東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東京都
  6. 地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-04 22:31:52
【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。

第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf

本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

  1. 3004 匿名さん

    【速報】江東区長選めぐる公職選挙法違反容疑で区長室を家宅捜索 東京地検特捜部

    豊住線の流れ変わるか!
    https://news.yahoo.co.jp/articles/56c60a83e02682a8958d68ef0d7c27a20896...

  2. 3005 マンション掲示板さん

    >>3004 匿名さん

    豊住線そのものはもう変わらないでしょ。
    区長が豊住線に絡んで不正してたなら話は変わるけど。
    LRTはダメだろうね。

  3. 3011 口コミ知りたいさん

    >>3004 匿名さん
    逆になんで流れが変わると思ったのか知りたい

    湾岸開発に微塵の興味もなく、地元贔屓はともかくとしてもLRTとか言い出すとんちんかんなこの人よりは、
    前区長のバカ息子の方が停滞する気配のあった臨海地下鉄は前に進むと思うよ。

  4. 3015 口コミ知りたいさん

    >>3004 匿名さん
    流れは変わらんけど江東区は変わるな
    https://www.tokyo-np.co.jp/article/286065
    江東・木村弥生区長が辞職へ

  5. 3016 匿名さん

    >>3015 口コミ知りたいさん

    湾岸から区長が出たら臨海地下鉄も進むかもしれないね

  6. 3017 匿名さん

    >>3013 匿名さん

    ぜひ、令和世代の感覚を教えてください!

  7. 3018 通りがかりさん

    >>3016 匿名さん
    湾岸埋立地の住民は売って出ていくことしか考えてない奴ばかり。
    居住地への愛着ゼロだから、そんなところから区長が出るわけがない。


  8. 3019 マンコミュファンさん

    >>3018 通りがかりさん

    ん?そんなことないぞ。
    俺はこの町が大好きだ。
    マンション売ろうと思えば高く売れるが、
    ずっと住むつもりだぞ。
    そういうヤツが一部いるのは知ってるが、
    ほとんどは愛着持って住んでる人ばかりだぞ。
    あんたこそ湾岸に住んでいるのか?
    周りの人とコミュニケーション取れてるか?

  9. 3020 eマンションさん

    >>3019 マンコミュファンさん

    ほとんどは愛着持って住んでる人ばかりって、有明なんか住み続けたい街ランキング、昨年162位、今年131位ですけど?

    1. ほとんどは愛着持って住んでる人ばかりって...
  10. 3021 マンコミュファンさん

    豊洲でさえ123位

    1. 豊洲でさえ123位
  11. 3022 匿名さん

    豊洲は人気の高い街ですよ。不人気なのは汚物処理施設の集まる港南とか。

  12. 3023 通りがかりさん

    マンションを売って他に移るにしても、諸経費やら何やらがかかるし、場合によっては税金もかかってくる。
    それより、都内のマンションが同様に爆上げしてるからうまみがないように思えるけどね。

  13. 3024 マンコミュファンさん

    >>3021 マンコミュファンさん

    そんなアンケート鵜呑みにするなよ
    実際に住んで、地域の人達と交流してみなよ。

  14. 3025 匿名さん

    >>3021 マンコミュファンさん

    123位って、東京の町の数を考えたらかなり上位じゃね?
    巣鴨より上じゃん。
    豊洲Aや有明Aってなんだ?BやCもあるのか?

  15. 3026 匿名さん

    そろそろ他でやってもらえませんか

  16. 3029 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドの趣旨と異なる話題が散見されるようです。

    著しく、スレッドの趣旨と異なる話題が続いてしまいますと、本来あるべき情報交換が阻害される恐れもございますので、どうぞご配慮をお願いできれば幸いです。

    以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただくケースもございますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  17. 3030 通りがかりさん

    道路にメトロのマークみたいなマークが。なにかの目印でしょうか?
    枝川三つ目沿のセブン前にて。

    1. 道路にメトロのマークみたいなマークが。な...
  18. 3031 匿名さん

    >>3030 通りがかりさん

    入り口かな?2箇所作るらしいからもう1箇所どこかにあるかも

  19. 3032 口コミ知りたいさん

    >>3031 匿名さん

    そう思ったのですが、バス停側なので入り口ができるような余裕はなさそうなんですよね。地質調査用とかですかね?

  20. 3033 匿名さん

    6月の話を今頃

  21. 3034 マンション掲示板さん

    >>3033 匿名さん
    そんな前からあったんですね。
    毎日通ってるのに気が付きませんでした。

  22. 3035 匿名さん

    >>3034 マンション掲示板さん

    すいません誤爆です

  23. 3036 通りがかりさん

    地下鉄の出入り口て、どこでもドアみたいのがポツンとあるだけだから、、、

  24. 3037 マンション検討中さん

    枝川駅ができたら、今駐車場だらけの枝川2丁目にコンビニやスーパーが増えるかな?周辺にまだ都有地の広い敷地があるから、イオンタウンでもできたら人気が出そう。

  25. 3038 マンション検討中さん

    一丁目コリアンタウンはどっかがまとめて買い上げて再開発...
    なんてことにはならないかな?
    年寄り住人多いから、相続の関係で手放しそうな土地ではあるけど
    建て替えも難しい敷地だし

  26. 3039 匿名さん

    豊洲にららぽーとがあるから枝川にショッピングモールができることはありません。
    こんな至近距離に作っても潰れるのは目に見えてますから。

  27. 3040 通りがかりさん

    枝川の近くにはジャスコもあるし、なによりまとまった土地がない。

  28. 3041 匿名さん

    塩浜の線路跡のところにお店作るって話があるそうだよ。

  29. 3042 通りがかりさん

    >>3040
    イトーヨーカドーの間違いでした。

  30. 3043 通りがかりさん

    >>3041 匿名さん
    どこ情報ですか?
    自動車学校跡地にスーパーはできるようなので、線路跡のところにはスーパー以外の何か便利な施設ができればいいですね。

  31. 3044 検討板ユーザーさん

    >>3043 さん

    枝川の地元の人ですよ。
    町作り協議会って言ってたかな。

  32. 3045 匿名さん

    運河沿いを活かした町作りをすると、
    若い人達が住んで活気が出ていいですね。
    期待しています。

  33. 3046 匿名さん

    ドブ臭い水路沿いに住みたいなんて変わったやついるの? 

  34. 3047 匿名さん

    「(仮称)枝川駅周辺の地区まちづくり」について
    https://www.city.koto.lg.jp/397101/8gou-edamachi.html

    1. 「(仮称)枝川駅周辺の地区まちづくり」に...
  35. 3049 通りがかりさん

    老人脳に将来ビジョンの形成は難しくないか?
    年齢制限設けたほうがいいよ、絶対反対されるけど。

  36. 3050 マンション掲示板さん

    >>3049 通りがかりさん

    老若男女の意見を取り入れる必要があるんですよ。

  37. 3051 匿名さん

    >>3049 通りがかりさん

    聞くだけ聞いておいて老人の意見は切り捨てれば無問題。どうせ完成時にはこの世にいない

  38. 3052 eマンションさん

    >>3047

    自分はシーカヤックやるから画像のようになれば嬉しいけど、問題があり過ぎて実現できそうにないね。

  39. 3053 匿名さん

    10年後に8号線が開通したら、
    深川中が祭り気分になりそう。
    縁起物として各駅で神輿が担がれそう。

  40. 3054 匿名さん

    東京メトロ南北線の品川への延伸工事に進展、品川駅付近の工区が公告に 2030年代半ばの開業を目指す
    https://tetsudo-ch.com/12931797.html

  41. 3055 匿名さん

    南北線延伸」いよいよ加速へ!「品川工区」着工に向けた動きが本格化
    https://news.yahoo.co.jp/articles/907a1637f7d56c2c01dc1cab301a35ddd924...

  42. 3056 匿名さん

    7号線品川工区土木工事
    入札・開札5/9 工期8年5ヶ月
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/294797/20231...

  43. 3057 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  44. 3058 匿名さん

    (仮称)千石駅周辺地区のまちづくりについて
    2030年代半ば開業目標の地下鉄8号線(有楽町線)豊洲~住吉間の(仮称)千石駅周辺のイメージパース整備効果を本区の発展に最大限活かすため、沿線のまちづくりを進めていきます。
    https://www.city.koto.lg.jp/397101/8gou-sennmachi.html

  45. 3059 匿名さん

    >>3058 匿名さん

    1. >>3058 匿名さん
  46. 3060 通りがかりさん

    絵に描いた餅の典型だね。結局はデベロッパーに期待するしかないか。開発する余地はあまりないけどね笑。

  47. 3061 匿名さん

    「(仮称)千石駅周辺及び住吉駅周辺地区まちづくり方針」策定支援業務委託に係る公募型プロポーザルの実施について
    https://www.city.koto.lg.jp/397101/kuse/sengoku_sumiyoshi_proposal.htm...

  48. 3062 匿名さん

    塩浜通りと首都高架の交差点に、大規模な商業施設が作られています。
    2028年に完成されるそうです。

  49. 3063 通りがかりさん

    >>3062 匿名さん
    自動車学校の跡地のとこですか?工事計画は2026年3月までと書いてありましたが、2028年は遅いですね。

  50. 3064 入居前さん

    スーパーですかね?枝川地区には少ないので嬉しいですね。
    できれば、枝川一丁目にできてくれれば嬉しいのですが...

  51. 3065 入居前さん

    枝川一丁目の朝鮮学校の向かいに大きな都有地がありますが、枝川駅開業と共に何か動き出さないですかね?
    個人的には、三井あたりのデベがタワマンを建てて、ちょうど豊住線の軌道上の位置の豊洲方面に橋をかけてくれたら最強なんですが(笑)
    豊洲四丁目の再開発地域と一緒に一体開発...なんてなればいいなぁ

  52. 3066 匿名さん

    朝鮮学校の交差点から豊洲のフロントコートとプライヴの間の道に橋が出来たらいいですよね。
    枝川住民が地下道作ってくれって要望出してるみたいですよ。

  53. 3067 口コミ知りたいさん

    >>3066
    ある事情から、枝川側が要望しても豊洲側が拒否するかもね。じっさい、なくても不便じゃないし。

  54. 3068 匿名さん

    > 東京メトロ株の売却収入、政府が1700億円と試算…東日本大震災の復興財源に充当へ

    国が持ってるメトロ株の売却益は何に使うのかと思ったら、いまさら東日本大震災の復興財源?
    さすがに都が持ってるメトロ株の売却益は豊住線と品川地下鉄に使うんだよね?

  55. 3069 匿名さん

    昔から政府保有分はメトロ株売却で27年度までに生じた国の収入を復興債の償還財源に充てると東日本大震災の復興予算を手当てする復興財源確保法で規定しています。

  56. 3070 匿名さん

    >>3067 口コミ知りたいさん

    豊洲と枝川一丁目は同じエリア、同じ富岡八幡宮の氏子、同じ五部会なので仲良いはず。
    枝川一丁目の子供達が豊洲小へ通いやすくなるはずだし、拒否は無いと思いますよ。

  57. 3071 入居前さん

    >>3070 匿名さん
    その要望私も大賛成です!
    要望を出して微力ながら協力したいのですが、どこに出せばいいですかね?
    江東区のHPに投稿できる場所などありますか?

  58. 3072 匿名さん

    >>3071 入居前さん

    まちづくり協議会で要望を出したって聞いてます。
    区のHPの投稿でも出せるのではないかと思います。

  59. 3073 匿名さん

    >>3068 匿名さん
    >メトロ株の売却益は何に使うのかと思ったら、いまさら東日本大震災の復興財源?

    あのぉ、最初からそのように決まってるから売却期限があるわけで、そろそろ売るという話なのよ。

  60. 3074 匿名さん

    ダイヤ改正で潮見はほぼ全便停車駅に。枝川駅とあわせて利便性が相当上がる

  61. 3075 匿名さん

    東京・江東区江東区臨海部都市交通ビジョンを公表、40年代の将来像提示
    https://www.decn.co.jp/?p=162637
    江東区臨海部都市交通ビジョンの策定
    https://www.city.koto.lg.jp/397101/waterfront-traffic-vision.html

    1. 東京・江東区/江東区臨海部都市交通ビジョ...
  62. 3076 匿名さん

    落札者情報

    7号線白金工区土木工事→鴻池・京王建設工事共同企業体
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/303551/20240...

    豊洲駅ホーム増設土木工事→東急・矢作・京急建設工事共同企業体
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/303550/20240...

    8号線枝川工区土木工事→前田・西松建設工事共同企業体
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/306954/20240...

    8号線千石工区土木工事→佐藤・岩田地崎・森本建設工事共同企業体
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/306953/20240...

    8号線東陽町工区土木工事→大成・竹中土木建設工事共同企業体
    https://www.jetro.go.jp/gov_procurement/national/articles/312990/20240...

    東京メトロ有楽町線延伸部東陽町工区土木工事、大成建設・竹中土木JVに」
    https://www.decn.co.jp/?p=163233

  63. 3077 匿名さん

    東武伊勢崎線から豊洲方面に直通も? 有楽町線延伸で「新たな輸送ネットワーク」検討へ 東武鉄道
    https://news.yahoo.co.jp/articles/95170416517052584a005283dcc6e752c180...

  64. 3078 評判気になるさん

    >>3077 匿名さん
    いいと思うよ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

6,800万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.09平米~75.68平米

総戸数 462戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸