名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 東区
  7. ナゴヤドーム前矢田駅
  8. オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-17 06:46:39

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田についての情報を希望しています。
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/nagoya/nagoyadomemaeyada/

所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「ナゴヤドーム前矢田」駅徒歩2分
   名古屋市営地下鉄名城線「大曽根」駅徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:34.81m2~78.21m2
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:グローバルコミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-05-20 09:11:26

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
ローレルコート星ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田口コミ掲示板・評判

  1. 2401 マンション掲示板さん

    実際大曽根ってどうなんだろう?
    ここは名古屋ドーム前矢田になるのかな?

  2. 2402 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 2403 口コミ知りたいさん

    最後のルーフバルコニーの部屋ついに売れちゃった。
    まあ高くて俺には買えないけど…

  4. 2404 口コミ知りたいさん

    残りあと5戸で竣工前完売でしょうか?

  5. 2405 マンション掲示板さん

    第2期2次予告概要
    販売予定戸数 2戸
    販売予定価格
    (税込) 未定
    間取り 1LDK・3LDK
    専有面積 36.78m2・67.24m2
    バルコニー
    面積 7.99m2・11.25m2
    管理費
    (月額) 5,190円・9,480円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円・6,050円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円・605,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月16日
    次回情報更新日 随時

  6. 2406 マンション掲示板さん

    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月16日
    次回情報更新日 随時

  7. 2407 マンコミュファンさん

    建物がある程度出来て外壁や内装がしっかりしてるのが確認できて内覧出来たら間違いなく隣にメッツ大曽根あるのは歩いて買い物行けるから普通に売れるよ!目の前千種方面バス停+コンビニ+地下鉄名古屋ドーム前矢田駅エントランス出てすぐ左側にある立地だからなぁ!

  8. 2408 マンション掲示板さん

    隣接のメッツ大曽根ヤマナカでキャンペーンやってます。

    1. 隣接のメッツ大曽根ヤマナカでキャンペーン...
  9. 2409 匿名さん

    残り数戸か・・・

  10. 2410 周辺住民さん

    40~平米の1LDKは割高かなと思ってたけど全部捌けたのね

  11. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プレディア名古屋花の木
  12. 2411 匿名さん

    >>2410 周辺住民さん
    ルーフの部屋が1番割高感があるような気がするけどどうなんだろう?

  13. 2412 評判気になるさん

    >>2411 匿名さん

    ルーフがあるマンションは希少価値あるしスーパーや駅が近くにあるからオープンを差し引きしても価値が落ちないんじゃないかな?

  14. 2413 マンション検討中さん

    このマンションは売れるの早かったなぁ!
    まるでデベ関係なく陣地取りゲームの様な感じですよ

  15. 2414 検討板ユーザーさん

    >>2413 マンション検討中さん

    でもまだ完売してないんですよね?

  16. 2415 マンション掲示板さん

    >>2414 検討板ユーザーさん
    結構オープンハウスにしてはお値段が高めの設定ですからね
    まあ立地がいいからしょうがないけど…お値段相応のマンションが出来なければオープンハウスの失墜になりかねない案件だ

    1. 結構オープンハウスにしてはお値段が高めの...
  17. 2416 eマンションさん

    >>2415 マンション掲示板さん

    立地的に名古屋の名駅や栄をのぞいて比べたらいい方だと思う。何よりメッツ大曽根のヤマナカの食料品の充実度はかなり高いです。フランテとヤマナカが合体したような店舗

  18. 2417 マンション掲示板さん

    2026年大曽根~コストコ守山間が自動運転になる為の実用実験してるみたいです。2026年ちょっとした鉄道マニアの楽しみが増えました。

    1. 2026年大曽根~コストコ守山間が自動運...
  19. 2418 マンション掲示板さん

    >>2415 マンション掲示板さん

    この建物の右横にマンション建設中みたいです。

    1. この建物の右横にマンション建設中みたいで...
  20. 2419 eマンションさん

       ー大曽根駅は活気がありなんでも揃う街ー

    今回は、名古屋市の大曽根駅おすすめスポット街歩きをおしてきました。大曽根駅は鉄道3社+ガイドウェイバスが乗り入れている総合駅でアクセスに非常に便利な駅です。駅を出たすぐの場所は、ショッピングモールや商店街で賑わっています。徒歩圏内にも24時間営業のスーパーや大型ショッピングモールがあるのでお買い物には困らないでしょう。

    北側と南側は落ち着いた雰囲気で、歴史ある神社や庭園、美術館でゆっくりとした休日も過ごせそうです。

    充実したお買い物スポットや癒しのスポットがある大曽根の街は、一人暮らしの方からファミリー層まで快適な暮らしが手に入るのではないでしょうか。

  21. 2420 マンション掲示板さん

    結局こうゆう人気マンションは最上階とかいい部屋はいつも付き合いがある常連さんやいい顧客を他の不動産屋から紹介され分譲済み住戸になってるんだろうな?多分ファインタワー今池もそうなるだろうな

  22. 2421 マンション掲示板さん

    おうちごはんイワセでジョコビッチも食べてるグルテンフリーカレーを

    1. おうちごはんイワセでジョコビッチも食べて...
  23. 2422 通りがかりさん

    ルーフバルコニー付き完売してしまったんですね…
    購入しようか迷ってましたがもう残ってないと言われました。隣にスーパーがあるので買い出ししてベランダで気分転換にビール飲んだりするのが夢でしたがなんせ!お値段高すぎて買えなかったです。9年前グランドメゾン池下タワーの20階80平米が買えた価格マンション最近かなり値上がりしてますがいつか安くならないかな?と狙ってます。

  24. 2423 eマンションさん

    >>2422 さん

    >>2422 通りがかりさん
    確かに高いけどこのマンションはオープンハウスの威信をかけた作品みたいなので先着分譲住戸70戸以上出してるんだと思う。まだ完成してないのに異常な売れ行きは今資材費高騰してる中いい物が出来るって裏の情報通がいるのが世の中の常なんだよなぁo(`ω´ )o

  25. 2424 マンション検討中さん

    >>2422 通りがかりさん

    グランドメゾン池下タワーを買った人は良かったんじゃないでしょうか?それに変動金利などはウクライナ侵攻が予想外に長引いているので当面上がりそうにないですしただ資材費はこれからも高騰するのでマンションの値段は当面上昇すると思われます。一軒家価値下落??マンション価値上昇??が当面継続する可能性が高くなって来ました。

    1. グランドメゾン池下タワーを買った人は良か...
  26. 2425 マンション検討中さん

    オープンレジデンシア名古屋ドーム前が大人気の売れ行きで159戸も遂に残り3戸となりました。

    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月24日
    次回情報更新日 随時

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    オープンレジデンシア泉
  28. 2426 匿名さん

    東から

    1. 東から
  29. 2427 匿名さん

    北から

    1. 北から
  30. 2428 マンション検討中さん

    大人気のマンションですからねー!

  31. 2430 通りがかりさん

    >>2429 さん

    マンション正面

    1. マンション正面
  32. 2431 口コミ知りたいさん

    >>2429 さん

    マンション横

    1. マンション横
  33. 2432 通りがかりさん

    マンション後方

    1. マンション後方
  34. 2433 通りがかりさん

    マンション横②

    1. マンション横②
  35. 2434 マンション掲示板さん

    日立のエレベーター、高速で良い。

  36. 2435 検討板ユーザーさん

    売るタイミングでしか価格はわからないですが、高く売るなら希少性があるか、駅直です。

    ルーフバルコニー付きは希少価値はあるしこの立地の大規模だと修繕費や管理費が安くなるから中古でも売れやすいかとは思いますが

  37. 2436 検討板ユーザーさん


    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月24日
    次回情報更新日 随時

  38. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    MID WARD CITY
  39. 2437 検討板ユーザーさん

    大曽根近辺、売れ行きが今一つのようですが、ここは好調なんですね! 竣工前の足場の状態で残り3戸は売れ行き好調なんじゃないでしょうか?

    竣工前にどれだけ売れたかがこの先のマンションの価値に直結して来る事はマンションに詳しい方ならご存じだと思います。

  40. 2438 匿名さん

    >>2437 検討板ユーザーさん

  41. 2439 評判気になるさん

    >>2438 匿名さん

    多少お値段が高くても毎日の買い物や通勤の事考えたらコインランドリーも総合駅もコンビニもショッピングモールもスギ薬局も近い方がいいから売れてるんじゃないかな?
    これからは治安も悪くなるし一軒家売りマンション購入が加速する可能性はある。

    よほどのお金持ちじゃない限り一軒家のセキュリティは甘く一軒家の価値は下落マンションのか価格は上昇があと10年は続くって来ないだ言ってた。

  42. 2440 管理担当

    [No.2429と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、投稿を削除しました。管理担当]

  43. 2441 マンション掲示板さん

    月1戸のペースで竣工前完売??

    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月24日
    次回情報更新日 随時

  44. 2442 匿名さん

    残り3戸しかない?!

  45. 2443 検討板ユーザーさん

    抹茶のムースがめちゃくちゃ美味しいケーキ屋さんでした~

    1. 抹茶のムースがめちゃくちゃ美味しいケーキ...
  46. 2444 検討板ユーザーさん

    10年後に期待!

    1. 10年後に期待!
  47. 2445 匿名さん

    >>2444 検討板ユーザーさん

    おはよう、最近調子どうですか?
    残り少ないけど買えそうですか?

  48. 2446 eマンションさん

    >>2444 検討板ユーザーさん

  49. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  50. 2447 マンション掲示板さん

    >>2445 匿名さん
    一回電話してみたらいいと思いますよ

  51. 2448 匿名さん

    >>2447 マンション掲示板さん

    オープンレジデンシア名古屋史上最高傑作フラッグシッププロジェクト!なので間違いなく159戸竣工前完売するだろうとは思いますのでお早めに!

  52. 2449 匿名さん

    なるほど

  53. 2450 eマンションさん

    頑張ってますかー?
    あとは何処の棟の物件が3戸残ってるんでしょうか?

  54. 2451 匿名さん

    >>2450 eマンションさん

    カームコートじゃないでしょうか?この立地とこのマンションがこの値段で買えるのはおそらく!1番高い部屋で6,000万軽くオーバーしてるみたいなので…

  55. 2452 匿名さん

    結局は立地か!駅が目の前もしくは、直結そして商品が充実したスーパーやショッピングモールがあって複数路線の総合駅が近くにあったらいいなとは思ってましたがデベロッパー関係なくこの物件もめちゃくちゃ売れ行きがいい!次に注目するのはファインタワー今池かな?デベロッパーがセキスイハイムみたいだし出来れば100mオーバーの高さにして欲しかったけど建築費や色々諸事情であの高さが限界みたいな噂は聞きます。地下鉄が下走ってるので杭の長さが足りないみたい…

  56. 2453 マンション検討中さん

    >>2451 匿名さん
    カームコートのSの一番下の部屋ですかね
    カームコートの上の方の3LDKはワイドスパンという事もあり即売れた印象があります
    残っている部屋は前にアパートあり日当たりが原因で残っているのかもしれないですね
    その分価格がすごく安いので昼間家にいない方とかに、そのうち売れる気がしますが

  57. 2454 マンション検討中さん

    すこし気になったのですが159戸に対してエレベーター2機って少なくないですか?
    普通なのでしょうか、否定したいのではなく単純に心配です

  58. 2455 匿名さん

    どうなんでしょうかね?11階建てに日立の高速エレベーターだからなんとかなるんじゃないかな?それより時間がかかるのは機械式駐車場は前の人が作業してると待ちなのでそっちの方が心配

  59. 2456 マンション掲示板さん

    史上最強の遊園地が名古屋ドームで4年振りの開催

    1. 史上最強の遊園地が名古屋ドームで4年振り...
  60. スポンサードリンク

    プラウドタワー久屋大通公園南
    ローレルコート星ヶ丘レジデンス
  61. 2457 eマンションさん

    >>2454 マンション検討中さん
    戸数の割には住居人数は少なめでしょうが、やや少ない気はします
    ただ維持費考えると3台はいらないって印象もありますね

  62. 2458 マンション検討中さん

    >>2457 eマンションさん

    なるほど!
    気合い入れて建ててる物件だけに3台あったら最高だったんですがおそらく2台でもエレベーターが日立や三菱なら問題ないと思います。

  63. 2459 通りがかりさん

    このマンション残り2.3戸この立地なら名城大学のお坊ちゃんかお嬢様が学校入学する時に家賃払うぐらいなら買うのもアリかもな?隣コンビニとメッツ大曽根なんで勉強に集中出来そう

    1. このマンション残り2.3戸この立地なら名...
  64. 2460 マンション掲示板さん

    >>2459 通りがかりさん

    住民的には若いの沢山出入りするのはいやなのかも知れないけど…これだけ需要があると売る時この立地なら売りやすいだろうな?

  65. 2461 評判気になるさん

    >>2446 eマンションさん

    金山に次ぐ名古屋の副都心大曽根!
    もう少し副都心らしく発展してほしいですね!
    昔の住民が引っ越さないと…北区側は発展しないよね

  66. 2462 eマンションさん

    東区大曽根に貸し会議室がオープンしました♪

    1. 東区大曽根に貸し会議室がオープンしました...
  67. 2463 匿名さん

    >>2461 評判気になるさん
    まあねえ。引っ越せとは言わないけどそんな感じはあるっちゃあるね。

  68. 2464 口コミ知りたいさん

    イオン名古屋ドーム前でクラッシックライブ演奏が無料で聴ける。

    1. イオン名古屋ドーム前でクラッシックライブ...
  69. 2465 通りがかりさん

    >>2463 匿名さん

    あるあるですねー!あそこに東急か三菱系及び阪急系ショッピングモールが出来る予定だったが住民の猛反発により大曽根は中途半端な発展しかしてないのが現在の実情

  70. 2466 eマンションさん

    >>2465 通りがかりさん

    住民の反対がなかったら駅前がテラス化して明日なる金山みたいになってもう少し副都心らしく発展してたのに凄く残念ですねー!

  71. 2467 匿名さん

    >>2465 通りがかりさん

    ごめん、そこまでは思ってない

  72. 2468 マンコミュファンさん

    これからの発展に期待したいと思う。

  73. 2469 マンション掲示板さん

    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月24日
    次回情報更新日 随時

  74. 2470 検討板ユーザーさん

    >>2469 マンション掲示板さん

  75. 2471 eマンションさん

    名古屋フラッグシッププロジェクトを謳ってどれぐらいの物が出来るんでしょうかね?

  76. 2472 検討板ユーザーさん

    あとどの部屋が残ってるんでしょうか?

  77. 2473 評判気になるさん

    >>2471 eマンションさん

    これだけ高級マンション並みのお値段するんだからいい物出来るんじゃないでしょうか?

  78. 2474 マンコミュファンさん

    >>2463 匿名さん

    駅西の件と言い、名古屋は面倒臭い地権者多いな

  79. 2475 検討板ユーザーさん

    >>2474 マンコミュファンさん
    散策してたら朝日屋って店有名みたいだけど?

    1. 散策してたら朝日屋って店有名みたいだけど...
  80. 2476 通りがかりさん

    >>2446 eマンションさん
    年々利用者数が増加しているのでこの辺りで再び再開発するべきだと思いますが…
    河村たかしさん!

    1. 年々利用者数が増加しているのでこの辺りで...
  81. 2477 マンション検討中さん

    >>2476 通りがかりさん

  82. 2478 マンション検討中さん

    大曽根副都心再開発ねー!
    デパートが出来なかったのが…失敗だよねー!
    阪急百貨店が出来てたら全然違ってたのになぁ!

    1. 大曽根副都心再開発ねー!デパートが出来な...
  83. 2479 マンション検討中さん

    最終期予告概要
    販売予定戸数 3戸
    販売予定価格
    (税込) 2,600万円台~3,900万円台※100万円単位
    間取り 1LDK~3LDK
    専有面積 36.78m2~63.58m2
    バルコニー
    面積 7.99m2~13.26m2
    管理費
    (月額) 5,190円~8,960円
    修繕積立金
    (月額) 3,310円~5,720円
    修繕積立基金
    (引渡時一括) 331,000円~572,200円
    管理準備金
    (引渡時一括) 5,000円
    情報登録日 2023年5月24日
    次回情報更新日 随時

  84. 2480 マンション検討中さん

    ここは売れるのめちゃくちゃ早かったですね。
    もう1番手前の棟しか残ってない感じです

  85. 2481 購入経験者さん

    >>2461 評判気になるさん
    今まで春日井とか、それ以上そっち方面の田舎に住んでた人が名古屋に住むのに選ぶんじゃないか
    刈谷や安城に住んでた人が金山を選ぶように
    今までの馴染みがある土地を選びやすい
    親族や親戚に会いに帰りやすいし

  86. 2482 購入経験者さん

    すごく売れ行きがいいということは、結果論だけど、もっと高くても売れたってこと?安くし過ぎたということ?

  87. 2483 口コミ知りたいさん

    >>2482 購入経験者さん
    このマンションに関しては名古屋のオプレジの中では高い方だけどなぁ!立地と隣のメッツ大曽根の充実度や大曽根総合駅の充実度の割りには安かったのかなぁ?

  88. 2484 匿名さん

    >>2479 マンション検討中さん

  89. 2485 匿名さん

    坪単価200で高級マンションはさすがに言い過ぎでは?
    名古屋市外のマンション価格のような。

  90. 2486 匿名さん

    >>2485 匿名さん
    細かいこと気にしない!
    よそはよそ
    ウチはウチ

  91. 2487 匿名さん

    63.58m2の3LDK
    今までで見た中で1番小さな3LDKだ。
    これも時代の流れですね。

  92. 2488 口コミ知りたいさん

    >>2485 さん

    坪200はカームコートの事でしょ?マスターコートやブレスコートは部屋や階によっては普通に坪250超えてない?
    まあ高級マンションよりは安いかな?ルーフバルコニー付きはもう少し坪単価高いけど…

  93. 2489 匿名さん

    >>2488 口コミ知りたいさん

    ほんと大変な時代だよねえ。

  94. 2490 検討板ユーザーさん

    >>2489 匿名さん

    竣工前完売の目処がたったからなのか?他の物件に力を入れるからなのか?オプレジ名古屋ドームの見学会は一週間休みらしいですね

    1. 竣工前完売の目処がたったからなのか?他の...
  95. 2491 マンション検討中さん

    >>2488 口コミ知りたいさん

    確かに

  96. 2492 匿名さん

    >>2487 匿名さん
    3LDKとして使うというよりは、広い2LDKにする方が多いんじゃない?

  97. 2493 匿名さん

    >>2492 匿名さん

    オープンさん名古屋は長期休暇に入ったみたいですね!
    ここの物件がこれだけ売れれば立地は確かにいいですが営業さんの能力がかなりいいんじゃないでしょうか?

  98. 2494 検討板ユーザーさん

    先程目の前を通過しましたが!
    まだオシャレなタイル石材は貼られてなくマンションの下地が黒で見えてました。(メッツ大曽根側)

    このコロナ禍でウクライナ戦争の中オシャレな石材タイル入手出来るのかな?

  99. 2495 通りがかりさん

    >>2494 検討板ユーザーさん

    名古屋大曽根地区注目度No.1の物件もいよいよ足場も徐々に撤去され外壁工事及びルーフバルコニーの設置作業に入るんでしょうか? 

    9月末までにこのペースで出来るのかな?クォリティの高い職人さん一気に集めるから大丈夫だとは思うけど…

    梅雨の時期に入ってしまいましたからね…

  100. 2496 マンコミュファンさん

    最近投稿落ち付きましたね!

  101. 2497 マンション検討中さん

    >>2496 マンコミュファンさん
    もうほぼ完売しちゃってますもんね

  102. 2498 評判気になるさん

    >>2497 マンション検討中さん

    マンションが売れる迄の板なんですねー!
    確かにノリタケパークハウスもめちゃくちゃ盛り上がってたのに今はめっきりですもん!

  103. 2499 通りがかりさん

    >>2498 評判気になるさん

    そうですねー!
    人気のある物件は売れるまで板が盛り上がり売れれば全くコメントなし

    売れ残りがあるといつまでも盛り上げていかないといけないので大変だと思われます。

    個人的には今池ファインタワーが今1番期待してるかな?

  104. 2500 通りがかりさん

    オープンハウスのマンションで口コミ2,500は凄い事ですねー どれだけの物が出来るか? みなさん注目度は高いと思われます。どうなんだろ? 今のところは大した事なさそうだけど…笑

  105. 2501 通りがかりさん

    フラッグシッププロジェクト!らしいデスからねー
    オープンハウスのマンションの代表作と謳って営業してるからそりゃアレだけガンガン売れるわ~~

  106. 2502 マンション検討中さん

    大曽根だとセントラルガーデン徳川の次の地域NO2マンションになりえますよね?

  107. 2503 検討板ユーザーさん

    >>2502 マンション検討中さん
    昔は良かったけど…もう結構ボロボロで草ボーボーだよ?

    造りや設備は新築ならセントラルガーデンの方が上だけど…
    駅近くにないし総合的には立地はオープンが勝ち!今の状態ならオープンに軍配かな…

  108. 2504 口コミ知りたいさん

    >>2503 検討板ユーザーさん
    確かに 地下鉄遠いし あるのは24時間のマックスバリューのみ メッツのヤマナカの品揃えにはかなり劣る

  109. 2505 匿名さん

    竣工前完売まであと2.3戸

    1. 竣工前完売まであと2.3戸
  110. 2506 評判気になるさん

    >>2504 口コミ知りたいさん

    確かに

  111. 2507 評判気になるさん

    でどんなのが出来るの?いいの出来る期待と不安でいっぱいです!笑

  112. 2508 通りがかりさん

    名古屋東区でな、なんとコロナ明け今年初の花火観ました。

    1. 名古屋東区でな、なんとコロナ明け今年初の...
  113. 2509 通りがかりさん

    ここまだまだ足場ガッツリ組んであるけど…9月下旬迄に竣工間に合うのかなあ?

  114. 2510 通りがかりさん

    大曽根総合駅徐々に発展し続けてるけど地区歩行者デッキ整備によるペデストリアンデッキが出来たら飲食店の繁盛や大曽根総合駅の発展が期待出来るのかなあ!
    河村たかしさんよろしくお願いいたします!!

  115. 2511 マンコミュファンさん

    まあこの立地なら値崩れしなさそうだし売却しても買手はつきやすいんじゃないかなぁ?

    最終的に総合駅や地下鉄の駅が近くにあるのは何かと便利かな?特にお酒が好きな人にはピッタリな立地

  116. 2512 匿名さん

    北から

    1. 北から
  117. 2513 匿名さん

    ローソンから

    1. ローソンから
  118. 2514 eマンションさん

    >>2513 匿名さん
    ここ結構売れちゃってるんですよね?
    立地いいから中古で買うかもしくは賃貸で借りるならアリかも知れない。

  119. 2515 マンション検討中さん

    ここってずっと休みなんですか?
    それとも竣工前完売した感じ?

  120. 2516 通りがかりさん

    >>2515 マンション検討中さん

    ここはもうあまり力入れてない感あるかな?2.3戸は竣工時売れ残ってもオプレジの宣伝にもなるしただここまで早期に人気ぐでてこんなに売れちゃうのも予想外だったみたいだけど笑

  121. 2517 匿名さん

    >>2514 eマンションさん

    私も本当の売れ行きは分かりませんが
    HP上の数字で見る限り、他物件と比較しても順調のようですねえ。
    後付けで好調な理由を見つけることは出来ると思いますが、
    事前には全く想定しておりませんでした。

  122. 2518 マンション検討中さん

    >>2517 匿名さん

    立地を現地に観に行って来たけど確かに総合駅が近くてなんだかんだ免許の更新の時も東区アドレスのステータスはあるし北区とか港区とか中川区及び緑区などと比べると恥ずかしくない

  123. 2519 マンコミュファンさん

    人気の手作り弁当360円がサラリーマンのお財布に優しく大変人気みたいですね。

    1. 人気の手作り弁当360円がサラリーマンの...
  124. 2520 マンコミュファンさん

    最終期!!

    1. 最終期!!
  125. 2521 eマンションさん

    隣のメッツ大曽根のヤマナカはヤマナカ??フランテの高品質の商品が置いてありこの辺りのお金持ちが集まるスーパーマーケットがすぐお隣にあるのはかなりこのマンションのステータスだと思う。個人的にはスーパー銭湯(^^)湯の城の方が気に入ってますが笑

    1. 隣のメッツ大曽根のヤマナカはヤマナカ??...
  126. 2522 マンション掲示板さん

    これだけ早期にほぼ完売だけど…強ち悪くわない立地条件に大規模マンション+駅近+ショッピングモールがお隣なるほどな条件ですねー

    名古屋で人気が出そうな条件が揃ってる

    1. これだけ早期にほぼ完売だけど…強ち悪くわ...
  127. 2523 通りがかりさん

    確かにこの立地は転勤や出張が多いJR.名鉄.地下鉄.不動産関係者.車のディラーさん達には最高の立地だと思う。

    マンションだから何かと留守にしても安心だし長期留守の時にはアルソック設定したら不審者が鍵やガラス割ったて開けたら凄い爆音が鳴るから皆気づくからある程度セキュリティは安心交番も近くに2件あるし大通り沿いなのと隣コンビニだからそこら中に監視カメラある

    ショッピングモール徒歩1分、隣にコンビニは夜遅く帰ってもありがたいし隣の天ぷら屋もいつも賑わっていて美味しそうだけど食べ過ぎて肥満には注意だなあー

    タワマンにも憧れるけど! 立地のいいタワマンはまだ名古屋は少ないし伏見辺りのタワマンならまだ買うのもありかな?

  128. 2524 口コミ知りたいさん

    このマンションってどうなんだろ?

  129. 2525 名無しさん

    >>2524 口コミ知りたいさん

    どうだろう?
    広い部屋で高い部屋から順番に売れるみたいだけど!

  130. 2526 口コミ知りたいさん

    >>2525 名無しさん

    そうみたいですね!6,000万近辺の部屋や6,000万オーバーのルーバルの部屋は即完売

    残ったのは1番メッツ大曽根側の7階建てだけみたいですね

  131. 2527 マンション掲示板さん

    >>2525 名無しさん

  132. 2528 通りがかりさん

    >>2526 口コミ知りたいさん

  133. 2529 評判気になるさん

    >>2526 口コミ知りたいさん

  134. 2530 匿名さん

    もうちょいか

  135. 2531 匿名さん

    >>2526 口コミ知りたいさん
    メッツ側、他の部屋はすごい早かったんですけど、残っている1部屋は前のアパートと被っちゃって陽が入りにくいので、その点で残っているのかもしれないですね
    日中は家にいないDinksの方とかに良いかもしれないですね

  136. 2532 マンション掲示板さん

    >>2531 匿名さん
    災厄オープンハウスが買い取って賃貸にするんじゃないかと思う。

  137. 2533 名無しさん

    ここのマンション買うか?高級マンションの中古を買うか?
    悩みどころ

  138. 2534 名無しさん

    まだまだ完成迄時間かかりそう

    1. まだまだ完成迄時間かかりそう
  139. 2535 マンション掲示板さん

    >>2534 名無しさん
    昨日観て来ましたが立地はなんでも揃っていて便利そうでした。ただもうほとんど完売みたいです(~_~;)

  140. 2536 マンコミュファンさん

    >>2535 マンション掲示板さん

    具体的にあとどの部屋が残ってるんでしょうか?

  141. 2537 評判気になるさん

    レーベン南大高  イオン、駅直結
    https://www.leben-style.jp/search/lbn-minamiodaka/index.html

  142. 2538 匿名さん

    やっぱりオープンハウスか…という文春の記事なんですが、マンションは大丈夫かな。

    https://bunshun.jp/articles/-/63566

  143. 2539 評判気になるさん

    >>2538 匿名さん

    マンションはあまり聞いた事ないけど?
    結局はそのマンションの値段じゃ無いかな?
    土地の値段以上にマンションの上物が安すぎたら安い買い物したからしょうがないけど、

    ここのマンションみたいに6,000万オーバーの部屋や安くても3,000万弱するマンションでそんな欠陥はないとは思うけど?

    このマンションでそんな欠陥出したらフラッグシップを謳ってこれだけ注目されて名古屋ではマンション全く売れなくなるんじゃないかと思う。

  144. 2540 匿名さん

    オープンハウスの名古屋のマンションの中ではトップクラスに高いんですね。

  145. 2541 口コミ知りたいさん

    >>2527 マンション掲示板さん

  146. 2542 名無しさん

    >>2539 評判気になるさん
    でも今出てる63平米3000万台の部屋って坪200くらいだから、立地からすると破格で安いと思うんですけど。名古屋市内駅近でこの値段で買えるマンションってあるのかな!?

  147. 2543 通りがかりさん

    >>2538 匿名さん
    戸建てならオープンは絶対買わない

  148. 2544 匿名さん

    >>2543 通りがかりさん
    オープンに限らず買わない宣言は要らないので
    買う宣言、買った報告を聞きたい。

  149. 2545 マンション検討中さん

    >>2542 名無しさん

    これ1番手前の7階建ての棟だから格安なんだよねー!

  150. 2546 評判気になるさん

    >>2545 マンション検討中さん

    他の棟は既に完売でしょうか?

  151. 2547 マンコミュファンさん

    >>2546 評判気になるさん

    と言うか?9月末迄に本当に竣工するの??
    この時期にまだ足場組んであるけど??

  152. 2548 匿名さん

    >>2547 マンコミュファンさん

  153. 2549 マンション検討中さん

    >>2548 匿名さん
    足場が解体されないのは?オープンハウスの広告の為なのか?実際遅れているのか?謎ですねー!

    ここは完成が8月末でしたっけ?名古屋ドームの野球で目の前通りがかりましたがコレが例のオープンハウスの注目のマンションか?って感じでした。

    とても8月末竣工の状態では無さそうに素人ながら思いました。

  154. 2550 マンション掲示板さん

    >>2549 マンション検討中さん

    確かにそうですね
    ただこのマンションほぼ売れてしまっているので買った人は何とか間に合わせて欲しい一面と時間が掛かってもいいからキチンとした素晴らしいマンションが出来上がって欲しい面と交差してしまうでしょうね
    ウクライナ問題で外壁石材がなかなかいい物が入って来ないのも少なからず影響しているんじゃないでしょうかか?
    ここはオープンハウスの腕の見せ所じゃないでしょうか?

  155. 2551 マンション掲示板さん

    ほぼ完売ですがこの立地が手に入るのはスズキアリーナの撤退か?メッツ大曽根の広大な駐車場ぐらいしかないから資産価値としては悪くはない選択ではないかな?とは思います。この辺りだと今池ファインタワーも希少価値ありそうじゃないかな?

  156. 2552 マンション掲示板さん

    オープンハウス戸建てで施工不良が問題になってるだけにマンションはどうなんだろうね?

    マンション迄信頼失ったら…

  157. 2553 マンション掲示板さん

    オープンハウス戸建てで施工不良が問題になってるだけにマンションはどうなんだろうね?

    マンション迄信頼失ったら…
    工期が間に合わなくてもいいから突貫工事だけはやめて欲しいです。

  158. 2554 匿名さん

    大曽根駅の発展に益々期待です。

    1. 大曽根駅の発展に益々期待です。
  159. 2555 マンション掲示板さん

    >>2549 マンション検討中さん
    幕が取れるのははじめからギリギリになる(8月末あたり?)って営業から説明受けてるし、外壁タイル貼ったりするのそんな時間かかんないよ

  160. 2556 周辺住民さん

    交通量の多いところだし防塵的な意味もあるんでないの?

  161. 2557 匿名さん

    防塵よりもどっちかと言うとオープンハウスの宣伝効果は抜群だわな!
    人通りや交通費料は最近の大曽根はかなり多いし名古屋ドームや三菱電機や名城大学効果で大曽根駅の収益は爆上がりしてるし更なる発展も期待出来る地域

  162. 2558 匿名さん

    千種のイオンで八百屋のようにマンション売ってたよ。

  163. 2559 匿名さん

    >>2542 名無しさん
    ここは東区の中では災害に弱い地域だから安いんだよ。その部屋低層でしょ?

  164. 2560 名無しさん

    >>2559 さん
    前にマンション?アパート?が建ってるから日当たりがあまり
    良くないから安いんだよ!

    住むだけならまあありだと思うけど

  165. 2561 検討板ユーザーさん

    >>2559 匿名さん
    水害対策は近年391億円かけて改善されたみたいだけど…
    線状降水帯が来たらどうなんだろう?

    1. 水害対策は近年391億円かけて改善された...
  166. 2562 eマンションさん

    >>2561 検討板ユーザーさん

  167. 2563 匿名さん

    >>2561 検討板ユーザーさん

  168. 2564 eマンションさん

    >>2561 検討板ユーザーさん

  169. 2565 eマンションさん

    >>2561 さん

  170. 2566 評判気になるさん

    >>2554 匿名さん
    近年の大曽根の発展具合と再開発にはかなりビックリしてますが駅の利用者の急激な増加が資金面でかなり余裕があるんだと思います。あとは大曽根駅のゴミのポイ捨てや歩きタバコを金山みたいに罰金にしてキレイな駅になるといいですね!

    まずはタバコを吸うスペースを確保してほしいですね!

  171. 2567 マンコミュファンさん

    なんだかんだ言われながらもほぼ竣工前完売!
    誰が何を言おうと仕事と一緒でグダグダ言い訳をしても結果が出せないヤツがダサいのと同じで最終的には結果が全てなんじゃないでしょうか?

    ただ施工不良などクレームがでなければいいけど…
    ここのマンションはかなり注目されてるし目立ってるから悪い話しはすぐに広まっていくだろうな!

  172. 2568 匿名さん

    入居前説明会の日程も幕が外れる時期も引き渡し日も駐車場抽選日程も、
    ここのスレの住民誰も知らないけど(もう全て購入者には郵送で案内済みです。近日中に入居前説明会もあります)
    買ってない人達がほぼ完売しているマンションの検討を続けてるのって何か意味あるの?
    ネガしたいのかポジしたいのかよく分からない

  173. 2569 マンコミュファンさん

    >>2568 匿名さん

    名古屋フラッグシッププロジェクトを成功させる為にもかなりオシャレでカッコイイマンションが出来る事を心から願ってます。福岡さんお願いいたします。

  174. 2570 匿名さん

    >>2568 匿名さん
    買ってない人たちが買うことを検討するスレです。購入者は住民版スレへどうぞ。

  175. 2571 通りがかりさん

    >>2570 匿名さん
    あと2-3戸をここにいる人みんなで検討してるってこと?

  176. 2572 匿名さん

    検討という意味を理解できない人がいますね

  177. 2573 eマンションさん

    >>2572 匿名さん

    このマンションたまたま野球で通りかかって観たけどメッツ大曽根がほぼ隣接していて興味あって問い合わせしたけど、希望の間取りの部屋は完売していた。
    やっぱショッピングモールが近くに2件あって名古屋ドーム前矢田駅徒歩2分大曽根駅まで徒歩4分はすぐに売れるのは頷ける。人気のマンションは今でも普通にほぼ完売するんだって思いました。やっぱマンションは立地なんだ

  178. 2574 eマンションさん

    マンションは立地と外壁

  179. 2575 匿名さん

    >>2574 eマンションさん

    オープンハウス採算度返しのフラッグシッププロジェクトだから絶対オシャレなマンションになるみたい。

  180. 2576 口コミ知りたいさん

    >>2575 匿名さん
    それをあらかじめ知ってる人達がいるからあれだけ飛ぶようにほぼ完売した訳だ…

    外壁がお目見えしたら残りの安い部屋も即完売するだろうな!

  181. 2577 匿名さん

    オープンハウスデベロップメント名古屋マンション2023最優秀作品狙います!

  182. 2578 マンション検討中さん

    >>2577 匿名さん

  183. 2579 名無しさん

    >>2577 匿名さん

  184. 2580 口コミ知りたいさん

    >>2579 名無しさん

    遂に昨日から入手に時間がかかっていた高級外壁石材の搬入が始まりました。ウクライナ問題などで高級外壁石材の材料費がかなり値上がりしている中でも入手してくるあたりオープンハウスデベロップメントさんも力があるなとは思いました。

  185. 2581 口コミ知りたいさん

    外壁の写真はまだかな?
    どんな感じになってるんでしょうか?

  186. 2582 通りがかりさん

    >>2581 口コミ知りたいさん
    幕取れるの本当にギリギリらしいので、だいぶ先じゃないですかね?

  187. 2583 通りがかりさん

    >>2582 さん

    >>2582 通りがかりさん
    営業さんに聞いたところ手前の棟から幕が取れるらしいよ!高級外壁石材が手に入ったからお披露目するから楽しみにしてくださいらしいです。

  188. 2584 名無しさん

    >>2583 通りがかりさん

    幕取れてました!!写真は撮って来なかったですが!!オープンの営業さんが近々写真を掲載すると思うので!笑笑私はメッツ大曽根の一階のコメダでカキ氷食べてきました!

    1. 幕取れてました!!写真は撮って来なかった...
  189. 2585 検討板ユーザーさん

    >>2583 通りがかりさん

    カタカタデベをバカにしてたけど.このマンションに限っては中々良さそう。

  190. 2586 通りがかりさん

    ここの賃貸は募集してないのかな?
    この立地ならすぐ借り手が見つかりそう。

  191. 2587 eマンションさん

    >>2583 通りがかりさん
    私はここの購入者ですが担当の営業さんが同じ事を言っていました。25日に入居前説明会があるのでそこでご説明はあるかと思いますが 環状線側の4車線の道路側の幕は昨日から上の階から取れてるみたいな事昨日言ってました。工事は順調ですがやはりこだわりの外壁材の入手に若干手前がかかってたみたいです。

  192. 2588 匿名さん

    >>2582
    >>2583

    楽しみやね

  193. 2589 検討板ユーザーさん

    >>2588 匿名さん

    楽しみやー

  194. 2590 マンション掲示板さん

    開発が進む大曽根!!遂にもうすぐ完成ですねー!

    1. 開発が進む大曽根!!遂にもうすぐ完成です...
  195. 2591 マンション掲示板さん

    駅近物件がなくなりつつある中これからは駅近物件の希少価値が出てきそうな感じがします。尚且つショッピングモールがあれば鬼に金棒!

  196. 2592 名無しさん

    >>2590 マンション掲示板さん

    オシャレな建物が少しだけ見えてました!
    名古屋にリニアが開通したらこの立地はかなり便利になりそうだと思います。

    1. オシャレな建物が少しだけ見えてました!名...
  197. 2593 マンション掲示板さん

    >>2592 名無しさん

  198. 2594 匿名さん

    >>2593 マンション掲示板さん

  199. 2595 マンコミュファンさん

    >>2592 名無しさん
    なんでやねん

  200. 2596 検討板ユーザーさん

    竣工前完売まだかなぁ?

  201. 2597 eマンションさん

    >>2595 マンコミュファンさん

    リニア開通したらバス増便+JR名古屋行きが増便予定みたいな話しは聞くので…

  202. 2598 名無しさん

    >>2595 マンコミュファンさん
    リニア開通で金山、大曽根、総合駅は利用者が急増する予想が出ているから大曽根また更に整備されて栄える構想は水面下であるけどまだ予定は未定だよな?

    1. リニア開通で金山、大曽根、総合駅は利用者...
  203. 2599 名無しさん

    幕が取れた写真誰かお願いします(^^)

  204. 2600 名無しさん

    >>2599 名無しさん
    まだマスターコートの上の方少ししか取れてなかったですよ、写真なくてすみません

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市東区矢田五丁目301番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線ナゴヤドーム前矢田駅徒歩2分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:34.81m2~78.21m2
販売戸数/総戸数: 未定/ 159戸
プラウドタワー久屋大通公園南

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リジェ南山
スポンサードリンク
ル・サンク瑞穂汐路
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 周辺の物件

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須四丁目

4598万円~1億6698万円

1LDK~3LDK

51.39平米~81.22平米

総戸数 131戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52平米~73.02平米

総戸数 117戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通二丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66.00平米~89.96平米

総戸数 94戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

[PR] 愛知県の物件

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸