千葉の新築分譲マンション掲示板「ブランシエラ四街道駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 四街道市
  6. 四街道
  7. 四街道駅
  8. ブランシエラ四街道駅前ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-27 10:47:51

ブランシエラ四街道駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.branchera.com/ms/yotsukaido/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152518
見学予約(LIFULL HOME'S):https://www.homes.co.jp/inquire/visit/mansion/b-16000040000136

所在地:千葉県四街道市四街道一丁目5番8、5番9(地番)
交通:JR総武本線・JR成田線・JR成田エクスプレス「四街道」駅徒歩2分
間取:1LDK~3LDK
面積:39.53平米~66.00平米
売主:株式会社長谷工不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-06-03 11:38:36

ブランシエラ四街道駅前
所在地:千葉県四街道市四街道一丁目5番8(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩2分
価格:3,140万円~4,570万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:39.53m2~61.60m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 68戸
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランシエラ四街道駅前口コミ掲示板・評判

  1. 161 マンション検討中さん

    >>157 マンコミュファンさん
    仮に60平米で大勢暮らしていたとしても、そのほとんどが広さにストレスを感じてるでしょ。笑
    賃貸ならまだしも分譲で60平米4人暮らしは頭どうかしてるわ

  2. 162 eマンションさん

    さすがに60m3に4人暮らしは現実的ではないと思います。大金出して買うのに、なんでそんな我慢が必要な家を買わなければならないんでしょうか。
    大勢いるとかいないとかより、間取りを見れば想像できますよね…
    駐車場もないに等しいし、ヨーカドーまで地味に遠いし、駅が近いこと以外に強みはないと思いますが…
    逆に駅が近いからこそ、人や車通りが多くて子供が出かけるのに心配がありそうなものですけども…

    同じ四街道ならプラーサヴェールのほうが公園併設しててヨーカドーも隣接で駅徒歩圏内で、何もかも優れていると感じてしまいます…。
    このブランシエラは子育て世代というより電車通勤の車を持っていない単身世帯向けなのではと思います。
    しかし単身にしては広すぎて、子育て世帯には狭すぎて、良くも悪くも中途半端な位置付けですね…。

  3. 163 匿名さん

    流山か四街道か、なら間とって印西も良いかもしれませんね。

    印西も高校生まで医療費補助、子育て支援も充実してるようです。
    部屋は100平米がたくさんあって、
    見た感じ公園と歩道の広さは異常なほどの空間でしたし、スーパーも異常に通路が広くて、ベビーカーには優しいです。
    北総線も運賃6割引になるとかいうので、人気高まりそうです。


    ただ、印西はすでに完売してしまったようで、印西お得意の広い戸建てがバンバン建ってます。
    マンション次がいつ出るか不明ですが、きれいな中古もあるので検討中。

    流山は選択肢がたくさんありますが、値段が高くて人が多すぎるのでパスしました。
    おおたかは電車が混むのと、何より空港勤めなのでTXだと通勤が大変。

    のんびり暮らしたいなら16号外側はおすすめです。

  4. 164 マンション比較中さん

    4人家族で60平米はさすがに都心でないと選択しない狭さですね…。
    四街道という郊外に住むのにその狭さはもったいないかと。

    60平米のお部屋は、共働きでありDINKSor小さいお子様お一人世帯、狭くてもどうしても四街道に住みたい!+駅近を絶対に譲れない!という方はありかと思います。

    私が子供がいたらせめて66平米のお部屋、と言いたいところですが、子供がいたら四街道なら戸建てを買うと思います。

  5. 165 eマンションさん

    なんというか微妙だね…

  6. 166 マンション掲示板さん

    >>164 マンション比較中さん

    そこは、個人の自由だと思います。
    四街道でも、マンションやアパートに子育て世帯が多く居住しています。一人っ子ならば親子3人問題ない平米数だと思います。

  7. 167 マンション掲示板さん

    子供3人親子5人までなら住めます。
    四街道市は子育て世帯で盛り上がっている町なので、ぜひ、子育て世帯が多く住まわれるように願っています。少子高齢化回避しましょう!

  8. 168 マンション掲示板さん

    >>163 匿名さん

    ベビーカーに優しい街が良いですね。
    印西は広い公園があるので子育てがのびのびできます。
    木更津の海が見えるマンションも子育て世帯にお勧めします。
    四街道は子育て世帯に手厚いので子育て世帯が住まうマンションであってほしいです。

  9. 169 eマンションさん

    >>167 マンション掲示板さん
    こんな書き込みで考えを変える人はまずいないだろう。
    確かマンションのホームページの誤記をここで指摘したらすぐ修正されてたことありましたよね、あなたは不動産屋の営業マンかなにかですか?
    3,4千万出してこんな狭いマンションに住む子育て世帯は四街道にはおらんよ…

  10. 170 マンション掲示板さん

    >>169 eマンションさん
    はい?マンション、アパート、に居住している子育て世帯、四街道市民はたくさんいらっしゃいます。

  11. 171 匿名さん

    千葉市に住んでるけどタウンメール(配達地域指定郵便)でここのDMが届いてた。近隣にチラシまくのはあるけどタウンメールは初めて。チラシまける範囲では集客できないんおか。

  12. 172 検討板ユーザーさん

    この価格じゃ誰も買わないでしょ

  13. 173 匿名さん

    食洗器、無しですか?
    ちょっと残念。
    ディスポーザーは無くてもいいけど。
    家事時間の短縮と水道代節約には良いらしいので。
    オプションか自分で手配すればよいのかな。
    インターホンIOTシステム330円とは何だろう?
    駐車場は敷地内より敷地外がかなりお安い。
    でもどちらにしても台数不足な感じ。
    価格は皆さんが言われるほど高くもないとは思うのだけど。
    3路線利用可で徒歩2分の立地なので。
    立地が最優先のマンションかなと思います。

  14. 174 匿名さん

    >173

    ディスポーザーは浄化設備が必要なので後付けはできない。あと、浄化設備の維持コストからスケールメリットのある大規模か小規模だと維持コストは気にしない高級物件でないとディスポーザーは望めない。

  15. 175 匿名さん

    インターホンIOTはスマホで外出先から応答や留守録を確認できる仕組みでその使用料。ただ、インターホンの留守応答って留守にしてるのがばれるからどうかな。

    あとIOT自身がセキュリティホールになるリスクがある。

  16. 176 匿名さん

    食洗器は後付けできましたよね?キッチンカウンターが対応していないとだめなのかな?その場合はビルトインではないタイプを買い足すとかになるのかな。置き場所に困るかもしれないけど。価格的には3万円程度からあるみたいなので、買ってもいいのかなと思います。Aタイプのメニュープラン1だったら、テーブルなどを利用してキッチンカウンターを延長して置き場をつくってもいいのかなと思いますが、皆さんどこに置いてるんでしょう?

  17. 177 匿名さん

    食洗器は後付け可能だけど、水栓があらかじめ分岐してあって取付工事が簡単にできるようになっているかは要確認。

    モデルルーム行ったけどそこまで確認しなかった。というか営業の人、何を聞いても確認しますといったきり回答が返ってこない。

  18. 178 匿名さん

    >>170 マンション掲示板さん
    3,000万、4,000万も出してこんな狭いマンションに好き好んで住んでる子育て世帯は四街道にはいないよ、恥ずかしい。
    2回も言わせないでください…。

  19. 179 あん

    >>167 マンション掲示板さん
    キャバクラが近くに散在、飲み屋もそれなりにあるためガラの悪いヤンキーがたむろしてる、そんな環境で子育てするのが健全か真剣に考えたほうがいいですよ。

  20. 180 匿名さん

    四街道市は子育て支援に力を入れているそうですが、
    子育て支援が高校生まで対象となっている以外に
    どのような支援がありますか?
    ご存知の方がいらっしゃれば教えていただけると嬉しいです。

ブランシエラ四街道駅前
所在地:千葉県四街道市四街道一丁目5番8(地番)
交通:総武本線 「四街道」駅 徒歩2分
価格:3,140万円~4,570万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:39.53m2~61.60m2
販売戸数/総戸数: 5戸 / 68戸
プレディア梅郷ステーションフロント

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~4900万円台

2LDK~3LDK

58.7m2~71.12m2

総戸数 173戸