横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グレーシア横浜十日市場」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 緑区
  7. 十日市場駅
  8. 【契約者専用】グレーシア横浜十日市場
匿名 [更新日時] 2024-05-13 12:13:52

グレーシア横浜十日市場の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662340/

公式URL:https://www.sotetsufudosan.co.jp/tokaichiba/index.html

地名地番 神奈川県横浜市緑区十日市場町1481-20他
住居表示 神奈川県横浜市緑区十日市場町
交  通 JR横浜線 十日市場駅徒歩5分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上10階地下1階建
建築主 相鉄不動産株式会社、伊藤忠都市開発株式会社都市住宅本部
設計者 株式会社東急設計コンサルタント建築設計本部第2設計室

[スレ作成日時]2021-11-30 11:21:32

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシア横浜十日市場口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約者さん7

    生協とかパルシステム、オイシックスなどの宅配サービス契約する予定の方いらっしゃいますか?

  2. 22 契約者さん2

    物件HPが更新され、間取りのページから何タイプかVRビューが見れるようになっていますね。
    検討者向けのサービスだと思いますが、モデルルームとは少し違った間取りなので、購入者のインテリアイメージ等にも参考になりそうでした。

  3. 23 契約者さん2

    >>21 契約者さん7さん
    現在オイシックス利用中なので、たぶん継続して利用すると思います。毎週ではなく月に数回ですが。

  4. 24 契約者さん7

    >>23 契約者さん2さん

    そうなんですね!
    私も検討していますが、共働きなのでいつ届けてもらえるのか確認してみないとです。。

  5. 25 契約者さん2

    >>24 契約者さん7さん

    生鮮用宅配ボックスがあるようですが、どのくらい利用できるんでしょうかね。
    また知人のマンションは宅配業者のトラックを停める場所の確保や利用ルールの調整に時間がかかり、利用開始まで色々と大変だったそうです。
    こちらはトラックに関しては周辺道路広そうなので大丈夫ですかね。玄関前への業者用のボックス放置等がトラブルの原因みたいですが、ここは住戸によって外の間スペースの有無があるのでやや揉めるかもしれませんね。

  6. 26 契約者さん7

    >>25 契約者さん2さん

    判断難しくなりそうですね。
    外の間スペースは定期的に物を置くスペースというイメージなので、一時的な配達物などは許して欲しいところですが…
    入居後はしばらく様子見ですかね。

  7. 27 マンション掲示板さん

    インテリアオプションでエコカラット注文したけど、固定資産税が上がるって話を聞いて興が削がれてしまいキャンセルしようと考えてますが、皆さんそういうの意識したりしますか?

  8. 28 契約者さん3

    >>27 マンション掲示板さん

    金額にもよりますね。年間1万円以内とかなら気にしないです。広い面積でエコカラットを施工される予定だと重くなってきますよね。
    ただ印象が大きく変わりますし、最低でも10年、下手したら数十年毎日見る部屋なのでなるべく頑張りたいと思ってしまいます。

  9. 29 契約者Y

    >>27 マンション掲示板さん
    オプションって高いですよね~(汗)
    私もエコカラットを付けましたが、下記計算でエコカラットに対しては固定資産税が算出されるようです。
    ■計算式
    <エコカラットを付けたことで掛かった費用>×2/3×0.014
    仮に施工費用が、50万円だと年額で約4,700円くらいの増額なので、それ以上の生活環境等のメリットを感じて私は施工することにしました。
    ご参考までに~

  10. 30 中古マンション検討中さん

    >>29 契約者Yさん
    27です。オプション高いと思いましたけど、1回奮発して終わりならまだよかったんですけどねぇ。自分はそんな阿漕な課税するのかよって思ったら気持ちが萎えてしまいました。エコカラットに劇的な効果があるならまた別ですが、そうでもないようですし…

  11. 31 匿名さん

    >>30 中古マンション検討中さん
    固定資産税の家屋調査が終わった後にエコカラットを貼るのでは遅いですか?

  12. 32 マンション掲示板さん

    >>31 匿名さん
    そうですね、やっぱり欲しいってなったらそうなるでしょうけど、入居して生活始めたらわざわざリフォームしてまでって気持ちにはならない気がします。造り付けのカウンター収納もやめちゃおうかなと思い始めてたり。。。

  13. 33 契約済みさん

    >>32 マンション掲示板さん
    「造り付けのカウンター収納」というのは『家具』にあたると思いますが、
    これも固定資産税の増額に繋がるのでしょうか。。

  14. 34 契約者さん6

    >>33 契約済みさん
    32です。調べてみると作り付けの家具も増額要因になるよう(それこそコンセント増やしても増えるとか。。。)なんですが、実際の運用がどうなってるのかは良くわからないんですよね。評価額の明細が開示されるわけじゃないから自治体や検査する人にも依存するとかしないとか。。。まあいずれにせよ自分はキャンセルします。相場より高いオプション代払った上に税金で損したらやってられない気分になるので。

  15. 35 契約者10



    >>34 契約者さん6さん
    損と感じる方は辞めたほうが賢明でしょうね。
    自分は日常生活での利便性や満足度に関わる部分は譲れないです。
    コンセントは例え話だと思いますが初年度で80円程度で以降下がっていくので。他のものも利便性や見た目の満足度向上を考えたらそこまで損だとは思わないタイプです。

  16. 36 契約者

    最終期販売きましたね!
    まさか竣工前に完売するとは!!
    嬉しい限りです!

  17. 37 契約者さん1

    タッチキーなどスマートキーは基本的には玄関に取り付けられない感じでしょうか?
    売主オプションの申込み期限が過ぎた段階での契約だったため、重説の売主オプションの説明が省略されており、早期に契約できた方もし知っていたら教えてください。

  18. 38 契約者さん8

    >>37 契約者さん1さん
    私は一番最初の申込みで契約しましたが施工オプションのカタログでそういうのはありませんでした。基本的に部屋の外側の部分は共用設備として管理費修繕費でメンテされる事になると思うので、個人でいじれないと思います。だからベランダのタイルオプションも注意事項で修繕時には自前で外してくださいとか書かれてますね。

  19. 39 契約者さん1

    >>38 契約者さん8さん
    お返事ありがとうございます。
    やはり、そのような類のオプションないのですね。
    もしあったら、是非取り入れたいと思ってましたが、我慢するしかないですね。

  20. 40 契約者さん2

    この前近くを通りましたが、ゲートコートの壁はイメージ通りの色合いでした。

    1. この前近くを通りましたが、ゲートコートの...
  21. 41 入居済みさん

    >>37 契約者さん1さん
    同じ疑問を持ちまして重説で聞きましたが「スマートキーです」と言われました。
    安心してますが。。。今更、古典的な鍵開けはないので。

  22. 42 入居済みさん

    固定資産税の件ですが、1月1日時点での固定資産評価なので、ディベロッパーが評価を受けます。よって引き渡し後にエコカラット、作り付け家具をつけても固定資産税はあがらない、と担当さんは言ってました。確かにHP見ると増税対象ですが、引き渡し後に1戸1戸内部確認するのは、現実的ではないですし。私はマンション2軒でエコカラットつけてますが(いずれも完成済物件)増税されたことありません。今回もエコカラット工事はしようと思ってます。

  23. 43 住民板ユーザーさん1

    >>41 入居済みさん

    ディンプルキーだったと…

  24. 44 契約者さん5

    >>41 入居済みさん

    何かの間違いだと思います。
    スマートキーが標準設備であれば、公式HPなどに記載されているはずです。
    (実際ディンプルキーの記載があります)

  25. 45 契約者さん8

    みんなは食器棚は外部で発注する予定ですかね?自分は、Ayanoさんと「ライフタイムサポート」を検討していますが、みんなのご意見をお聞きしたいです。

  26. 46 住民さん4

    >>45 契約者さん8さん
    食器棚悩みますよね。自分は吊戸はお願いして、下の台は既製品を購入しようかなと考えてます。外注したらだいぶお安くなりそうでしょうか?

  27. 47 契約者さん7

    >>46 住民さん4さん
    今レギュラープランで食器棚(吊戸+下の台)を見積してみましたが、おおよそ39万台です。マンションのオプション会の価格より安いですが、、、
    下の台を既製品でも良い提案ですね。吊戸の面材を下の台に合わせるとかですね。

  28. 48 契約者さん3

    食器棚はオプション内で好きに頼むと50万超えたので外注を考えていますが、妻は板色を揃えたいと希望してオプションで注文したがっていますね。
    外注でも板色合わせはできるようなのと、オプションよりオーダーの方が完全に好きな形にできる上、価格も30万円台なので説得しているところです(笑)

  29. 49 匿名さん

    私は施工オプションの標準タイプで39万でした。ニトリとかで買った方がコスパは圧倒的に良いですが、造付けの方が上に埃がたまったりしないし、長く使うから損にはならないだろうと考えました。今の契約だとインテリアオプションになってまた値段とか違ったりするんですかね?

  30. 50 契約者さん2

    >>49 匿名さん
    値段は変わってないですが、キッチンの広さによるかもしれません。50万超えは広めのお部屋の方ではないでしょうか…。
    確かにニトリ等は安いですが、食器棚は入れ替えも面倒ですし、基本的には買い替えたくないので正規オプションや多少値段が張ってもしっかりしたところで購入したいですね。

  31. 51 入居済みさん

    >>44 契約者さん5さん
    確認してみました。
    ①エントランスはスマートキー対応。
    ②玄関の標準はディンプルキー。
    ③オプションで玄関もスマートキー対応可。とのことでした。
    (これからできるかと費用は相談中です)
    確かに、カタログにはそんな風に見える絵がありましたね。失礼しました。

  32. 52 匿名


    >>51 入居済みさん
    情報ありがとうございます。
    スマートキーに変えることができるなら、それがいいですね。後は値段次第ですが…。オプション会では、特にスマートキーの話は出ませんでしたが、スマートキーにしたい人は自分で外注していくってことなんでしょうか?

  33. 53 契約者さん

    最近ゲートコート側の足場の一部も外れてきました。

    1. 最近ゲートコート側の足場の一部も外れてき...
  34. 54 契約者さん2

    >>53 契約者さん
    ありがとうございます。当たり前ですがイメージ図通りの建物が見えてきて入居の実感が湧いてきました。

  35. 55 契約者さん8

    >>53 契約者さん
    ありがとうございます。
    遠方のため、このような近況写真が確認できることに大変感謝しております。

  36. 56 契約済みさん

    さらに全体が見えてきました。

    1. さらに全体が見えてきました。
  37. 57 契約者さん5

    >>56 契約済みさん
    イメージ図と同じ画角でありがとうございます。
    ゲートコート→ブライトコートの順番で進めてるんですかね。
    バルコニーフェンスが2色のガラスでカッコいいですね♪

  38. 58 契約済みさん

    >>52 匿名さん
    これから新たなオプションとして説明があるそうです。
    時期はもう少し先になるそうです。

  39. 59 契約者さん4

    >>58 契約済みさん
    前回の品川でのオプション説明会の時に、10月くらいに今度は横浜のカリモクで2回目のオプション説明会があると聞いたのですが、それですかねー?

  40. 61 契約者さん

    足場が徐々に外れてますね。

    1. 足場が徐々に外れてますね。
  41. 62 契約者さん

    足場が徐々に外れてますね。

    1. 足場が徐々に外れてますね。
  42. 63 契約者さん1

    本日最新のグレーシアです。
    エントランスもだんだん出来上がってきましたね!
    楽しみです。

    1. 本日最新のグレーシアです。エントランスも...
  43. 64 契約者さん3

    こんな天候の中、写真ありがとうございます。
    素敵な外観を確認できてワクワクしているのですが、電柱が少し気になってしまいます。
    横浜市さん、この辺りも地中化してくれないでしょうか。

  44. 65 契約者さん1

    いえ、とんでもないです。
    ちょくちょく行きますので、またお写真投稿しますね。電柱の地中化は購入前に確認したのですが、以前の位置より妨げにならないようになって、この位置に変わってるんです!
    でもドレッセ前は地中化になってるんですよね!
    ちょっと残念ですが、前に比べて歩道がかなり広くはなりましたよね!

  45. 66 契約者さん7

    >>65 契約者さん1さん
    写真いつもありがとうございます。
    楽しみにしてます!

    歩道は歩きやすくていいですよね。
    駅からも安全な道のりで、子供がいる家庭としてはそこが一つの決め手です♪

  46. 67 契約者さん1

    歩道も滑りにくく、一部を除きほぼ完成してますよ!
    十日市場の駅を降りて自宅まで危ない道路がなく、生活に必要なものがそろってますし、結構遅くまで営業しているので助かります。

    (小学校編)
    小学校は朝8時5分ぐらいから20分ぐらいの間に一斉に班ごとに集まり集団登校します。グレーシアは新しく加わり皆さんが4月からなので、しばらくはワタワタするかもしれませんが、朝は横断歩道にボランティアの方や保護者の方が誘導してくださりするので安心です。一応6年生が班長さんで、時間になったら、みんなを連れて出発する感じです。
    学校はすごく近いですが!

    学校によりますが、十日市場の小学校は1年から6年まで結構ランドセルのパターンです。水筒は持参していますよ!
    教室は扉などなく、床もなく、じゅうたんみたいな感じで、開放感があり昔のようないわゆる教室感はない雰囲気で明るいです。

    卒業式は女の子がほぼ袴姿で、男の子も袴のお子様がいて、カッコイイです!

  47. 68 契約者さん

    滑り込みで購入しました。
    皆様、よろしくお願い致します。

  48. 69 契約者さん1

    >>68 契約者さん
    よろしくお願い致します。
    先週末の抽選で完売なのでしょうか?
    モデルルームが今日も明日も休みだから木曜日くらいにHPの更新あるでしょうか。

  49. 70 契約者さん

    >>69 契約者さん1さん
    こちらこそよろしくお願い致します。
    HPの更新までは分かりませんが、完売したとおっしゃっていました。すでに、営業担当も大部分が別の現場に移っているようですよ。


スムラボ とり「グレーシア横浜十日市場」のレビューもチェック

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸