東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 町田市
  6. 小山ヶ丘
  7. 橋本駅
  8. エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2021-08-22 18:11:23

エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansion/hashimoto425/index.html

所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
   JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
   京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
間取:3LDK~4LDK
面積:68.44平米~95.37平米
売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-07-04 17:15:49

スポンサードリンク

アージョ府中
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リーフィアレジデンス橋本(エガオガオカプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 1287 eマンションさん

    >>1285 匿名さん

    平均だと、経費が高くなりがちな都心などのタワーマンションの数字も入ってしまうので、あまり当てにならない数字ですが、大切な話だと私も思います。

    金銭感覚は、自分の収入により形成されるものなので、匿名さんのように支払いが厳しそうという感覚になる稼ぎの方もいれば、その程度上がるくらいなら楽勝という方もいるでしょう。

    子供にかかる大きな費用がなくなるから、ある程度は大丈夫という方もいるかと思います。

    世帯収入や家族構成がそれぞれ異なるので、自分にあった無理のない計画を立てるのが大切ですね。

  2. 1288 マンション検討中さん

    管理費や修繕積立金と、マンションの販売価格の関係はかなり重要です。
    管理費や修繕積立金はマンションの価格に関係なく安いマンションでも高いマンションでもあまり差が出ません。
    そのため、販売価格が低いマンションの購入層は所得がその分低い層になりますので、管理費や修繕積立金の値上がり等で支払いが滞る世帯が出てくる可能性が高くなります。
    管理費や修繕積立金が滞るとマンション維持の問題だけでなく、中古で売るときにも不利益が生じます。と言いますのも、中古で購入する際は管理費や修繕積立金の未払の世帯数や総額を知ることができ、未払い金が多いマンションはまず買われません。
    価格が安いマンションほど、管理費や修繕積立金は気にする必要があります。自分は払えるから大丈夫という問題ではないんですよ。

  3. 1289 マンション検討者

    無理だと感じる方は当然買いませんし、大丈夫だという方は購入すればよいだけなので、貴方がそんなに必死にならなくても大丈夫ですよ。

    でもせっかくなので、他のマンションの掲示板にも行って、書き込んであげて下さい。共通の話をこの掲示板だけで書いているのはちょっと説得力ないなぁ。

  4. 1290 名無しさん

    >>1288 マンション検討中さん

    不動産専門家の方の話によると、「値段の高いマンションはローンの額が大きいので、管理費・修繕積立金の未払いが多くなってきているので注意したい」と言っていました。貴方の話とは全く逆のようですね。

    所得のある人が無理をしないで買うのがベストということなので、このマンションはうってつけかもしれません。貴方は勝手に所得の低い人が買うみたいな論調ですが、所得の低い人はそもそもマンションを買えませんからね。何か大きな勘違いをされているようですね・・・

  5. 1291 評判気になるさん

    >>1288 マンション検討中さん

    ネガだったらもっとちゃんとした質の良いネガにしてくれよ、簡単に論破されてんじゃん。
    あんたは購入させたくないっていう気持ちが表に出過ぎなんだよ。心が読まれちゃう文章なんて誰からも相手にされないよ。
    オレもネガだけど、あんたみたいなのと一緒にされるのちょっと迷惑だな。

  6. 1292 マンション検討中さん

    1285で書いたことを1287で上手く皮肉られて、
    同じ人が悔しくて言い返しているんでしょ。
    そんな人の話に議論の実益は全くないですね。

    ネガって、「こういうマイナス面もあるけど、
    こういう面があるし、こういう対策もある」っていう具合に
    検討の一環なら検討者の役にたつけど、そうでなければ
    「買えなくて単なる僻んでいる人」っていうオチになって
    しまうんですよね。

    ネガとポンコツネガのやりとりに加わるつもりはありませんが、
    質の良い議論が大事っていう面では確かにその通りだと思います。

  7. 1293 匿名さん

    相手にしなきゃいいものを必死になりすぎててちょっと。
    ネガは買えなくて僻んでいるとか煽ってるけど、やってること同じなんだよね。

  8. 1294 eマンションさん

    いろんな意見があるからね、どこまで行っても平行線でしょ。口コミ掲示板なんてそういうところだから。

  9. 1295 名無しさん

    ここは不動産専門家ではなく、素人が集まってきて適当なことを好き勝手に書いているところなので、内容が役に立たないのはある意味当たり前。

    書き込み件数だけが唯一ガチなところだけど、書いてもらわないことには全く増えないから、人気の後押しをしたいならバンバン書けば良いし、逆にアンチなら1件たりとも増やさないように知らん顔していれば良いのでは。

  10. 1296 匿名さん

    注目しているのは、駅の南口が再開発なので新しい施設が一気にできること。
    商業施設もできますし楽しみです。元々のイオンもありますもんね。
    隣にはディスカウントストアのミスターマックスもできるとありました。ミスターマックス、はじめて聞くお店なんですが利用してみたいです。

    マンションのホームページに、所さん!大変ですよでマンションが紹介されたと書いてありました。
    見逃したんですが、どんな内容でしたか?
    過去のレスに書いてあるかもしれないんですけど気になってしまって。

  11. 1297 匿名さん

    >>1296 匿名さん
    ミスターマックス、はじめて聞くお店なんですが利用してみたいです。
    →ミスターマックスはこの掲示板のマンションの目の前にあるお店です。モデルルーム行く際に一度利用してみると良いかもしれません。

    所さん!大変ですよでマンションが紹介されたと書いてありました。 見逃したんですが、どんな内容でしたか?
    →コロナ禍によって不動産の価値や価値観が変わって来ているって話で、テレワークでの需要というマンション計画当初では想定していなかった問い合わせが増えたことの一例で紹介されていました。

  12. 1298 匿名さん

    >>1297さん
    ありがとうございます!

    そうですよね。ミスターマックス東京だと1店舗しかないみたいですよね。貴重!!
    モデルルームに行くついでに行ってみたいです。
    行かれた方、安かったですか?お酒、薬、ペットと書いてあってホームセンターみたいな感じなんでしょうか。
    九州にお店が多いのかなとか思いました。

    テレビの内容もありがとうございます!
    私の周りでもテレワークが増えて子供と遊ぶパパの姿をよく見かけました。郊外マンションの人気が高くなるかもしれないですよね。

  13. 1299 マンション検討中さん

    ミスターマックスのことをそれ以上知りたいのであれば、ここで言葉の説明を受けるより、ミスターマックスのホームページをご覧になる方がよく分かるかと。店舗だけでなく、チラシも載っていますよ。

  14. 1300 通りがかりさん

    以前も、このマンションの検討者のはずなのにマンションの公式ページすら見ていないという指摘をされていた人がいましたね。

    関係情報についても、特に商業施設等は見やすい公式ページが大抵はあるので、無関係者に問いかける前にそれくらいはやってみましょうよ。。

  15. 1301 マンション検討中さん

    モデルルームに行って話聞いたら反対運動?が、まだ起きてるらしいんですけどそうなんですか?
    話聞いて笑っちゃったんですけど…(笑)

  16. 1302 マンション検討中さん

    とうとう書き込み件数1300件超えましたかぁ。
    多摩・相模原地区で完成前にこの数字はかなり多いですね。

    不動産情報サイトのアクセス数も多いようで、もともと注目はされていたようですが、
    ここまで行くとは思いませんでした。あっという間に2000件超えしそうな勢いですねぇ。

    モデルルームの前をよく車で通るのですが、テレビ放送の影響もあってか
    週末は駐車場がいっぱいです。相談者もかなり増えているようです。

  17. 1303 マンコミュファンさん

    公式HPに価格表について
    全体的に薔薇のマークが多いですが、A棟D棟はどうして掲載されてないのでしょうか?そちらの現在の売れ行きも気になります。ご存知の方いますか?

  18. 1304 eマンションさん

    >>1303 マンコミュファンさん

    A棟D棟はこれからの販売のようですが、希望を伝えて相談は出来るようですよ。
    どうしても気になるようなら、モデルルームの担当者に聞くのが一番確実かと思います。
    ここは無関係者ばかりなので、詳しい販売の仕方を知っているわけがないので。
    とても親切な担当者で、電話でも簡単なことは教えてくれましたよ。

  19. 1305 匿名さん

    「なぜ掲載されていないのか?」
    ってここで外部の人に質問してもね。
    そりゃ誰が考えても販売スタッフ
    に聞いた方がよいってなるでしょ。
    別の話題でもそうだけど、
    他に明快な解決方法があるのに
    あえてスルーして、解決しずらい
    方法を選択するって、ホントに
    検討している人たちなの?!
    不自然な書き込み多いよね。

  20. 1306 マンション検討中さん

    検討してても買うって決めたわけじゃないから、モデルルームとか見学とかってハードルが高いんだよ。
    電話したら名前聞かれるし、見学に行ったら1時間コースかつ住所書かされるし。
    で、しつこく営業の電話がかかってくるじゃん。色々考えた結果、やっぱ買いませんって正直に言っても理由聞かれるし、その理由によってはじゃあこれならどうですかとか、価格面、場所で断念したら他の物件や中古物件とかの営業かけられるし。
    だからちょっとした疑問はこの掲示板でって思うのは普通だと思うけど。
    1305のようにこの掲示板には神経質な人が多すぎ。なんか不都合なことが書き込まれれば、すぐに本当に検討者??とか言われる。

  21. 1307 マンション検討者

    モデルルームで連絡先って嫌なら書かなくても良いんですよ!っていうか、軽いレベルの相談なら普通かかないでしょ。貴方が神経質なのかも?!電話ならそもそも書かなくて良いし。
    もう少し経験積んだ方がよいかもしれませんね。いろいろ失敗しながら分かるのこともあるので、気にしなくてもら大丈夫ですよ。

  22. 1308 名無しさん

    >>1306 マンション検討中さん

    私はいくつかのモデルルームに行きましたが、一切アンケートとかに住所や連絡先は書いていませんよ。「まだ決めたわけではないし、ダイレクトメールとかも困るので」と正直に言えば大丈夫です。電話はかけたことがありませんが、無理に連絡先を伝える必要はありませんよ。

    仮に貴方の言う通りだとしても、「なぜ掲載しないのか」をここで販売担当者以外の人に聞いても「真実が判るわけない」でしょうから、本末転倒かもしれません。真面目に検討しているなら確実な情報を収集できるモデルルーム確認するべきなのは当然なのではないでしょうか。

  23. 1309 マンション検討中さん

    モデルルーム見学にハードルの高さを感じるならもうマンションむりでしょ

  24. 1310 マンコミュファンさん

    『スレッド本文を表示』を押すと下記の文章でした。
    ………………………………
    エガオガオカ プロジェクト(リーフィアレジデンス橋本)についての情報を希望しています。
    物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
    よろしくお願いします。

    公式URL:https://www.odakyu-leafia.jp/mansi...

    所在地:東京都町田市小山ヶ丘六丁目5番1号他1筆(地番)
    交通:JR横浜線 「橋本」駅 徒歩19分
       JR横浜線 「橋本」駅 バス3分 バス停「多摩美術大学南」下車 バス停から 徒歩4分
       京王相模原線 「橋本」駅 徒歩19分
    間取:3LDK~4LDK
    面積:68.44平米~95.37平米
    売主:小田急不動産株式会社 積水ハウス株式会社 神鋼不動産株式会社
    施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
    管理会社:株式会社小田急ハウジング(予定)

    資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
    (子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
    …………………………………
    私も そんなことモデルルームで聞けばわかるのに。と思ってた側の人間ですが、言われてみれば検討中って幅広いのかもしれません。
    ・偶然ポスター見て興味が湧いた
    ・手付金を払う直前
    ・住宅ローンの印を押す直前
    どれもが当てはまるって事なんですかね。
    ただ、ここにはモデルルームの担当者のようなマンションの関係者はいないのでわからない事はわからないです。
    他の方が言う話は
    ・偶然ポスター見て興味が湧いた
    だけなら、個人情報は伏せてモデルルームに行ってみては?
    と言う事だと思います。

  25. 1311 マンション検討中さん

    921、1175のように「○○が気になります」っていう独特のフレーズで終わる書き込みって、以前からずっと続けている人がいるんですよ。

    いつも気になることだらけなのですが、その後何らかの反論をされると「不都合なことは排除したいようだ」とか言い出すのも毎回いつも一緒のパターン。そのくだりバレていてもうダメかも…

    A棟D棟はこれからの販売なので掲載していないのは当然です。それの何が不都合なことなのかも意味不明。
    それどころか、そう言うってことは「不都合なことを書いてやろう」っていう認識が初めからあるっていうことですからね。

    仮に本当に検討者だとしても、そんなに気になることだらけなら、貴方にはこの物件は合わないということは明らかでしょう。買うことがない物件をいつまでも気にしてばかりいないで、別のマンションの検討をしてください。

    貴方に合ったマンションが見つかるといいですね。

  26. 1312 マンション検討中さん

    でた、些細なことに対しての総攻撃。
    書き込んでる方は実際に契約予定なのかな?
    すると、住民間で何か意見の食い違いなどがあったときに実際にこういう感じになるんでしょうね。
    他の掲示板ではこのように不都合なコメントに対して一気に総攻撃をかけるような流れはありません。このスレ特有です。
    住民の質なのか、ある特定の人たちが常にこのスレに張りついているだけなのか。

  27. 1313 匿名さん

    確かに他のマンション掲示板でもその特有のフレーズ見たことあります。
    他と比べられるということは、いろんなところで同じことを試しているということですか?
    そんなことばかりしていないで、自分に合うマンション探しましょうよ!

  28. 1314 マンション検討中さん

    だから何でそーゆーふうに決めつけるの?
    他のスレを見て、いくつかの物件を比較検討するのはおかしいですか?
    ここを検討してる人は他を検討してはいけないのでしょうか??考え方おかしくない?

  29. 1315 マンション検討中さん

    私はどちらの味方でもありませんが、マンコミュファンさん質問に対して1304でちゃんと答えてくれている人がいるのに、それに対して何の返答もありませんよね。まさか、名前を変えて1306で答えているなんてことはないですもんね!となると、自分が期待していた答えと違うので無視ってことでしょうか…。無視するくらいなら初めから書き込まない方がいいのでは?!

    A棟D棟の話も不都合な話は何もないし、ちょっと何を言っているのか分かりません。そもそも他人の買い物なのに、何でそんなに気にする必要があるのでしょう・・・。このマンションが売れると何か不都合でもあるんでしょうかね?!別目的と言われてもしかたないかもしれませんね。

  30. 1316 通りがかりさん

    >>1309 マンション検討中さん

    同感です。モデルルームの見学のハードルが高いのでは、確かにちょっとお話しにならないかもしれませんね。
    担当者から話を聞くのが一番確実であることは間違いないでしょうから、それが嫌だとなると・・。連絡先を言わなくても大丈夫という話を参考にしてもらいたいですね。ここで無関係の方に問いかけるよりは、ずっと良いのは間違いないでしょうから。もっと気楽にモデルルームに行ってみてはどうでしょうか。

  31. 1317 マンション検討中さん

    モデルルーム見学のハードルが高いならAmazonとかでマンションポチれるまで待つしかないな(笑)

  32. 1318 通りがかりさん

    モデルルーム見学しに行って営業から話聞かないと、D棟の1階が何で安いか分からないよ?

  33. 1319 匿名さん

    >>1314 マンション検討中さん

    「〇〇が気になります」っていう得意のくだりを他の掲示板でもやってるのか?って言われてるんだよ、よく読みなよ。別の物件を検討するのがダメなんて誰も言ってないから。それどころか、そんなに気になることばかりなら貴方にはこの物件が合わないんだから、自分に合った「他の物件にした方がよい」って指摘されてるんだよ。

  34. 1320 周辺住民さん

    なんとなくでここのモデルルーム見学に行きましたけど、住所や電話にまでしつこく営業されたり嫌な思いは全くしませんでしたよ。受付の方もとても丁寧でした。
    こういうのは初めてだとなにかと警戒してしまう気持ちはわかります笑

  35. 1321 マンション掲示板さん

    モデルルームとかはじめてだと躊躇してしまいますよね…。それに対して買う以前の問題だとかAmazonでポチるとか、心ない人が多すぎ。このスレに張り付いている肯定派の方々の心ない書き込みは逆にネガキャンレベルです。一緒の住民になりたくない。

  36. 1322 eマンションさん

    >>1321 マンション掲示板さん

    ここは誰でも適当なことを書ける掲示板なので、いろんな人がいて当然でしょ。私はポジでもネガでもないけど、思うことは人それぞれ。一緒の住民になりたくないなら貴方が買わなければいいだけだよ。
    他の物件の掲示板でも同じようなことはあるんだから、掲示板をまともに相手にしていたら一緒になりたくない人だらけになるだろうけどね。
    私は貴方の言うことはおかしくないと思う。けど、見る人によっては、貴方を変わっている人だなと思う人だってきっといるよ。
    世の中いろんな人がいて当然。掲示板が気に入らなければ利用しなければいい。それだけの話だよ。

  37. 1323 マンション掲示板さん

    いや、買わなくて結構です(笑)

  38. 1324 モデルルーム体験者さん

    >>1318 通りがかりさん
    その通りですね!リーフィアレジデンス橋本は最低価格2500万台の物件ですが、モデルルーム行かないことにはどこが最安値で理由が何故なのかはわかりませんからね。A棟にも随分とお花が咲いてますが、それも行ってみないとわからない。
    1317さんの AMAZONの例えはツッコミがいないと(笑)でオブラートに包んだつもりでも、ただ辛辣なコメントにしか思えませんが、

    私もモデルルーム経験は浅いですが最初は誰もが初めてですから。気は楽にしてください。
    就活と違って“こちらが本命です“なんて気を使う必要はありませんでした。
    “本命は○○ですが一生に一度の買い物なので比較対象として来ました“と言って来場しても売り込みはなく純粋に比較させてくれますよ。ここは検討中の仲間達なので持ち合わせてない情報は多々あるのでモデルルームに一歩踏み出してみたら良いですよ!

  39. 1325 検討板ユーザーさん

    ぶっちゃけた話、ここが初モデルルーム見学だったんだけど担当いい人すぎて禿げた。
    あと土日は人多いから避けるべき

  40. 1326 マンション検討中さん

    先週末、モデルルームの方と話をしたのですが、本当に親切でよい方たちでした。
    強いセールスも全くなく、丁寧にこちらの質問に答えてくださいましたよ。

    モデルルームの経験が私は少ないので、他のモデルルームとは比べられないのですが、
    このマンションのスタッフの方は感じも良かったのでとても安心しました。

    私の話ではあまり参考にならないかもしれませんが、一度話を聞いてみようと思った方は気軽に行かれてみてはどうでしょうか。いつもネットの写真や情報ばかりだったので、実際の部屋見たりできるのは楽しかったですよ。只今あれこれ検討中です。

  41. 1327 マンション掲示板さん

    凄く気になったのですが、購入した人やする予定の人は修繕積立金の上がり方のえぐさは平気だったんですかね

  42. 1328 検討板ユーザーさん

    >>1327 マンション掲示板さん
    モデルルームの営業の方に、「修繕積立金はどこのマンションも今はこんな感じで、上がり方は一般的ですよ」と説明を受けましたよ。

  43. 1329 マンション検討中さん

    >>1327 マンション掲示板さん
    その質問、別のマンションの掲示板でも質問してきなよ。わざわざこのマンションに限定して質問する話ではないよね。

    仮にその答えがどうであれ、貴方のように通常程度の額の上がり方で厳しいと感じる収入の方は、購入をやめた方がいいよ。何か大きな勘違いをしているようだけど、マンションってそれ相当の収入がある人が買うものだからね。ギリギリの家計状態で検討する話ではないのは当然でしょ。

    マンションに限らず、自分の身の丈に合わないことをしてはいけないのは当たり前のこと。
    収入が少ないことは恥ずかしいことではないので、無理しないで買えるようになった時に検討したらいいだけだよ。

  44. 1330 マンション掲示板さん

    >>1329 マンション検討中さん
    ごちゃごちゃ長いから3行でまとめて(笑)

  45. 1331 eマンションさん

    1327って、また「〇〇が気になります」の人でしょ。もうそのくだりどうでもいいよ、別の掲示板にいって。

  46. 1332 匿名さん

    私はどちらの味方でもありませんが、1329程度の文章が読み取れないのは人のせいでなく自分の能力の問題です。
    また、自分の意見と違う答えを言われて毎回悔しがっているのなら、そもそも質問をしない方がよいのでは?!無理にこの掲示板にこだわらなくても、その話題なら別の手段でいくらでも調べられますよ。

  47. 1333 通りすがりさん

    >>1330 マンション掲示板さん

    ブーメランな発言をしていらっしゃるので、私なりの解釈を敢えてご共有致しますが
    ・最初の3行が結論、次の6行が根拠、最後の5行が捕捉
    と読み取りました。この文章を長い(笑)と皮肉ったつもりで嘲笑しているのであれば、ご親族か誰かに尋ねてみてはいかがでしょうか。

    おそらく、この後は異なる意見に対して総攻撃するような奴らが住むマンションはマジ怖い。の話を再度持ち出すのでしょうが。

  48. 1334 マンション検討中さん

    「○○が気になります」の人のパターンはいつも同じですからね。
    論破されて次に出てくる捨て台詞が「悪い話は排除したいようだ」がいつもの定番なんですが、毎度おなじみのパターンなので、さすがに皆さんに見透かされているようです。

    その得意のフレーズを繰り返し書いている人は、何らかの理由でどうしてもこのマンションが売れて欲しくないんでしょうね。「他の物件でも共通の話」をこの物件の掲示板をわざわざ選択して書き込むんですから。利害や嫉みがあるんでしょうが、迷惑なのでやめて欲しいです。

  49. 1335 匿名さん

    D棟は収入ギリギリに売る気満々だろうから不安

  50. 1336 マンション検討中さん

    今度は「○○が不安です」のようですね、貴方が不安になることは何もないよ

スポンサードリンク

アージョ府中
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸