神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ明石大久保ってどうよ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 明石市
  6. 大久保町
  7. ゆりのき通
  8. ゆりのき通
  9. シエリアシティ明石大久保ってどうよ
匿名 [更新日時] 2024-06-04 20:13:20

公式サイト:https://www.cielia.com/m/akashi810/?utm_source=e-mansion&utm_medium=di...
資料請求/エントリー:https://info.kanden-rd.co.jp/l/577441/2020-05-13/7lvh7z?utm_source=e-m...
来場予約:https://kanden-rd.my.salesforce-sites.com/reserve?id=a0c1000000fwKOy&u...


売主:関電不動産開発株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:関電コミュニティ株式会社

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通二丁目50番6
交通:JR神戸線「大久保」駅徒歩6分、山陽本線「中八木」駅徒歩14分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.22㎡~108.77㎡

(物件情報を追記しました。情報担当6/8)
シエリアシティ明石大久保

[スレ作成日時]2020-05-29 12:41:55

PR

総810戸の大規模開発。海を感じる開放感あふれる眺望。兵庫県2年連続成約戸数NO.1

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目50番6(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 大久保 駅(C棟)徒歩8分
価格:4078万円~4328万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:66.46m2~72.47m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 810戸
シエリアシティ明石大久保

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シエリアシティ明石大久保口コミ掲示板・評判

  1. 2125 通りがかりさん

    >>2124 匿名さん
    AとBの間にあるのですが
    ドックランの面積が狭いです。
    見てると飼い主の人家族が犬を抱っこして
    子供と父親でキャッチボールしてたり
    見かけます。
    ドックランがあるーって期待しない方がいいです。
    少し遊ばせれる広場程度ですかね、、、

  2. 2126 検討板ユーザーさん

    中古出ましたね。

  3. 2127 口コミ知りたいさん

    >>2126 検討板ユーザーさん
    B棟ですか?

  4. 2128 eマンションさん

    >>2127 口コミ知りたいさん
    A棟ですね

  5. 2129 通りがかりさん

    A棟ですよね!!!
    そうなんですよ!!!
    結構早くに中古出てるなーと
    思ってたんてますが高すぎて?
    3000万台なら考えたのになーと
    思ってました。

  6. 2130 口コミ知りたいさん

    >>2021 検討板ユーザーさん

    10帖のリビングは2人用ソファと135cmの4人ダイニングテーブルで精一杯です。
    1人か2人暮らし用の部屋ですね。

  7. 2131 評判気になるさん

    >>2118 マンション検討中さん

    抽選は後から購入した人に不利にならないように、優先順位とかはなく、常に公平な抽選が行われると営業担当から説明ありました。大体、毎回80%ぐらいの確率になるとのことです。そんなにハズレまくることはなさそうに思いますよ?

  8. 2132 口コミ知りたいさん

    >>2118 さん

    抽選は後から購入した人に不利にならないように、優先順位とかはなく、常に公平な抽選が行われると営業担当から説明ありました。大きいサイズの車だと入れる箇所が限られるため、倍率は上がるかもしれませんね。

  9. 2133 匿名さん

    >>2114 eマンションさん
    外れますし、背の高い車が入る駐車場は待ちがすごい。
    自転車はめちゃめちゃ空いてますけどね。
    自転車の割合が多すぎていつも不思議に思います。

  10. 2134 マンション検討中さん

    琵琶湖界隈のえげつない虫が
    このマンションにもめっちゃおる。

    朝、洗濯干す時ベランダにいて
    虫嫌いだから嫌な気持ちになる。

    雨の日はカタツムリ?大量発生でみんな踏むから死骸だらけ。

    A棟とB棟の間の植栽植え出してからぐらいから虫は
    大量発生しててマジで嫌だ。

    B棟はそんなことないのかな?

  11. 2135 通りがかりさん

    網戸に止まってるのはよく見るけどベランダの窓とか入居初日以降開けたことないし今後も開けることないから気にしてない。
    共用廊下に大量発生は嫌だな

  12. 2136 評判気になるさん

    >>2134 マンション検討中さん
    本当に!!!
    雨の日のナメクジ本当嫌だ。
    こんか大量にいるの初めて見る。
    踏まれてるはベランダにも1匹見たり、、、無理ー(涙)
    緑多いからしょうがないとは思いましたが
    去年少なかったのはまだ未完成だったから
    緑もなかったですもんね。
    今年の夏は蝉が今から恐怖です。
    蝉だけはホント無理、、、

  13. 2137 匿名さん

    >>2134 マンション検討中さん
    B棟は気になったことないですね。もしくは住んでる階的にすくないのかも?ナメクジも見てないかな

  14. 2138 デベにお勤めさん

    B棟の下層階を検討しています。
    目の前に植木がずらーっとならんでいるのですが、虫が心配です。

    日当たりは、低層階の時点である程度諦めてはいますが、
    洗濯物干せるかという点で部屋の大きさや場所を変えないといけないかな

  15. 2139 評判気になるさん

    >>2138 デベにお勤めさん
    イオン駐車場側は駐車場への入出庫ですごい騒音が出ているらしいので気をつけてください。詳しくは住人板読んでくださいね

  16. 2140 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  17. 2141 匿名さん

    うちは低層ですが、最初は虫気になりました。ベランダに虫除けスプレー巻いてからはほとんど気になりせん。洗濯物も毎日ベランダ干ししています。

  18. 2142 契約者さん2

    C棟用の特設サイト無くなって、B棟と同じページになってますね

    久しぶり見ましたが大分売れ残ってる

    個人的には
    朝日が入る南東側おすすめです。南西は海が見えるけど、それだけです。

  19. 2143 検討中さん

    ほんとですね!

    そもそもC棟は建築中なので、これからですかね~

  20. 2144 口コミ知りたいさん

    >>2142 契約者さん2さん

    C棟売れ残っていると言うか、まだ販売前の部屋も多いからじゃないですかね?
    そして我が家も南東おすすめです!

  21. 2145 検討板ユーザーさん

    先日伺ってきましたがC棟売れ行き好調ですね。庭付きやバルコニーはあと少しで完売のようなのでお早めに。

  22. 2146 マンコミュファンさん

    モデルルーム等がある市の私有地には何が建つのかご存知の方いらっしゃいますか?

  23. 2147 マンション検討中さん

    >>2146 マンコミュファンさん
    図書館で無くなったのは確か?

  24. 2148 匿名さん

    竣工ギャラリーのA棟メインエントランスが独特な雰囲気だなと感じました。
    外廊下側が見えているのでしょうか?バルコニー手摺でしょうか、とても個性のあるデザインに思えます。
    夜に明かりが灯った感じもすごいインパクトあるなと思いました。
    コミュニティHUBも木造ということもあって、マンションの雰囲気とはまた異なった雰囲気が素敵だと思います。
    契約された皆さんの声を読んでも、満足されている様子がうかがえました。

  25. 2149 B棟

    コミュニティHUBはかなりいいですよ。自分も学生のころこういうのがあったらわざわざカフェや図書館に行かなくて済んだのに

  26. 2150 匿名さん

    共用棟に図書館のようなラウンジがあるんですね。
    こちらは竣工済なのでネットで写真を確認できる、もう少し検討を勧めたければ現地に足を運んで確認できる点が良いですね!
    虫が苦手な方も現地に行けば許容範囲か確認できるのでは?

  27. 2151 匿名さん

    住民ですが、よくお客様と営業の方がコミュニティハブに見学へ来られているのを見かけます。
    虫はいますが、あれほどの植栽なので仕方がないかなと。。

  28. 2152 匿名さん

    こちらで話題に出ている虫とは蝉や羽虫の類でしょうか?
    自分は蝉だけが苦手でバルコニーに蝉が飛び込んで来ない限りは大丈夫ですが、
    まだ蝉の季節には早いので状況は判りませんよね・・・

  29. 2153 マンコミュファンさん

    A棟下層階ですが、去年の夏は一度だけベランダに蝉の死骸がありました‥玄関側はいつもお掃除してくれてるし、気になったことありません。

  30. 2154 匿名さん

    仮囲い外し始めました

    1. 仮囲い外し始めました
  31. 2155 本人

    >>2154 匿名さん
    C棟ですか?早いですねー!!!

  32. 2156 匿名さん

    他所のマンションの例とかを見てもいろいろな共用施設があるけれども、
    このマンションのコミュニティHUBは別格で良いなと思ました。
    マンション内ではなく別棟にあることでさらに住居から離れた空間という感じがして、
    部屋を出てそこに行くだけで環境を変えることができそうに思います。
    住民さんが利用するとはいえ、外部にでかけていったような気分にもなれそう。
    よく見かけるほんの数人しか使えない共用施設よりずっと良いと思います。

  33. 2157 eマンションさん

    >>2156 匿名さん
    C棟や提供公園。北東に位置する公共土地の内容によりますが今のところいい感じに管理会社は運用されていると思います。

  34. 2158 検討板ユーザーさん

    A棟はエレベーター3機あるようなのですが、BとCも3機ずつあるのでしょうか?

  35. 2159 検討板ユーザーさん

    >>2158 検討板ユーザーさん
    階段の数は違いますがエレベーターは各3台のはずです。
    ただ、C棟は西側に集中してますので部屋を検討する際にはチェックポイントになりうるかもしれません。

  36. 2160 匿名さん

    間取りのところの敷地配置図を見ると、
    各棟1機ずつに見えますが気のせいですね・・・
    戸数から考えると無理でしょうし。

    2LDKは最終1邸なのかしら?
    +Nとなっているけど、このマンションの場合は収納としての納戸ですね。
    シューズインもウォークインもあって、寝室も5.5と4.6、
    それで60㎡以下ってすごいなと思います。

  37. 2161 eマンションさん

    >>2158 検討板ユーザーさん
    B棟もエレベーターは3機あります。エントランスに2機と南西のイオン寄りに1機ですね。

  38. 2162 匿名さん

    COタイプは2部屋あるのに1LDK+S+Nとなっているのでどうしてだろうと思えば、5.5畳の部屋はサービスルーム扱いになっているんですね。
    こちらはウォークインクローゼットもついているので居室として利用できそうですがサービスルームは居室にするには日照が足りないんですか?

  39. 2163 入居済みさん

    >>2162 匿名さん
    私の住んでる部屋の間取りや広さ自体は3LDKと同じですが、最上階だけ3LDKで、その他の階は2LDK+Sとういう案内でした。日当たりの条件とかでSの表記になっているみたいですね・・・
    広さは最上階と変わりがないので、不便さはありませんが廊下側の部屋は日が差し込む事は無く、窓にはルーバーが付いているので、カーテンは取り付けていません。

  40. 2164 口コミ知りたいさん

    こんにちは。初めて明石に行きましたが良いところですね。親の代からの転勤族で色んな所に住んで来ましたがとても過ごしやすそうです。
    幾つか質問させてください。
    購入された子育て世代の方で車無しで生活されている方いらっしゃいますか?生活に問題ない感じでしょうか?
    レンタルできるEVの休日の稼働率ってどれくらいでしょうか?
    自家用車がEVの方がいらっしゃれば充電環境等に不便を感じるかも知りたいです。
    ここに決めた場合車をどうするか悩んでいます。

  41. 2165 検討板ユーザーさん

    >>2164 口コミ知りたいさん
    敷地内のレンタル以外にもタイムズのカーシェアが駅周辺に10台ほどあるのでそちらも使えるかと思いますよ。

  42. 2166 マンション掲示板さん

    >>2165 検討板ユーザーさん
    情報ありがとうございます。確かにカーシェア使えそうですね。存在を忘れていました。

  43. 2167 口コミ知りたいさん

    >>2164 口コミ知りたいさん
    子育て世代ですが、車なくても全く不便ないです。駅まで徒歩7分、イオンまで2分くらいですから。もちろん、あった方がいいに決まってますけどね。

  44. 2168 匿名さん

    >>2166 マンション掲示板さん
    県内の他市から明石市に移って5年以上になりますが、活気はあると思います。今年からこちらのマンションに引越しましたが、駅周辺は市内の他所に比べても纏っているので、一応、車は保有していますが明らかに使用頻度か減りました。ビブレやイオンが隣にあるのが大きく、生活上はまず困らないです^ ^

  45. 2169 マンコミュファンさん

    皆さんご教示ありがとうございました。
    参考にさせていただきます!

  46. 2170 マンコミュファンさん

    コミュニティハブは、近隣の方も使えるとなっていたように思いますが、入り口は住民の方のカードをかざすようになっています。どの様に近隣の方は使うのでしょうか?
    管理費はマンション住民が払うので、少し気になります。

    予約して利用料なとは取る形でしょうか?
    ご存知の方教えてください。

  47. 2171 名無しさん

    >>2170 マンコミュファンさん
    学童とか地域住人も登録して参加出来るイベントの人にオートロックキーを渡して利用するので、誰でも入れる訳ではないですね。

  48. 2172 匿名さん

    コミュニティハブには学童保育とシニアのコミュニティ施設が入るんですね。
    他にもフレンドスクエア、ミュージックスタジオ、シアタールーム、ゲストルームなど多様な施設が入るようですがマンション住民のみが利用できる施設はどちらになるのでしょう。

  49. 2173 名無しさん

    >>2172 匿名さん
    学童とシニアは外部込みですが、その他は住人のみ予約可です。

  50. 2174 評判気になるさん

    色々とこちらで教えていただいてます。
    ありがとうございます。

    ペットは2頭飼えますか?

PR

総810戸の大規模開発。海を感じる開放感あふれる眺望。兵庫県2年連続成約戸数NO.1

所在地:兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目50番6(地番)
交通:JR山陽本線(神戸線) 大久保 駅(C棟)徒歩8分
価格:4078万円~4328万円
間取:2LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:66.46m2~72.47m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 810戸
リベール東加古川駅前通り

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 本物件と周辺の物件

シエリアシティ明石大久保

兵庫県明石市大久保町ゆりのき通2丁目

4078万円~4328万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.46m2~72.47m2

9戸/総戸数 810戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,460万円

2LDK~4LDK

61.41平米~73.02平米

総戸数 42戸

[PR] 兵庫県の物件

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75m2~108.86m2

総戸数 20戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11m2~82.29m2

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28m2~72.9m2

総戸数 38戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33m2~107.74m2

総戸数 94戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK・4LDK

66.04m2・97.42m2

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72m2~71.63m2

総戸数 86戸