神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ワコーレ垂水五色山一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 神戸市
  6. 垂水区
  7. 垂水駅
  8. ワコーレ垂水五色山一丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-20 23:27:42

ワコーレ垂水五色山一丁目についての情報を希望しています。

公式URL:https://www.wadakohsan.info/tarumi22/
所在地:兵庫県神戸市 垂水区五色山1丁目1264番1、1264番3(登記簿)
交通:JR山陽本線(神戸線)「垂水」駅より徒歩6分、山陽電鉄「山陽垂水」駅より徒歩6分
間取:2LDK ~ 4LDK
面積:58.02㎡ ~ 85.42㎡
売主:和田興産株式会社
施工会社:株式会社大木工務店
管理会社:株式会社合人社計画研究所

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
どうぞよろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-07-23 15:08:43

スポンサードリンク

リベール東加古川駅前通り
リベール東加古川駅前通り

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ワコーレ垂水五色山一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 62 検討板ユーザーさん

    このマンションに限らずどこも高騰していて売れ行き良くないですよ。

  2. 63 坪単価比較中さん

    >>62 検討板ユーザーさん
    そうなんですね。であれば、購入後の値上りは期待薄となりますね。
    高い買い物ですから営業マンの口車に乗せられないように注意します。

  3. 64 通りがかりさん

    他のスレでもよく見るが、業者同士で貶しあって大変だな。

  4. 65 周辺住民さん

    垂水で7880万円出せる人は駅前のプラウドタワーを待つんちゃうかなぁ
    廉売市場が閉鎖されてようやく区画整理が始まる雰囲気になってきてるしね

  5. 66 通りがかりさん

    プラウドタワーは学区が別ですからね、
    雰囲気の良い霞ヶ丘、歌敷山、五色山の中で一番駅近のここを選ぶ人もいるのではと思いますが如何でしょうか。
    ちなみに私は業者じゃないです。

  6. 67 匿名さん

    まあ学区しか押し材料無いでしょうね。

  7. 68 周辺住民さん

    営業マンも売り文句で連発してたけど歌中の学区がそんなええんかな?
    地元の感覚からしたらクエスチョンやなぁ
    それに7880万円出せる家庭は中学受験させるんとちゃうかなぁ
    どうなんやろね

  8. 69 匿名さん

    学区でマンションを選ぶご家庭も確かにあるのだろうなと思います。子供の将来にかかわることでしょうからけっこう大きな選択ではないかと思います。マンションを気に入っても学区が・・・というご意見も他で拝見しました。お子さんのいらっしゃる方は大変だなと思います。
    利便性で見ると立地的にも良さそうですし、小規模が好みの方には検討しやすいのではと思いました。あと3戸、じっくり検討している方には現物が見れるのは良いことだと思います。

  9. 70 匿名さん

    地頭良い児童は学区関係無しに勉強出来るし、ダメな子は学区良くてもほとんど無意味。イジメとかが少ないという利点はあるが。
    学区良い学校は優秀な児童が多く、その競争も激しく平凡な児童は置いてかれる。

  10. 71 マンション検討中さん

    営業さんもう学区の話はいいですって。学区しか書くことないのですか。ここ見てる人はみんな飽きてますよ。

  11. 72 eマンションさん

    学区の良さは治安や住人の生活を表すから別にいいんじゃない。学力低い地域は片親など家庭環境に目を配る余裕の無い世帯が多くて何かしら問題抱えている事があるから。

  12. 73 匿名さん

    >>72 eマンションさん
    片親世帯への偏見と差別ですね。
    考え方を見直さないとね。

  13. 74 検討板ユーザーさん

    これから駅前やマリンピア一斉建替え等に投資される金額の合計は明石駅を上回っていると思うので、この地区の不動産価格上昇も同程度以上になるはず、高いようで全て完了した後には適正になると予想。
    そして古い家が一斉に立ち退けば話は別ですが駅近の五色山一丁目でそこそこの大きさの分譲マンションを建てられる空き地は実はここが最後だったのではと思ったり、営業さんここポイントじゃないですか。

  14. 75 マンション検討中さん

    >>74 検討板ユーザーさん
    営業トークそのものですね。それが本当であれば新築販売を終了してしばらく自社資産で寝かせておけば良いですよね。学区と値上り期待ばかり営業トークにはもう飽きてます。控えて下さい。

  15. 76 マンション検討中さん

    結局のところ不動産の価格は需要と供給のバランスで決まりますから、入居開始まで売れ残ったという需要状況では今後の値上りは期待できません。現値で需要があればとっくに売れています。

  16. 77 eマンションさん

    値上がりはどうか分からんが維持か微落くらいの価値はあると思うわ。もしバブルが冷え込んだ時はどこ買っても同じだから知らん、そんな奴はバブルが消えるのを根気よく待つしか無い。

  17. 78 eマンションさん

    >>73 匿名さん
    事実ですよ。政府が出してる統計に出てるし、なんなら問題としてあげているくらい。反射的に言うより調べてみたら。少し考える頭があればわかるはずなんだけどw

  18. 79 ご近所さん

    素朴な疑問なのですが、霞ヶ丘小学校、歌敷山中学校の学力が高いというデータはどこで見られるのでしょうか?
    一戸建て・マンション・団地が混在する地域なので家庭環境は平均的だと思うのですが

  19. 80 匿名さん

    小さいお子さんだと小学校の学区のことまで考えて購入するというのはあまりないような気がしますが、
    幼稚園に通っていて年中さん年長さんくらいで行きたい学区のマンションを借りたり、購入したりするケースはかなり多いと思います
    現に、自分の周辺のマンションや戸建てに住んでいる方は学区で決めたという方が多かったです。
    学校によってかなり教育システムや宿題の多さや課題の進め方などが違いますから、親は気になるんじゃないかな

  20. 81 ご近所さん

    学区が売り文句なのに校区の学力が高いというデータはどこにも無いのでしょうか…
    結局ただのイメージ戦術なんですかね…?苦笑

スポンサードリンク

シエリアシティ明石大久保
シエリアシティ明石大久保

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.46平米~69.89平米

総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK・4LDK

61.41平米・73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

75m2~78.2m2

総戸数 20戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸