横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レーベン横浜山手 ONE WARD COURT その1」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 根岸加曽台
  8. 山手駅
  9. 【契約者専用】レーベン横浜山手 ONE WARD COURT その1
匿名さん [更新日時] 2024-05-27 10:26:10

レーベン横浜山手の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討はこちらへ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/662298/

公式URL https://www.leben-style.jp/search/lbn-yokohamayamate/index.html

レーベン横浜山手 ONE WARD COURT
地名地番 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1、池袋56-1他
住居表示 神奈川県横浜市中区根岸加曽台1-1
交  通 JR根岸線山手駅徒歩14分、同根岸駅徒歩18分、みなとみらい線元町中華街駅バス20分徒歩1分

建物竣工予定 2023年2月中旬
入居予定 2023年3月下旬
設計・監理 株式会社小野田建築設計事務所
施工会社 飛島建設株式会社

[スレ作成日時]2021-11-12 07:48:55

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン横浜山手 ONE WARD COURT口コミ掲示板・評判

  1. 101 契約済みさん

    >>100 契約者さん
    写真のままでした?

  2. 102 契約者さん

    >>101 契約済みさん
    スマホやディスプレイの設定で色が変わるので写真との比較はあまり意味がないですが、思ってた1.3倍くらい黄色っぽかったですね。
    そもそもチラシの写真の外壁が暗すぎる気がします。演出としてはあれでいいんでしょうけど、「イメージと違う!」という人がいても仕方ないですね。

    1. スマホやディスプレイの設定で色が変わるの...
  3. 103 契約済みさん

    >>102 契約者さん
    ありがとうございます。写真を見て安心しました。

  4. 104 契約済みさん

    >>87 契約済みさん
    勝手なお願いになりますが、引き続き、写真をアップいただけますと幸いです。この掲示板は半永久的に残ることになると思いますので、工事の進捗の記録にもなりますし、掲示板を盛り上げるきっかけにもなっています。恐らく皆さんも同じ意見だと思います。再考いただけますよう、お願い申し上げます。

  5. 105 評判気になるさん

    これはきな粉と言われてもやむなし。

  6. 106 契約者さん1

    実物見てきました。パンフとはやはり違いますが実物は思ったより青々していなかったです。
    天気は雨の日でなるべく見た目に近い色に調整してみました。ただやっぱり実物とは違いますが。
    思っていたよりは酷い外壁ではなかったです。

    1. 実物見てきました。パンフとはやはり違いま...
  7. 107 契約者さん8

    今日契約してきました。
    外壁について聞いてきましたが、色は現在のまま、陰影などはつけるそうです。

  8. 108 契約者さん1

    >>107 契約者さん8さん

    もう足場もないのにどうやるんですかね…

  9. 109 契約済みさん

    >>107 契約者さん8さん
    ホントですか?ちょっと信じがたいですね。108さんのおっしゃる通り足場もないので、今から表面に陰影をつけるのは難しいと思います。私も少し心配になり、現地に行って見てきました。結論から申し上げると、102さんのおっしゃる通り、パースよりも少し黄色かったです。パースにあるタイルと同じ色に近く、模型の色に近かったです。すでに表面に凹凸があり、それが陰影になるようですが、遠くから見るとわかりづらいです。iPhoneで撮影しましたが、やはり表面の凹凸は潰れてしまい、陰影が見えにくいです。私としては全く許容の範囲内ですね。ご心配な方は現地に行かれたほうがよろしいかと思います。私は見に行ってすっきりしました。

  10. 110 契約者さん8

    そうなんですね。
    もしかしたら営業の方のお話でラグがあったのかもしれません。
    混乱招きまして申し訳ございません。
    失礼いたしました。

  11. 111 契約者さん

    今週みたいな雨風が続けば自然と外壁には汚れという名の陰影が…

  12. 112 契約者さん2

    >>107 契約者さん8さん
    今日契約してきたと昨日投稿されてますが、レーベンは抽選の翌日に何があっても契約しなくてはいけないはずですが?
    やり方変わらないはずですが?

  13. 113 契約者さん1

    >>112 契約者さん2さん
    何が言いたい??アホか??

  14. 114 契約者さん4

    >>77 契約済みさん
    カーテンは完成後の内覧会の時に長さ測ってニトリで買おうと思います。

  15. 115 契約者さん3

    本日の午後の様子。やはり実物で見る方が良いですね。

    1. 本日の午後の様子。やはり実物で見る方が良...
  16. 116 契約者さん8

    >>115 契約者さん3さん

    だいぶ外観が確認できるようになってきましたね!
    右下の写真はタイルの様子もはっきり確認でき、大変助かります!
    エントランス部分も楽しみですね♪

  17. 117 契約者さん

    だいぶ出来てきましたね。E棟とか内側は最後だから駐車場とかも出来上がるのはだいぶ先ですね。
    そいや駐車場どのくらいの使用率になるんですかね、多くて抽選外れても困るし、全然使う人いなくて維持費かかっても困るという…

  18. 118 契約済みさん

    >>117 契約者さん
    225戸に対して192台分の駐車場、約85%ですから抽選に外れることはないと思いますよ。感覚的には少し多い気もしますね。私は2次取得者で私が経験したマンションの駐車場について参考程度になればと思い書かせていただきますが、今のマンションは入居当初駐車場は空いていましたが、入居後数年経ったときに足らなくなりましたね。理由は引っ越し後にお子さんが産まれて、車を必要とされるご家族が増えたからでした。ただ最近は車を持たないご家庭が増えているようですので、このマンションでも同じような事象が発生するとは限りませんが、車の購入を検討するタイミングの傾向はほぼ同じになると思います。なお、今住んでいるマンションと比べてもこのマンションの駐車場代は安いので、維持費の観点では助かりますね。年間で自動車税+αは浮きます。

  19. 119 契約者さん4

    >>118 契約済みさん
    駐車場すごく安いですよね。助かります。

  20. 120 契約者さん5

    >>112 契約者さん2さん
    107さんはもしかしたらキャンセル住戸を購入されたのではないでしょうか?第5期はまだ抽選前ですし、抽選前に第5期の購入は出来ないと思うので。

  21. 121 入居済みさん

    オプションってこんなに高いんですね・・・。
    モデルルームの玄関の壁紙にしたいと思っていましたが、諦めようかな。
    壁紙の会社が分かれば、他の業者へ依頼して同じ壁紙にしてらう事って可能なんでしょうか?

  22. 122 契約者さん8

    >>121 入居済みさん
    可能だと思いますよ。
    オプション会で気に入ったカーテンを、別業者で見積もったら2/3くらいの値段になりました。

  23. 123 契約者さん5

    なぜ、エレベーターがない棟があるのですか?

  24. 124 契約者さん

    給湯器の存在感がちょっと気になりましたがそういうものでしょうか。。。

  25. 125 契約者さん1

    >>124 契約者さん
    確かにwそこそこ広いバルコニーなのでテーブルと椅子置こうと思ってますが、頭にぶつかりそうなとこにありますね。普通端にありませんでしたっけ?

  26. 126 契約者さん

    >>125 契約者さん1さん
    給湯器は共用廊下側のメーターボックスにありません?部屋によって異なるかもしれませんが。

  27. 127 契約者さん1

    A棟の2LDKのとこの窓に見えますね。もしかすると2LDKの部屋はベランダに給湯器があるんですかね…?

  28. 128 契約者さん7

    >>126 契約者さん
     127 契約者さん1
    今見たら共用側のメーターボックスの中にある間取りとベランダ側にある間取りがあるようです。
    特に間取りの大きさというわけではないみたいで80平米の間取りにもあるとかもあります。
    恐らくガスの配管の置きやすい場所だからなのかもしれませんね。

  29. 129 匿名さん

    まだまだ先ですが、入居したら少し改装したいと思っています。
    壁紙、フローリングなどの型番をどなたか知っている方いらっしゃいませんか?
    ご存じでしたら教えていただけませんか。

  30. 130 契約者さん9

    現地の状況をお伝えします。

    撮影日時:8月10日 午後
    Google Pixel 5aにて撮影

    1. 現地の状況をお伝えします。撮影日時:8月...
  31. 131 マンション検討中さん

    ピーカンで見ると黄色くないですね。

  32. 132 契約者さん8

    B棟の足場が取れましたね!
    でもこれから半年は雨ざらしなのかーと思ったりするんですが、それより気になるのは南向きなので、紫外線浴びまくると思うのですが、カーテンつけてない状態で半年放置して、フローリングって日焼けとか大丈夫なんでしょうか?それともカーテンの替わりみたいなものがあるのかな??

  33. 133 契約済みさん

    間もなく完売の様ですね!!昨年MRのOPENが確か9月でしたから丁度1年ですね。
    話は変わりますが、管理組合の役員って最初はどうやって決めるのでしょうか?
    抽選??

  34. 134 契約者さん3

    >>133 契約済みさん
    早いですね。来月で契約して早10ヶ月ですよ。住宅ローンの検討を最近本格的に始めましたが変動金利は更に下がっており、今後どうなっていくんでしょうね。巷では日銀総裁が変われば変動金利も上がるとか言われていますが。これまで変動金利は「これ以上はもう下がらない」と何度も聞いてきましたけど、気がつけば0.3%台に突入していますからね。結局誰も予測できないんでしょうね。ところで皆さん、どこの住宅ローンにします?私は一番金利の低いじぶん銀行にしようかと思います。

  35. 135 契約者さん1

    8月時点の提携ローンでは、
    自己資金10%以上の方はソニー銀行が0.3切りますね
    それ以外の方はSBIが0.35で金利だけ見るならいちばん良さそうです。どちらも審査に通ればですが…

  36. 136 マンション検討中さん

    じぶん銀行はauのスマホ、電気を使う前提なので、金利は安くてもトータルで見たら微妙ですね。毎月の通信量だけで5千円いくので数字は安くてもmvnoとかを契約してる人からはローンの返済とスマホ代を考えると損です。

  37. 137 職人さん

    au回線ある方なら1択ですね(笑)
    通常で0.35切ってからの-0.1%は強いです

  38. 138 契約者さん2

    先が読めない世の中の今、流石に0.3%台まで行ってしまうと、固定という選択肢は会話にすらならないんですね。以前聞いた時はもっと金利高かったのですが、ここまで下がるもんなんですね。

  39. 139 入居済みさん

    検討スレにありましたが、こどもみらい住宅支援事業の対象外なんですね~
    今色々調べてるのですが、なにかしら助成金だったり軽減措置ないですかね・・・。
    こちらのマンション長期優良認定住宅ではないですよね?

  40. 140 契約者さん6

    >>139 入居済みさん
    対象外なはずですよ。
    基本的にああいうのはマイホーム作る人が助成金狙って計画的に建てる物が対象になるというイメージです。
    フラット35もかなり金利が優遇されるはずなので、金利や助成金や減税を狙って計画立ててくイメージです。

    マンションはとりあえず売れる形に、予算に合わせて作るので、助成だの減税だの当てはまらない物件はとことん当てはまらないですね。デベロッパーも儲けないといけないので仕方ないです。

  41. 141 匿名さん

    駐輪場の抽選が12月くらいと聞いていたんですが、駐車場も同じですかね。
    平面は数少ないから競争率が高そう、ほかは駐車場の階数で率が変わる感じですかね。
    段々と引っ越す現実味が湧いてきました。

  42. 142 契約者さん3

    >>141 匿名さん
    ローン契約や、引越しの抽選、駐車場駐輪場の抽選徐々に近づいてきましたね!

    とにかく家具だの、カーテンだの新調したいので内覧会が待ち遠しいです。いまにでもして欲しいくらいw

  43. 143 契約者さん2

    >>142 契約者さん3さん

    なんだこれ?勝手に契約者さん2に名前がつくけど?
    ここの掲示板は胡散臭いですね。

    あのさ、あなたの言うような話は全く聞こえてこないんだけど、私のところの担当の営業マンが怠惰なのか?


  44. 144 契約者さん6

    BBSのシステムを胡散臭いとか、自分から動かないのに相手が怠惰だとか、老害ぽいからやめた方が良いですよ。

  45. 145 契約者さん2で表示された143です。

    >>144 契約者さん6さん
    私は契約者さん3にレス入れたんだけど、なんであなたが反応する?
    よくここで今後のスケジュールみたいな話が出てくるけれど、そんな連絡は来てないので疑問に思っただけですよ。
    自ら動かないのにとか、老害とか妙に決めつけてくるのも変じゃないですか?
    BBSのシステムはデフォルトで設定されてたみたいなので解決しましたけど、あなたがムキになることではないと思いますよ。
    それと賑やかしで盛り上げようと思って情報小出しにしてるなら却って逆効果な気がしますね。
    契約者にはちゃんとスケジュールを案内するのが販売した側の義務だと思いますよ。

  46. 146 匿名さん

    スルー検定発動中!!

  47. 147 契約済みさん

    内覧会待ち遠しいですよね。早く見たい気持ち分かります。
    今は何も出来ないのがもどかしいです。
    オプション会では色々注文できますが高すぎる(汗)

  48. 148 職人さん

    今日の抽選発表で完売と思われるので、以降購入者への案内が増えてきますかね?
    契約時に聞いた、今後の予定及びおおよその日程としては、10月にローンの本審査&契約、オプション会、1月ごろに駐輪場・駐車場関連の初期抽選、2月に内覧会とのこと。

  49. 149 契約済みさん

    完売しましたね!HPも見れなくなってます。

  50. 150 契約者さん8

    あのさ、とか
    なのか?とか
    人に聞く態度ではない。
    隣や上下にはなりたくないな
    リアルではもう少しまともだと良いが

  51. 151 契約者さん7

    >>150 さん
    マジでそう思う。本当に購入してるかもわからんし。


  52. 152 契約者さん9

    地名て、池袋になるの?
    住所書く時いちいちONE Word coatて書かないといけないのかな?めんどうなんで書くのやめよう。

  53. 153 契約者さん3

    >>152 契約者さん9さん
    営業さんにきいたら池袋にする言うてました!
    レーベン横浜山手まで書けば十分でしょう。

  54. 154 契約者さん9

    >>153 契約者さん3さん
    横浜なんだか池袋なんだか、毎回つっつかれそうな地名ですね。もともとある地名のようですがw

  55. 155 契約者さん1

    水に関する名前はあまり良くないですね。根岸加曽台よりは住所書くの簡単で良いですけど。

  56. 156 契約者さん5

    >>155 契約者さん1さん
    神奈川県の時点で川なので、しゃあなし

  57. 157 契約者さん1

    https://youtube.com/watch?v=8yElOK3jlrI
    出てくるエントランス、この物件ですね笑

  58. 158 契約者さん6

    色々調べましたが、
    山手テラスの向こう側の谷間、診療所のあたりが、むかーしは池だったんだそうです。それで池袋なんです。
    レーベンやお隣の山手テラスはその池の周りを囲む外輪山のような丘陵地なので、水系の地名というのを気にする必要はないと思いますよ。

  59. 159 契約者さん1

    >>158 契約者さん6さん
    外輪山なら安心。。。かな?
    昔以下だったところにあんな大型マンション建って地盤沈下とか目も当てられないし。
    この前見に行ったけど、だいぶ擁壁が高いことにびっくりした。これなら津波も大丈夫かな。

  60. 160 契約者さん3

    >>159 契約者さん1さん
    以下じゃなくて池の間違い。。。

  61. 161 契約者さん2

    最近の現地のご様子はいかがですか?
    遠方のため、お写真とかあると嬉しいです。

  62. 162 契約者さん8

    >>161 契約者さん2さん
    よかったらどうぞ。9月中旬ごろのものです。

    1. よかったらどうぞ。9月中旬ごろのものです...
  63. 163 契約者さん1

    動きがなくて暇ですね。

  64. 164 契約者さん6

    低層階側の隣のマンションの5階辺りから叫び声がするから、レーベンに問い合わせたら少し障害のある方が毎日叫んでるらしいです。
    どうしよーそのマンション側にバルコニーがある棟を買ってしまった。

  65. 165 契約者さん4

    >>164 契約者さん6さん
    まじすか

  66. 166 契約者さん4

    保育園の転園届出しましたが、どこになるにせよ移動手段が不安です
    みなさんはお子さまたちをどのように通園させている(させるる)のでしょうか…?

  67. 167 契約者さん1
  68. 168 マンション比較中さん

    >>167 契約者さん1さん

    本物件に関しては、全戸契約後ですしあまり気にしすぎることではなさそうですね。
    (本審査通らずのキャンセル住戸は売り出しが遅れる可能性もありますが)

    自主廃業の理由として「欠格事由に該当」とありますが、
    「宅建業」の欠格事由として「役員等が欠格事由に該当する」というものがあります。
    裁判により罰金以上が確定するまでは欠格事由に該当しない為、それまでに辞職していれば会社的にはセーフですが、黙っていて刑が確定してしまった⇒役員に欠格事由該当者がいる、という流れでアウトになったということでしょう。

    ミラースHD(元タカラレーベン)が今まで行っていた主な不動産業自体は、タカラレーベン(元タカラレーベン西日本)に移している最中と思われますので、今現在で売り出し中の物件以外は大きな問題はなさそうな気がします。

  69. 169 契約者さん4

    >>164 契約者さん6さん
    仰られてるのは、横濱山手テラスのことでしょうか?

  70. 170 契約者さん2

    住むころには解決してるでしょうか。
    管理会社にも影響出てますね。

    1. 住むころには解決してるでしょうか。管理会...
  71. 171 契約者さん8

    >>169 契約者さん4さん

    恐らくそうですね。そちらの掲示板で前に書かれてました。今でも叫んでるんですね。叫んでる内容にもよりますが、自分もいつ事故で頭打ったりして障害になるかわからないし、なんとも言えないですね。

  72. 172 契約者さん1

    声云々よりも、近くの***の家のほうが、気をつけるべきかと。明らかに異質な。

  73. 173 契約者さん6

    こっちの棟の部屋の道路挟んだ向かいのマンションから叫び声がするみたいです

  74. 174 契約者さん2

    >>165 さん

    本当です!
    今見えてるバルコニーがある棟を買ったのですが
    この、向かい側のマンションの4階から定期的に叫び声が毎日聞こえるみたいです。

    1. 本当です!今見えてるバルコニーがある棟を...
  75. 175 契約者さん5

    >>174 契約者さん2さん
    窓開けてればどこの部屋でも聞こえそうですけどね、

  76. 176 契約者さん4

    >>175 契約者さん5さん
    B棟の奥の方、C棟は聞こえないでしょうね。

  77. 177 契約者さん7

    >>168 マンション比較中さん
    お詫びになにかくれないかな 笑

  78. 178 評判気になるさん

    >>177 契約者さん7さん
    聞きましたが、残念ながらないようです(笑)

  79. 179 契約者さん1

    どれくらい頻繁にされてるんですかね
    夜とか叫ばれると別の意味でびっくりしそうです……

  80. 180 入居予定さん

    山手テラスの掲示板見に行くと分かりますが、明るいときに叫んでいて、深夜はそうでもなさそうですね。

    以下山手テラス住民板から、826様
    >毎日朝6時過ぎぐらいから、外に向かって30分から2時間おきぐらいに叫んでる声が聞こえます。

    公園を挟むと考えてどれくらい音が届くのでしょうか...
    ただ、サッシ等級がT-2はあるはずなので、窓を閉めていればそこまで聞こえないと思いたいですね。

  81. 181 契約者さん8

    9階って海見えますっけ?

  82. 182 契約済みさん

    >>181 契約者さん8さん
    見えますね。確か8階(7階?)以上が高速道路の壁より高かったと思います。ドローンで撮影した写真を見せてもらいましたね。

  83. 183 契約者さん3

    >>182 契約済みさん
    ありがとうございます。
    良かったです、abc棟の方からだと対岸は横須賀ってかんじですかねー、ベランダから房総半島見えたら嬉しいですが方角的に難しそうかなぁ

  84. 184 契約者さん1

    A棟はベランダの右側から富士山も見えるらしいですよ。

  85. 185 マンション欲しい

    >>184 契約者さん1さん
    高層階の方が羨ましいです。

  86. 186 契約者さん1

    >>185 マンション欲しいさん
    悩んだ末抜け感重視で高層階にしましたが、低層階のコスパや利便性も魅力的ですよね。

  87. 187 マンコミュファンさん

    B棟らしきものが売りに出てますね。

  88. 188 入居前さん

    この磯子マンション良いですか?

  89. 189 入居予定さん

    >>188 入居前さん
    磯子マンションはこっちですよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/483279/

  90. 190 名も無き者

    10月観に行ってきましたが、A棟ほぼ完成しました。1月の内覧会を楽しみにしてます。ところで、正式の住所はどちらでしょうかしら?根岸加曽台か池袋~笑

    1. 10月観に行ってきましたが、A棟ほぼ完成...
  91. 191 契約者さん3

    >>190 名も無き者さん

    内覧会は2月じゃないですか?棟によるんですかね?

  92. 192 契約者さん1

    夜は廊下の照明が付くようになりましたね。完成まであと少しで楽しみですね。

  93. 193 契約者さん3

    今日横を通ったら、外壁がグレーなシックな感じになってましたね。色変わったんだ!と思ってABCの窓側見てみたら元の色のままでした。太陽の角度で変わるんですかね。バス停側から見たら格好良かったです。

  94. 194 契約済みさん

    皆様、内覧会の時の立ち合い業者さんはどのように決めていますか?

  95. 195 契約者さん8

    D棟からの入り口とE棟入り口、坂の道路も広くなるんですね
    公園のところも始まっており小さい遊具が置かれたり植物が植えられてました

    1. D棟からの入り口とE棟入り口、坂の道路も...
  96. 196 高台から

    高層階は海見えますね

    1. 高層階は海見えますね
  97. 197 契約者さん6

    >>196 高台からさん
    これは何回相当からですか?

  98. 198 契約者さん4

    >>197 契約者さん6さん
    8階くらいでしょう。

  99. 200 契約者さん3

    右の高いのがF棟なら11,12階相当の高さだと思います。消失点と水平位置で見ると、10階ちょい上な感じです。

スムラボ クリスティーヌ「レーベン横浜山手project」のレビューもチェック

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸