横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プレミスト横濱反町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 神奈川区
  7. 反町駅
  8. 【契約者専用】プレミスト横濱反町
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-27 12:26:13

第1期1次契約終了とのことで、住民スレを立ててみました!
購入された方々、情報交換しましょう。
管理組合総会もオンラインになってしまうようなので、住民の皆さんとお話できる機会が大分先になりそうです。
新居への熱い想いや、周辺環境のオススメ、MSD利用の状況など、なんでもござれ!
イントロ長くなりましたが、よろしくお願い致します!

公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/kanagawa/tammachi/index.htm...
売主:大和ハウス工業株式会社
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
第1期2次先着順申込受付中(※4月3日現在)

[スレッドを、横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板から横浜・神奈川のマンション住民掲示板に移動しました。R3.4.6 管理担当]

[スレ作成日時]2021-04-03 23:27:23

スポンサードリンク

アージョ逗子
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト横濱反町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    >>14 マンコミュファンさん
    タカラスタンダードさんのショールーム、事前予約制となっておりました!webでチェックして予約確保した方が良さそうです。

    >>12
    MSDの部屋のレイアウト変更についてはもし売却の可能性がある場合、3LDKを1LDKに変更した場合等、なかなか買い手がつくのが難しいケースとかがあるそうです。ただ、逆に珍しいという事で希少物件となるのかもしれませんが…。
    将来売却の可能性が無ければ、住みやすい住処を自由に作れるのは幸せな事ですよね

  2. 22 匿名さん

    >>13 ♪♪さん
    自分も深型食洗器を申し込もうと思っています。全然大きさが違うので、何年も使う事を考えたら費用対効果は大きいと思います。

    オプション以外のものを入れようとすると(例えば自動水栓とか)補償対象外となるので、それを踏まえて過ごしやすいオプションを考えていきたいですね。色々と迷いますね。

    皆様の貴重なご意見、参考にさせていただいております!ありがとうございます。

  3. 23 匿名さん

    >>7 評判気になるさん
    オプションで、キッチン裏のカップボード(モデルルームのもの)を検討してましたが、100万を超えてきたのでやめましたw

    ↑ まったく同意です。妻はカップボードはオプションにせず、そこの費用は別のところにかけると言ってました…

  4. 24

    >>22 匿名さん
    私もタッチレス水栓を希望しています。ACアダプタの設置が必要になってくるのですね!
    貴重な情報ありがとうございます。

  5. 25 ♪♪

    >>22 匿名さん
    タッチレス水栓の件も含め、情報ありがとうございます(*^^*)!!やはり深型食洗機は魅力的ですよね♪


    あと悩んでる点として、ガスかIHか悩みます…。
    料理好きなのでガスが良いな?とも思いつつ、現在住んでいる所はIHで、IHの掃除のしやすさに慣れてしまい、選び難い…笑ガスコンロも見た目かっこよかったですよね?!皆さんはどうお考えでしょうか???

  6. 26

    >>21 匿名さん
    売却する予定はないので、やりたいことや住みやすさを重視して家づくりしていきたいと思います!
    ですが、保証の対象外になってしまうのは悩みますね…タッチレス水栓もよく検討したいと思います。
    情報ありがとうございます。

    >>25 ♪♪さん
    ガスかIHか悩みますよねー!!笑
    IHは掃除しやすそう&見た目がキレイ!だし、でもやっぱり料理するならガスがいいなーとも思ったり。
    なんかのサイトで、万が一電気が止まった時にひとつでもガスが残ってた方がいいっていう情報も見て、なるほどなぁと思ってたところです。
    この悩んでる時間も楽しいですよねー♪笑

  7. 27 マンション検討中さん

    >>25 ♪♪さん
    私はガスが良いと思います。料理には火加減調節がわかりやすいので!IH否定するわけじゃないですが…火力調整が不可能じゃないですか。好みですよね。。

    キッチンはこだわり持って作り込む予定です?ゴミ置き場に悩みますよね。。

  8. 28 マンション検討中さん

    >>25 ♪♪さん
    IHって10年くらいで不具合出ませんか?ガスも同じなのでしょうか?
    それが心配です。

  9. 29 ♪♪

    >>26 ☆さん
    そうなんですよねー!本当に悩みます(;_;)災害の際にガスは助かったというはなしも聞きますね!うちは卓上コンロがあるので最悪そこでカバーしようと思っていますが笑

    >>27 マンション検討中さん
    わかります(><)IHは火力の微調整が難しいし、チャーハンみたいなあおる作業もできないですしね…。最近のガスコンロはお掃除も楽になっているのでしょうか…?ゴミ箱置き場も悩みますね!私はカップボードの下にしまえるといいなーと想像して今探しております。

  10. 30 ♪♪

    >>28 マンション検討中さん

    そうなのですか?!10年間使い続けたことがないので分かりませんが、ガスコンロの方が耐久性があるのでしょうか…。ガスコンロだと目詰まりするイメージだったので、消耗が激しいのかと思ってました!

  11. 31

    >>29 ♪♪さん
    卓上コンロをお持ちでしたらどっちでも問題なさそうですね!好みの問題…ってなるとより悩みますよね。笑

  12. 32 匿名さん

    >>26さん
    >>29さん
    ガスも電気が止まると供給施設、設備が動かないので、大規模マンションではライフラインの二重化の効果はないです。ここもさすがに東京ガスのガス管から直接供給ということは無いでしょう。
    純粋に好みや料理のし易さとかで選べばよろしいのでは。

  13. 33 契約済みさん

    皆さまよろしくお願いいたします!

    今まで誰も話題にしていなかったのですが、私は駐車場を確保できるか心配です。。
    近隣に月極があるのも把握してますが、高い買い物して敷地外だと悲しいなぁと。。

    4LDK、他いくつかの部屋は優先的に契約できると伺いましたが
    ファミリータイプの間取りが多く、 21台は倍率2倍弱ぐらいになるんでしょうかね?

  14. 34 住民板ユーザーさん5

    >>33 契約済みさん

    こんにちわ。私も駐車場確保が心配です…そんなにみなさん車って持っているんですかね??
    抑えるなら…向かいのタワーP勧められましたよー!!早期購入者の特権にしてくれればいいのに。。

  15. 35 住民板ユーザーさん5

    >>23 匿名さん
    カップボードの見積もりきましたか??100万超え??そんなに高いんですか??モデルルームのってガラスに変えただけですよね??それだけで40万近くもあがるのですか?

  16. 36 住民板ユーザーさん3

    >>33 契約済みさん
    >>34 住民板ユーザー5さん

    はじめまして。
    よろしくお願いします。
    駐車場のお話は、確かにどなたもなさって無かったですね。
    ファミリー層が多いので、抽選になってしまうかもしれないですねー。
    販売側としては、残り住戸も駐車場の抽選受けられます!ってしないと売りづらいからかも、なんて邪推してます。

    タイムズさんのカーシェア1台導入なんかしても面白いかもしれないですね!

  17. 37 住民板ユーザーさん7

    >>36 住民板ユーザーさん3さん

    Timesのカーシェアはすぐ隣のブロックにあるようですが、確かにマンションに1台あると嬉しいですね!
    希望者が多いようなら管理組合で議論して導入とかもできるものなんですかね?
    私は車を所有していませんがたまに大きな買い物とかする時に借りたりするので、あると嬉しいです。

  18. 38 住民板ユーザーさん5

    >>36 住民板ユーザーさん3さん
    >>37 住民板ユーザーさん7さん

    Timesカーシェアいいですね!
    私も車は所持してなく、そんなに使う機会もありませんが1台あったら嬉しいです!
    あとは他の物件ですが電動自転車を何台かおいてるところもあって、それもあったらいいなーと思ってました笑

  19. 39 住民板ユーザーさん3

    >>36 住民板ユーザーさん3さん

    私も駐車場確保したいのですが、そんなに車保有している人は多くないと聞いていたので安心してました。
    周辺で駐車場調べると、2万から2万5千円で出てたので、最悪は外の駐車場も視野に入れておきます。

    あと、駐輪場にトランクルーム。どれも倍率高そうです。

  20. 40 住民板ユーザーさん6

    初めて投稿させて頂きます。
    東神奈川駅付近でレンタカーを借りるならば、
    マンションから少し距離がありますが、
    ニコニコレンタカーが格安ですよ。
    ガソリン代は別ですが、12時間で保険込みで4000円以下です。
    反町、東神奈川エリアはパン屋もちらほらあり、古くからあるローゼンボア、比較的新しい玉手麦がおススメです。両店ともに、価格がリーズナブルです。
    ちなみにモデルルームのテーブルのシートに記載されていたパン屋さんは行ったことはありません、笑

  21. 41 契約済みさん

    この辺はカーシェアがかなり多いみたいなのでうれしいです。徒歩1分件内にタイムズに5~6台あるようです。

  22. 42 マンション検討中さん

    うちは引越しを機に自転車は処分しようと思っています。ドコモのコミュニティサイクルでいいかなと。

  23. 43 評判気になる

    クルマや自転車は、イオンスタイルで大量購入したときに使うのかなーとか考えてますので、利用頻度がそんなに高くなさそうです。(あくまで個人的な感想です)

    社用車で帰宅することになったとしても、一時利用ならビッグヨーサンの立駐使えればOKかもしれないです。

  24. 44 ♪♪

    >>40 住民板ユーザーさん6さん
    ニコニコレンタカーがあるのですね!普段車は使いませんが、コストコに行くときになどにレンタカー借りているので近くにあるのは助かります!情報ありがとうございます♪ローゼンボアさんはたまにお世話になりますが、美味しいですよね♪モデルルームのパン屋さんも今度行ってみたいと思います!

    私のおすすめですが、Frankというローストビーフやさんがめちゃくちゃ美味しいです♪反町から徒歩圏内(最寄りは東白楽)なので、オススメしておきます♪店内はそこまで広くありませんが、お弁当なども販売されてて、テイクアウトもできますよー♪おすすめなのでプレミスト住民になったら是非☆♪(中の人ではありません笑)

  25. 45

    >>43 評判気になるさん
    ビックヨーサンの駐車場は普通にタイムズでしたもんね!一泊くらいだったらビックヨーサンに停めつつ買い物して帰れるのは便利かもです。

  26. 46

    >>42 マンション検討中さん
    コミュニティサイクル借りられるとこ、一番近くだとどの辺りになるんでしょうか?
    うちも引っ越しを機に乗っていない自転車を処分しようか悩んでいて…たまーに乗る程度なので、コミュニティサイクルあるなら使ってみたいな!とちょうど思っているところでした。

  27. 47 住民板ユーザーさん7

    >>46 ☆さん
    最も近いのは区役所前で、すぐ隣のアイススケート場の前にもステーションがありますよ!
    近隣に住んでおり、たまに利用しますが、自転車でもみなとみらいまで15、20分ぐらいで着くので天気の良い日などおすすめです。
    ただ、常に各ステーションに台数が確保されているわけではなく、結構出払っていることも多いので、乗りたい時に使えないのが困るような場合にはご自身で持っておいた方が良いかなーという感じです。

  28. 48

    私はこの近所だと、
    シリーエベレストキッチンさんのカレーが好きです。
    もしインド料理などが恋しくなったらぜひ!
    カレーもどれも美味しくていつも迷ってしまいます。
    チーズナンはふわっと甘い香りにふっくらした生地、そこからぼってりとあふれるチーズがとても幸せにしてくれます。
    ビリヤニもボリューム満点です!

  29. 49 契約しちゃった人

    >>46 ☆さん
    42です。アプリを落としておくと、在庫も分かるし予約(20分前から)もできるので便利ですよ。この掲示板って投稿者名変えられるんですね。今気付きました。

  30. 50 評判気になる

    >>49 契約しちゃった人さん

    名前が草

  31. 51

    >>47 住民板ユーザーさん7さん
    素敵な情報ありがとうございます!
    区役所前にステーションあるんですね!近くて便利ですね。今までステーションが近隣になかったので使ったことありませんでしたが、近いならレンタルの方が便利そうです。ありがとうございます!

    >>49 契約しちゃった人さん
    アプリで予約とかできるんですね!とても便利そうなので登録してみようと思います!
    素敵な情報ありがとうございます。

    そうみたいです。投稿名がついてるとやりとりが楽しくなりますね♪

  32. 52 契約しちゃった人

    みなとみらいや山下公園にもポートがあるので、片道は自転車。帰りは電車やバスなどシェアサイクルならではの楽しみ方ですよね。

  33. 53 ♪♪

    >>48 ◯さん

    チーズナン美味しそうです♪
    ラーメン街道?にあるお店ですかね??
    周辺のお店開拓も楽しみですね~♪

    シェアサイクルは割とタイミングによって出払っていたり、充電がなかったりすることがありますよね。プレミストさんで5台ほど常備してくれたら嬉しいのになあ…。

  34. 54 評判気になる

    >>住宅ローン利用予定の方々

    事前審査ってもう通ってますか??
    本審査の期限が半年(厳密には団体信用生命保険だそうです)とのことなので、どんなに早くとも10月まで待たないと本審査には入れないようで、いまだにビクビクしております。

    現実的なお話してすいません。

  35. 55 住民板ユーザーさん5

    >>54 評判気になるさん

    私は事前審査2日で通りましたよ!!本審査の期限あるんですか?次は本申し込みって言われましたよー

  36. 56 評判気になる

    >>55 住民板ユーザーさん5さん

    ふぇー。2日?!早いですね!
    ウチは提携ローン使わずに、付き合いのある銀行さんにお願いしたので、10日くらいかかっちゃいました。。。
    事前審査が通ってないとMSDの打ち合わせができないですよ?なんて言われたのでヒヤヒヤしてました。

    提携ローンとスケジュール感が別なのかな??
    金利が低いので提携でお願いしてみようかな。

  37. 57 住民板ユーザーさん6

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 58 名もなき契約者

    ダイワファミリークラブへ入会なさった方いらっしゃいますか??

    オシャレな家具屋さんが10%引きの特典あるそうなので気になってます。
    ご存知の方いらしたら、情報頂けないでしょうか?

  39. 59

    >>53
    反町駅から出て左手にパン屋と、ワインバルがあるのですが、そちらに向かって左手の道を進んだところにありますー!
    たまに駅前でチラシも配ってました

  40. 60 契約しちゃった人

    >>54 評判気になるさん
    うちはその後なんの連絡もないですね。こんなもんなのでしょうか。

  41. 61 評判気になる

    引っ越しを機にドラム式洗濯機に買い替える予定なんですが、何かオススメってありますか?
    反対にコレはやめといた方が良いかも、っていうのがあれば教えてくださーい。

  42. 62 評判気になる

    >>60 契約しちゃった人さん

    やっぱり時期的なものもあるんじゃないでしょうか。

  43. 63 評判気になる

    家電の話とかはここで聞くより、電気屋さんなど専門家の方がより確実で正確な情報を得られると思います。

  44. 64 住民板ユーザーさん1

    >>61 評判気になるさん
    家電悩みますよね。電気屋さんで聞くのがもちろん一番だと思いますが、今みなさんが使っててオススメだよー!ってものを教えていただけると私も嬉しいです。毎日使う側としては、実際に使われている方の意見もすごく参考になるので!

  45. 65 住民板ユーザーさん8

    >>60 契約しちゃった人さん

    初めまして。入居が楽しみですね。
    プロではないので、詳しくはないのですが、
    私はパナソニックの温水機能付きでヒートポンプ式がおすすめです。

    ヒーター式だと電気代もなのですが、タオルがすり減る感じがします。

  46. 66 ♪♪

    >>61 評判気になるさん 
    >>64 住民板ユーザーさん1

    昨年からドラム式洗濯機を使ってますが、購入前にYouTubeで比較動画をみて電気屋さんに相談しに行きましたよ!結論としてうちは日立さんにお世話になりした!風アイロン機能があるので、乾燥後すぐに取り出しておけばある程度のシワもなく、すぐに着ていくことができますよ♪(神経質さんには向きませんが…笑)日立さんは当時の最新技術(洗剤自動投入や外出時にスマホでの操作など)を取り入れてる機種も、他のメーカーと比較してお値段が優しいイメージでした!かっこよさではPanasonicさんのキューブルシリーズが気になってました♪家事の時短や時間に余裕を持たせるために購入を検討されているのであれば、どのメーカーさん問わず、最上位もしくはその下あたりの機種をオススメします♪(洗剤自動投入は中々重宝していて、付いてる機種を購入してよかったと思っています♪)悩むと思いますが、ご検討頑張ってください♪

  47. 67 評判気になるさん

    マンマニさんのコメントが追加されましたね!
    元々購入に後悔はありませんでしたが、割高感なく気に入ったら迷わず買っておくべき出物、との評価で安心しました。

  48. 68 住民板ユーザーさん8

    過去に重複していましたら恐縮ですが、皆さま施工前のオプションは何を検討されていますか?
    うちは深型食洗機に変更しようと思っております。

  49. 69 契約しちゃった人

    >>68 住民板ユーザーさん8さん
    同じく食洗機と、トイレのリモコンくらいです。

  50. 70 住民板ユーザーさん8

    >>69 契約しちゃった人 さん

    ありがとうございます!スティックリモコン人気みたいですよね!

  51. 71 住民板ユーザーさん7

    マンションマニアさんのホームページに掲載されましたね!
    動画で大絶賛されてたので、残り住戸もすぐ売れそうですね!
    マンション購入初めてですが、いい物件に巡り会うことができて良かったです☆
    https://manmani.net/?p=36926

  52. 72 ♪♪

    >>71 住民板ユーザーさん7さん
    マンションマニアさん大絶賛でしたね!
    ほんとに購入できて嬉しいです♪♪
    マンションマニアさんは言ってなかったけど
    京急東神奈川から羽田空港まですぐに行けるのも
    かなり魅力的だと思ってます!!
    コロナが落ち着いたら旅行に行きたいですね~♪

  53. 73 評判気になる

    >>72 ♪♪さん

    マンマニ先生の動画、見てみました!
    他のマンション動画も比較で見比べましたが、プレミストめっちゃ褒めてましたね!

    京急で羽田空港もいいですね!
    第1ターミナルのカラーダイニングアビオンてお店が、超美味しいですよ。
    ミシュランの星が付かないのが不思議なくらい。
    ぜひぜひ行ってみてくださーい。

  54. 74 住民板ユーザーさん1

    >>65 住民板ユーザーさん8さん
    >>66 ♪♪さん

    コメントいただいていたのに大変遅くなってすみません。
    温水機能とか風アイロン機能とか知らないワードがいっぱいで、ただただ驚きました!笑
    楽するために、できるだけシワなく乾燥できるのを探してました!笑
    まだ縦型かドラム型かで検討している段階だったので、入居までにいろいろ調べて探したいと思います。
    情報ありがとうございます!

  55. 75

    >>73 評判気になるさん
    アビオンってカレーのお店ですよね??
    すごいおいしいですよね?♪我が家もアビオンのカレーを食べるためだけに羽田に行きます。(笑)
    京急一本で行けるってテンション上がりますよね?!(笑)

  56. 76 ♪♪

    >>74 住民板ユーザーさん1さん
    同僚に縦型を使っている方がいるのですが、乾燥までさせるとTシャツとかは結構シワシワになり、そのままでは着ていくことができないため、ドラム式に買い換えると言ってる方がいました。縦型は洗浄力はドラム式より高いようですけどね!いいお買い物ができるのを祈っております☆

  57. 77 ♪♪

    >>73 評判気になるさん
    >>75 ☆さん
    そのようなお店があるんですね♪
    お二方がご存知とは!
    めっちゃ美味しいんだろうなあ~♪笑
    カレーやさんのカレーって美味しいですよね!
    まずはこの間教えてもらった
    シリーエベレストキッチンさんに
    必ず行きます!笑

  58. 78 住民板ユーザーさん1

    >>76 ♪♪さん
    洗浄力重視なら縦型っていいますよね!うちは今乾燥機なしの縦型ですが、毎回しわっしわです。(笑)
    今CMでやってる8割乾燥?とかいうのも気になってます。ワイシャツに毎日アイロンかけるの大変ですしね。(笑)
    いろいろ情報ありがとうございました。よーく検討して探してみます!

  59. 79

    >>77 ♪♪さん
    羽田で時間あったらぜひ行ってみて下さい!ビーフカレーおすすめです☆(笑)
    話題になってたチーズナンのお店ですね?ビッグヨーサンと区役所の間の道をまっすぐ行ったとこにもカレー屋さんありますよね?開拓するの楽しみですね♪
    私はマンションを見に行く度にパン屋さんを開拓して楽しんでます。(笑)

  60. 80 契約済みさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  61. 81 ♪♪

    >>79 ☆さん
    ビーフカレーですね!
    今から楽しみにしております♪笑
    意外とカレーさんってあるんですね!
    ビックヨーサンの横浜新道沿いを東神奈川駅方面に歩いたところにあるセラ?ラというカレー屋さんも美味しかったですよ♪

    昨日プレミスト前を通ってみましたが、3、4階の高さ辺りまで工事が進んでました!!まだまだ先だけど物件の出来上がりの過程を見るのも楽しいなと思いました♪待ち遠しいですね~♪

  62. 82 評判気になる

    >>75 ☆さん

    そうなんです!カレー屋さんですが、ご存知なんですね。
    隠れた名店だと思ってました。。。
    食べログ100名店にも、ミシュランにも選出されてないのが不思議ですよね!

  63. 83 評判気になる

    >>18 ☆さん
    >>♪♪さん

    先日モデルルームへ伺ったときに、タッチレス水栓について聞いたんですが、MSD対象住戸であれば保証を含めて対応可能?のようでした。

    『MSD対象住戸ではない場合、オプションとしては用意していないので、お客様ご本人での変更工事をして頂くものになり、ダイワの保証付かないですー』というお話でした。

    ご参考までー。
    聞き違いがあるとマズいので、気になるようでしたら直接のお問い合わせくださいね!

  64. 84 契約しちゃった人

    引越しを機会に家電を買い換えようとすると結構な出費だな?。勢いで買わないで夏のボーナス商戦まで待とうかと思っています。エアコン以外。欲しいのは洗濯機、冷蔵庫なんですが。

  65. 85 契約済みさん

    >>84 契約しちゃった人さん
    エアコンは夏までには用意したいですよね。。
    冷蔵庫は安くなるまで待てばいいと思います。
    洗濯機はドラム式の乾燥機能までついてる奴は本当に必須ですよ。
    あるのとないのとでは、生活ががらりと変わりますからね。
    干さなくていいってこんなに楽なんだと思います。

  66. 86 住民板ユーザーさん5

    >>82 評判気になるさん
    羽田に遊びに行った時にカレー屋さんがあることを知って行ってみたら、虜になりました!笑
    テイクアウトしたこともあるのですが、やっぱりイートインは格別ですね♪♪

  67. 87

    >>83 評判気になるさん
    素敵情報ありがとうございます!
    外注でなく保証内でできるならいいですね!保証きかないならタッチレスは諦めようかな。。
    私も先日チラッとガスコンロ仕様なら、IHの予備電源があるから特に大掛かりな工事は不要かも??という話を聞きました。まだ不確かなので今度ちゃんと確認してきますー。

  68. 88 住民板ユーザーさん1

    >>83 評判気になるさん
    そうなんですか?MSD対象住戸であれば保証対象内となる可能性があるんですか…

    オプション一覧には無くて、自前で持ち込み=保証対象外との認識でした。
    電源だけ確保しておいて後で自分で工事手配をしてお願いしようとしておりましたので、確認してみます。ありがとうございます。

  69. 89 住民板ユーザーさん1

    >>87 ☆さん
    IHの予備電源を標準で付けけてくれてるのは気が利いていると思いました。
    クーラーとかも全部屋入れてIH、リビングでホットプレートなどを利用する可能性があると電気の契約アンペアも忘れずに相談事項として入れておいた方が良いかと思います。(料理している間にブレーカー落ちても残念なので)まだ先のこととなりますが念のため。
    うちは老人が料理をしたりするので、安全を見てIHを現在も利用しています。入居後も現在利用しているIHを持ち込み、利用予定です。


  70. 91 ♪♪

    >>83 評判気になるさん
    情報ありがとうございます!
    そうなんですね!なかなか悩むところです…。
    ひとまず私も様子見にしようかなと思います!
    貴重な情報をありがとうございました♪

  71. 92 ♪♪

    みなさん食器棚はどうしましたか~?
    オプションも少し検討したんですが、仕様が引き出しの物が良いなあと考えているので、やはり持ち込みにしようと思ってます。どなたかおすすめの家具ブランドとかあったら教えて頂きたいです♪

  72. 93 匿名希望

    少しずつ立ち上がってきていますね!

    1. 少しずつ立ち上がってきていますね!
  73. 94 横浜好き

    >>92 ♪♪さん
    食器棚は幅やデザインを合わせたいので、オプションかオーダー家具外注のどちらかで手配する予定です。
    いくつかネットから見積りをもらったところ、天板をキッチンと同じくフィオレストーン合わせにするとオプション(40万円程度)の方が安い感じでした。。

    ただ、引き出しだったり、炊飯器置きやゴミ箱入れが作れるなど柔軟性・使い勝手を考えるとオーダー家具に優位性があるので、値段はオプションより少し高い可能性がありますが恐らく外注にするかなーと。

    ちなみに参考までに見積りをもらっているのは以下のお店です。(友人のオススメやインスタで見つけました)
    ・オーダー家具専門店GNASH(ナッシュ)
    ・ライフタイムサポート
    ・サンクチュアリ

    ライフタイムサポートさんは注文すると内覧会に同行もしてくれるので安心だなーと思ってます。
    同じ会社さんで皆さんで注文して少し安くできたりしたらいいですね笑

    まだ打合せ前の初期見積り段階ですが、参考まで。
    長文失礼しました。

  74. 95 ♪♪

    >>94 横浜好きさん
    詳しく教えてくださってありがとうございます!家具屋さんも拝見してるのですが、やはりなかなか自分がいいなと思った物がなくて…。理想のキッチンにするためには外注になりそうですね!

    内覧会まで来てくれるとは!!業者さんにも実物を見てもらった方が間違いないですもんね!!
    みんなでまとめ買いセールあったら嬉しいです笑
    とても参考になります^^情報ありがとうございます!

  75. 96 評判気になる

    >>94 横浜好きさん

    フィオレストーンって、カッコいいけどお値段もカッコよくなっちゃいますよねー!
    カップボードの天板合わせにすると、石材部分でだいぶ予算が。。。

    オーダー対応が良いのか、オプションで合わせた方が良いのか、悩みどころですね。

  76. 97 横浜好き

    >>95 ♪♪さん
    >>96 評判気になるさん

    そうなんですよね~
    デザインもお値段もカッコイイので悩みどころです。笑

    外注だと内覧会の際にサイズはもちろんホームインスペクション的に第三者の目で施行状況をチェックしてもらえるのが魅力だな~と思っています。
    (大規模分譲マンションなのでそんなに変なことにはなっていないと思いますが)

    他にオススメの業者さんやメーカーさんなどあればぜひ知りたいです!

  77. 98 住民板ユーザーさん5

    >>94 横浜好きさん
    カップボードについてオプションでオーダーしたらどうですか??私はゴミ箱を隠したいので…そのように手書きでこんなイメージって伝えたら…後日、見積もり作ってくれました??40万ちょいでしたが…キッチンと同じ天板で仕上げてます。

  78. 99 横浜好き

    >>98 住民板ユーザーさん5さん
    オプションでもカスタマイズ相談が可能なんですね!
    教えていただきありがとうございます。
    ご担当者さんに相談してみます!

  79. 100 ♪♪

    >>98 住民板ユーザーさん5さん
    間から失礼致します!
    オプションでオーダーというのはインテリアオプションで変更されるということですか??それとも基本のオプションでオーダーした場合も、変更が可能ということでしょうか??私もゴミ箱を隠したいという希望があり、担当者さんにお話した時はカップボードの仕様変更は不可とのことで諦めたのですが…泣それともMSD物件の場合は可能ということなのでしょうかね?

  80. 101 住民板ユーザーさん5

    >>100 ♪♪さん
    こんばんわ。MSDだから変更可能なのだと思います。設計オーダーしてます。

  81. 102 ♪♪

    >>101 住民板ユーザーさん5さん

    返答ありがとうございます!やはりそうなのですね!MSD物件はなんでも出来そうですもんね!素敵なキッチンにしてくださいね☆私は外注、もしくは既存の良さそうなキャビネット探してみます♪

  82. 103 住民板ユーザーさん

    いつも参考にさせて頂いております。
    キッチン天板のカラーで迷っているのですが、参考までに皆さんはどうされましたか?

  83. 104 横浜好き

    >>103 住民板ユーザーさん

    うちは白にしました!
    モデルルームの黒も素敵だったのですが、天板のジュエルシルバーが可愛くて・・・
    どの色もよくて悩みますよね~

  84. 105 ??

    MSD対象の方、間取り変更やクロス変更など、どこまでやりますか?

  85. 106 住民板ユーザーさん6

    >>103 住民板ユーザーさん
    ブラックにしようと考えています。
    天板はMEDIUMがいいのですが、戸棚の色がいまいちかなと。

  86. 107 住民板ユーザーさん

    >>104 横浜好きさん
    >>106 住民板ユーザーさん6さん

    返答ありがとうございます!
    ブラックかホワイトで悩んでおりました。どちらも素敵ですよね!どんなキッチンにするのか悩みどころではありますが楽しみですね(^^)

  87. 108 住民板ユーザーさん8

    >>107 住民板ユーザーさん
    はい、楽しみです。
    私も参考にさせて頂きたいのですが、
    みなさん、パウダールームの色は何色にされる予定ですか?
    グレーにすると少し暗い印象になってしまうかなとも思い悩んでおります。
    全体の色はグレージュ、キッチンはブラックにする予定です。

  88. 109 住民板ユーザーさん2

    >>108 住民板ユーザーさん8さん
    私はブラウンにしました!グレーだとおっしゃるとおり暗めですし(模様もあまり好みではない)、ホワイトだとありきたりなので。実際に完成してみないとわかりませんが、最悪パウダールームなので後悔はしないかなと思っています。ちなみに全体はグレージュ、キッチンはホワイトです。

  89. 110 マンション住民

    [ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当]

  90. 111 ♪♪

    >>103 住民板ユーザーさん
    こんにちは!私はブラックにしました!
    どれも素敵で悩みますが、所持している家電や
    カップボードとの色合いを考えて選びました♪
    いろいろ考える時間が楽しいですよね♪

  91. 112 住民板ユーザーさん7

    いよいよ本日第二期の受付みたいですね!とても人気みたいなので、すでに完売も期待できると聞いています。購入者としては人気がある物件を購入できて嬉しい限りです。

  92. 113 住民板ユーザーさん8

    >>112 住民板ユーザーさん7さん

    完売できなくても100/104くらいは埋まりそうですよね?

  93. 114 住民板ユーザーさん1

    >>113 住民板ユーザーさん8さん
    4戸は非分譲ではなかったでしょうか?

  94. 115 住民板ユーザーさん8

    >>114 住民板ユーザーさん1さん
    非分譲入れてって言う意味でしてた。
    今日もアプリの方に間取り載せてたので。

  95. 116 住民板ユーザーさん5

    >>115 住民板ユーザーさん8さん
    本当ですね!間取りが載っていますね。


  96. 117 住民さん

    第二期も人気だったようですね!!マンマニさんの影響も大きそう。とにかく無事に購入できて良かったです。

  97. 118 住民板ユーザーさん17

    アプリ内の動画に外観の動画が追加されているのに気づきませんでした。動画見て感動しました?。すごい技術ですね

  98. 119 住民板ユーザーさん2

    公式ホームページ更新されてました!
    残り3戸で、1LDK(102,702)と2LDK(211)のみですね。あっという間に完売してしまいそう。

  99. 120 住民板ユーザーさん5

    >>118 住民板ユーザーさん17さん
    本当ですね
    ちょっと話が逸れますが車で帰ってくる時は、手前に自転地置き場があるので気をつける必要が高そうですね
    動画を見て思いました。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5400万円台~9400万円台

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸