884 通りがかりさん

    >>2882 マンション掲示板さん
    あなたも大概張り付き過ぎでしょ?ミッドに帰りなさい!

  90. 2885 マンション掲示板さん

    >>2879 通りがかりさん

    あなたそんな事知ってるなんて!ミッドの営業さんですか?素人でマンション購入した事がない人は知らない情報ですねー!笑

  91. 2886 匿名さん

    >>2884 通りがかりさん
    全員100%貰う長期修繕計画案の一発目のページの建築概要に外壁 吹き付けタイル石調って載ってるから、
    本物の検討者と契約者は絶対に知っている事なんだよね

    なんかごめんな、なぜか全く無関係のマンション掲示板に超熱くなってアンチしたり擁護したり自演してたのを邪魔してしまって

  92. 2887 マンション掲示板さん

    無慈悲すぎるw

  93. 2888 匿名さん

    オープンの営業の方が多そうやけどな。ミッドのスレも荒らしてそうやし。

  94. 2889 匿名さん

    >>2886 匿名さん

    だから営業さんが吹き付けタイルとタイルに変わったの知らないなんて?資料でも取り寄せたのか?

    ミッドの営業さん!笑
    情報が古すぎて草!笑

    完全に
    自爆ですねー!笑笑

  95. 2890 匿名さん

    天気と一緒で日々変わるんだよー!笑

    因みに正解は装飾仕上げ塗装、吹き付けタイル、タイルに変わったのが最新情報!

    いつまでも不確かな情報で生きがるのはいかにも売れない不動産会社の関係者らしいわ!爆笑

  96. 2891 匿名さん

    >>2889 匿名さん
    辛そうだなぁ。なんでMIDの営業が出てくるんだろ。
    MIDも変なとこで名前出されて気の毒

  97. 2892 マンション検討中さん

    盛り上がりすぎだろwもう3000超えちゃうじゃん
    でもこのくらい盛り上がってて3000なのか
    ノリタケの15000って凄かったんだな

  98. 2893 マンション掲示板さん

    >>2892 マンション検討中さん
    盛り上がり?燃え上がってるんじゃない(笑)
    まぁ、ここまで営業が参加するオープンの営業もすごいね。プレサンスはしなさそう…w

  99. 2894 名無しさん

    こんなにオプレジの物件が盛り上がるとは自分も思ってなかった

  100. 2895 匿名さん

    伝説となったノリタケことザ・パークハウス名古屋の人気の要因の一つであるイオンモール隣接物件、
    今期の一番人気はどれ?

    1. 2896 周辺住民さん

      もう勝ち確の物件にわざわざオープンの人間が営業に来るとも思わんが

    2. 2897 eマンションさん

      >>2896 周辺住民さん
      それな、今売り出し中の栄本通あたりなら分かるけど

    3. 2898 匿名さん

      >>2895 匿名さん

      名古屋のイオンはモゾ、ノリタケ、大高、名古屋ドーム前の飲食店の充実度は全然違うからね!

    4. 2899 匿名さん

      名古屋ドーム前は矢場とん、金沢まいもん寿司、若鯱家、北海道十勝豚丼、タニタ食堂他多数の飲食店が入ってます。

    5. 2900 匿名さん

      なんだかんだでとうとう2,900レスオープンハウス史上ダントツのレス数なんじゃないでしょうか?

    6. 2901 マンション掲示板さん

      >>2900 匿名さん
      施工不良、ローン不正に続けて不祥事が出てくれば、もっとレス数を増やせますよ。
      もしかして、炎上商法に近いやつ?

    7. 2902 eマンションさん

      もう勝ち確の物件なのでこの物件だけ異様にレスが多いですがその必要はないんじゃないでしょうか?

    8. 2903 匿名さん

      マンションブロガーがほとんどオープンの物件に触れないから、そこからお察しした方が良さそうですよ。

    9. 2904 匿名さん

      自分や家族が住む家を買うのに
      生まれも育ちも年収も、素性が全く分からないブロガーに
      振り回されてどうすんだよ

    10. 2905 マンコミュファンさん

      基本的にはマンコミュのスレが盛り上がってる物件は爆売れしてる事が多いからな

    11. 2906 マンション検討中さん

      >>2904 匿名さん

      そうだよね。言ってることがよくわかる。
      購入検討者は賢くなって欲しくないし、デベの都合の良い情報だけで決めて欲しいよね。
      情弱ビジネスが一番儲かる。

    12. 2907 マンション検討中さん

      >>2904 匿名さん
      ブロガー参考にする人もいるのは分かるんだけど、
      ブロガーの方って地域のカーストとかには一切触れないから判断が難しい。名古屋は区カーストがハッキリしている地域ですし

    13. 2908 マンション検討中さん

      >>2906 マンション検討中さん
      貴方がネットの情報しか持っていなくて、周りに金持ちの投資家や不動産関係者いないんだという事は分かった

    14. 2909 名無しさん

      地域のことは地域の人間しかわからんもんだよ

    15. 2910 検討板ユーザーさん

      >>2909 名無しさん

      名古屋在住のマンションブロガーも一切触れてないけどな。
      全国でこれだけ供給していても、スムラボの物件ブログで一切紹介されない。
      推して知るべし…。お勧めできないってことよ。

    16. 2911 検討版ユーザーさん

      >>2908 マンション検討中さん

      金持ちの投資家や不動産関係者がオープンの物価を勧めるわけないだろ…。

    17. 2912 検討板ユーザーさん

      >>2909 名無しさん
      それな。その地域のことは地域の人間しか分からないよな

    18. 2913 通りがかりさん

      ぼーっと今まで見てたけど、もうほぼ完売しちゃってる物件のことを必死で文句言う人ってどういう人種なんだろう?

      売れてるって結果は数字で出ちゃってるのに、
      「でもデベが!!」とか「でも水害が!!」とかただの掲示板で文句言う人の理屈が分からない

      デベが嫌とか場所が嫌とか、ただの一般人の個人の感想を披露したいだけの人…?

    19. 2914 検討版ユーザーさん

      >>2913 通りがかりさん
      マンションなんて立地価格設備建物周辺環境デベロッパーetc全部ひっくるめて総合的に見て買うわけですよね
      名古屋の人気のある区での全部SSRの物件は億単位ですし。その結果この物件が非常に売れてるのは事実な訳で。でもどうしても売れてる物件に文句を言いたい方っているんですよ。人付き合いでもそうですが相手にしない事です。

    20. 2915 匿名さん

      ソース:ブログ

    21. 2916 検討版ユーザーさん

      >>2915 匿名さん
      これを本気で言ってしまう人が今の時代多いって事ですね。勿論ブロガーの皆様は一般人よりは詳しいと思いますし参考として見るのは良いと思います。

    22. 2917 匿名さん

      結局はノリタケのパークハウスの時と同じくこれだけ売れてれば平米広い部屋はすぐに売れば一時的には値段は上がるだろうしキャンセルさせて投資目的で買いたい人も少なからずいる筈!

      まあここが足場の状況であれだけ人気が出るとは予想がつかなかった人も結構居ると思う。競売に参加してた積水、住友、三井辺りが建物建てたらもっとノリタケみたいに倍率は上がってただろうと思う。

      なんだかんだで立地なんだと思う。この辺りは昔の地主が売らないし三菱電機もなかなか土地売却しないで期限付きでメッツ大曽根みたいに貸してるからな!

    23. 2918 評判気になるさん

      大曽根の東区側って本当に土地が空かないのは事実
      北区側は割と空くけど

    24. 2919 匿名さん

      ブログを見ろと言うのではなく、物件がたくさんあるのに一切取り上げてもらえないことに違和感を感じないの?

      取り上げない理由はもちろんありますよね。

    25. 2920 マンション検討中さん

      >>2919 匿名さん
      もう1戸しか残ってないのにブロガーに取り上げてもらう必要ってあるのかは置いといて、検討者も購入者もデベが好きで買ってますなんて誰も言ってなくね?

      ずっと前から購入者の意見は
      「デベは嫌いだけど、駅アクセスや周辺環境が良く、路線価の高い場所で東区の割には価格や修繕積立費もそこまで高くなく、総合点を付けたら買いでした」で一致してる

    26. 2921 匿名さん

      >>2920 マンション検討中さん

      この物件を取り上げろってことではなく、オープンすべての物件を取り上げない理由を考えたら?と申しているのです。
      営業さんも真摯に反省すべき。

    27. 2922 周辺住民さん

      オープンが嫌いなんじゃないですかね?以上、理由終わり。

    28. 2923 評判気になるさん

      >>2921 匿名さん
      その内容であればオープハウスデベロッパメントのスレに書いた方が良いと思いますよ

    29. 2924 匿名さん

      >>2920 マンション検討中さん
      同意

    30. 2925 匿名さん

      まあフラッグシッププロジェクト!なんで建物をしっかりした物を造って貰い!名古屋のオープンハウスの評価を上げてもらいましょう!

      これだけ注目されるオープンの名古屋の物件は今まで見た事ないです。

    31. 2926 匿名さん

      名古屋最新の地価が発表されました。東区はやはり地価上昇し続けてます。

      1. 名古屋最新の地価が発表されました。東区は...
    32. 2927 匿名さん

      こちらの立地の坪単価最新の発表のものでグラフ通りの約86万となってます。

      1. こちらの立地の坪単価最新の発表のものでグ...
    33. 2928 匿名さん

      メッツ大曽根にはニトリやユニクロやスギ薬局やヤマナカなど生活必需品が揃っており!名古屋ドームと名古屋ドームイオンがあり大曽根駅の利用者が毎年増え続けている限りは安泰と言うか!上昇し続けるでしょうね

      1. メッツ大曽根にはニトリやユニクロやスギ薬...
    34. 2929 匿名さん

      大曽根駅は年々利用者が増え続けているのでまたここらで再整備再開発が期待されてます!

      1. 大曽根駅は年々利用者が増え続けているので...
    35. 2930 通りがかりさん

      >>2921 匿名さん

      相変わらず、このお坊ちゃんはあたまの悪さが滲み出てるよねぇーw

    36. 2931 通りがかりさん

      盛り上がりすぎだろ、そりゃ売れるわ

    37. 2932 通りがかりさん

      気がつくと、わらわらと買えない連中が集まったてきますね。 他の物件のステマまで!このスレにはその様な磁力があるのでしょう

    38. 2933 名無しさん

      もうほぼ完売しちゃってるしこれ以上検討する事なんて無い気もするけど、人は集まり続けてるの凄いですね

    39. 2934 匿名さん

      >>2933 名無しさん

      凄いですね!
      ここは人通りが多いので美味しい飲食店が多数ありますし食に関しては困らないでしょうね!

      ドームイオンに行けば飲食店更になんでも揃ってますし!

      あとはこれからの建物に期待!

    40. 2935 名無しさん

      ひぃーーっひっひーーww

      1. ひぃーーっひっひーーww
    41. 2936 匿名さん

      >>2919 匿名さん

      オープンの間取りはリビング、ダイニング、キッチンが合わさった畳数表記になってる。
      他のデベはリビングとダイニングは合わせて、キッチンは別で表記する。そのため、オープンは畳数が大きくなる。
      違反ではないけど、検討者は勘違いする可能性があるよね。こういうところに企業姿勢が感じられる。
      営業さん、どういうつもりか説明してよ。

      1. オープンの間取りはリビング、ダイニング、...
    42. 2937 マンション掲示板さん

      オープンハウスマンションオーダーシステム

      1. オープンハウスマンションオーダーシステム
    43. 2938 マンション掲示板さん

      その2

      1. その2
    44. 2939 マンション掲示板さん

      その3

      1. その3
    45. 2940 マンション掲示板さん

      その4

      1. その4
    46. 2941 マンション掲示板さん

      その5

      1. その5
    47. 2942 マンション掲示板さん

      現場観て来ましたが大規模と日本建設と言う事もあり職人さんの人数がハンパなかったです。

    48. 2943 マンション掲示板さん

      なんだかんだ昨日野球で通りましたが大曽根より東区側結構都会でビックリしました。名古屋ドームも初めて見ましたがめちゃくちゃ巨大でした。

    49. 2944 マンション掲示板さん

      オープンハウス維持みせろ!!
      ここは野球やコンサートなどで人通りが多いからしっかりしたのつくらないと評判が…

    50. 2945 マンション掲示板さん

      大曽根に2016年迄あった演劇場もなくなりすっかりと今では名古屋の中でも意外と都会と思いぐらい発展しました。

      1. 大曽根に2016年迄あった演劇場もなくな...
    51. 2946 マンション掲示板さん

      大曽根駅喫煙スペースを作る事が検討されてるみたいです。歩きタバコが多いので早く作って欲しいですねー

      1. 大曽根駅喫煙スペースを作る事が検討されて...
    52. 2947 検討板ユーザーさん

      資材費高騰してるからマンションの建設も大変なんだろうな!

    53. 2948 検討板ユーザーさん

      竣工前完売まだか?

    54. 2949 検討板ユーザーさん

      コメダカリー美味っ!!

      1. コメダカリー美味っ!!
    55. 2950 坪単価比較中さん

      オープンの桜山は2LDKで4500~だってさ。 こっちのがお買い得感あるわ 

    56. 2951 通りがかりさん

      >>2950 坪単価比較中さん

      大曽根は最近都会だから!建物は桜山駅から遠いんじゃないのか?

    57. 2952 マンション検討中さん

      芋のソムリエどうなんだろう?美味しいのか?

      1. 芋のソムリエどうなんだろう?美味しいのか...
    58. 2953 マンション検討中さん

      名古屋フラッグシッププロジェクト!乞うご期待!

      1. 名古屋フラッグシッププロジェクト!乞うご...
    59. 2954 マンション検討中さん

      名古屋が世界の素晴らしい都市に選ばれました。名古屋城に東山動物園にジブリパークが外国人に大人気みたいです。

    60. 2955 マンション検討中さん

      円安の影響があるのかもしれないですね!

      1. 円安の影響があるのかもしれないですね!
    61. 2956 マンション検討中さん

      名古屋ドームにドリカムが今年も来るみたいですね。
      最強の大人の遊園地!

      1. 名古屋ドームにドリカムが今年も来るみたい...
    62. 2957 マンション検討中さん

      あと8日

      1. あと8日
    63. 2958 マンション検討中さん

      最近駅前及びコロナ禍の中でも飲食店が新規参入など発展が目紛しい大曽根地区周辺色々なアンケートでも住みたい街や住んだら便利な街で愛知県でも上位になる事が増えて来てます。

      1. 最近駅前及びコロナ禍の中でも飲食店が新規...
    64. 2959 マンション検討中さん

      最近の大曽根はだいぶ変わりましたね。

    65. 2960 マンション掲示板さん

      159邸!竣工前完売まで残り1邸 

      1. 159邸!竣工前完売まで残り1邸 
    66. 2961 マンション掲示板さん

      この周辺の東区の土地でこれだけの場所は当分でない筈メッツ大曽根は賑わってるから無くなる事はないだろうしあるなら三菱系mark isに建て替え 隣はローソン、反対隣にメッツ大曽根ショッピングモール、20メートル先にセブンイレブン、パスタ五右衛門、星のコーヒー、ナゴヤドーム矢田駅、大曽根ターミナル駅迄徒歩4分、ナゴヤドームイオンショッピングモールと周りに集結してる。

    67. 2962 匿名さん

      それもこれも全部河村さんのおかげだでね
      感謝せなかん

    68. 2963 匿名さん

      いよいよ《最終期》事前ご案内会開催!
      7月8日(土)・9日(日)ご来場予約受付中!!

      最終期予告概要
      販売予定戸数 3戸
      販売予定価格(税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
      間取り 1LDK~3LDK
      専有面積 36.78m2~63.58m2
      バルコニー面積 7.99m2~13.26m2
      管理費(月額) 5,190円~8,960円
      修繕積立金(月額) 3,310円~5,720円
      修繕積立基金(引渡時一括) 331,000円~572,200円
      管理準備金(引渡時一括) 5,000円
      情報登録日 2023年7月4日
      次回情報更新日 随時

    69. 2964 通りがかりさん

      >>2963 匿名さん

      残り1邸じゃなかったんでしょうか?

    70. 2965 マンション掲示板さん

      最近の大曽根の発展と人気は急上昇の注目の地域のようです。名古屋フラッグシッププロジェクト!!焦らずゆっくりと大曽根のランドマークとなる素晴らしいマンションになる事を期待しております♪

      1. 最近の大曽根の発展と人気は急上昇の注目の...
    71. 2966 マンション購入者さん

      7月7日今日は七夕!
      立地だけじゃなく!
      皆様が仰るように!
      建物も素晴らしく!
      外壁もオシャレに!
      近未来的な建物になりますように!

    72. 2967 マンション掲示板さん

      時代は変わるもんですネー
      あまり注目されてなかった大曽根が年々地価が上がってます。河村たかしさんの力が働いてるのかな?笑

      1. 時代は変わるもんですネーあまり注目されて...
    73. 2968 マンション掲示板さん

      >>2967 マンション掲示板さん
      そこは北区の大曽根だよね、矢田より3倍も高いのはなんでだろう、やっぱりハザード?

    74. 2969 評判気になるさん

      >>2968 マンション掲示板さん

      東区の大曽根も地価変わらんけど!笑
      調べ方わからんか?笑

    75. 2970 マンコミュファンさん

      >>2968 マンション掲示板さん

    76. 2971 通りがかりさん

      >>2964 さん

      3LDKが1邸みたいですね。
      残りは1LDKだそう。

    77. 2972 マンション掲示板さん

      >>2968 マンション掲示板さん

      またド素人が知りもしないくせに!

    78. 2973 eマンションさん

      >>2965 マンション掲示板さん

      参考になります。最近の大曽根駅周辺発展がやばい

    79. 2974 eマンションさん

      マンション正面

      1. マンション正面
    80. 2975 周辺住民さん

      >>2961 マンション掲示板さん
      星乃珈琲店は閉店してましたよ

    81. 2976 検討板ユーザーさん

      >>2975 周辺住民さん

      あんなにお客様いっぱいなのに?改装じゃないんですか?

    82. 2977 検討板ユーザーさん

      星のコーヒーはフランチャイズ契約で何年契約で更新料やフランチャイズ料払うと利益が飛んじゃうから辞めた可能性あるよね?最近金山の星のコーヒーも閉店したしフランチャイズって大元は儲かるけど…フランチャイズオーナーはあまり儲からないのがフランチャイズだからなぁ!

    83. 2978 口コミ知りたいさん

      >>2976 検討板ユーザーさん

      閉店したみたいですね…
      五右衛門は閉店してないですし、同じ系列で何か入るんじゃないですかね?

    84. 2979 検討板ユーザーさん

      星のコーヒーの跡地は最近はパンの田島が出来るのがセオリーだからパンの田島ができるんちゃうか?

    85. 2980 名無しさん

      >>2979 検討板ユーザーさん

    86. 2981 名無しさん

      メッツ大曽根手前から

      1. メッツ大曽根手前から
    87. 2982 名無しさん

      メッツ大曽根横から

      1. メッツ大曽根横から
    88. 2983 名無しさん

      メッツ大曽根信号手前から

      1. メッツ大曽根信号手前から
    89. 2984 名無しさん

      マンション手前から

      1. マンション手前から
    90. 2985 名無しさん

      マンション横手前から

      1. マンション横手前から
    91. 2986 口コミ知りたいさん

      >>2971 通りがかりさん
      期別販売の最終期の割り当ては3戸なのですが、

      オープングループのメルマガでは6月末まで1LDK~3LDKって記載されてたのが
      7月からオープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田3LDK
      って表記に変わったので、残りは3LDKのみなんだと推測されます

      それで残り1戸と書かれてる方が多いんだと思います

    92. 2987 匿名さん

      運転しながらの撮影は危ないですよ。

    93. 2988 名無しさん

      なんだかんだでオープンのスレここだけ異様に盛り上がってる。アンチも異様にいたり、相手が勝手にライバルだと思ってる北区のMIDの人間がアンチコメントしたり正に異様な盛り上がり

    94. 2989 通りがかりさん

      >>2986 口コミ知りたいさん
      本当だ、メールだと3LDKしか残ってない書き方してますね

    95. 2990 マンション掲示板さん

      また東区大曽根周辺が開発されるみたいな?

      1. また東区大曽根周辺が開発されるみたいな?
    96. 2991 マンション掲示板さん

      メンタル発症だな
      アンチに書き込ませても随時更新で対抗する為に、完売までずっと投稿し続けるんだろ。
      さすがブラック企業。

    97. 2992 匿名さん

      >>2990 マンション掲示板さん
      共同住宅ってマンションのこと?

    98. 2993 匿名さん

      >>2936 匿名さん

      営業さんの見解を聞きたい。

      オープンの間取りはリビング、ダイニング、キッチンが合わさった畳数表記になってる。
      他のデベはリビングとダイニングは合わせて、キッチンは別で表記する。そのため、オープンは畳数が大きくなる。
      違反ではないけど、検討者は勘違いする可能性があるよね。こういうところに企業姿勢が感じられる。
      営業さん、どういうつもりか説明してよ。

    99. 2994 匿名さん

      >>2993
      心配しなくても今の勢いだとオープンにどんどん他社が合わせてくるんじゃないかなw

      で、「昔はLDKっていう癖にわざわざキッチンとか分けて畳数だして、さもあれこれ多くありそうに見せかけてたんだよ。業界の悪いクセだったよなあ」
      ってなってるかもよ~♪

    100. 2995 通りがかりさん

      >>2993 匿名さん

      お電話したら良いのではないでしょうか

    101. 2996 マンコミュファンさん

      山田天満宮!こがね神社が近くにあります!

      1. 山田天満宮!こがね神社が近くにあります!
    102. 2997 マンコミュファンさん

      大曽根七夕祭りが今年も開催されます♪今年はマツケンサンバ!

      1. 大曽根七夕祭りが今年も開催されます♪今年...
    103. 2998 マンコミュファンさん

      大曽根七夕祭り商店街

      1. 大曽根七夕祭り商店街
    104. 2999 マンコミュファンさん

      去年その2

      1. 去年その2
    105. 3000 マンコミュファンさん

      なんだかんだで立地が目立ってるからなのか?アンチが多いのもありオープンレジデンシアスレ初の3,000レス!!売れ行きもアンチが多かった当初から順調みたいで広告もほとんど出さないでよかったみたいです!

    [募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
    交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:34.81m2~78.21m2
    販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
    オープンレジデンシア泉

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
    スポンサードリンク
    シエリア代官町
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    オープンレジデンシア栄本町通
    スポンサードリンク
    プラセシオン昭和御器所

    [PR] 周辺の物件

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂

    愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

    3390万円~3990万円

    2LDK・3LDK

    58.24平米~66.64平米

    総戸数 24戸

    サンクレイドル池下

    愛知県名古屋市千種区池下一丁目

    2990万円~6910万円

    1LDK・3LDK

    41.59平米~75.52平米

    総戸数 41戸

    ザ・ライオンズ覚王山

    愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

    1億1,300万円~3億5,000万円

    2LDK、3LDK

    81.17平米~140.69平米

    総戸数 64戸

    MID WARD CITY

    愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

    3848万円~4878万円

    2LDK~4LDK

    63.65平米~83.26平米

    総戸数 351戸

    シエリア代官町

    愛知県名古屋市東区代官町3705番2

    未定

    3LDK

    72.20平米~96.53平米

    総戸数 28戸

    葵クロスタワー

    愛知県名古屋市東区葵一丁目

    3200万円台~5400万円台

    1LDK~3LDK

    39.60平米~71.12平米

    総戸数 146戸

    ローレルコート久屋大通公園

    愛知県名古屋市東区泉一丁目

    4320万円~7180万円

    2LDK

    48.19平米~67.40平米

    総戸数 37戸

    オープンレジデンシア泉

    愛知県名古屋市東区泉一丁目

    未定

    30.80m2~75.03m2

    Studio~3LDK

    総戸数 95戸

    オープンレジデンシア栄本町通

    愛知県名古屋市中区栄三丁目

    2500万円台~4500万円台

    1LDK・2LDK

    33.25m2~56.22m2

    総戸数 65戸

    プラウドタワー久屋大通公園南

    愛知県名古屋市中区大須四丁目

    4598万円~1億6698万円

    1LDK~3LDK

    51.39平米~81.22平米

    総戸数 131戸

    プラセシオン昭和御器所

    愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

    4160万円~4440万円

    2LDK

    56.45平米~59.12平米

    総戸数 28戸

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

    愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

    4698万円~7598万円

    1LDK~3LDK

    54.52平米~73.02平米

    総戸数 117戸

    オープンレジデンシア大須FRONT

    愛知県名古屋市中区大須二丁目

    1LDK~2LDK

    32.03m2~55.88m2

    未定/総戸数 140戸

    リジェ南山

    愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

    1億3,000万円予定~3億500万円予定

    2LDK~3LDK

    105.70m2~160.59m2

    総戸数 35戸

    プレディア名古屋花の木

    愛知県名古屋市西区花の木一丁目

    4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

    3LDK

    66.07㎡~78.15㎡

    総戸数 24戸

    ローレルアイ名古屋大須

    愛知県名古屋市中区大須一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.57平米~67.36平米

    総戸数 42戸

    サンクレーア名駅那古野

    愛知県名古屋市西区那古野二丁目

    3750万円~5690万円

    1LDK・2LDK

    48.18㎡~63.84㎡

    総戸数 42戸

    ル・サンク瑞穂汐路

    愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

    4770万円~8350万円

    2LDK~4LDK

    66.00平米~89.96平米

    総戸数 94戸

    ダイアパレス金山フォレストフロント

    愛知県名古屋市中区平和一丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    45.01㎡~68.92㎡

    総戸数 72戸

    ローレルコート星ヶ丘レジデンス

    愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

    5590万円~1億3990万円

    2LDK~4LDK

    66.31㎡~114.44㎡

    総戸数 29戸

    [PR] 愛知県の物件

    Tステージ 豊田四郷 レガリア

    愛知県豊田市四郷町森前南7-1

    3950万円~4180万円

    2LDK・3LDK

    74.63m2~78.39m2

    総戸数 92戸

    レ・ジェイド名古屋

    愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

    2690万円・4990万円

    1LDK・3LDK

    41.05m2・65.1m2

    総戸数 125戸

    ダイアパレス一宮本町

    愛知県一宮市本町3丁目

    3390万円~5370万円

    2LDK・3LDK

    48.92m2~85.5m2

    総戸数 91戸

    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

    愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

    5050万円~6770万円

    2LDK~4LDK

    66.8m2~87.85m2

    総戸数 112戸

    グランクレアいいねタウン瑞穂

    愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

    3260万円~6460万円

    2LDK~4LDK

    56.61m2~90.28m2

    総戸数 135戸

    (仮称)ローレルコート赤池

    愛知県日進市赤池三丁目

    2LDK~4LDK

    64.73㎡~86.83㎡

    未定/総戸数 135戸

    リニアゲートタワー名古屋

    愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

    2348万円~7248万円

    1K~3LDK

    28.79m2~71.58m2

    総戸数 220戸

    MMプロジェクト

    愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

    3698万円~4818万円

    3LDK・4LDK

    75.95m2~86.97m2

    総戸数 192戸

    プラウドタワー名駅

    愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

    6098万円~4億5000万円

    2LDK・3LDK

    53.76m2~171.97m2

    総戸数 96戸

    オープンレジデンシア安城

    愛知県安城市朝日町562-9

    2888万円~4598万円

    2LDK~4LDK

    47.71m2~80.18m2

    総戸数 84戸